アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポップンと書いておいて…いきなり太鼓の話ですが、収録曲がいろいろと判明しました。まさか、ROKETDIVEが収録されるとは…。これは…叩かないと…。
そして、やわらか戦車がゲスト登場は以前に触れましたが…スペランカー先生本人出演も実現らしいです。それ以外にも衝撃的なゲストが登場します。 やっぱり、演奏失敗だとあの曲が流れて1ミスになるのでしょうか? キバは未収録になる気配です。ゴーオンジャーはギリギリセーフのようです。 >午後7時56分付 ゲスト1名の名前を入れ忘れたので修正。例の先生です。そして、ポップンのバックナンバー残り分を追加。 >本日のポップンへの道 新作に変更されるまで、2週間強…。 ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。ただし、今回はハイスピードを使ったプレイもある為、その都度に記入。 ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。 メダル数は…5ボタンが221個。9ボタンは93個。ハイパーは2個。 ・1回目(9ボタン) バビル2世:60979点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ失敗。レコード。演奏失敗。 ランブルローズ:75446点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ成功。 流星RAVE:82228点。両方のノルマ成功。レコード。 シティーハンター:87625点。両方のノルマ成功。 バビル2世は失敗…。しかし、レコードは更新。合計63点。 ・2回目(9ボタン) カレー:40403点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ失敗。演奏失敗。レコード。 エヴァ:77228点。両方のノルマ成功。 009:92365点。両方のノルマ成功。レコード。 ランブルローズ:79489点。両方のノルマ成功。レコード。 カレーも失敗…。9ボタンではベース20(ランブルローズ)が限界なのか…。合計56点。 バックナンバーは随時、穏便先にて。 PR
なんと、太鼓の達人の方がポップンより早く入荷するらしいことが発覚しました。入荷時期は、太鼓が18日、ポップンが24日予定です。
しかも、太鼓未入荷だった保木間店にも太鼓が入荷するみたいです。これはうれしい限り。 しかし…アンサーはゲームパニックでのプレイっぽいのですが。 バックナンバーは穏便先…ということでお願いします。 >本日の太鼓修行 ・難易度簡単 もってけ:337950点。フル。 とかち:352690点。フル。 ハルヒ:348080点。フル。 ウェアハウス保木間での曲数が気になりますが、それ次第では11では何を叩くかが変わる気配もします。 とりあえず、アクエリオンとガンダム00は確定です。 ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。ただし、今回はハイスピードを使ったプレイもある為、その都度に記入。 ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。 メダル数は…5ボタンが221個。9ボタンは91個。ハイパーは2個。 ・1回目(9ボタン) キン肉マン:71100点。ハイスピード2倍。両方のノルマ成功。 デビルマン:72423点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ成功。レコード。 シンパシー:91628点。両方のノルマ成功。レコード。 ヤマト:83178点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ成功。レコード。 キン肉マンがハイスピード適用でクリア。リベンジ成功ですよ。デビルマンは2度目の成功。何故二度目かというと…。合計74点。 ・2回目(9ボタン) ランブルローズ:78680点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ成功。レコード。 ガンダム:84229点。両方のノルマ成功。 ヤッターマン:89578点。両方のノルマ成功。 星矢:88067点。両方のノルマ成功。 ランブルローズがリベンジ成功。これはすごい…。合計77点。 バックナンバーは随時、穏便先にて。
