忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多々買い終了後にゲームパニック→ウェアハウスのコンボでした。

ゲームパニックでは太鼓、ポップン、アンサー。ウェアハウスではポップンとビル
ダーをプレイ。

ポップンは毎度恒例ですが、後述ネタです。

>午後9時3分付
ポップンへの道を追加。

>本日の太鼓修行
・難易度はかんたん。
もってけ:336760点。フル。ハイスコア更新。
ナルト:336090点。フル。ハイスコア更新。

ハイスコアと言ってもゲームパニック内での、と言う事ですのでご注意を。
向こうの方は…かなり更新しづらいです。

>本日の桜崎みお
ビルダーも同じ名前で登録(カタカナですが)しているので、ややこしい気配。

勝率は209勝243敗。46.23%。

・1回目(称号はA完封)
1回戦:スポーツ→歴史、対人100人3段と対戦し勝利。60PT
2回戦:エンタメ→スポーツ、A完封2級と対戦しドロー。20PT
3回戦:アニメマッチ、5連勝1級と対戦し敗北。20PT。
決勝:3回戦の相手とカード奪取クイズ。10-40で敗北。
結果:2位。ボーナスも獲得したので、かろうじて経験値アップ。

現在マジアカが休止中なので、どうなるのだろうか…という気配。

>ティアット.Rの手記
117戦82勝33敗2ドロー。

今回は、いつの間にか一年戦争だったので…戦場はサイド7に。今回は、クリスの搭
乗機体を変えたりしたのでレシピでも…。GP-01は武器をビームスプレーガン(0
083)に変更したのみでしたが、Ez8はかなり変えたので。機体をジムキャノン2
に変更しちゃったし。

ジム・キャノン2
ビーム・ガン(0080)
ビームライフル(ジムクゥエル)
高出力ジェネレーター
クリス

2回ともサイド7で、何とか勝利。2回目はデン=バザーク(Ver2)を投入しまし
たが…結果的にはデン=バザークではなくても良かったっぽい?

排出カードは、1回目がデン=バザーク(Ver2)。2回目はカレンでした。

>サクラザキミオの手記
こちらは26戦17勝9敗。ティアットと違って、やる事が多いっぽい。

1回目はソロモン。全国対戦でした。久々にノイエ・ジールを投入したんですが…敗
北。相手の機体も全く破壊できなかった訳ではないので、何とかなった気配ですが…
痛い1敗です。ちなみに、パイロットはマッシュを使用。

2回目はルナツーでCPU相手に勝利しました。微妙展開でしたが。その後の2回は
サイド7でしたが、1勝1敗。まさか、フルアーマーNT-1を投入してくるとは…
という展開に驚いた。

デッキレシピは、以下の通り。

・隊長機
ケンプファーFA
ラケーテン・バズ
MMP-80マシンガン(グレネード仕様)
強化炸裂弾
マッシュ

・2号機
ガッシャ
強化炸裂弾
シャルロッテ

・母艦
ドレン(あるいはコッセル)

これならば、ギリギリ700以内に収まっているはず。

排出カードは…。

・ドラッツェ
・サマナ=フュリス
・ジムコマンド(モルモット隊仕様)
・ボブ

ボブの扱いに困る。未所持の2枚は連邦カード…。ユウとブルーディスティニーが出
れば戦慄のブルーデッキも出来そうな気配。モーリンが手元にありますし。

ビルダーでもうひとつネタがあります。

・バンダイ「ガンダムカードビルダーDXガールズフィギュア」
以前にももたろうで発見して取れなかったフィギュアですが、ゲームパニックで今回
回収できました。入手出来たのは、連邦の方でした。

ジオンの方も回収しようとしたんですが、運が尽きた(違)。


>本日のポップンへの道
全国対戦にもトライしたんですが…。

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…5ボタンが214個。9ボタンは60個。ハイパーは2個。

・1回目(9ボタン)
グラディウス:73929点。9ボタン初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ヤッターマン:88736点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。
星矢:78437点。6万点以上、バッド50以下成功。
北斗:87018点。6万点以上、バッド50以下成功。バッド数1。

グラディウスが予想以上の成績だった件について。合計:76点。

・2回目(9ボタン)
マスカレード:63426点。9ボタン初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
シンパシー:73333点。6万点以上、バッド50以下成功。
星矢:75686点。6万点以上、バッド50以下成功。
009:90705点。6万点以上、バッド50以下成功。

