アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またもやビルダー。しかし、今回はアンサーは未プレイだったりするのです。
ポップンは後述ネタです。 >午後8時7分付 ポップンへの道追加。 >午後8時30分付 ポップンの残り分を追加。 >サクラザキミオの手記 現在、4戦3勝1敗。プレイヤー戦限定だと、1勝も出来ていない…。 今回は2プレイともコンペイトウ。ユニットは相変わらずノイエ・ジール1体のみ。 1回目はPC戦。ユニットはフルバーニアンなのに…プレイヤーの階級のがすざまし くて吹いた(泣)。結果は完敗。その後はCPU戦に切り替えました。結果は、圧勝で した。 排出カードは、1回目がザク寒冷地用、2回目はモンシアでした。アンコモンなのに 結構優秀な部類に入りそうなモンシアですが、使う機会は少なそうな予感です。 >ティアット.Rの手記 現在、99戦68勝29敗。プレイヤー戦は、10戦5勝5敗と五分に逆戻り。 1回目は降格戦でした。負けると少尉に逆戻り。戦場はトリントンでしたが…何とか 勝利できた気配です。降格は免れました。 2回目はコムサイ着陸地点。カードの更新があったわけですが、秘書は変更なしで。 戦闘の結果は…こちらも勝利。圧勝ではありませんでしたが。 排出カードは1回目が哀戦士、2回目はゲルググM。何枚目なんだ、ゲルググM。 ジオンカードも作ったので…使い道がないわけではないですが。 >本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 今回、久々に9ボタンをプレイしましたが、今後はプレイした際には書いていこう かと思います。 メダル数は…189個。実は、本日で200曲達成しています。 ・1回目 ビビッド:76377点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。プレイ失敗。 撫子ロック:90436点。8万点以上、バッド30以下成功。レコード。 カレー:61120点。6万点以上、バッド50以下成功。 パーカッシヴ:86013点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。 初挑戦1曲をクリアも、1曲失敗。撫子ロックはレコード更新も…。 合計54点(1曲失敗)。 ・2回目 シマウタ:35254点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。プレイ失敗。 撫子ロック:88543点。8万点以上、バッド30以下成功。 フレンチボッサ:87564点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。 ナイトアウトREMIX:79649点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。 初挑戦3曲中、1曲失敗で2曲ノーバッド。撫子ロック以下のベースで失敗の法則 は継続中…。何処まで続く、この連鎖…。合計47点(1曲失敗)。 シマウタのスコアは、ランブルローズよりも下回っていて…失敗曲の中では最低の 数字になったかと。あの譜面は、ちょっと無理っぽいです。 無理な譜面が大体分かってきた気配がします。 ・3回目 ヒップロック:69407点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。 撫子ロック:88640点。8万点以上、バッド20以下成功。 ナニワヒーロー:87619点。6万点以上、バッド50以下成功。初挑戦。 大河ドラマ:64705点。6万点以上、バッド50以下成功。初挑戦。 初挑戦3曲中、1曲は失敗。失敗した曲は撫子ロックのベース20に対して半分以下 の10だった気がするんですが。合計51点(1曲失敗)。 ・4回目 フィーバーヒーローエンディング:70181点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。 撫子ロック:92815点。8万点以上、バッド20以下成功。レコード。 ハウシーポップ:64946点。6万点以上、バッド50以下成功。初挑戦。 フレンチポップ:64482点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 初挑戦3曲中、1曲が失敗…。これは、もはやパターンになってるな(笑)。 合計48点(1曲失敗)。 ・5回目 ユーロダンス:84870点。6万点以上、バッド50以下成功。初挑戦。バッド数1. ダンス:89189点。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。初挑戦。 コケティッシュ:85054点。