アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のキャサリンマイスターはお休みです。ポップンとホースライダーズをプレイしたので…。
>本日の騎手ティアット 今回のプレイは競走馬カードが手元にありつつも、使用できるのがスーパーホーネットしかなかったので、スーパーホーネットを登録してのプレイでした。 今回の1回目のレースは、G1の安田記念。無謀な挑戦ですが、もう一方のレースがダートだったので、仕方のない選択になってしまいました。 レース前のオッズでは、ティアットは9番人気。やっぱり、今までのプレイなどで人気なども決まるんでしょうかねぇ…と。そんな中でレースは始まりました。天候は晴れで芝は良でした。 何と、スタートダッシュ失敗。またもや…とか思いましたが、それでも一時は先頭集団に並ぶなどの前人気関係なしのような勢いでした。直線に関してはボタン連射の嵐です。そんなこともありまして…。 安田記念、予想に反して5位入賞を果たしました。こんな結果、誰が考えていたのだろうか…と。 排出カードはストロングブラッド。ランクCでしたが…それでもカードの数が揃わない現状ではCランクでも使わざるを得ない…です。 2回目はオープンレースのバーデンバーデンC。ストロングブラッドで出馬。トレーニングは…まずまずだったので、本番ではどうなるか…。今回も晴れで、良コンディションでした。 前人気は、安田記念で5位も…8番人気でした。G1だろうが首位ではないと1番人気は厳しいのか? レースは…スタートダッシュが相変わらずしくじる。それでも、最後の激走は…自分でもすごかった。そんな事もあって、3位入賞。馬券に影響を与える結果になりました。連動していたら…ある意味で吹きますが(笑)。 排出カードは…スィープトウショウ。Aランクの馬がヒットしました。次回の出走は…確定っぽい。 >本日のポップンマイスター 対戦モードは…夏にはオープンになるのかなぁ…とか予想してみる。 ・ルール 9ボタンメイン。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。 メダルは変動なし。 ・1回目(9ボタン) シンフォニックメタル:73095点。2倍速。両方のノルマ成功。初挑戦。 アクエリオン:92154点。両方のノルマ成功。3倍速。レコード。バッド3。 天体観測:92536点。両方のノルマ成功。2倍速。ノーバッド。 天体観測はノーバッドだが…。合計65点。 ・2回目(5ボタン) ガールズロックエクストリーム:70374点。2倍速。両方のノルマ成功。レコード。 シンパシー3:91744点。両方のノルマ成功。2倍速。レコード。バッド3。 カレー:75693点。両方のノルマ成功。2倍速。レコード。ノーバッド。 カレーのノーバッドに吹く。合計52点。 PR
今回はおまけつきです。なお、キャサリンマイスターは今回に限っては記事を統合しました。
>本日のキャサリンマイスター 未だに1勝もしていない気がする次元の魔女ことクラリーチェ…。今回も1回対戦するも…と言う結果でした。なんと哀れ…(泣)。 >本日のおまけ 例によってガンダム00のサウンドドロップを…。なのはは完売みたいです。 出てきたのは、スメラギさんでした。待望の人が出てきたので、これで打ち止めかなぁ…と。 >本日のポップンマイスター 今回の曲選は、ほとんど太鼓の達人と変わりないのでは…と言う気配。太鼓に入っていない曲もありますが…。 ・ルール 9ボタンメイン。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。 メダルは、5ボタンが232個、9ボタンが137個、後は変更なし。 ・1回目(9ボタン) コンテンポラリーネイション:57228点。3倍速。両方のノルマ失敗。演奏失敗。 コナン:70531点。両方のノルマ成功。3倍速。レコード。バッド1。 シティーハンター:79875点。両方のノルマ成功。3倍速。 3で一発成功したコンテンポラリーネイションでしたが、見事に失敗しました。合計35点。 ・2回目(9ボタン) キューティーハニー:86127点。3倍速。両方のノルマ成功。ノーバッド。 コナン:74782点。両方のノルマ成功。3倍速。レコード。バッド1。 アクエリオン:81286点。両方のノルマ成功。3倍速。 キューティーハニーでノーバッド達成。コナンに関しては、実はオチが…。合計59点。 ・3回目(9ボタン) 星矢:80784点。3倍速。両方のノルマ成功。バッド6。 アクエリオン:86336点。両方のノルマ成功。3倍速。バッド5。 粉雪:87413点。両方のノルマ成功。4倍速。 コナン:77198点。レコード。ノーバッド。EXステージ扱い。 コナンでノーバッド…。合計62点。 現在、マイベストで上位18曲がすべてライセンス曲で固められています。15の時はグラディウスとかシンパシー、撫子ロックとかあったのに…どうなってしまったんだろうか…と。 やっぱり、ヤッターマンのカットが痛いのか? 追加曲でスカイガールズ、セイントオクトーバー、アムドライバー辺りが加わったら…マイベストのライセンス曲オンリーに拍車がかかりそうです。 果たして、どうなる?