初挑戦1曲のマスカレードは微妙成績っぽい。合計:72点。


・3回目(対戦)
ヤッターマン:69300点。(自分のセレクト曲)。
カンランシャ:64468点。(相手のセレクト曲)。
G-POP:38722点。(CPUのセレクト曲)。

魔法使いでプレイしましたが、CPUで…という気配。3位。


・4回目(対戦)
ヤッターマン:72768点。(自分のセレクト曲)。
スーパーマリオ:66101点。(相手のセレクト曲)。
ポップフュージョン:51061点。(CPUのセレクト曲)。

弓使いでプレイ。スーパーマリオはいつの間にか慣れていました。1位獲得で、アイテ
ムも入手。このプレイからはウェアハウスでのプレイでした。


・5回目(9ボタン)
キテレツ:62200点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。
キューティー:82543点。6万点以上、バッド50以下成功。
スーパーマリオ:76940点。9ボタン初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
グラディウス:73279点。6万点以上、バッド50以下成功。

スーパーマリオは対戦では叩いているので、厳密には初挑戦ではないです。しかし、メ
ダルを入手していない状況でしたので、今回入手しました。キテレツもリベンジ。ちな
みに、スイミン不足の方だったりします。合計:81点。
PR
本日もももたろう。オトメディウスのフィギュアがあったんですが、取れなかった…。

様子見も兼ねて、ゲームパニックへ明日にでも乗り込もうかと画策していますが…明日
は雪っぽい予報が…(泣)。

>本日のポップンへの道
全国対戦2連続。

・ルール
ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…変動なし。

・1回目(対戦)
ヤッターマン:66005点。(自分のセレクト曲)
ヤマト:61766点。(相手のセレクト曲)
JrReb(?):74142点。(CPU)

CPUの曲は、忍者の必殺技で最初は分からなかったのと…曲名が分かりづらかった
のもあって…自信なし。しかし、この曲では1位取った。魔法使いで攻めたものの…
2位で終わった。

2回目(対戦)
ヤッターマン:73242点。(自分のセレクト曲)
ビタースイートポップ:55935点。(相手(その1)のセレクト曲)
スーパーマリオ:53514点。(相手(その2)のセレクト曲)

叩いた事のない2曲に苦戦。特に5ボタンはプレイ済なスーパーマリオ。スピードが
あった為にオジャマ攻撃をする暇もなかった。格闘家を使用し1位獲得。アイテムも
無事に入手出来ました。

ノーバッドがあったり、神展開があったり…すごい事になっています。

と、言うよりも隣でダンスダンスレボリューションのプレイを見ていたんですが
…どこかで見たことあるなぁ…と言う画像があって吹いた。
それがスカイガールズと気づいたのは、曲名を見たときでした(笑)。それに加え
てグレンラガンもデモムービーにありましたが、まさか…!?


>本日のポップンへの道
全国対戦にトライしたんですが…。

・ルール
今回も9ボタンメインでしたが、途中から5ボタン。
ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…5ボタンが214個。9ボタンは59個。ハイパーは2個。

・1回目(9ボタン)
星矢:61848点。6万点以上、バッド50以下成功。
ヤッターマン:81578点。6万点以上、バッド50以下成功。
アリプロ:90967点。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。
ハイパージャパネスク:79064点。6万点以上、バッド50以下成功。

アリプロノーバッドは神かと思った…。合計:68点。

・2回目(9ボタン)
ナイトアウト:77718点。9ボタン初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ドラキュラ:78836点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。
北斗:82546点。6万点以上、バッド50以下成功。
ヤマト:75038点。6万点以上、バッド50以下成功。

ドラキュラでレコード、初挑戦1曲はギリギリ成功。合計:67点。


・3回目(5ボタン)
フォレストスノウ:86080点。8万点以上、バッド30以下成功。
撫子ロック:89466点。8万点以上、バッド10以下成功。バッド数1。
カレー:71563点。7万点以上、バッド30以下成功。
ハイスピードラブソング:76403点。8万点以上失敗、バッド30以下成功。

撫子ロックの終盤近辺までバッドなしは、ある意味で神でした。合計:88点。


・4回目(5ボタン)
バビル2世:66776点。6万点以上、バッド50以下成功。
ハイスピードラブソング:82965点。8万点以上、バッド30以下成功。
撫子ロック:86359点。8万点以上成功、バッド5以下失敗。バッド数6。
撫子ロック:87621点。8万点以上、バッド10以下成功。

