忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回からポップンへの道からポップンマイスターにしました。決して、ガンダム00が元ネタだったりするわけではないです。

前期の神作品は、間違いなく爆丸だと思いますが…。

>午後10時付
ポップンの残り2回分を追加。

>本日のポップンへの道

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(アクエリオンは2.5倍)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。

メダルは、5ボタン223個、9ボタン123個、ハイパー3個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。

・1回目(5ボタン)
コスモロジカル:87561点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。初挑戦。
カフェパーティー:91202点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。5ボタン初挑戦。ノーバッド。
アクエリオン:87874点。両方のノルマ成功。ハイスピード2.5倍。バッド2。

初挑戦組は9ボタンもやった訳ですが…。合計52点。

・2回目(9ボタン)
フォールスメルヘン:68560点。ハイスピード有。両方のノルマ失敗。演奏失敗。9ボタン初。
アクエリオン:82186点。両方のノルマ成功。ハイスピード2.5倍。
ケロロ:81095点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。

9ボタンだと、世界が変わる…。合計47点。

・3回目(9ボタン)
コスモロジカル:63853点。ハイスピード有。両方のノルマ失敗。演奏失敗。9ボタン初。
花より男子:89042点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。
電王:89905点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。レコード。バッド2。

電王が神すぎて吹いた…。合計42点。

・4回目(9ボタン)
スウィンギングポップ:77396点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。初挑戦。
エヴァ:85903点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。
高校サッカー:91348点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。レコード。
ドラゴンボール:76598点。EXステージ扱い。ハイスピード有。

高校サッカーのレコードに吹く。合計55点。

マイベスト上位5曲が、アクエリオン、るろうに剣心、電王、ケロロ、天体観測という太鼓の達人にあってもおかしくはない(2曲は実際にある。電王は収録経験アリ)具合で、しかも下の方には花より男子(こちらも太鼓の達人にある)なので…。

下手にポップンでアイマスとか収録されたら、すごい事になりそうです。

>おまけネタ
見つけてきたので、こちらを購入。

・ユージン「SR・魔法少女リリカルなのはStriker'S」
別名を「GetRide!リリカルなのは」(違)。途中で視聴カットした作品ですね。今期だと、ギアスとブラスレイターはカット決定っぽい。レスキューフォースとピポパの放つオーラがすごすぎた。

…横道それ過ぎた(笑)。各所では、なのはとルーテシアの出る割合がすごすぎるとか…と言う話を聞いたわけですが、嘘か真か1回やってみました。

何と、チビータ…じゃなかったヴィータがヒットしました。ティアナかスバルが欲しかったのですが、これでもOKかな。ただ、ハンマー持たせにくいです(泣)。

とりあえず、シグナムが出たら速攻で買うかも。理由は、アルカナハート2参照。

PR
>午後8時25分付
3回目を追加。

>本日のポップンへの道

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(アクエリオンとドラゴンボールは2倍)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。

メダルは、5ボタン222個、9ボタン122個、ハイパー2個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。

・1回目(9ボタン)
キュート:81388点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。レコード。
ヒンディポップ:89611点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。初挑戦。
ブラックジャック(ハイパー):68193点。両方のノルマ失敗。ハイスピード有。演奏失敗。

1曲目の選曲失敗が…。合計27点。

・2回目(9ボタン)
Jテクノ(ハイパー):65942点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。初挑戦。
バビル2世:59930点。両方のノルマ失敗。ハイスピード有。演奏失敗

ハイパーはこれが限界っぽい…。合計15点。

・3回目(5ボタン)
フォールスメルヘン:90760点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。初挑戦。
アクエリオン:94645点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。レコード。
ドラゴンボール:95551点(?)。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。レコード。

レコード取っても5ボタンか…。合計45点。
今回も太鼓とポップン。つまり、ももたろうのプレイではないという事になりますね。

>10日午後7時58分付
ミス修正。1回目が2つだったので、2回目に修正。

>本日の太鼓修行
例の隠し曲の出現方法ですが、「遊び方説明の画面が出ている時に、太鼓500発連打(左右ともに最低100回以上)」(意訳)は無理っぽいです。猫の手を借りたい。

・難易度かんたん
もってけ:330610点。フル。ハイスコア登録。
スペランカー:351810点。フル。ハイスコア登録。
リッジレーサー4:320430点。フル。ハイスコア登録。