今回は、ポップン、マジアカ、太鼓、ガンダムVSガンダム、アンサーアンサーがゲームパニック、ビルダーとポップン(後半)がウェアハウスでした。
ホースライダーズはウェアハウスでは23日入荷の予定ですが…アルカナ2が…(泣)。 格ゲーはももたろうオンリーになりそうな気配がします。 ポップン、アンサーは長くなりそうなので後述&穏便ネタにします。 >本日のマジアカ 検定試験のみ。改めて、あかりんでコナミ検定を受けてみた所…。 25問中18問正解。1261点。見習7級に昇格。 武装神姫の問題があったのに吹きつつ…ちょっと微妙な成績に泣いた。 >ガンダムVSガンダム 対戦台ではなく、練習台でインパルスガンダムを使用。ルートはDルートを使いました。やっぱり、微妙な箇所で負けてしまう…。ラスボスはデビルガンダムみたいな気配なんですが…その後にガンダムエクシアでも乱入したりするのだろうか…とか期待してしまう。 コスト3000のユニットは、どうしてもやられた時のリスクが大きくて最近は使っていない感じがします。インパルスはコスト2000だった気がする。 >本日の太鼓修行 難易度は全てかんたんで…。 ・1回目 アクエリオン:340090点。フル。ハイスコア更新。 とかち:356980点。フル。ハイスコア登録。 戦車:333530点。フル。ハイスコア登録。 ・2回目 ハルヒ:357130点。フル。ハイスコア登録。 スペランカー:312140点。ハイスコア登録。 もってけ:325600点。ハイスコア更新。 スペランカーのみニアミスで、フルにはならず…。例のあの曲が脳裏を横切りました。恐るべし、スペランカー先生(違)。 >ティアット.Rの手記 未だにジオンデッキが出てきません。家で紛失したのは間違いないのですが…。 (そうでなければ、4月6日の日記でジオン側の入手カードやデッキレシピも書けませんので…) ティアットの戦績は143戦104勝37敗。プレイヤー戦は7勝11敗。 今回は全国対戦でした。リボーコロニーにて、女性キャラ限定戦。前回とほぼ同じ布陣でしたが、2回目はドラゴンフライなし…と言う感じです。 2回ともジオンと対戦。1回目は完敗、2回目は通常の敗北と…どう考えても連敗街道です。鉄拳6の反動…ではないと思いますが。 それで言うと、一番ひどいのはアンサーアンサーでしたし…。 排出カードは、ジムキャノン(ホワイトディンゴ)とフルバーニアン仕様コアファイター…。こちらは富嶽伝とビューティーマガジンチョコの反動か(違)。
今回は鉄拳がメインだったため、ポップンは短めです。
そう言えば、アムドライバーがエンディングだけ…と言いましたが、オープニングもあるんですよねぇ…ただし、元ネタなので歌詞などは異なりますが。 これには驚いたが、残念ながらアーケード版16には入っていなかったんだ…。 これも忘れていた頃にネタですが、鉄拳6にて風間飛鳥が8級になっていました。昇格って言うよりも、普通に「風間飛鳥はレベルが上がった」みたいな気配です。 >本日のポップンマイスター ・ルール 9ボタンメイン。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。 メダルは、5ボタンが231個、9ボタンが135個、ハイパーが3個、エンジョイ5ボタンが14個、エンジョイ9ボタンが18個です。 ・1回目(9ボタン) アクエリオン:80900点。3倍速。両方のノルマ成功。バッド1。 タイムトラベル:86889点。両方のノルマ成功。4倍速。 ガッチャマン:77624点。両方のノルマ成功。3倍速。ノーバッド。 ブラックジャック:82731点。ノーバッド。3倍速。EX扱い。 アクエリオンがまたしてもバッド1…。合計52点。 ・2回目(9ボタン) ビジュアル(月光蝶):49558点。2倍速。両方のノルマ失敗。演奏失敗。 アクエリオン:87974点。両方のノルマ成功。3倍速。 デビルマン:79498点。両方のノルマ成功。3倍速。 この失敗は非常に痛い。まさか、ライセンス曲オンリーになってしまう…前兆なのでしょうか…と。合計44点。
まさか、カードを無くした…と言う事でリペアカードを作りました。もう一方のマジアカで使っているセカンドカードで。キャラ名はあいのはぁとです。撫子ロックのあの人を使っているので、機会があればひとつよろしくお願いします。
