忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アクエリオン、ポップンでも登場と言う感じのようです。

『1万と2千曲の候補の中からポップンミュージック』と言うネタも出来そうな
気配です。

パチンコ版といい…来年はアクエリオン元年か?


>本日のポップンへの道
・基本ルール
5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…159個。200曲達成まで残り41曲…。

・1回目
ハイスピードラブ:80757。7万点以上、バッド20以下成功。
ワンピース:89200点。8万点以上、バッド10以下クリア。
SFポップ:90334点。8万点以上、バッド10以下成功。
グーニーズ:88032点。8万点以上、バッド20以下成功。バッド数1。

グーニーズが下手をすればフルという勢いです。合計75点。

・2回目
ウォート・ラン:83959点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
撫子ロック:83009点。8万点以上、バッド30以下成功。
ZEN:84557点。8万点以上、バッド20以下成功。レコード。バッド数3。
星矢:81702点。7万点以上、バッド30以下成功。バッド数4。

ZENが物凄い勢いでバッド数が減っている件について。この曲、すごく速いんです
よ…叩くポップ君の数は比較的に少ないとは思いますが…。しかも、レコードを塗り
替えた。星矢もバッド数が一桁に。合計83点。

PR
最近、ポップンのプレイ回数が多い件について…。

>本日のポップンへの道
・基本ルール
5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…157個。200曲達成まで残り43曲…。

・1回目
オンラインラブポップ:82356点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
SFポップ:91961点。7万点以上、バッド20以下成功。レコード、ノーバッド。
撫子ロック:86650点。ノルマなし。
シンフォニックテクノ:96223点。8万点以上、バッド10以下成功。レコード、ノーバッド。

撫子ロックは久々のノルマなし。2曲がレコード更新&ノーバッド。合計72点。

・2回目
テクノボー:69464点。初挑戦。6万点以上失敗、バッド50以下成功。
グーニーズ:88674点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード。
ハイスピードラブポップ:82460点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード。
ヤッターマン:89855点。9万点以上失敗、バッド5以下成功。ノーバッド。

初挑戦1曲は成功ですが、ヤッターマンが振るわなかった。2曲でレコードだったのに。
合計59点。

・3回目
アドベンチャー:68670点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。
撫子ロック:80097点。7万点以上、バッド50以下成功。バッド数14。
エモーショナル:83030点。7万点以上、バッド30以下成功。
麻雀格闘倶楽部:88346点。7万点以上失敗、バッド30以下成功。ノーバッド。レコード。

初挑戦1曲が失敗、麻雀格闘倶楽部はノーバッドにレコード…。差がありすぎる。
合計56点(1曲失敗)。
>本日のポップンへの道
・基本ルール
5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…154個。200曲達成まで残り46曲…。

・1回目
UKヒットチャート:72050点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ストレイガール:77025点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード、ノーバッド。
ガールズロック:92488点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード。ノーバッド。
グラディウス:80191点。8万点以上、バッド20以下成功。

グラディウスがあと一歩で8万点以上失敗…かと思った。2曲がレコード更新&ノーバッドと好調気味。合計67点。

・2回目
アキバ:65731点。初挑戦。7万点以上失敗、バッド50以下成功。
SFポップ:90239点。7万点以上、バッド50以下成功。レコード。
アニメヒーローR:71764点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
エレゴシックサバト:92562点。8万点以上、バッド20以下成功。

初挑戦2曲は成功ですが、アキバは後半辺りが危なかった件について。あとはレコード1曲。
合計56点と意外と低め。
太鼓の曲目に関してですが、プレス向けの発表会後にでも…というような感じがしな
いでもないですが…実際の所はどうなんでしょうかねぇ…と。

ちなみに、ポップンネタは後述にします。

>午後8時57分付
ポップン、2回目まで追加。以降はリアルタイムで更新します。

>午後9時23分付
ポップン、4回目まで追加。

>午後9時47分付
ポップン、残りも全更新。35分頃には1回分更新。

>本日の桜崎みお
何と、1コインで2プレイ可能と言うキャンペーンが…期間限定で展開している様子
です。マジアカも同じでしたが、マジアカはプレイせず。

勝率は、193勝227敗。45.95%。

・1回目(称号は残留斬り)
1回戦:スポーツ→雑学、A完封+3段と対戦し勝利。30PT
2回戦:エンタメ→歴史、A完封+4段と対戦し敗北。0PT
3回戦:アニメ→スポーツ、V10アンサー+初段と対戦し敗退。0PT。
結果:4位。マイナス経験値。

300敗が速く来てしまうのでは…という状況に絶望した!