隠しがなければ、アイマスはとかちだけと言う状況なので…何とかしたいのだが、明日はももたろうでBASARAXの予定なので…無理っぽい。


>本日のポップンへの道
隠し曲のヒントが出ました。まさか、ヤッターマンは隠し扱いなのか…。何だか、わくわくしてきました。

わくわく7、PS2で出るみたいですが…。

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(アクエリオンとケロロは2倍)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。

メダルは、5ボタン222個、9ボタン121個、ハイパー2個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。

・1回目(9ボタン)
ウォートラン:74028点。ハイスピード有。両方のノルマ失敗。レコード。演奏失敗。
アクエリオン:88938点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。
ケロロ:85479点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。レコード。

1曲目で失敗後、2曲目が確実にアクエリオンになりつつある…。合計47点。


・2回目(9ボタン)
ハイパーJポップ:85481点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。レコード。
ギャバン:74355点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。
電王:89652点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。

ハイパーJポップはリベンジ成功か…。合計56点。
>午後7時34分付
Dグレの視聴感想が重複していたので、修正。

>午後7時57分付
ポップンへの道追加。

>9日午後8時21分付
5ボタンではなく、9ボタンだったので修正。5ボタンだと明鏡止水は成功していないと…と言う気配ですので。

>13日午後8時50分付
誤字修正。1回目が2つあったので、1つは2回目に修正。

今回は太鼓とポップン。つまり、ももたろうのプレイではないという事になりますね。

>本日の太鼓修行
どうやら、LiveForYou!はリセットされた様子。出現方法は公式の太鼓日記にあったので、近日中に…!?

・難易度かんたん
ガンダム00:335640点。フル。ハイスコア登録。
ゴーオンジャー:317880点。フル。ハイスコア更新。
アクエリオン:338780点。フル。ハイスコア更新。

次は、ハルヒかスペランカーの更新を予定。


>本日のポップンへの道
そろそろ、何かしらのイベントはやらないかなぁ…と。ランキングはやっているんですが、今のレベルでは無茶っぽい。

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(アクエリオンとケロロは2倍)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。

メダルは、5ボタン222個、9ボタン119個、ハイパー2個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。

・1回目(9ボタン)
アンビジョン:82389点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。初挑戦。
星矢:84873点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。
剣心:82039点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。

アンビジョンは初挑戦ネタです。合計68点。


・2回目(9ボタン)
ZEN:62370点。ハイスピード有。両方のノルマ失敗。9ボタン初挑戦。
アクエリオン:82057点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。
ケロロ:81315点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。

ZENはさすがに厳しいか…。合計47点。
今回はももたろうでのプレイでしたが…。

>本日のキャサリンマイスター
特に乱入されることなく、アーケードモードの最後まで到達。登場したのは、なんとミルドレッド(違)でした。ストレート負けでしたが。

それまではあっさりと進んでしまいました。後はジャイアントスイング(違)で止めを刺すこと数回ほど…。

だからと言って、対戦で勝てる保証はないですが…。

>本日のポップンへの道
アルカナのプレイ時間が長かったため、今回は1回だけに…。

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(アクエリオンのみ2倍)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。

メダルは、5ボタン222個、9ボタン119個、ハイパー2個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。

・1回目(5ボタン)
ウェルフェア:80996点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。バッド3。初挑戦。
花より男子:88122点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。バッド3。
アクエリオン:89646点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。バッド3。
電王:79432点。両方ノルマ成功。ハイスピード有。EX扱い。

ウェルフェアは以前のオンライン対戦時にやった曲のような…。合計62点。
今日は通常よりも縮小でお送りします。コードギアスがあったから…なんですが。次回以降は通常営業に出来れば…(笑)。

今回はそう言った事情があって、ガンダムVSガンダムとマジアカはお休み。ゲームパニックでアンサーアンサー、太鼓、ポップン(1回)を。ウェアハウスではビルダーとポップンでした。

アルカナは…ももたろうでないとプレイ不能っぽい気配もします。

>午後8時23分付
ビルダー追加。ポップンは後ほど。

>午後8時43分付
ポップン追加。穏便先参照で…。

>午後8時49分付
誤字修正。速攻で即効って…。

>本日の太鼓修行
ゲームパニックでプレイしたんですが、ハイスコアがいったんリセットされた様子。不具合修正版…と判断するべきなのかな?

・難易度かんたん
ガンダム00:334190点。フル。ハイスコア登録。
LiveForYou!:349450点。フル。ハイスコア登録。

こうなってくると、もう一方(ももたろうは太鼓9で止まっているので、もっと別の所)のハイスコアもリセットされたと判断するべきなのだろうか?