更には、サードカードを購入。 >本日のポップンマイスター ・ルール 9ボタンメイン。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。 ・1回目(9ボタン) アクエリオン:79099点。3倍速。両方のノルマ成功。バッド1。 粉雪:76609点。両方のノルマ成功。4倍速。 電王:76088点。両方のノルマ成功。3倍速。 こちらのカードでは、オリジナル系は叩かない方向になりうそうです。合計64点。 ・2回目(9ボタン) 剣心:72376点。2倍速。両方のノルマ成功。 ブラックジャック:74889点。両方のノルマ成功。2倍速。 ケロロ:77643点。両方のノルマ成功。3倍速。 ブラックジャックはノーバッドになりませんでした。あれは奇跡だったのか? 合計67点。 帰宅後、カバンを調べたらカードが発見されました。サードカードは、別の作品で使いそうな予感がします。
ホースライダーズですが、1回目に使った馬はツムジカゼでした。
>本日のポップンマイスター ・ルール 9ボタンメイン。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。 メダルは、5ボタン229個、9ボタン134個、ハイパー3個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。 ・1回目(9ボタン) アクエリオン:72926点。3倍速。両方のノルマ成功。 タイムトラベル:77591点。両方のノルマ成功。2倍速。初挑戦。シークレット曲。 ビバップ:73561点。両方のノルマ成功。3倍速。 シークレットのタイムトラベルですが、粉雪に代表されるスロー曲ですので、ハイスピード必須です。合計59点。 ・2回目(5ボタン) ナンキョク:65968点。2倍速。上下さかさま失敗。初挑戦。 カレー:71150点。両方のノルマ成功。2倍速。 アクエリオン:88346点。両方のノルマ成功。3倍速。 もう一つのシークレットは…出現失敗。合計33点。 ・3回目(5ボタン) アンビジョン:89665点。2倍速。両方のノルマ成功。5ボタン初。 タイムトラベル:91284点。両方のノルマ成功。3倍速。バッド3。5ボタン初。 キン肉マン:93584点。両方のノルマ成功。2倍速。ノーバッド。レコード。 キン肉マンでノーバッド。合計36点。 ・4回目(9ボタン) 天体観測:90728点。ハイスピード2倍。両方のノルマ成功。 タイムトラベル:88160点。両方のノルマ成功。3倍速。レコード。バッド5。 ケロロ:82575点。両方のノルマ成功。3倍速。 隠し曲ですが、タイムトラベル以外は無理っぽい罠が…。合計63点。
今回もももたろうでした。ホースライダーズはカード未持参だったので、土曜にプレイ予定っぽい。あるいは、ウェアハウスでの入荷待ち。
・リリカルなのはストライカーズ・フィギュア 神羅万象富嶽伝を買った方が、と言われそうなこれを購入。 来るとは思っていた、ルーテシア重複ネタでした(泣)。富嶽伝を買った方がよかったのか、ミニプラエンジンオーを回収すべきだったかは…ちょっと微妙な気配ですが。 >本日のポップンへの道 ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードオプションは2倍(3倍あり)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。 メダルは、5ボタン229個、9ボタン132個、ハイパー3個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。 ・1回目(9ボタン) ガールズロック:85811点。2倍速。両方のノルマ成功。レコード。 キテレツ:79400点。両方のノルマ成功。2倍速。 ビバップ:77054点。両方のノルマ成功。2倍速。 ガールズロックがリベンジ成功っぽい。合計59点。 ・2回目(9ボタン) ビジュアルREMIX:89273点。3倍速。両方のノルマ成功。初挑戦。 デビルマン:83732点。両方のノルマ成功。3倍速。 ギャバン:75460点。両方のノルマ成功。3倍速。ノーバッド。 アクエリオン:88938点。両方のノルマ成功。3倍速。EX扱い。 ビジュアル違いで、月光蝶をプレイする予定が…っ。合計60点。
ビルダーのジオンデッキが…(略)。
