アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「交代だ、アレルヤ!」
リハビリ編とも言うかもしれませんね、ここ数日でプレイするとしたら…の話ですが。 >ポップンマイスター 俺ポップン、相変わらず続きます。この曲が入ったら、NET対戦はこの曲オンリーっぽい曲…パート4。 ・アムドライバー(Ready?) ポップンCS10のビートロック2で代用可能っぽい展開ですね。わかります。 ・1回目(対戦) ブラックジャック:84571点。ノーバッド。3倍速。自分の選択曲。1位。 コンテンポラリー3:79923点。2倍速。2位。 コミックソング(ハイパー):62600点。2倍速。3位。 ブラックジャックはノーバッドだが…3位に。 ・2回目(対戦) 島唄:75044点。4倍速。2位。 粉雪:83230点。4倍速。1位。自分の選択曲。 コンテンポラリー3:77701点。3倍速。 島唄で…と言う気配もありそうです。2位。 ・3回目(対戦) ドラキュラ:83034点。3倍速。1位。 ビバップ:71276点。2倍速。1位。 モッズ:63786点。3倍速。3位。 区間1位が2曲あったのに…2位に。 PR
今回は左腕負傷の為、ポップンとオトメディウス、バーチャがプレイできず…。
片腕でもポップンは出来そうな雰囲気でしたが…太鼓をやっていてさすがに無理と感じたので…。 >本日のゲームパニック マジアカ、アンサー、太鼓(1回のみ) >本日のウェアハウス ビルダー、ホースライダーズ >本日の太鼓修行 左腕が満足に動かせないので片手プレイでした。難易度は、すべて簡単で。 もってけ:195670点。クリアのみ。 アクエリオン:198670点。クリアのみ。 風間飛鳥:197510点。ハイスコア登録。 片腕だと…フルは辛いっぽい気配。 >騎手ティアット プレイが前後しますが、続いては騎手ティアット。 今回は2プレイ。 ・へヴンリーロマンス(CPU馬)(1回目) 有馬記念。4番人気でしたがで見事に4着。 ・スーパーホーネット(2回目) 京都金杯に出馬。3番人気だったが、8着に沈む。 有馬は…さすがに出せる馬がいなかったので、CPU馬に。そうしたら、スタートに成功し…更には4着。賞金を獲得しました。 排出カードは、ダンスインザモアとメジロマントルだが…枠が一杯で入れられそうにないのが泣ける所です。 >ティアット.Rの手記 155戦106勝46敗。 今回は全国対戦。1回目はルナツー、2回目はサイド5。こちらのユニットはステイメンで、サプレッサーマシンガンとビームライフルの2丁拳銃仕様とガンキャノンⅡ(武器は変更なし)でしたが…2回とも連邦と対戦して、2度敗北。降格しそうな予感がします。 排出カードは、策謀の宙域と強行軍。 ある意味でこっちが強行軍でした。左腕が痛い…(泣)。 >本日の桜崎みお 勝率は290勝333敗。46.54%。 野球の結果は、22773位。アンサーは置いてある場所が限られているので…。 ・1回目(称号はシャットアウト) 1回戦:スポーツ→グルメ、シャットアウト2段。30-10で勝利。 2回戦:エンタメ→雑学、野球好き8段。30-10で勝利。 3回戦:アニメマッチ、ビジュアル職人8段。60-20で勝利。 決勝:(多分)3回戦の相手と早押し連想。20-30で敗北。 結果:2位。ポイントはボーナス獲得なので、少し多め。 決勝は…勝負が決まりかけていたあの場面で「ダーン!ダーン!!ダーン!!!」で外していたのが…逆に吹きそうになった。 ちなみに、その時の連想クイズの答えは吉崎観音(確か)。オトメディウスで有名な人ですね。あるいは、アーケードゲーマーふぶき。 マジアカとは…(略)。 >本日のマジアカ 検定試験オンリーと言う気配な展開でしたが…今回はポップンもバーチャもお休みだったので…マジアカオンリーっぽい展開でした。 >ゲームパニック分 ・あかりん 1回目:全国対戦。決勝進出も、2位。予選首位は1回戦の芸能、3回戦の学問の2回。銀メダル、連想メダル獲得。中級に昇格。10→9に。 2回目:ロボットアニメ検定。16問正解。2883点。Sランク。9→7。 3回目:ロボットアニメ検定。23問正解。3366点。Sランク。