>本日の桜崎みお
勝率は251勝292敗。46.22%。

ちなみに、スペシャルジャンルの成績は7384位でした。

・1回目(称号はシャットアウト)
1回戦:スポーツ→歴史、V10アンサー初段と対戦し勝利。40-0。
2回戦:エンタメ→スポーツ、第2回ドラえもん好き初段と対戦し敗北。-10-20。
3回戦:アニメ→スポーツ、昇格10人斬り3段と対戦し敗北。10-30。
結果:3位。マイナス経験値。

やっぱり、アンサーの中の人はマジアカの賢者クラス…と言うオチもある気配です。自分も元賢者(最高はマジアカ2の青銅賢者)ですが…。


・2回目
1回戦:スポーツ→科学、V10アンサー3段と対戦し勝利。40-20。
2回戦:エンタメ→雑学、ジャンルはチキンレースクイズ(指定したもの)、シャットアウト7段と対戦しドロー。30-30。
3回戦:アニメ→エンタメ、対人10人3級と対戦し勝利。30-(-10)。
決勝:3回戦の相手と早押し連想。40-10で勝利。
結果:1位。

凄い急な差ですなぁ…と。

>サクラザキミオの手記
こちらは54戦29勝24敗1ドロー。

本日は全国対戦2回。1回目と2回目共にルナツー。2回揃ってジオンのプレイヤーと対戦…しかも同じ人っぽいと言う展開に吹く。カードの構成もほぼ同じだったので…多分その通りなのでしょう。
今回は女性パイロット限定。そのため、出撃メンバーはいつもの以上に制約がかかりました。シャルロッテにノイエ・ジール…ブースターと言う構成に前回のビルダーで引き当てたラトーラ。

結果は1勝1敗。1回目はこちらの大敗でしたが、2回目は何とか勝利しました。

排出カードは…。

1回目:マシンガン(ブルーディスティニー用)
2回目:GP03ステイメン(レア)

ステイメンは速攻で導入しました。


>ティアット.Rの手記
139戦102勝35敗2ドロー。

戦場はルナツーで条件はジオン側の時と同じでした。女性オンリーでもこちらはクリスがいますので…。

・デッキレシピ
ステイメン
マシンガン(ブルーディスティニー)
ビームライフル
衝撃波
クリス

こんな感じで隊長機は調整。

ガンダム(ジャベリン)
カレン

副隊長機はほとんど変えていないので、変更カードのみ。2回目は、結局ジムキャノン2に戻しました。

1回目はジオンプレイヤー。ステイメンに集中放火されて撃墜されて敗退…(略)。2回目は同じジオンでもカード構成は違う様子。何とかタイムアウト近辺まで粘って、局地的だが勝利に。

排出カードは、以下の通り。

・コッセル
・ジムストライカー(砂漠仕様)

残念、こちらは重複ネタだった。ジムストライカーは…部隊構成による…ですかねぇ…と。
今回も例のアレを購入。

・バンダイ「サウンドドロップコンパクト・機動戦士ガンダム00」
何だかスメラギさんもあるので…と思ってやってみたら、ティエリアが出てきた。

「謹んで辞退します」…って。個人的には「万死に値する!」とか欲しい雰囲気です。

>本日のポップンへの道
隠し曲でレイアース希望とか言ってみる。

・ルール
5ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(2倍の場合は記述あり)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。

メダルは、5ボタン215個、9ボタン116個、ハイパー2個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。

・1回目(5ボタン)
ニューレイヴポップ:92377点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。バッド1。初挑戦。
天体観測:9968点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。ノーバッド。5ボタン初。
アクエリオン:92283点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。バッド2。

勢い凄い…。合計43点。

・2回目(5ボタン)
粉雪:92500点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。5ボタン初挑戦。ノーバッド。
チアパラ:93949点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。ノーバッド。初挑戦。
花より男子:93684点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。ノーバッド。5ボタン初挑戦。

全曲ノーバッド+9ボタン失敗の粉雪リベンジ成功…。合計41点。


・3回目(9ボタン)
ランブル:80127点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。レコード。
バビル2世:69752点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。
カレー:68967点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。


やっぱり、あのバビル2世のプレイでレコードを出していました。合計58点。
今日もももたろう。太鼓の未プレイが続くなぁ…と。

今回は、番外としてこういう物を入手しました。

・バンダイ「サウンドドロップコンパクト・機動戦士ガンダム00」
サウンドドロップは…色々と出ているわけですが、何故かガンダム00が初購入となりました。他にもあったけど、あえてガンダム00にしたというのもある。