奇跡の再来はなかった…という気配です。撫子ロック2連続の結果が物語ってい
ます。合計:90点。

そろそろ、太鼓11の発表が何かあってもいいかと思うんだ。仮面ライダーキバ
とゴーオンジャーに関しては、そろそろ何かしらのアナウンスがないと未収録の
罠もありそう。2月辺りまで待ちますが。

CDのリリースは両方とも3月なので…。下手すると、ポップンの方が先に…と
いう気配もします。

本日は太鼓のみ。ポップンは先客がいたのでプレイ出来ずみたいな感じでした。

>本日の太鼓修行
・1回目(難易度はかんたん)
もってけ:330480点。フル。
ディー・グレイマン:332530点。フル。
ラルク:346570点。フル。

なかなかハイスコアが出ない…。

・2回目(難易度はかんたん)
とかち:345410点。フル。
電王:314050点。フル。
ハルヒ:353460点。フル。

こちらも…ハイスコアには恵まれず…。腕が落ちてます(泣)。
アンサーアンサーもプレイしてきた訳ですが…。

>ティアット.Rの手記
115戦81勝32敗2ドロー。

戦場はゴビ砂漠。1回目は全国対戦でしたが…完敗に(泣)。2回目はCPUに変
更したこともあって、何とか勝利できましたが…。

排出カードは、1回目がドライゼ。2回目はザク強行偵察型。重複ネタ過ぎて泣
ける。


>サクラザキミオの手記
こちらは24戦16勝8敗。プレイヤー戦は未だに勝ち星なし。

戦場は2回ともアクシズで全国対戦。最初はGP-01Fb1体と対戦。1体だ
け…と言う事もありましたが、局地的勝利という(泣)。
2回目はジオン同士の対戦。結果は…惨敗。またもや、女性キャラ軍団に泣いた
…と言う気配。

排出カードは、1回目がベイト(2枚目)、2回目がドラッツェでした。

重複ネタばかりで…逆に泣ける。


>本日の桜崎みお
本日もウェアハウス。

勝率は207勝239敗。46.41%。

・1回目(称号はA完封)
1回戦:スポーツ→科学、3連チャンピオン2級と対戦し敗北。-40PT
2回戦:エンタメ→科学、シャットアウト3段と対戦し勝利。50PT
3回戦:アニメ→雑学、残留斬り3級と対戦し敗北。20PT。
結果:3位。プラマイゼロ。

危機的状況かもしれません(泣)。


>本日のポップンへの道
全国対戦にトライしたんですが…。

・ルール
今回も9ボタンメイン。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…5ボタンが214個。9ボタンは54個。ハイパーは2個。

・1回目(9ボタン)
ピース:72543点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ガンダム:78237点。6万点以上、バッド50以下成功。
ヤッターマン:78842点。6万点以上、バッド50以下成功。
グーニーズ:87228点。6万点以上、バッド50以下成功。

微妙成績と言う気配もするんですが…。合計:67点。

・2回目(9ボタン)
星矢:70588点。9ボタン初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ヤマト:75193点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。
キャンディキャンディ:87486点。9ボタン初。6万点以上、バッド50以下成功。バッド数1。
コケティッシュ:84000点。9ボタン初。6万点以上、バッド50以下成功。

まさか、星矢で一発成功とは…。合計:66点。

・3回目(対戦)
ハイパーシンセポップ:43791点。相手プレイヤーの選択曲。
ヤッターマン:66440点。自分の選択曲。
スイングカヨウ:36079点。CPUの選択曲。

弓でプレイしましたが、相手の2曲で大幅に…という気配アリ。3位でした。
そして、降格に…。

・4回目(対戦)
シティーハンター:72900点。相手プレイヤーの選択曲。
ガンダム:63648点。自分の選択曲。
グルーヴロック:45175点。CPUの選択曲。

魔法使いでのプレイ。相手CPUの選択曲で苦戦したりましたが、最初の相手プレイ
ヤーの曲がシティーハンターで来るとは…。そう言ったラッキーな事もあって、1位
に。今回は、アイテムも見事入手出来ました。
明日もビルダー予定ありです。来週は週1が確定っぽいですけど(泣)。
アンサーも週1になっていますが(笑)。