・2回目(称号はA完封)
1回戦:スポーツ→文学、シャットアウト+8段と対戦し敗退。10PT
2回戦:エンタメマッチ、対人50人+1級と対戦し敗退。20PT
3回戦:アニメ→エンタメ、対人10人+2級と対戦しドロー。30PT。
結果:4位。マイナス経験値。

このままだとBリーグ落ちは間違いないです。しかし、カードビルダーとポッ
プンが優先っぽいし。

ちなみに、1回戦でウェアハウスの別店舗同士対戦が実現するも…。


>本日のティアットの手記
現在、93戦65勝26敗2ドロー。対人戦は2勝2敗の五分です。
そう言った事情もあって、今回は全国対戦を2回プレイしました。

戦場は、2回ともキンバライト。パイロット適性Bまでのパイロットしか使え
ませんので、デンはお休みです。その代わりにモーリンが復活しました。

1回目は連邦軍が相手なので戦闘シミュレーターが作動していました。ジムス
ナイパーにガンダムもいましたね。結果は局地的勝利に。それでも苦戦はする
物で…(泣)。続いての2回目も戦闘シミュレーターになりました。つまり、2
度も相手は連邦だったという事です。

2回目の連邦軍はピクシーにチョバムアーマーなしのアレックス。せっかくの
昇格戦だったというのに…完敗(泣)。

カードに関しては、1枚目がダブルロックオン、2枚目が第4小隊仕様のジム
キャノン(2枚目)でした。

あのアンコモン連発が影響でもしているのだろうか?


>本日のポップンへの道
・基本ルール
5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…プレイ途中で150個達成。残り50は…ちょっと辛い?

・1回目
ミスティ:89693点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。
流星RAVE:85128点。8万点以上、バッド20以下成功。
アリプロ:97288点。9万点以上、バッド5以下成功。レコード。ノーバッド。
エレゴシックサバト:89629点。8万点以上、バッド10以下成功。ノーバッド。

ノーバッド3曲って…しかも1つはレコード更新。合計70点。

・2回目
フィリーソウル:82697点。初挑戦。7万点以上、バッド30以下成功。
ZEN:79862点。7万点以上、バッド30以下成功。バッド数4。
グラディウス:81533点。8万点以上、バッド10以下成功。バッド数2。
ヤマト:86451点。9万点以上失敗、バッド5以下成功。ノーバッド?

初挑戦1曲。その割には超える壁を高くしすぎてどうするつもりでしょうか(笑)。
ZENのバッド数4は神過ぎた。合計65点。

・3回目
ヴィジュアル3:88663点。初挑戦。7万点以上、バッド30以下成功。
エレゴス:86770点。7万点以上、バッド10以下成功。
スーパーマリオ:86637点。初挑戦。7万点以上、バッド30以下成功。
撫子ロック:78543点。7万点以上、バッド50以下成功。バッド数14。

太鼓でもおなじみなスーパーマリオ。海ステージとかクッパステージとか太鼓
では入っていないステージの曲まで入っていたのには驚いた。点数は太鼓でも
聞きなれた影響か、すごい得点はじき出しましたが(笑)。合計71点。

・4回目
カジノ:76111点。初挑戦。7万点以上、バッド50以下成功。
大河REMIX:65534点。7万点以上、バッド50以下失敗。

2曲目でミスをするなんて…。またもや、撫子ロックよりもベース点が下の曲
で…。どうやら、5ボタンでも同時押し等が複雑だと弾かれる傾向があるよう
です。合計18点(1曲失敗)。