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。初挑戦。 AIテクノ:73020点。6万点以上、バッド50以下成功。バッド数1。初挑戦。 初挑戦4曲のうち、2曲がノーバッド…。残る2つもバッド数1。しかし、得点とし ては低い結果に。合計51点。 ・6回目(このプレイのみ9ボタンです) ニューエイジ:67207点。6万点以上、バッド50以下成功。初挑戦。 むかしばなし:85901点。6万点以上、バッド50以下成功。初挑戦。 ウルトラクイズ:75047点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。 ドラゴンボールZ:76510点。6万点以上、バッド50以下成功。9ボタン初挑戦。 ウルトラクイズはリベンジ成功。しかし、叩ける曲が5ボタンと違って絞られ気味過 ぎです。合計40点。 ・7回目 夏休み:85255点。6万点以上、バッド50以下成功。初挑戦。 キン肉マン:82547点。8万点以上、バッド10以下成功。バッド数1。 スーパーマリオ:88733点。8万点以上、バッド10以下成功。バッド数1。レコード。 バカボン:91196点。8万点以上、バッド20以下成功。バッド数3。レコード。 レコード2曲ですが、微妙レベルっぽい。合計73点。 PR
今回は前半戦がポップンとビルダーで、場所はウェアハウス。後半戦が鉄拳6と
ポップンでももたろうでした。 フィギュア関連ですが、カードビルダー狙いでしたが、またもや失敗。それ以外 では00のスメラギさんが出ていて吹いた。失敗したけど。 ポップンは後述します。 >本日の鉄拳6 飛鳥でプレイしましたが、特に乱入される気配はありませんでした。そして…新 キャラも試ました。使用したのはザフィーナとレオ。個人的にはレオが使いやす かった気配がします。 それ以外の新キャラも使う機会があれば使う予定。ただし、あればの話(笑)。 >本日の桜崎みお 勝率は196勝233敗。45.68%。 ・1回目(称号はA完封) 1回戦:スポーツ→文学、十連勝ストッパー+10段と対戦し勝利。30PT 2回戦:エンタメ→グルメ、5連勝ストッパー+3級と対戦し勝利。70PT 3回戦:アニメ→スポーツ、連想師範+4段と対戦しドロー。20PT。1位通過。 決勝:3回戦の相手と早押し連想クイズ。40-10で勝利。 結果:1位。経験値のみ。 全国大会がマジアカと違って時間限定なのが泣かせます。次回以降では改善される事 を願うばかり。 >ティアット.Rの手記 今度はデラーズ戦争になっていました。ビルダーはプレイ出来る場所と回数が限られ るのが痛いです。勝率は、97戦68勝27敗2ドロー。対人戦は5勝3敗かな? 今回もティアットは全国対戦2連戦です。階級的にCPU戦が厳しくなってくる頃で す…って、似たような事を前にも言った気がする。 1回目はトリントン基地でジオン軍と対戦。相手は…GP02×2体というとんでも ない組み合わせ。コスト無制限マッチだからか…結果は当然のごとく完敗。Ez8を ガンキャノン2に変更したんですが…それでも相手が悪かったとしか思えません。 2回目はゴビ砂漠。相手は…連邦軍。しかも店舗を見て吹いたんですが…東京でウェアハウスと言ったら2店舗しかありません。そんな対決が実現しました。 機体はマドロックにEz8辺り。パイロット構成は擬似08正体でした。ミデアには 別のキャラが載っていましたが…。あのキャラは個人的に欲しいが…!? 結果は、健闘はしたんですが敗北…。母艦を撃墜し補給を絶ったのまでは良かったの ですが…それでも落とされまくったのが大きいと思う。 通り名を白き小隊に変更したのが影響したのか? 排出カードは1回目がザク2(闇夜のフェンリル隊仕様)の2枚目、2回目がアレクサ ンドロ=ヘンメ。ヘンメはジオン側で早速使用しました。 >サクラザキミオの手記 現在、2戦1勝1敗。まだまだジオンは始めたばかり…。 ジオンは2回ともCPUで戦場はルナツー。ノイエ・ジールが相変わらず強いです。 1回撃墜はされた時はあっても、機体は1機しか出していないので早くに修理が終 わった。 あっさりとクリアし、2回目では1等兵に昇格。排出カードは、1回目がジム用の ビームライフル。2回目にはシャア専用ゲルググ(背部シールド仕様)が…!? ゲルググは…地上で効果を発揮しそうな予感です。 >本日のポップンへの道(午後8時47分付追加) ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 メダル数は…187個。何だか、上手くすれば年内に達成しそうです200曲。 ・1回目 インストゥルメンタル:72439点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 撫子ロック:81893点。