今回のポップンへの道は、かなり長いので途中から折っておきます&随時更新です。
>午後8時11分付 2月23日分を追加。ルールを一部修正。ヴィジュアルREMIXの記述で一部修正。 >午後8時32分付 誤字修正。24日付ではなく、23日付でした。適応→適用に。 >深夜0時20分付 24日分の途中までを追加。 >深夜0時31分付 24日分コンプ。26日以降は次のポップンへの道にて。 ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。ただし、今回はハイスピードを使ったプレイもある為、その都度に記入。 ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。 メダル数は…5ボタンが219個。9ボタンは87個。ハイパーは2個。 >2月22日 ・1回目(5ボタン) ヴィジュアルREMIX:75268点。初挑戦。両方のノルマ成功。 カレー:75516点。両方のノルマ成功。レコード。 シンパシー:82903点。7万点以上、バッド30以下成功。 アンパンマン:94285点。両方のノルマ成功。5ボタン初。 カレーのレコードに吹く。合計:58点。 >2月23日 5ボタンのメダルが221個に増加。 ・1回目(5ボタン) 撫子ロック:91019点。バッド数2。8万点以上、バッド10以下成功。 星矢:88652点。8万点以上、バッド20以下成功。ノーバッド。 グラディウス:86198点。8万点以上、バッド10以下成功。レコード、ノーバッド。 シンパシー2:84479点。8万点以上、バッド10以下成功。ノーバッド。 シンパシーよりも早く、2でノーバッド。合計88点。 ・2回目(9ボタン) 撫子ロック:57120点。ハイスピード2倍。両方のノルマ失敗。演奏失敗。 ガンダム:85903点。両方のノルマ成功。レコード。 アリプロ:96129点。両方のノルマ成功。レコード、ノーバッド。 ヤマト:75426点。両方のノルマ成功。 ナデロックでハイスピードを適用するも、失敗。実は、このハイスピードは別の曲でクリアに必要なカギだったことが発覚しました。後々の更新をお楽しみに。 合計50点。 >2月24日 5ボタンのメダルが221個に増加。 ・1回目(9ボタン) 撫子ロック:62136点。ハイスピード1.5倍。ノルマ失敗、演奏失敗。レコード。 ヤッターマン:89684点。両方のノルマ成功。 星矢:89467点。両方のノルマ成功。レコード。 アリプロ:97096点。両方のノルマ成功。レコード、ノーバッド。 ハイスピード1.5倍は早すぎた撫子ロック。他には、星矢とアリプロでレコード。アリプロはノーバッドも。合計52点。 ・2回目(対戦) ヒーリングデュオ:44222点。2位。相手の選択曲。 ヤッターマン:76873点。1位。自分の選択曲。 チンドンジャズ:64091点。CPU選択曲。 魔法使いでプレイし、何とか逃げ切りの1位。アイテムは未入手ですが。 ・3回目(9ボタン) エレクトロポップ:63154点。両方のノルマ失敗。演奏失敗。 エレゴス:82397点。両方のノルマ成功。 トゥインクルダンス:88476点。初挑戦。両方のノルマ成功。 キミョウ:89942点。両方のノルマ成功。レコード。 キミョウのリベンジは大きい。しかも、大幅なスコア更新。合計52点。 残りは明日以降のポップンの道にて…。 これを打ち込んでいる間はSRCも出来ない為…。
続いては、アンサーとビルダーです。本日はPCの購入で色々と出かけていたのでビルダーは未プレイだったりします。
>ティアット.Rの手記 129戦93勝34敗2ドロー。 戦場はオデッサが2回。相変わらずのCPU2連戦。今回は2戦2勝。 排出カードは、以下の通り。 ・ジムキャノン(第4小隊) ・カイ=シデン(レア) レアカードが出てきて驚く。これより少し前にゼロミッションを購入したお店でビルダーのカードを色々見ていたので…。 >サクラザキミオの手記 こちらは42戦25勝17敗。 本日はCPU2回。1回目は密林地帯でしたが、敗退。2回目はア・バオア・クー。こちらは何とか勝利しましたが。 排出カードは…。 ・ザクタンク(キャノン) ・ボブ 重複ネタばかりで泣ける。 >番外編 UFOキャッチャーにて、大収穫が…。 ・バンプレスト「ガンダム00DXヒロインズフィギュア」 スメラギさんと王さん入手。しかも、コンプでした。 フェルト出ませんかねぇ…。 >本日の桜崎みお ゲームパニックへ行ったのは24日なんですよねぇ…。 