7→6。 4回目:ロボットアニメ検定。22問正解。3949点。Sランク。6→4。 5回目:ロボットアニメ検定。16問正解。2235点。Aランク。4→3。 6回目:ロボットアニメ検定。17問正解。2117点。Aランク。3→2。 7回目:ロボットアニメ検定。22問正解。3338点。Sランク。2→1。 こちらは…ビスマルクの主人公の名前の読みで外してします。同じ問題を数回も。 似たようなネタでは、トランスフォーマースーパーリンクのコンボイのバリエーションとかギアスのC.C.辺り。 4回目の3949点で、公式ランキングの順位を584位まで伸ばしました。4000点超えるには…運が必要です(笑)。 ・ティアット 1回目:普通に全国対戦。3次予選(学問)で5位落ち…。しかし、初級魔術士に。10→9。 2回目:ロボットアニメ検定。20問正解。3528点。9→6に。 3回目:ロボットアニメ検定。18問正解。2930点。6→4に。 ティアットは、2回目の点数で記録更新&公式ランキングの順位もアップ。午後5時52分付では1064位にジャンプアップ。
「ポップンを…狙い撃つ!」
今回は、対戦相手が現れたのが1回だけ…。 >午後11時4分付 曲名ミスを修正。正しくは、THEIDOLM@S「T」ERです。 >ポップンマイスター 俺ポップン、相変わらず続きます。この曲が入ったら、NET対戦はこの曲オンリーっぽい曲…パート3。 ・アイマス(THEIDOLM@STER) ・アイマス(エージェント夜を往く) ・アイマス(魔法をかけて!) どう転んでも太鼓の対戦用ですね。わかります。 ・1回目 アクエリオン:88938点。いつものノルマクリア。バッド1。3倍速。 ヴィジュアル4:75136点。いつものノルマ成功。9ボタン初。3倍速。 ガールズロックエクストリーム:53039点。バッド50以下のみ成功。3倍速。 バビル2世:61468点。レコード。途中でゲージが尽きてラストまで演奏できず…。 アクエリオンは…。合計63点。 ・2回目 トラウマパンク:67739点。いつものノルマ失敗。レコード。3倍速。 ガッチャマン:96321点。いつものノルマ成功。ノーバッド。レコード。3倍速。 粉雪:94425点。いつものノルマ成功。4倍速。バッド3。 粉雪は後ほどてんでもない展開が…。合計31点。 ・3回目 大河REMIX:71564点。いつものノルマクリア。初。3倍速。 ハイパーJポップ:87891点。いつものノルマ成功。レコード。3倍速。バッド4。 アクエリオン:98456点。いつものノルマ成功。3倍速。ノーバッド。レコード。 アクエリオンでレコード達成。合計67点。 ・4回目(レンジャー) 粉雪:83670点。1位。4倍速。ノーバッド。自分の選択曲。 天体観測:83907点。1位。2倍速。 フュージョン:61538点。1位。3倍速。 結果は1位。土曜日でのプレイで称号獲得。しかも、粉雪でチャレンジモードでも達成していないノーバッド…。 ・5回目 撫子ロック:71538点。いつものノルマ失敗。3.5倍速。演奏失敗。 剣心:85970点。いつものノルマ成功。レコード。2.5倍速。 ブラックジャック:95330点。いつものノルマ成功。3倍速。バッド1。レコード。 撫子ロックが…。合計42点。
「俺は…ポップンマイスターだ!」
>午後11時56分付 おまけネタ追加。 今回は、対戦相手が現れなかった1回以外は…普通に対戦でした。 >ポップンマイスター 俺ポップン、相変わらず続きます。この曲が入ったら、NET対戦はこの曲オンリーっぽい曲を…パート2。 ・らき☆すた(もってけ!セーラーふく) ・スペランカー ・ヤンマーニ むしろ、太鼓の達人でNET対戦が実装された場合はこういう感じになるかと(笑)。 ・1回目 今回は、初の対戦者現れず…! アクエリオン:97363点。いつものノルマクリア。レコード。バッド1。3倍速。 リンク:49575点。いつものノルマ失敗。演奏失敗。3倍速。 アクエリオンでレコード更新…。合計22点。 ・2回目(レンジャー) ドラゴンボールZ:75963点。1位。3倍速。ノーバッド。 粉雪:84101点。1位。4倍速。自分の選択曲。 アニメヒーロー(ハイパー):46446点。