8万点以上、バッド30以下成功。 アーバンメロウ:84244点。7万点以上、バッド30以下成功。 ウォートラン:79317点。7万点以上、バッド30以下成功。 初挑戦1曲をクリアも、微妙成績。合計79点。 ・2回目 ガムラントランス:62056点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。 カレー:61533点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。 トラウマパンク:81191点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。 ドラキュラ:91310点。7万点以上失敗、バッド50以下成功。ノーバッド。レコード。 初挑戦1曲は失敗。それ以外が全てレコード。ドラキュラのノーバットは大きいか? 合計52点(1曲失敗)。 ・3回目 ガールズロック:42352点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。 撫子ロック:84271点。8万点以上、バッド30以下成功。 味っ子:89824点。8万点以上、バッド10以下成功。ノーバッド。 カートゥーン:77516点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。 初挑戦2曲中、1曲が失敗、味っ子はノーバッド達成もレコードに届かず。 合計52点(1曲失敗)。 ・4回目 撫子ロック:85970点。8万点以上、バッド30以下成功。 北斗:89237点。8万点以上、バッド10以下成功。ノーバッド。 グーニーズ:93253点。8万点以上、バッド10以下成功。ノーバッド。レコード。 アリプロ:96384点。8万点以上、バッド5以下成功。ノーバッド。 4曲のうち、3曲がノーバッド…。しかも、グーニーズは初ノーバッド。 合計89点。
本日は諸事情でももたろうへは行けず…。月曜の午前中にいけたらいく予定。
目当ては、カードビルダーのフィギュアですが(笑)。 >太鼓の達人修行日記 ・難易度かんたん とかち:302030点。クリアのみ。 ブリーチ:326730点。フル。 もってけ:329390点。フル。 とかちでニアミス…というか叩きミスがあった罠。それ以外を見ても、不調気 味かと。 とりあえず、太鼓11は…。 1曲目:(ネイガーなど)色々挑戦コーナー。 2曲目:ガンダム00 3曲目:アクエリオン これで固定されそうな罠がします。あるいは、1曲目がアクエリオン。 (スペランカー先生もありそうですが) >本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 メダル数は…185個と少し増えた。残り15。 ・1回目 ヘヴン:79285点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 撫子ロック:84514点。8万以上、バッド20以下成功。バッド数4。 ラブリートランス:88461点。8万点以上、バッド10以下成功。 マジアカ:85065点。8万以上成功、バッド10以下失敗。 ヘヴンは失敗したら、ヘルを見そうな気配でした。マジアカは文字通りの地獄でした が(笑)。合計79点。 ・2回目 バビル2世:67478点。5万点以上、バッド50以下成功。レコード。 カレッジポップ:83914点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 グラディウス2:82638点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード。 グーニーズ:89638点。8万点以上、バッド10以下成功。 レコード2曲も、かなりの微妙レベルと言う気配。課題を残すようなプレイでした。 合計63点。
いつのまにやら、鉄拳6の設置台数が倍近くになっていて吹いた自分がいる。
そんなももたろう。 >本日の鉄拳6 1プレイ。もちろん、キャラは風間飛鳥。途中まではCPU戦でしたが乱入が ありました。 相手は、一八でした。結果は…またストレート負け。この状況が続くのであれ ばビルダーをプレイした方が…という気配。しかし、ももたろうには…(略)。 あとは…ビルダーフィギュアに挑戦するも、またもや玉砕。 >本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 メダル数は…181個と変化なしに近い。 ・1回目 ガールズパンクスタイル:70879点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 撫子ロック:82961点。