勝率は222勝254敗。46.63%。 ・1回目(称号はA完封) 1回戦:スポーツ→エンタメ、ビジュアル職人5段と対戦し勝利。30-(-10)。 2回戦:幕末→歴史、Aリーグ完封2級と対戦し勝利。37-25。 3回戦:アニメ→エンタメ、残留斬り5人7段と対戦し勝利。30-10。 決勝:1位通過だったので、早押し連想クイズを指定。相手は1回戦のアンサーでした。40-0で勝利。 結果:1位。経験値ボーナス込みで獲得。Sリーグ昇格。 Sリーグの事をすっかり忘れてました。幕末は、期間限定のジャンルです。開催時間の変更は大きいですね。 ・2回目(ここからSリーグ) 1回戦:スポーツ→科学、昇格斬り6段と対戦しドロー。結果…30-30。 2回戦:幕末→雑学、積み重ね師範8段と対戦しドロー。結果…30-30。 3回戦:アニメ→グルメ、早押し国宝8段と対戦し敗退。結果…20-40。 結果:4位。経験値獲得。 かろうじて経験値…という気配。マイナスポイントは4位に…という感じでしょうか? ・3回目(ここからSリーグ) 1回戦:スポーツ→アニメ、シャットアウト8段と対戦し勝利。結果…0-(-10)。カード奪取クイズ。 2回戦:幕末→科学、残留斬り10人6段と対戦し勝利。結果…30-20。早押し連想。 3回戦:アニメマッチ、V10アンサー2段と対戦し敗退。結果…0-40。チキンレース。 決勝:3回戦の相手と早押しビジュアル。10-40で敗退。 結果:2位。経験値獲得。 今回はクイズ選択権利を獲得したので、それを駆使しました。チキンレースは難しかった…。 ポップンは、明日以降に随時…の方向で。
ポップンと太鼓、カードビルダー等は今回に限っては分離します。プレイした回数が…すごい事になっているから。プレイ回数はポップンが圧倒。次いで太鼓、ビルダーとアンサーです。
・2月22日の太鼓修行(難易度はすべて簡単) もってけ:334940点。フル。 とかち:353480点。フル。 ラルク:338740点。フル。 ラルクの得点が…ピークを下回っている罠があります。 ・2回目 ハルヒ:357370点。フル。 もってけ:330980点。フル。 結界師:334370点。フル。ハイスコア更新。 結界師がスコア更新か…。 ・23日の太鼓修行(簡単) もってけ:330010点。フル。 ハルヒ:352040点。フル。 ブリーチ:324320点。フル。 フルでもハイスコアが遠い…。 ・24日の太鼓修行(簡単) もってけ:338330点。フル。ハイスコア更新。 結界師:328560点。フル。ハイスコア更新。 ゲームパニックでのプレイなので、2曲。ゲームパニックでは、こちらよりもUFOキャッチャーがすごかった…。 ・26日の太鼓修行(簡単) もってけ:340530点。フル。良のみ。 とかち:343950点。フル。 ゴマエー:351430点。フル。ハイスコア更新。 ハイスコア更新をごまえーで達成するも…。もってけの良のみプレイは…。 ・2月29日の太鼓修行(簡単) ハルヒ:347840点。フル。 やわらか戦車:265290点。クリアのみ。 むかしばなし:313020点。フル。ハイスコア更新。 やわらか戦車でニアミスを出したが、ポップンでプレイ済なむかしばなしでハイスコア更新。 しかし、ポップンより曲が短いように見えました。 ・3月1日の太鼓修行(簡単) とかち:306440点。クリアのみ。 戦車:335000点。フル。ハイスコア更新。 もってけ:336410点。フル。 とかちでニアミス連続みたいな気配。しかし、やわらか戦車はリベンジ成功。 ・2回目 ハルヒ:355210点。フル。 もってけ:333770点。フル。 ディー・グレイマン:330800点。フル。 もってけの良オンリーが奇跡っぽい気配がしてきた。
太鼓のオリジナル曲である2000シリーズは…かんたんでも難しいと思ってスルーという気配なのに、逆にポップンのオリジナル曲は何曲か叩いてしまう…。