2位。3倍速。 結果は1位。やっぱり、粉雪は脅威なのか…。CPUは1名でした。 ・3回目(レンジャー) 粉雪:82578点。4倍速。2位。自分の選択曲。 ロンリーフィール:77630点。3倍速。2位。 天体観測:79650点。2倍速。2位。 結果は2位に。粉雪でも、慣れている人にとっては…さほどの脅威ではないような予感。 ・4回目(レンジャー) チアパラ:84873点。2位。2.5倍速。 ヤマト:72547点。2位。4倍速。自分の選択曲。 タイムトラベル:78901点。2位。3倍速。 結果は2位。結局、粉雪オンリーの方が有利っぽい事実が判明。しばらくは粉雪オンリーの方向で…。 さすがに、マイベストでアクエリオンを上回る可能性は…ないと思いますが。 >おまけ 昨日の事ですが、初めて10万点(パーフェクト)を達成しました。ただし、家庭用で5ボタンですが…。 (太鼓の達人と違い、1曲のハイスコアは10万点が限界です。1曲のスコアが10万点以上は…NET対戦以外ではまずありえません) 達成したのがAC16でも隠し曲としてエントリーされたティアーズ…。これならば…アーケードでも10万点が出せそうな予感。
まずは、飛鳥のごとく!から。今回は、まじかるベネッサはお休みです。
>飛鳥のごとく! CPU戦はアザゼル到達も…ストレート負け。対人戦では、カードなし平八と対決。 しかし、3-2で敗退。 >ポップンマイスター 俺ポップン、今回も続けます。この曲が入ったら、NET対戦はこの曲オンリーっぽい1曲を…と思ったら1曲以上だった(笑)。 ・コードギアスR2(O2) ・魂斗羅 ・魔法先生ネギま!(ハッピー☆マテリアル) ・OZ(OverZenith) ・オトメディウス OZの場合は…オープニング曲がベストっぽい気配。マジアカと麻雀格闘は既にあるし、ウォートランも実はコナミネタだったと言うオチが…!? 「これより、NET対戦へのポップン介入を開始する!」 今回、CPUはハッキリとCPU表記されますが…中にはちょっと紛らわしいCPUもどき…もいそうな雰囲気。 最初は丘を選択。ベストエリアが…ここらしい。 最初は見習いでスタート。 ・1回目 プレイヤー3名中…!? アクエリオン:3倍速。66663点。3位。 アクエリオン:3倍速。68753点。3位。自分の選択曲。 スイーツ:3倍速。61067点。3位。 結果は3位に。しかも、2回もアクエリオンが…っ! ・2回目 つばめ:68008点。2位。2倍速。 アクエリオン:83297点。1位。3倍速。自分の選択曲。 ロクブテ:43732点。3位。2倍速。 結果は3位に。区間首位を取ったのに…。 ・3回目 何と、プレイヤーの出身地に香港の表記。これは何を意味するのだろうか? アンデス:66940点。3倍速。3位。 アクエリオン:74927点。3倍速。2位。自分の選択曲。 アニメヒーロー:35753点。3倍速。3位。 結果は3位に。村に降格。これが、実は…衝撃の展開を呼ぶ! ・4回目(レンジャー) ハイパージャパネスク:71523点。1位。3倍速。 ガッチャマン:80327点。1位。3倍速。自分の選択曲。 ナポレオン:11000点。3位。6倍速。 結果は2位に。区間首位2回を取ったのに…ナポレオンですべて崩された。家庭用版10で個人的な曲レベル詐称認定曲ですし…。 (こちらよりも、グランヂデスの方がクリアできそうな…という希望がある) ナポレオン選んだCPUは…次に会った時は粉雪で確定ですね。わかります。 4回目以降は、レンジャーを選択しています。 ・5回目(レンジャー) 今回のプレイで、アロエが5回も続いたので称号獲得。 こたつ:3倍速。57139点。3位。 ガッチャマン:3倍速。80813点。2位。自分の選択曲。 ハードシャンソン:3倍速。33488点。3位。 結果は3位に。村には…魔物がすんでいます。ビートマニア出身曲辺りに当たったら…秒殺確定なだけに、これは非常に助かる…と言う気配。 ・6回目(レンジャー) クラシック4:24658点。3位。3倍速。 クラブジャズ:59723点。3位。3倍速。 ガッチャマン:82078点。2位。3倍速。自分の選択曲。 結果は3位。