8万以上成功、バッド10以下失敗。 カレー:58230点。6万点以上失敗、バッド50以下成功。 マジアカ:76506点。7万以上、バッド30以下成功。 カレーが低空飛行な件について…。合計73点。 ・2回目 フューチャーフュージョン:79857点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 ドラゴンボール:90202点。7万点以上、バッド10以下成功。バッド数1。レコード。 キン肉マン:86415点。7万点以上、バッド10以下成功。レコード。 ドラゴンボールZ:87832点。7万点以上、バッド10以下成功。 レコード2曲も、低調気味を物語る結果です。撫子ロックでバッド1桁に…という のが非常に大きい気配がします。合計66点。 ・3回目 ハッピーハードコア:53253点。初挑戦。6万点以上失敗、バッド50以下成功。 ソウル:88965点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。 デビルマン:83425点。7万点以上、バッド5以下成功。バッド数2。 めぞん:92653点。7万点以上、バッド5以下成功。ノーバッド。レコード。 ノーバッド2曲。その内、1曲は初挑戦ネタ。これには思わず吹いた(笑)。 合計66点。
やっぱり、太鼓にネイガーが入ると言うのは半信半疑気味です。
アクエリオンはポップンも入るので確定か…。太鼓が先に出るのか…それとも 同時なのか…気になります。 >本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 メダル数は…180個と変化なしに近い。 ・1回目 ガラージハウス:86403点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 バビル2世:66859点。6万以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。 リベンジがマグレっぽいような気配が…。合計18点(1曲失敗)。 ・2回目 ビジュアル:54538点。6万点以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。レコード。 撫子ロック:89660点。8万点以上、バッド10以下成功。バッド数4。レコード。 ZEN:89931点。8万点以上、バッド5以下成功。ノーバッド。レコード。 グラディウス:84920点。8万点以上、バッド5以下成功。ノーバッド。 グラディウスがノーバッドの割には、レコードを更新できていない件について。 逆にZENがレコード更新、撫子ロックもバッド数新記録にレコードのおまけ付 き。ビジュアルもレコードを更新しつつも、結局は失敗に終わる。合計78点。
またもや確報ではないのですが、太鼓の達人にケロロが来るそうです。
それ以外にも、BLEACHとNARUTOは引き続きっぽい気配に加え、リボー ンが入るような事が…という情報が…am-net経由で発見しました。 ここまできて戦隊シリーズ及び平成ライダーの追加情報がないと言う事は…家庭用 オンリーと言う気配になるのかな? (まだ確報ではないので、今後の情報待ちですが) それにしても、ポップンでは入らないような曲を加えてくる太鼓の選曲の仕方に吹 いた。 ネイガーは想定外過ぎです(笑)。 >本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 メダル数は…179個。残り、21曲…。 ・1回目 カラフルポップ:71363点。初挑戦。6万以上、バッド50以下成功。 Jポップ:48825点。初挑戦。6万以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。 またやってしまった、撫子ロックのベース(20)以下がクリア失敗の法則。 さすがに、この曲はお手上げ状態。マジ涙目になった。合計18点(1曲失敗)。 ・2回目 シンパシー:78225点。8万点以上失敗、バッド5以下成功。レコード。 撫子ロック:86262点。8万点以上、バッド30以下成功。バッド数5。 ZEN:79115点。8万点以上失敗、バッド10以下成功。バッド数3。 エレゴス:90000点。8万点以上、ノーバッド成功。ノーバッド。 エレゴスがノーバッドの割には、レコードを更新できていない件について。 撫子ロックのバッド数は今回が新記録っぽい気配がします。 合計83点。 ・3回目 グーニーズ:91164点。8万点以上、バッド5以下成功。レコード カレー:56106点。5万点以上、バッド50以下成功。 星矢:92056点。7万点以上、バッド20以下成功。レコード。ノーバッド。 ハイパージャパネスク:94051点。8万点以上、バッド10以下成功。レコード。 レコード3曲、星矢がノーバッド達成です。合計79点。