ポップンと太鼓でのプレイスタイルの決定的な違いは、そこなんですよねぇ…。 ポップンでアイマス、太鼓で撫子ロックとかは…夢物語っぽいのが泣けますが(泣)。ボタン数の問題もありそうですが…。 共通で叩ける予定のアクエリオンを極めますか? >本日の太鼓修行 ・難易度かんたん もってけ:325990点。フル。 とかち:354160点。フル。 ナックルヘッズ:188820点。クリアのみ。 ナックルヘッズのミスが致命的…。下手すれば、ゲームパニックでは2曲設定の為、アクエリオンとガンダム00オンリーになりそうなので…。ゲーム系でこのミスは痛いなぁ…と。 >本日のポップン ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。 メダル数は…5ボタンが219個。9ボタンは87個。ハイパーは2個。 ・1回目(9ボタン) AI:49937点。9ボタン初挑戦。両方のノルマ失敗。プレイ失敗。 シンパシー:89811点。両方のノルマ成功。バッド数1。レコード。 シンパシー2:73716点。両方のノルマ成功。レコード。 グーニーズ:83534点。両方のノルマ成功。 AIがランブルローズより得点が下で逆に吹いた。あちらは数回挑戦した訳ですが…。後は、シンパシーのバッド1の壁が未だに破れない…。 合計:47点。 >3月3日午後7時57分付修正 誤字修正。AIのノルマ失敗の部分とシンパシーの棒線が2個だったのを1個削除。
今回は諸事情があって、複数分割方式での更新になります。
ちなみに、ゲームパニックではアンサーとポップン、太鼓。ウェアハウスでポップンとビルダーをプレイしました。 ゲームパニックにもビルダーがあるはずなのにプレイしないのは…仕様ですか? >午後9時51分付 ビルダー追加。後付け追加予定のポップンは穏便ネタでお願いします。 >本日の桜崎みお 既にゲームパニックでのアンサーアンサーになります。本日からアンサープレミアムです。 勝率は218勝253敗。46.28%。 ・1回目(称号はA完封) 1回戦:スポーツ→グルメ、5連勝ストッパー3段と対戦しドロー。結果…30-30。 2回戦:エンタメ→スポーツ、連想職人2級と対戦し勝利。結果…50-0。 3回戦:アニメ→語学、残留斬り2段+ウェアハウスアンサー(違)と対戦し勝利。結果…20-10。 決勝:1位通過だったので、早押し連想クイズを指定。相手は1回戦のアンサーでした。30-20で時間切れ勝利。 結果:1位。経験値ボーナス込みで獲得。 他にも色々とアイテムを入手しましたが、携帯電話と連動している為か私は…関係ないっぽい気配。携帯電話を所持していない為。 そして、一番の変更点は参加料が消えた事でしょうか。上位リーグではあるっぽいけど…Aリーグでは取られませんでしたね。 ・2回目(称号はA完封) 1回戦:スポーツマッチ、Aリーグ完封初段と対戦しドロー。結果…20-20。 2回戦:エンタメ→スポーツ、V10アンサー初段と対戦し勝利。結果…30-10。 3回戦:アニメ→雑学、虫食い職人4段と対戦しドロー。結果…20-20。 決勝:1回戦の相手と早押しビジュアル。20-40で敗北。 結果:2位。Sリーグ復帰チャンス獲得。経験値アップ。 昇格チャンスは獲得したんですが…と言う気配。しかし、次回のプレイはどう考えても来週の日曜なので…混戦の予感。理由は、マジアカ5のバージョンアップですね。 そう言えば、マジアカはDSへの移植が発表されましたが、アンサーアンサーはどうなるのだろうか。有力機種はPSPっぽい。この辺りはマジアカと機種が分かれますね。 問題は早押しボタンの感覚をどう伝えるかなんですよね。過去に、早押し専用ボタンを同梱したクイズゲームがあった気配がしましたが。 >本日の太鼓修行 ・難易度かんたん ディー・グレイマン:335070点。フル。ハイスコア更新。 電王:315740点。フル。ハイスコア更新。 これはゲームパニックでの成績ですが…まずまずと言う気配。 >ティアット.Rの手記 127戦92勝33敗2ドロー。 戦場はスレーブ。相変わらずのCPU2連戦。しかし、今回は2戦1勝1敗。 キース投入がまずかったか? 排出カードは、以下の通り。 ・チャック=キース ・ガッシャ キースはジムキャノン2に適性があったので乗せたわけですが…パイロット適性の差なのか? ガッシャは、現状で出ても微妙レベル…っぽい。 >サクラザキミオの手記 こちらは38戦24勝14敗。 本日は対人4回。対人1回目はテキサスコロニーでしたが、相手はジオン。しかも、あっさり敗退。残る3回は戦場を大気圏突入領域に。こちらは1回勝利。その時の相手はゲルググ1体だけでしたが。残る2回は、1回が局地的敗北(相手は連邦)。もう1回は相手の戦力に泣いた。機体がノイエ・ジールでは打つ手がありません。自分も対抗してノイエ・ジールを使えば…と言う気配もしますが。パイロットはジョニー=ライデンだったような…。 排出カードは…。 ・ザク(ククルス=ドアン) ・ヅダ1番機 ・マッシュ(Ver2) ・くすぶる闘志 重複ネタばかりで泣ける。ヅダは使っている人を見かけた気配がしましたが…。現状では上手く使いこなせそうもなさそうな…。 ちなみに、ウェアハウスでのみビルダーをプレイしている理由は特にないのですが…ウェアハウスの方が気分的に落ち着く…とかそんな感じっぽい気配。