クラシックシリーズは非常に痛いですが…太鼓の達人の2000シリーズがポップンに逆輸入されると…勝ち目が皆無っぽい自分がいる。 ・7回目(レンジャー) 称号獲得数が、この回では異常に多かった。 パラソル:3倍速。72955点。1位。 粉雪:4倍速。82175点。1位。自分の選択曲。 エヴァ:3倍速。78990点。1位。ノーバッド。 結果は1位。区間首位×3、ノーバッド、関東地方のプレイヤーに勝利など…合わせて6つ近くの称号を獲得しました。 地獄の門番と速射王は…使っていくかも。後は、同じプレイヤーと何回か当たると称号がもらえるようです。 とりあえず…村にいる場合は…。 ・ガッチャマン ・粉雪 ・花より男子 この3曲が出てくる可能性が多いです。特に粉雪の場合は…ハイスピードを使わないと…相当なプレイヤーでない限りはクリア不可能かと思われます。 村から出ると…アクエリオンの1本になりますが。 (電王使いたいんですが…レベル2エリアでは無理っぽい)
今回は太鼓もプレイ…。
>太鼓の達人修行日記 ・難易度かんたん アクエリオン:338270点。フル。ハイスコア。 エンジェルドリーム:275900点。ハイスコア登録。 ガンダム00:338140点。フル。ハイスコア。 全部、ハイスコアに。 >本日のポップンマイスター 俺ポップンシリーズ。今回は…4のリリースが近づいているので…。 ・メタルギアソリッド 「こちら、スネーク。ポップンでの任務を開始する!」 マジアカのメタルギア検定に続くコラボ…。実現してほしい所。 ・ルール 9ボタンと5ボタン。6万点以上、バッド50以下といういつも通りのパターン。 メダルは、5ボタンは169個、9ボタンは167個。 ・1回目(9ボタン) バトルダンス:64192点。いつものノルマ失敗。2倍速。初。演奏失敗。 アクエリオン:93183点。3倍速。いつものノルマ成功。レコード。バッド2。 ガッチャマン:95708点。3倍速。いつものノルマ成功。ノーバッド。 初挑戦玉砕…。合計35点。
今回はポップンのみです。
>本日のマジアカ(号外) ロボットアニメ検定の最新更新の結果が出ました。 (5月26日午後5時52分付) あかりん:3556点。639位。所属学校がゲームパニック→ウェアハウス保木間店に。 ティアット:2726点。2530位。 どうやら、Sランクからランクインの対象になるようです。ティアットがあかりんを抜いてランクを上げるには…かなり厳しい気配もしますが(笑)。 >本日のポップンマイスター 俺ポップンシリーズ。今回は…3期放送決定記念の1曲と…。 ・一騎当千(HEART&SOUL) あの曲が、遂にポップンに出陣! エンディング曲も…と行きたい所ですが、PS2版でもこの曲が使われていたので…。 ・パンプキン・シザーズ(蒼き炎) ポップンにあの3課がやってくる。 丁度、BGMにしているので…。 ・ルール 9ボタンと5ボタン。6万点以上、バッド50以下といういつも通りのパターン。 メダルは、変化なし。 ・1回目(9ボタン) ボヤージュ:86084点。いつものノルマ成功。3倍速。初。 エレゴシックサバト:78816点。3倍速。いつものノルマ成功。レコード。 アクエリオン:90675点。3倍速。いつものノルマ成功。バッド3。 初挑戦で1曲成功…位か。合計68点。 ・2回目(5ボタン) ボールヅアウト:86437点。いつものノルマ成功。2倍速。初。 ケンドー:87438点。2倍速。いつものノルマ成功。バッド3。レコード。 撫子ロック:88883点。3倍速。いつものノルマ成功。バッド6。 ケンドーのノーバッドが近い。逆に撫子ロックが…。合計71点。
タイトルがおかしい事になっていますが、ある意味事実なので(笑)。