・5回目
バイオミラクル:68613点。7万点以上失敗、バッド50以下成功。レコード。
ラブリートランス:84538点。7万点以上、バッド5以下成功。
009:89461点。8万点以上、バッド5以下成功。ノーバッド。
キン肉マン:80754点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード。

レコードが2曲なんですが…。バイオミラクルは正直に言うと喜べないなぁ…。
合計67点。

・6回目
グーニーズ:88273点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。
星矢:81985点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード。
味っ子:92262点。7万点以上、バッド20以下成功。レコード。
ソウサセン:79750点。7万点以上、バッド10以下成功。レコード。

全部レコード…。グーニーズはリベンジ成功、星矢はレコードが更に更新。
その割に、合計63点。

・7回目
バビル2世:61375点。7万点以上失敗、バッド50以下成功。レコード。
エモーショナル:87373点。7万点以上、バッド10以下成功。
ハイパージャパネスク:87844点。7万点以上、バッド30以下成功。
シンフォニックテクノ:93390点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。バッド1。

初挑戦の1曲がバッド1で、しかも9万点台と言う件について。壁は高い…。
合計62点。
今回のプレイほど恐ろしい物はないですね(笑)。

ちなみに、この時間はダーカーを視聴中です。

>本日のポップンへの道
・基本ルール
5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…5ボタンが146個に。

・1回目
カーニバル:91057点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
エレゴシックサバト:87962点。7万点以上、バッド10以下成功。
エレゴス:86875点。7万点以上、バッド10以下成功。
北斗:90672点。8万点以上、バッド10以下成功。ノーバッド。レコード記録。

さすがに指先一つでノーバッドは無理ですが、北斗でノーバッド達成。
合計66点。

・2回目
エレゴシックサバト:93611点。8万点以上、バッド5以下成功。レコード記録。
エレフラッドウェイブ:67178点。6万点以上、バッド50以下失敗。

選曲ミスがあったっぽいんですが、撫子ロックよりベース点は低いはずなのに。
合計21点(1曲失敗)。


・3回目
この回は、4回ともに撫子ロックのみという展開。太鼓では不可能な1曲オンリー
プレイ…その結果をご覧あれ。

1回目:77184点。8万点以上失敗、バッド50以下成功。
2回目:81067点。7万点以上、バッド50以下成功。
3回目:77378点。7万点以上、ビートポップ君成功。
4回目:83155点。7万点以上、100コンボ以上成功。

太鼓でオンリーが出来れば、全プレイアイマスとかハピマテとか…出来たんだろう
なぁ…と。次回作だったら全プレイスペランカーかアクエリオン、ガンダム00っ
ぽいけど…。

話をポップンに戻すと、かなりの割合で同じ撫子ロックでも安定しないんだなぁ…
と改めて思う訳です。恐るべし、ポップンミュージック。

合計は今までのプレイでも最高となる96点。
本当に追加されるんですかねぇ、アクエリオン。未だに半信半疑です。とりあえず
は続報を期待することにしましょう。稼動は来年春頃…。

>本日の太鼓修行(難易度は全て簡単)
ラルク:345650点。フル。
とかち:347620点。フル。
エヴァ:326550点。フル。

やっぱり、ラルクはガンダム00追加への布石だったのか…。スコアは未だに延び
る気配なしですね。

ポップンみたいに個別記録が出来ればいいのに…。

>本日のポップンへの道
・基本ルール
5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は…特に劇的に変化した形跡なし。

・1回目
ルイン:77689点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ライトフュージョン:64855点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ユーロビート:80263点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
コナン:78181点。7万点以上、バッド10以下成功。レコード記録。

初挑戦3曲ながら、まずまずの成績。合計54点と低めですが。

・2回目
ポジティブ:65490点。初挑戦。6万点以上、バッド20以下成功。
撫子ロック:77427点。7万点以上、バッド50以下成功。
エモーショナル:87979点。7万点以上、バッド50以下成功。レコード記録。
エレゴシックサバト:90462点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード記録。

初挑戦1曲。しかし、今回の点数の半分近くは撫子ロックで稼いでいると言っても
過言ではないかと。合計64点。
相変わらず、ポップンだけは継続プレイ気味です。太鼓は…現在は休止中と言うの
が有力?