現状で対戦は…無理っぽい罠。5ボタン対戦(及びオジャマなし)だったら…プレイ
しそうですが、実現性は低いかな? >本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 メダル数は…176個。200曲達成まで残り24曲と一気に昨日で減らしました。 ・1回目 ピンキッシュ:79191点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 フェアリーテイル:70104点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 ボッサラウンジ:67172点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 撫子ロック:85252点。7万点以上、バッド30以下成功。 初挑戦3曲の割には…という気配もしますが、まずまずの成績か。合計77点。
今回は前回がアンサーアンサー2プレイだった訳ですが、今回はコナミ音ゲー各種が
1プレイで演奏できる曲が+1曲のサービス。かなり微妙なサービスですが、次回は …もっと微妙な気配もします。 現在ホームのウェアハウスって、鉄拳は5DRのままだったし…。 (まだ、6になっていませんでした。このまま入荷しない気配もありそうですが…) ポップンは長くなるので後述ですが、ビルダーも長いっぽい気配。 >本日の桜崎みお 勝率は194勝231敗。45.64%。 ・1回目(称号はA完封) 1回戦:スポーツマッチ、A完封+2段と対戦し勝利。60PT 2回戦:エンタメ→歴史、爆破職人+5段と対戦し勝利。20PT 3回戦:アニメ→雑学、昇格5人斬り+3級と対戦し敗退。20PT。 決勝:3回戦の相手と早押しクイズ。0-40で敗退。 結果:2位。経験値のみ。 結果がかなりの割合で辛いです。こちらよりも、ビルダーの方が…。 >ティアット.Rの手記 ビルダーです。久々にプレイしたら、1年戦争になっていた。何度目なんだろう か…(笑)。勝率は、95戦66勝27敗2ドロー。対人戦は3勝3敗の五分。 今回、ティアットは全国対戦2連戦です。そろそろ階級も…という気配ですし。 場所はエネルギープラントです。1回目はジオン軍と対戦。相手は…ザクタンク 1体(違)に思わず吹きそうになった自分がいます。結果は圧勝でした。機体はG P-01とEz8に変更なし…が影響したのか? 2回目もジオン軍。しかも、泣く子も黙る特攻兵器のカーゴ爆弾。これを使う人 はある意味でギャンブラーだと思う自分がいる。自分は…使う気が起きない…。 ちなみに、パイロットはシーマ様でしたが、仕様違いか? しかも2戦とも完勝。その影響かどうかは不明ですが、2回目のプレイで通り名 入手。中尉に昇格もしました。 排出カードは1回目がザク2(闇夜のフェンリル隊仕様)、2回目がディック=ア レンでしたが、どちらも微妙。 しかし、ザク2に関しては…! >サクラザキミオの手記 遂にジオン解禁です。キャラ名はアンサーアンサー時のネームをカタカナにした だけという仕様ですが、ひとつよろしくお願いします。宇宙で遭遇できるでしょ う(違)。 スターターに入っていたカードは、以下の通り。 ジーン バーニィ ザク2FS型 ザク2改 ザクマシンガン ザクバズーカ シールド 試作ビームライフル 予備弾倉 ワイドレンジスコープ その内、殆どのカードを使わずにプレイをはじめました。使ったのはバーニィ とスコープだけ。つまり、使ったユニットはノイエ・ジールです。 バトルフィールドは自動的に宇宙です。1回目は地球軌道エリア。全国対戦で 同じジオン軍同士との対戦になりましたが、敗退(泣)。2回目は何とか慣れる 為にもCPU戦に。フィールドはア・バオア・クー外部に変更。 そうしたら、ノイエ・ジールが本領発揮していてマジで吹いた。恐るべしはレ アユニットか…。しかし、装甲は脆いので下手に一撃を受けると致命傷っぽい 感じでしたが。 結果としては1勝1敗。ティアットの時よりは…と言う気配もします。 排出カードは1回目がザクタンク(キャノン)、2枚目はEXAMシステム(リ ミッター解除仕様)(レア)でした。 使い所に困るカードだ。特にEXAMシステム。
今日もももたろうでした。鉄拳6は未プレイだったけど、噂のラスボスを見ました。