>本日のポップンマイスター ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードオプションは2倍。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。 メダルは、5ボタン227個、9ボタン131個、ハイパー3個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。 ・1回目(5ボタン) コンテンポラリー3:93448点。ハイスピード有)。両方のノルマ成功。ノーバッド。 亜空間ジャズ:77372点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。初挑戦。 カレー:74100点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。バッド数5。 初挑戦ネタがあっさりとクリア出来た。合計53点。 ・2回目(9ボタン) ヴィジュアル3:79347点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。初挑戦。 天体観測:93294点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。レコード。 星矢:84257点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。バッド4。 初挑戦系が…。合計68点。
ゲームパニックへ行ったら、太鼓の設定が3曲に変更されていたみたいです。
>午後8時30分付 アンサー追加。 >午後8時59分付 ポップン、すべて追加。 今回は、ゲームパニックがアンサー、ポップン(2回ほど)、マジアカ、ガンダムVSガンダム、太鼓とラッシュ気味でした。ウェアハウスはポップンとビルダー。 どうやら、ホースライダーズはウェアハウスに近日入荷の目処があるらしいです。しかし…アルカナ2はどう考えてもももたろうだけっぽい感じになりそうです。 (ホースライダーズ以外にウイイレの入荷告知があった) 他にはゲームパニックにて飴のつかみどりがあって…37個入手。少なくてもネタにはなりますが…ちょっと多いかな? (飴と言っても、小さい物ですが…。ソーダ飴が1個あったけど) ポップン、アンサーは後述ネタにします。 >ガンダムVSガンダム インパルスガンダムでしたが…結果は…(略)。 >本日のマジアカ ゲームパニックって2クレジットだったけ…と思いつつプレイしました。 あかりん:初戦敗退。しかも、最下位。 ティアット:見事優勝。1次予選(アニメ&ゲーム)と2次予選(雑学)は1位。金メダル獲得。見習魔術士8級に。 何だか、アンサーアンサーの反動が来た感じのプレイでした。 次の検定は戦国時代検定があるとか…!? >本日の太鼓 ・難易度かんたん ゴーオンジャー:318690点。フル。ハイスコア更新。 ROKETDIVE:340380点。フル。ハイスコア登録。 ガンダム00:339500点。フル。 微妙な展開すぎる…。曲選も…ですが。 >ティアット.Rの手記 今回は、ジオン側のデッキを家で紛失してしまったので…連邦のみと言う展開に。 現在の成績は141戦103勝36敗。 本日はオンライン対戦をプレイ。最初は連邦同士の対戦でしたが…ガンダム1機(パイロットはレベル最大のアムロ)に負けるとは…こちらは2機で。しかも、1回も撃破出来ないで敗退…。 2回目はジオン戦でしたが、こちらは何とか逃げ切った。局地的でしたが、何とか勝利。 排出カードは、寒冷地用ジム(重複)とパイロット強化薬。リスクの大きいアイテムだなぁ…。特に後者。
タイトル通りですが、ホースライダーズをやってきました。
>午後9時19分付 ポップンマイスター1回目を追加。おまけネタ更新。 >午後10時25分付 残りのポップンマイスター追加。 >午後11時1分付 勝ったら→買ったらに修正。 >本日の騎手ティアット 既にあかりんが登録済だった影響があって、ティアットになりました。ベースボールヒーローズとは違う展開です。 最初のプレイは競走馬カードは手元にないため、ノンプレイヤーを使用。最初のレースはアンタレスS。結果は最下位でした。原因は…スタートダッシュで失敗した事でしょうか。排出カードは、いきなりBランクの馬が登場。サンライズバッカスでした。 2回目は新潟大賞典。サンライズバッカスで挑むも…11着。