今回のポップンは神すぎ。今後のプレイに影響が出そうだ。

>本日のポップンへの道
・基本ルール
5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

メダル数は現在、5ボタンで140個。9ボタンで3個。年内200個は無理っぽいけど150辺りは達成できそうだ。

・1回目
ワールドツアー:87272点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。
ラブリートランスポップ:90692点。7万点以上、バッド20以下成功。レコード記録。
撫子ロック:79805点。7万点以上、バッド50以下成功。
ドラキュラ:89962点。8万点以上、バッド5以下成功。レコード記録。

初挑戦1曲目でいきなりノーバッドには吹いた。ドラキュラもレコード更新。
合計80点。

・2回目
ラクガキッズ:61543点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
流星RAVE:90036点。7万点以上、バッド30以下成功。ノーバッド、レコード記録。
ラブリートランスポップ:90769点。7万点以上、バッド20以下成功。ノーバッド、レコード記録。
シティーハンター:89850点。7万点以上、バッド30以下成功。ノーバッド、レコード記録。

1曲目以降のノーバッド及びレコード記録のラッシュが神すぎです。合計66点。
良いタイトルが浮ばない…。

>本日のポップンへの道
・基本ルール
5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

・1回目
流星RAVE:87326点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
撫子ロック:81165点。7万点以上成功、バッド30以下失敗。
ラブリートランスポップ:84000点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード記録。
ワンピース:88200点。8万点以上、バッド10以下成功。

初挑戦が1曲の割に…1曲レコード記録でしたが。合計71点。

・2回目
アーバンメロウポップ:84737点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
SFポップ:87272点。初挑戦。7万点以上、バッド30以下成功。
ZEN:80136点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード記録。
グラディウス:85559点。7万点以上、バッド20以下成功。レコード記録。

レコード曲2曲のうち、ZENこと明鏡止水が凄すぎ。合計63点。

・3回目
ギャバン:65103点。7万点以上失敗、バッド10以下成功。
ラブリートランスポップ:91923点。8万点以上、バッド10以下成功。レコード記録。
撫子ロック:77766点。8万点以上失敗、バッド50以下成功。
アリプロ:95367点。8万点以上、バッド5以下成功。

1曲レコードですが、塗り替えネタだった。合計80点。

撫子ロックが一部で撫子ポップになっていた件について(泣)。それだけ、ポップンに
は「~ポップ」や「~ロック」が多いんですよね。

自分でも(マジアカノートで)メモを取らないと何を叩いたのか分からなくなってきます。
今日もどこかでポップンです。

>本日のポップンへの道
・基本ルール
5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

・1回目
ラブリートランスポップ:78923点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
撫子ポップ:77912点。7万点以上、バッド30以下成功。
グラディウス:82747点。7万点以上、バッド20以下成功。
ヤッターマン:95172点。9万点以上、バッド5以下成功。

初挑戦が1曲の割に…。合計76点。

・2回目
アニメヒロイン:61647点。初挑戦。7万点以上失敗、バッド30以下成功。
撫子ロック:84126点。7万点以上、バッド30以下成功。
ハイパージャパネスク:93103点。7万点以上、バッド30以下成功。ノーバッド。レコード記録。
ウルトラクイズ:71000点。6万点以上、バッド30以下成功。

ジャパネスクで記録更新も、初挑戦曲で合計9点スタートだったのが…。合計62点。

そろそろ、この曲を叩いて欲しい…というようなネタもありえそうで怖いです。た
だし、こちらが叩けるレベルでお願いします。極力、ベース14点未満を希望。
(撫子ロックはほぼ奇跡に近いので…)
鉄拳6は…まだ入荷していなかった、という気配です。

ポップンは長くなるので、後述ネタに…とあらかじめ予告。

>午後8時16分付
ポップンの結果、途中まで更新。

>午後8時49分付
残りのポップンの結果も更新。

>本日の桜崎みお
勝率は、190勝227敗。45.56%。

・1回目(称号は100人斬り)
1回戦:スポーツ→エンタメ、奪取職人+4段と対戦し勝利。40PT
2回戦:エンタメ→文学、虫食い職人+2段と対戦し勝利。30PT
3回戦:アニメ→スポーツ、早押し師範+1級と対戦しドロー。30PT。
決勝:1位通過。3回戦の相手と早押し連想クイズ。40-20で勝利。
結果:1位。経験値+ボーナス。2回戦で残留斬りを獲得。