どう考えてもナイトテラー(ソウルキャリバー3)です(違)。 それ以外では、クレーンゲームでカードビルダーのオリジナルヒロイン(違)のフィギ ュアがあったのだが、入手出来ず。 それよりも、機能のビートマニア2のフィギュアがあっさりと消えていて、逆に吹い たんですが…まさか…。 >本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 メダル数は…165個。200曲達成まで残り35曲…。昨日はカレーのリベンジ とかが大きかったっぽい。 ・1回目 スパーク:43372点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。 撫子ロック:85415点。8万点以上、バッド30以下成功。バッド数4。 マジアカ:78864点。6万点以上、バッド50以下成功。 バビル2世:64297点。6万点以上失敗、バッド50以下成功。レコード。 撫子ロックのバッド数1桁は吹いた。バビル2世はレコード更新。 合計58点(1曲失敗)。 ・2回目 ジャジードラムンベース:70467点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。 撫子ロック:82184点。8万点以上成功、バッド10以下失敗。 星矢:76241点。7万点以上、バッド30以下成功。 ZEN:85510点。8万点以上、バッド20以下成功。レコード。バッド数1。 ZENがレコードと同時にノーバッドまで残り1に吹いた。そして、撫子ロック以下のベース曲が失敗する件について。合計62点(1曲失敗)。
久々にももたろうへ足を運んでみたら…予想通りというかアクエリが撤去されてま
した。その代わりに色々とアーケード作品が入っていました。キャリバー3ACエ ディション等のレア物もありましたし。 それ以外では、鉄拳6。ICカードも購入し、1プレイして来ました。 >本日の鉄拳6 初プレイでした。ホームグラウンドのウェアハウスでは未入荷ですし…。新キャラ も気になる所ですが、今回は風間飛鳥でプレイする事に。 ・対人戦 風間飛鳥(自分)VSレイヴン(プレイヤー)…ストレート負け(泣)。 鉄拳のブランクは長すぎです(泣)。 >本日のバーチャ こちらもブランク長いです。ベネッサで久々にプレイしましたが、7人抜きまでは 順調に進んだものの、8人目のリーダーに敗退(泣)。 >本日の閃光の輪舞 タイトル自体は聞き覚えのある閃光の輪舞。実物を見たの初めてだったので…早速 プレイしましたよ。今回使ったのは巨大アーム使い(違)のチャンボ。 3本先取になっているとは知らないでプレイしていたので、かなり長い時間プレイ していたのでは…とか思いました。初心者モードでプレイしていた為か、楽に出せ る技もあったけど、実際は違うんでしょうねぇ…。 とりあえず、4人目のビックコア(違)もどきに敗退。 >本日のクレーンゲーム 久々にプレイしたら、思わぬ収穫があったというお話。 コナミ「ビートマニア2DX・フィギュアコレクション」 1回目と2回目はミスをして、3回目で取った訳ですが…。3回目は1回目で倒して しまったターゲットを上手く穴に落とす事で入手。 ちなみに入手したのはサクラでした。機会があればコンプ狙いをしたい所ですが…明 後日はウェアハウスに行く事が確定っぽいので明日には行くかも…。 >本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 メダル数は…160個。200曲達成まで残り40曲…。 ・1回目 トラウマ:79247点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 ロマネスク:67829点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 グーニーズ:86987点。8万点以上、バッド10以下成功。 ZEN:79115点。8万点以上失敗、バッド10以下成功。 今回でフルを達成できなかったグーニーズですが、初挑戦2曲の成功は大きい。 合計67点。 ・2回目 ランブルローズ:59404点。6万点以上、バッド100以下失敗。クリア失敗。 撫子ロック:83009点。8万点以上、バッド30以下成功。 将軍:92156点。7万点以上、バッド10以下成功。レコード。ノーバッド。 星矢:73120点。7万点以上、バッド30以下成功。 将軍がノーバッド以外で特筆すべき箇所がないのが泣かせます。合計60点(1曲失敗)。 ・3回目 カレー:56616点。6万点以上失敗、バッド50以下成功。 フォレストスノウ:81318点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 ガールズロックエクストリーム:51604点。6万点以上失敗、バッド50以下成功。 グラディウス:78913点。8万点以上失敗、バッド10以下成功。 初挑戦2曲成功、カレー(日本印度化計画)リベンジ成功。さすがにランブルローズは 無理っぽい気配がしますが。合計67点。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|