ポップンは、毎度恒例で後述ネタです。

>ティアット.Rの手記
113戦79勝32敗2ドロー。

戦場はトリントン基地を選択。今回は2回ともCPUだった事もあり、2回とも
勝利。パイロットの入れ替えがあって、今回はクリスではなくてカレンを使いま
した。

排出カードは、1回目が高出力ジェネレーター。衝撃波が重宝している現状では
使えないカードに分類…されそうです。
2回目はジム改第4小隊仕様。微妙すぎます(泣)。


>サクラザキミオの手記
こちらは20戦13勝7敗。プレイヤー戦は未だに勝ち星なし。

戦場は4回中、3回はフォン・ブラウン。1回は暗礁宙域に。フォン・ブラウン
はCPU戦に…。かなりの楽勝ムードかと思われたら…ケンプファーを落とされ
て泣いた。しかし、CPU戦は何とか勝利。

問題は、全国対戦でした。ジオン同士の戦闘でしたが…ドムに敗北(泣)。カスタ
ムタイプの機体で、登場しているパイロットは二人とも女性だった…。

自所とは大違いです(泣)。別の意味でも負けた気配がします。頑張れ、シャルロ
ッテ。

今回、シャルロッテの機体を調整したので、そのレシピも公開しておきます。何
かの参考にして下さい。

ケンプファーFA装備
ジャイアント・バズ(0080)
MMP-80マシンガン
強化炸裂弾
シャルロッテ

本当だったら、ジャイアント・バズ×4みたいなのが理想でしたが…。
ちなみに、2回ほど母艦の艦長をコッセルに変更しました。

排出カードは、以下の通りです。

マッシュ
ザク2後期型(連邦カラー)
マゼラ・トップ砲
ハープーン・ガン

マッシュは即戦力ですが、コストで涙する事になりそうです。能力的にはジオン
系では優秀な部類ですので…。パイロット適性Aは大きい。


>本日の桜崎みお
本日はウェアハウスです(笑)。ゲームパニックには、寄れなかったのが正解か?

勝率は207勝239敗。46.41%。

・1回目(称号はA完封)
1回戦:スポーツ→科学、5連ストッパー3段と対戦し敗北。0PT
2回戦:エンタメ→スポーツ、5連勝1級と対戦し勝利。50PT
3回戦:アニメ→科学、Bリーグ完封3級と対戦しドロー。0PT。
決勝:1回戦の相手と早押しクイズ。30-30まで粘るも、最後は敗北。
結果:2位。経験値のみ。

そろそろ、Sリーグ復帰も危うい立ち位置。ポップンもありますからねぇ…。

アンサーも設置店舗の都合で、週1の危機(笑)。
資金的にもポップンがギリギリでプレイできた…と考えるべきなのか?

>本日のポップンへの道
全国対戦にトライ…と思ったら、誰も来なかった…。他には、一度だけ5ボタン復
帰とか…。

・ルール
今回も9ボタンメイン。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…5ボタンが212個。9ボタンは52個。ハイパーは2個。

・1回目(9ボタン)
ネオアコ:45200点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。プレイ失敗。
ヤッターマン:77052点。6万点以上、バッド50以下成功。
ジャズボーカル:88000点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ライブ:59075点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。プレイ失敗。

初挑戦3曲中、成功したのは1曲のみ。合計26点(2曲失敗)。

・2回目(5ボタン)
フォレストスノウ:92673点。8万点以上、バッド30以下成功。レコード。
撫子ロック:92378点。8万点以上、バッド20以下成功。バッド数1。
カレー:70914点。7万点以上、バッド20以下成功。
ハイスピードラブソング:88138点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード。

撫子ロック、ノーバッドも近いか…。それ以外ではレコード2曲。合計89点。
そろそろ、太鼓の方は何らかの発表があってもいい頃なんだと思う。(挨拶)

>本日の太鼓修行
・難易度:かんたん
とかち:340510点。フル。
ハルヒ:337370点。フル。
エヴァ:336370点。フル。

>ポップンへの道
全国対戦にトライ…。

・ルール
今回も9ボタンメイン。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…5ボタンが212個。9ボタンは51個。ハイパーが2個。

・1回目(対戦)
ハイパーシンセ:42236点。敵プレイヤー曲。
ガンダム:57634点。自分の選択曲。
アレグリア(ハイパー):37628点。CPU選択曲。

まさか、プレイヤーの店舗がアドアーズとは思わなかった。凄いオチが付いて、も
っと吹いたんですが(笑)。結果は、CPUが首位を取りました。自分は2位。

・2回目(9ボタン)
ウルトラクイズ(ハイパー):43938点。ハイパー初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。プレイ失敗。
ファンタジー:78290点。6万点以上、バッド50以下成功。
マサラ:72898点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。
むかしばなし:93442点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード、ノーバッド。