見事に優勝し、残留斬りも獲得しました。次が心配です。

>ティアット.Rの手記
久々と言う気配がするビルダー。何時の間にやら1年戦争編に。

今回はラサです。1回目はCPU、2回目は久々に対人戦。1回目が辛勝だった
のに2回目が圧勝でした。
2回目の対人戦には…何と、ハマーンが登場。本来ならばZガンダムに登場する
人物なのですが…0083にも出てましたねぇ…。機体1機に対して、こちらは
2機。やっぱり、機体の数で押したような…そんな気配すらしました。

排出カードは1回目がドラッツェ。宇宙で使えそうですが、ジオンの…(略)。2
回目はロングライフル。両手持ち限定の実弾火器ですが、片手に銃を2つ持たせ
る2丁拳銃スタイルが定着してしまっているので、使用するかどうかは微妙。

レアリティがアンコモンなので、アンコモンオンリー戦とかで使えそうな気配。


>本日のポップンへの道
・基本ルール
5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。

・1回目
デビルマン:84309点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。
フィーバーロボ:79302点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。
ガンダム:94482点。9万点以上、ノーバッド成功。
エヴァ:74761点。7万点以上、バッド10以下成功。

以前に話したこの星の明日の為の~(以下略)コースです。挑戦したら、こんな感じ
だったと言う事で。合計68点。

・2回目
ニューミュージック:80861点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
撫子ロック:78689点。7万点以上、バッド30以下成功。
グラディウス:82939点。7万点以上、バッド20以下成功。
星矢:73262点。7万点以上、バッド50以下成功。

撫子ロックが遂に演奏回数で星矢を越えそうな…。合計77点。

・3回目
ショウワカヨウ:63232点。6万点以上、バッド50以下成功。初挑戦。
撫子ロック:84757点。7万点以上、バッド50以下成功。
アリプロ:96384点。7万点以上、バッド10以下成功。レコード記録。
ワンピース:88400点。ノーバッド。8万点以上、バッド5以下成功。

ワンピースがノーバッドでしたが、レコードには届かず。アリプロはレコード記録
だったのですが。合計82点。

・4回目
ハイテンション:70769点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ハイパージャパネスク:87632点。7万点以上、バッド30以下成功。
撫子ロック:80970点。7万点以上、バッド50以下成功。
ファンタジー:94400点。5ボタンは初挑戦。7万点以上、バッド10以下成功。ノーバッド。

ファンタジーは9ボタンで成功した曲ですが、5ボタンは初。結果は…ノーバッド
で驚きましたが。合計68点。

・5回目
レディメタル:81588点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
撫子ロック:79856点。7万点以上、バッド30以下成功。
バトルダンス:81134点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。
ハイパージャパネスク:87931点。7万点以上、バッド20以下成功。

初挑戦のネタが尽きつつあります。合計67点。

・6回目
ハイパーJポップ3:63692点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。
ヴィジュアル:78461点。初挑戦。8万点以上は失敗、バッド5以下成功。ノーバッド。
009:91856点。レコード記録。7万点以上、バッド20以下成功。ノーバッド。
ドラゴンボール:83636点。7万点以上、バッド20以下成功。

レコード記録1曲、初挑戦2曲。ノーバッド2曲。しかし、初挑戦ネタ1つで失敗。
合計40点(失敗1曲)とここ最近のプレイの中では低い点数に終わる。

・7回目
スピードガラージ:55638点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。
撫子ロック:82524点。8万点以上、バッド50以下成功。
パレード:86981点。初挑戦。7万点以上、バッド30以下成功。
北斗:87264点。8万点以上、バッド5以下成功。レコード記録。

結果が極端すぎる…。失敗と成功でこれだけの差…。合計63点(失敗1曲)。

そして、遂に5回目のプレイ辺りで撫子ロックが演奏回数1位になった。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析