ガンダムVSガンダムで00が参戦することを祈って…(違)。

ヒットしたのは、刹那=F=セイエイ。「俺がガンダムマイスターだ!」の方ですね。

だから、キャサリンマイスター。「ワイがキャサリンマイスターや!」という具合で各自で補完お願いします(笑)。

>本日のポップンへの道
隠し曲でガンダム00があったりしたら、スペランカーが参戦したら…と思うとある意味ですごい事になる。太鼓11とどちらをやったか区別がつかなくなるから(笑)。

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(2倍の場合は記述あり)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。

メダルは、5ボタン214個、9ボタン114個、ハイパー2個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。

・1回目(9ボタン)
ラヴリーパラダイスチューン:56849点。ハイスピード有。両方のノルマ失敗。演奏失敗。初挑戦。
アクエリオン:81929点。両方のノルマ成功(バッド数100以下+6万点以上)。ハイスピード2倍。
るろうに剣心:80199点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。

微妙展開になりつつあります。合計44点。

・2回目(9ボタン)
ハート:71642点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。9ボタン初挑戦。
電王:89652点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。レコード。
星矢:81176点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。

ここらあたりで、上位20曲にコナミ系オリジナルが5以下に…。合計66点。


・3回目(9ボタン)
夏休み:90859点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。9ボタン初。
ケロロ:77863点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。
デビルマン:84679点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。レコード。
高校サッカー:88651点。ハイスピード有。レコード。EXステージ扱い。

高校サッカーのレコードが参考扱いにならないかどうかが少し不安。合計69点。


・4回目(5ボタン)
ラヴリーパラダイスチューン:76897点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。5ボタン初。
バビル2世:75471点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。おそらく、レコード。
カレー:68908点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。

バビル2世の成績に吹いた。合計52点。
今日もももたろう。その為、太鼓は未プレイです。かなりの割合で色々と叩く曲の試行錯誤が…(泣)。

アクエリオン→天体観測→電王というコンボにすると、太鼓の達人と変わらないような気がする。

>本日のポップンへの道

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(2倍の場合は記述あり)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。

メダルは、5ボタン214個、9ボタン113個、ハイパー2個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。

・1回目(5ボタン)
彗星RAVE:73684点。ハイスピード有。両方のノルマ失敗。演奏失敗。初挑戦。
アクエリオン:93858点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。レコード。
るろうに剣心:85853点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。レコード。

5ボタンなのに彗星RAVE失敗…。合計35点。

・2回目(9ボタン)
ハイパーJパーティーロック:70364点。ハイスピード有。両方のノルマ失敗。演奏失敗。初挑戦。
電王:87760点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。レコード。
ケロロ:81041点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。レコード。

ケロロのレコードは尋常じゃない。そして、初挑戦の失敗曲は、彗星RAVE同様にポップンオリジナル系…。合計49点。


・3回目(9ボタン)
アクエリオン:88424点。ハイスピード2倍。両方のノルマ成功。レコード。
ヤマト:81317点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。
電王:85615点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。
るろうに剣心:81940点。ハイスピード有。EXステージ扱い。

ハイスピード2倍でアクエリオンがレコードに…。合計63点。


・4回目(9ボタン)
花より男子:89578点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。初挑戦。
天体観測:92827点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。
ギャバン:85382点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。

花より男子は太鼓でもあった曲です。1発成功だったのは、他が失敗の連続だっただけに…。合計53点。

太鼓にて、どこかで同じ事があったようなバグが…。

ゲーム終了後にクレジット投入→ブラックアウトというバグに遭遇。これって、ビートマニアにも同じ不具合がアナウンスされたような…。ゲームパニック辺りでそんな感じの注意文が貼ってあったもので…。

これって、インカム制御の方に不具合が…と言う事になるのでしょうか?

>本日の太鼓修行
・難易度かんたん
LiveForYou!:352030点。フル。ハイスコア登録。
スペランカー:354970点。フル。ハイスコア更新。
ガンダム00:331060点。フル。

スペランカーは…昨日のエイプリルフールネタの影響っぽいですね(笑)。

>本日のポップンへの道

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(2倍の場合は記述あり)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。

メダルは、5ボタン212個、9ボタン113個、ハイパー2個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。

・1回目(5ボタン)
月のワルツ:78201点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。5ボタン初挑戦。
カレー:72743点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。
ブラックジャック:92682点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。ノーバッド。5ボタン初挑戦。

9ボタンに続き、奇跡を起こしたブラックジャック(笑)。月のワルツは5ボタン専用と割り切る事に…。合計50点。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析