>本日のゲームパニック マジアカ、ポップン(1回だけ)、アンサーアンサー(1回)、オトメディウス、バーチャ5 >本日のウェアハウス マジアカ、ホースライダーズ、カードビルダー、バーチャ5(1回) >午後9時44分付 マジアカ、アンサー、ビルダーを更新。 >午後9時54分付速報 ##ここから速報## 先ほど、マジアカの公式HPのロボットアニメ検定のランキング一覧を見たら午後5時53分付の結果発表にて2349位でランクインしていました。 こういう機会でもないと公式HPに載らないので、頑張って点数を稼ぎたいと思います。 ちなみに、2698点を取った際の記録が入っていたので…次の更新ではティアットもランクインしそうな気配。 ##ここまで## コナミ作品のプレイ割合が多いので、今回はコナミマイスターです。ビートマニアかドラムマニアでもプレイしていれば、完璧だったっぽいけど。 今回は、マジアカ、アンサーが後述ネタです。 >メガネに魅せられて-オトメディウスプレイ記録- そんな感じで、ゲームパニックに来て早々吹いたのは…オトメディウスがあった事でした。レア度合いが非常に高いコナミゲーだけに、うれしい誤算。 (ウイイレはウェアハウスにもありますし、ホースライダーズをプレイするのであればももたろうになる時もあるだろうし…) 最初はトゥイーを選択。メガネ+巨乳の組み合わせ(?)に負けました。モードは全国対戦モード(?)で。 そうしたら…3位。いきなり全国対戦は痛かったか? それを踏まえて、2回目はシングルプレイ。アノアでプレイしました。あの時逃したフィギュアは非常に大きい…(違)。ステージは東京でしたが…途中でやられました(泣)。スコアは190690点程。 3回目は、再びトゥイー。ステージはサンサルを選択。そうしたら…今度は無事にクリア。ステージによって、難易度みたいなものがあるんですなぁ…と。2ステージ目はアレキサンドリアでしたが…ステージ途中でリタイア。370910点。このプレイでトゥイーがレベル2に。 今後も、何かあればプレイ予定で。 >騎手ティアット プレイが前後しますが、続いては騎手ティアットです。 今回は3プレイ。 ・テイエムプリキュア(1回目) マイルチャンピオンシップに出馬。12番人気でしたが、11着。 ・アグネスデジタル(2回目) ジャパンカップに出馬。4番人気だったが、11着に沈む。 ・シルクジャスティス(3回目) 中日新聞杯に出馬。5番人気で10着と…(略)。 アグネスデジタルが…と言う気配。騎手レベルを上げてからの再出馬…と言う気配もありそうです。実際、今回の対戦ではCPUにも2ケタレベルの人が出ていたので…自分も2ケタいかないと厳しいかなぁ…と。 排出カードは、既に1回使ったシルクジャスティス、Cランクのトーホウアラン、2軍候補っぽいテイエムオーシャンの3枚…。 テイエムオーシャンは…ベンチになりそうな予感がします。 >本日のポップンマイスター 俺ポップンシリーズ。今回は…射手座☆午後9時と同じ作品のこちら。 ・トライアングラー あの曲が、遂にポップンにテイクオフ! 同ネタのような気配がする(笑)。 ・ルール 9ボタンのみ。6万点以上、バッド50以下といういつも通りのパターン。 メダルは、5ボタンが248個に。 ・1回目(9ボタン・4曲設定) ビート4DB:68536点。いつものノルマ失敗。2倍速。演奏失敗。初。 アクエリオン:91704点。3倍速。いつものノルマ成功。バッド2。 ガッチャマン:93869点。3倍速。いつものノルマ成功。ノーバッド。 ワールドツアー2:85225点。3倍速。いつものノルマ成功。バッド4。レコード。 初プレイの曲で失敗とは…。ガッチャマンは、タツノコVSカプコン参戦記念で。合計61点。 >まじかるベネッサ ゲームパニックとウェアハウスでプレイ。CPU戦だけですが、今回は制覇が出来ず…ボスだけきれいに残る結果に。 >ティアット.Rの手記 ビルダーまで後述ネタになっていた…。153戦106勝44敗。 今回は全国対戦。コンペイトウでした。こちらのユニットはステイメン。1回目は…ビームライフルとジムキャノンに装備しているビームスプレーガンの2丁拳銃仕様にしたら、相手がノイエ・ジールで激しく泣いた。作戦ミスでパーフェクト負けに近い。 2回目は、実弾系のロングライフルに変更。そうしたら…今度はパーフェクトジオングで激しく泣く。またもや…完敗。 排出カードは、オプションブースターとスタングレネイド。 取り戻せるのだろうか…と言う気配ですが。 アンサーとマジアカは穏便先にします。
本来だったらポップンはお休みな気配でしたが、1回プレイしたのでこのタイトルです。