ハイパーは未だに厚い壁として立ち塞がります。合計26点(1曲失敗)。
書こうかと思ったら忘れていた罠(笑)。

>ポップンへの道
全国対戦にトライ…と思ったら、誰も来なかった…。

・ルール
今回も9ボタンメイン。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…5ボタンが212個。9ボタンは50個。ハイパーが2個。

・1回目(9ボタン)
ガラージハウス:65430点。9ボタン初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ワンピース:78375点。6万点以上、バッド50以下成功。
アリプロ:92161点。6万点以上、バッド50以下成功。
009:87053点。6万点以上、バッド50以下成功。

初挑戦ネタ1曲な割に…。合計71点。
次回からは再びビルダーは週1になりそうな気配…。ポップンは…あるんですけどね。

>ティアット.Rの手記
こちらは111戦77勝32敗2ドロー。

戦場は昨日と同様にラサを選択。今回は2回ともCPUだった事もあり、2回とも
勝利しました。1回は圧勝ペースでしたが。

排出カードは、1回目がGP-01。2回目のプレイで早速使いました。シールド
は固定シールドが必要なので、Ez8の替わりに…と言う戦術はあまり取らないっ
ぽい感じです。2回目はビーム・スプレーガン(0083)でした。

GP-01は…今回も使用したので何回か使う機会はある…かもしれません。

>本日のポップンへの道
全国対戦にトライ…と思ったら、誰も来なかった…。他には、一度だけ5ボタン復
帰とか…。

・ルール
今回も9ボタンメイン。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…5ボタンが211個。9ボタンは43個。

・1回目(9ボタン)
メロウ:69538点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
アンビエント:69901点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
テラピー:67032点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
009:87219点。6万点以上、バッド50以下成功。

初挑戦3曲は、どれも5ボタン未プレイ曲ばかりだった感じです。合計57点。

・2回目(9ボタン)
ソツギョウ:67089点。9ボタン初。6万点以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。
ギャバン:66748点。6万点以上、バッド50以下成功。
北斗:89627点。6万点以上、バッド50以下成功。
ワンピース:81008点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。

微妙情勢になってしまった…。合計51点(1曲失敗)。

・3回目(9ボタン)
ガンダム:72334点。6万点以上成功、50コンボ失敗。
ヤッターマン:85473点。6万点以上、バッド50以下成功。
ニューエイジリミックス:82569点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。
グーニーズ:86586点。6万点以上、バッド50以下成功。

初の9ボタン1発ノーバッド…と言う気配。それ以外では、ガンダムのリベンジ
成功。合計60点。


・4回目(9ボタン)
カレー:34495点。9ボタン初。6万点以上、バッド50以下失敗。プレイ失敗。
ガンダム:74977点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。
アリプロ:94032点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。バッド数2。
オンド:63886点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。

5ボタンだと成功率が上がったカレーも、9ボタンでは…。他にはアリプロがノー
バッドまで後少しと言う所か。合計47点(1曲失敗)。

・5回目(9ボタン)
ハッピーJヴォーグ:73722点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
むかしなばし(ハイパー):84576点。6万点以上、バッド50以下成功。
笑点:95270点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。
パーマン:82832点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。

ハイパーで2曲目の成功だが、今のレベルではこれが限界っぽい。1曲できるとす
れば…。アンパンマンかポップン音頭。合計57点。

・6回目(5ボタン)
シンパシー3:88604点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。
撫子ロック:92135点。8万点以上、バッド30以下成功。
カレー:72507点。7万点以上、バッド30以下成功。
カーニバル:92980点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。

シンパシー3がリベンジ成功。まさか、これも9ボタンでプレイしていた事による
相乗効果なのか?
合計:75点。


・5回目(9ボタン)
ランブルローズ:63957点。6万点以上、バッド50以下失敗。プレイ失敗。レコード。
ガンダム:73480点。6万点以上、バッド50以下成功。
マジアカ:77253点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。
エヴァ:87469点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。ノーバッド。

ランブルローズで記録更新だが…。エヴァはノーバッド&レコード更新に。
合計52点(1曲失敗)。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析