最下位よりは進歩した感じです。途中までは首位だったんですが…スタミナ切れ。ペース配分はよく考えましょう。スタートダッシュが大失敗だったのも失速の原因かも。排出カードはスーパーホーネット。これもBランクですね。 そう言えば、実在する馬が色々出てきているので、これはあり得ないだろうという夢のレースも展開できそうな、そんな予感がします。ちなみに、競馬の実況で自分の登録した名前を実況してくれるという凄いシステムがありました。聞いてて吹いた(笑)。 とりあえず、ランク関係なしでフサイチジャンクとテイエムプリキュアは押さえたい所です…一番怖いのは誤爆ネタですが(笑)。 競馬に興味がある方、メダルゲームは無理でも…と言う方にお勧めかも。自分はメダルゲームの方は未プレイなので、今回のこの作品は個人的にはよかった、と。 問題は…三国志もこのタイミングでプレイすると予算が泣きを見る事になりそう…と言う個所ですね。 >本日のポップンへの道 ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードオプションは3倍(粉雪で4倍あり)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定。 メダルは、5ボタン225個、9ボタン124個、ハイパー3個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。 ・1回目(9ボタン) 粉雪:88390点。ハイスピード有(3倍)。両方のノルマ成功。レコード。バッド4。 アクエリオン:79356点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 ヤマト:80232点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 ヤマトは4倍にしても…と言う気配がする、粉雪の3倍速クリア。どうやら、何かが見えたようです。合計57点。 ・2回目(9ボタン) ケルティックウィンド:68560点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。レコード。 高校サッカー:79813点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 ケロロ:78904点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 ケルティックはリベンジ成功らしいです。合計68点。 ・3回目(9ボタン) フォールスメルヘン:41634点。ハイスピード有。両方のノルマ失敗。演奏失敗。 粉雪:89942点。両方のノルマ成功。ハイスピード4倍。レコード。 天体観測:89387点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 天体観測は、1.5倍が限界か。粉雪は、もう少し早い方が良いのかも…。合計39点。 ・4回目(9ボタン) ガールズオルタナティブ:81985点。ハイスピード2倍。両方のノルマ成功。 電王:93690点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。レコード。ノーバッド。 キテレツ:80200点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。レコード。 イイトモ:84718点。EXステージ扱い。ハイスピード2倍。初挑戦。 電王のノーバッドは神っぽい。合計64点。 現在のマイベスト上位5曲は、アクエリオン、るろうに剣心、電王、ケロロ、天体観測。急上昇気味なのは粉雪と花より男子。ひょっとすると、神曲でも出てこない限りは、上位10曲の何曲かは太鼓の達人収録歴がある曲になってしまうかも。 >おまけネタ ・ユージン「SR・魔法少女リリカルなのはStriker'S」 各所でなのはとルーテシアの出る割合がすごすぎるとか…と昨日お伝えしましたが…現実になりました。 今回ヒットしたのはルーテシアでした。これで別の所で買ったら、なのはが出てきた…と言うオチは避けたい。 爆裂天使があったのに、こっちを買ってしまったのは…宿命なのか? |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|