>奥州筆頭(BASARAX) 土方副長です(違)。あるいは、相方がテッカマンブレード(それも違う)。 幸村まで順調だったのに…幸村で敗退(泣)。いつぞやのリベンジ達成でしょうか? >キャサリンマイスター(アルカナ2) 久々の対人戦。キャサリンを使用したが、美凰に敗退…。エルザばかりで腕が落ちたのか…と言われると、ちょっと違う気配。詳細は…。 >まじかるベネッサ(バーチャ5) こちらは明日でもプレイできそうなバーチャでしたが…プレイしました。リーグ制覇で次はラストエリア…と言う気配。 ゲームパニックだとバミューダトライアングルのメンバーも違う気配がするので…油断できないかも。 >飛鳥のごとく!(鉄拳6) いよいよ、明日はももたろうにて予選会…。今回はサードカードとか、色々とネタがあります。 まずは、飛鳥でカードありの一八戦。称号は、飛龍(意訳)です。最初はストレート負けでしたが、2戦目では何とか1本…。しかし、敗退。 続いては、こちらがCPU戦の時に乱入してきたカードなしドラグノフ。1戦目こそ2本取ってこのまま…と言う気配もあったんですが、いつの間にやら敗退。2戦目は、1本が精いっぱいでした。 その次にプレイしたのがカードありアーマーキングで階級は8級でした。1戦目は…なんと3本取って勝利しました。再度乱入してきたのも同じアーマーキング。勝てば2級昇格…と思ったら敗退で泣く。 次は…と思ったらアーマーキング側に「昇格のチャンス」が…。これは、さすがに負けられない…と言うのがあったかは不明ですが、勝利。それと共に…2級になっていた模様。その後…同じ対戦カードで勝利し、2連勝になりました。 その後が…油断があったような気配でストレート負け。その後、レオとリリで乱入するも…逆に返り討ち。レオに至っては、昇格のチャンスだったのに…2本取っていたのに。リリは1本だけでしたが。 最後にサードカードを投入。カードの絵柄はボブで吹く。その影響かは不明ですが、リリではなくて…ザフィーナになってしまいました。どっちでも同じだった気配ですが。 CPU戦では…遂にボーナスステージの恐竜ロボを撃退。しかし、ボーナスは得られず。鉄拳ネットに加入しないとゴールドは得られないのですが…。バーチャ5みたいに専用端末が欲しい気配。 アザゼルは…相変わらず返り討ちです(泣)。 >本日のポップンマイスター 俺ポップンシリーズ。今回は…トラバキャンペーンが懐かしい、あの作品。 ・セイントオクトーバー ロリ登場!ポップンにあの曲が超降臨 個人的にはオープニングを希望します(笑)。 ・ルール 5ボタンのみ。6万点以上、バッド50以下といういつも通りのパターン。 メダルは、9ボタンが166個に。 ・1回目(5ボタン) ラメント:64844点。いつものノルマ成功。2倍速。レコード。 ワールドツアー2:81085点。3倍速。いつものノルマ成功。ノーバッド。5ボタン初。 ティアーズ:94400点。3倍速。いつものノルマ成功。ノーバッド。レコード。 ティアーズは数少ないパーフェクトの可能性がある曲だったり。それ以外だと16で叩ける曲では、むかしばなしだけっぽい。パーマンは消えてしまったみたいだし…。 そのほかでは、ラメントのリベンジ成功。合計47点。 (点が比較的に低いのは、ティアーズのベース点が低いため。5点ですし…)
今回は別所でプレイ。バーチャもあったので、バーチャもプレイ…。
>午後7時28分付 ワールドツアー2は初プレイだったので、修正。 >まじかるベネッサ 2プレイしました。しかし…リーダーが倒せない。そんな感じです。 >本日のポップンマイスター 俺ポップンシリーズ。今回は…あの曲です。 ・マクロスF(射手座☆午後9時Don’t be late) 流星に乗って、あの曲がポップンにテイクオフ! ・ルール 9ボタンのみ。6万点以上、バッド50以下といういつも通りのパターン。 メダルは、特に変動なし。 ・1回目(9ボタン) ワールドツアー2:82707点。2倍速。いつものノルマ成功。バッド8。初プレイ。 アクエリオン:88231点。いつものノルマ成功。3倍速。バッド4。 ティアーズ:94626点。3倍速。いつものノルマ成功。ノーバッド。 ワールドツアー2も解禁になったので…プレイしたら、一発クリア。合計62点。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|