AOUショーの記事を色々見ているのですが、太鼓11で意外な曲が…という気配がしてビックリした。特にやわらか戦車。3回目の登場にして、遂に奴等が…退却してきた(違)。
キバとゴーオンジャーは現状では…と言う気配。本当に収録されるのかなぁ…と心配です。 >本日の太鼓修行 ・難易度かんたん もってけ:338670点。フル。 ハルヒ:355880点。フル。 ディー・グレイマン:326370点。フル。 向こう(ゲームパニック)だと更新されそうな得点の曲もあるなぁ…。 >本日のポップン ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。 メダル数は…5ボタンが216個。9ボタンは82個。ハイパーは2個。 ・1回目(5ボタン) フロウビート:71643点。初挑戦。両方のノルマ成功。 カレー:69557点。両方のノルマ成功。バッド数4。 シンパシー2:83731点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード。バッド数1。 イズモ:85955点。初挑戦。両方のノルマ成功。 初挑戦2曲で、2曲とも成功。合計:63点。 ・2回目(9ボタン) フェアリーテイル:65541点。9ボタン初挑戦。両方のノルマ成功。 ガンダム:83348点。両方のノルマ成功。 星矢:86050点。両方のノルマ成功。 シンパシー:80754点。両方のノルマ成功。 最近は初挑戦曲でも、速攻玉砕と難なくクリアの2つに分かれそうな気配です。 合計:69点。
ブレイブルーが気になる、今日この頃です。
>本日のポップン ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。 メダル数は…5ボタンが215個。9ボタンは81個。ハイパーは2個。 ・1回目(9ボタン) ボサノバ:75899点。初挑戦。両方のノルマ成功。 星矢:87507点。両方のノルマ成功。レコード。 ヤッターマン:92000点。両方のノルマ成功。ノーバッド。レコード。 ワンピース:86722点。両方のノルマ成功。レコード。 ヤッターマンがレコード&ノーバッド…。合計:73点。 ・2回目(9ボタン) クリィミーマミ(ハイパー):60700点。ハイパー初挑戦。ノルマ失敗。プレイ失敗。 シンパシー:86037点。両方のノルマ成功。レコード。 グーニーズ:88112点。両方のノルマ成功。 マジアカ:89356点。両方のノルマ成功、ノーバッド。レコード。 マジアカもレコード&ノーバッド達成…。合計:49点。 ・3回目(5ボタン) デジテクノ:91336点。5ボタン初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 カレー:68259点。両方のノルマ成功。 北斗:88699点。8万点以上、バッド10以下成功。 フォレストスノウ:90329点。8万点以上、バッド20以下成功。 デジテクノが意外にも苦戦しなかった件について…。合計:76点。
アンサーアンサーがバージョンアップしたそうです。このバージョンアップが不利になりそうだったら、マジアカオンリーになりそうな気配だが…。マジアカ5稼動序盤はどう考えてもアンサーアンサーにプレイヤーが集中しそうな気配もします。
果たして、どうなるか…? >本日のポップン ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。 メダル数は…5ボタンが215個。9ボタンは77個。ハイパーは2個。 ・1回目(9ボタン) シンパシー2:65057点。両方のノルマ成功。 星矢:77703点。両方のノルマ成功。 ヤッターマン:84736点。両方のノルマ成功。バッド数1。 009:88298点。両方のノルマ成功。バッド数1。 009はノーバッド直前で…。合計:69点。 ・2回目(9ボタン) デジテクノ:70463点。初挑戦。6万点以上のみ成功。 キュート:80416点。初挑戦。両方のノルマ成功。 サーキット:75351点。初挑戦。両方のノルマ成功。 サザエ一家:64756点。両方のノルマ成功、バッド数1。 初挑戦3曲成功とリベンジ達成1曲…。合計:56点。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|