忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ユビートが置いてなかったり…(泣)。金曜あたりにマグマ草加へ行こうかなぁ…。

>ゲームパニック
オトメディウス、弐寺、ポップン

>ウェアハウス
弐寺、ポップン、ドラム

今回は、リオのフィギュアを取り損なって予算が…という状況ですので、ビルダーはお休みです。

>オトメディウス
・1回目
アノア:アレキ(C)→サンサル(E)→東京でリタイヤ。810460点。大天使Lv1に。

・2回目
トゥイー:サンサル(D)→アレキ(D)→東京でリタイヤ。650930点。

微妙に不調っぽい感じですが、ルートを変えたりしましたからねぇ…。

>トルーパーマイスター
弐寺。ゲームパニックとウェアハウスで、それぞれ1回でした。

・1回目(スタンダード)
ユーログルーヴ:85293点。ランクE。演奏失敗。
アンビエント(ハイパー):68407点。ランクF。

2曲で終了してしまった…(泣)。やっぱり、演奏失敗1曲が痛かった気配。

・2回目(スタンダード)
ダンスポップ:68231点。ランクE。演奏失敗。
ピアノアンビエント:128275点。ランクC。
ビッグビート:119853点。ランクD。

合計:316359点。ランクD。3曲設定だったら、ビギナーモードの方が良かったのかも…とか。


>ドラムマイスター
叩く曲がライセンスばっかりになってきた。

CRAWL:9715850点。Aランク。
カルマ:2403100点、Aランク。
アクエリオン:4222750点、Aランク。
遠雷:4046550点、Aランク。

微妙に前に叩いた曲ばかりな気配。現在、指数も63.99で止まってますし。

>ポップンマイスター
9ボタンが240個、5ボタンが264個に…。

・1回目(9ボタン)
エヴァ(ハイパー):66603点。3倍速。演奏失敗。ハイパー初。
アクエリオン:95048点。3倍速。いつもの成功。バッド1。
ティアーズ:98805点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。
チアパラ:99526点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。R。

チアパラが10万点カンストにあと一歩…。合計53点。


・2回目(対戦)
レイヴ:68032点。2.5倍速。3位。
グランヂデス:74913点。2倍速、スーパーランダム。2位。自分の選択曲。
プレリュード:76514点。2倍速。2位。

結果は2位。キャラはヌイグルミトリオ。

・3回目(9ボタン)
体操:84423点。2倍速。いつもの成功。R。バッド7。
ネガメ:83952点。2.5倍速。いつもの成功。
和プロ:88306点。2.5倍速。いつもの成功。バッド6。
エピックポエトリー:90168点。いつもの成功。バッド5。
マキナ:95791点。2.5倍速。R。EX扱い。

曲は…初曲はなかった気配。レコード記録ありですが。合計103点。


・4回目(対戦)
シンフォニックメタル:70638点。2倍速。2位。
アクエリオン:83576点。3倍速。2位。自分の選択曲。
レディメタル:64048点。2倍速。2位。

結果は2位。ロスト系称号獲得。


・5回目(9ボタン)
ティアーズ(ハイパー):79127点。3倍速。いつもの成功。ハイパー初。
ヴィジュアル4:88292点。2.5倍速。いつもの成功。ノーバッド。R。
Jポップ(くにたけ):82808点。3倍速。いつもの成功。バッド7。R。

ウェアハウスでのプレイの為、3曲設定…。ティアーズのハイパーがクリアとなりました。合計70点。
PR
スト4が凄い勢いで不調な件について。本当に不調です。ビルダーに比べれば、まだレベルが違うかもしれませんが。

そして、来週には近所にROUND1(草加店)がオープン。しかし、ゲーセンだけオープン先伸ばしの気配…。
ユビートが入荷してしまうと、完璧にROUND1寄りになってしまいそうな気配。
(最近プレイしている作品は、鉄拳6とアルカナ2をのぞいては全て1プレイ100円系列ですし)

ポップンのみ後述ネタです。

>午後11時8分付
ポップンマイスター、プレイ分を更新。

>クリムゾンヴァイパー
本気でCPU戦以外では勝ち知らずな気配です。ハッキリ言うとビルダーより負けっぷりがひどい気配。
今回は途中でリュウが乱入。3-0で敗退。どうやら、3ラウンド制に変えたようです。

ここまで負けていると、すごい勢いで負けているのでは…と思われますが。もっと負けている作品があります。
それは、最近は中断中のホースライダーズ。未だにジョッキーメダル1個だけで勝ち星が…。
(頭文字Dやアイマスも勝ち星が遠い…と言う事では該当しそうだけど、あちらは既にカードの期限切れっぽい感じが…(頭文字Dはありそうな気配ですが))

麻雀格闘でもそこそこ勝っている時期がありましたし、それを考えるとそろそろ厳しい気配…。

>トルーパーマイスター
弐寺です。こちらに撫子ロック、来ませんかねぇ…と。


・1回目(スタンダード)
バラッド:74168点。ランクE。演奏失敗。
ピアノアンビエント:87657点。ランクE。
ビッグビート:98700点。ランクE。
ダンスポップ:90076点。ランクE。

合計:350601点。4曲設定なので、3曲の時より点数が高い。

・2回目(スタンダード)
エピックポエトリー:42728点。ランクF。演奏失敗。

ポップンでポエトリーを叩いた後辺りで、ポエトリーに挑戦したら…物の見事に玉砕と言う感じです。弐寺の難しさを改めて思い知る。

・3回目(ビギナー)
ハイパージャパネスク2:88833点。ランクF。
Jハッピーハードコア:121880点。ランクD。フルコンボ。
ハイパーJポップ4:116162点。ランクD。

合計:326875点。やっぱり、レベル2辺りが限界…の気配も。


・4回目(スタンダード)
トライバルハウス:87189点。ランクE。
アンビエント:107033点。ランクD。
ドラムンバス:117192点。ランクD。
ビッグビート(ハイパー):83886点。ランクE。

合計は395280点でランクEでした。レベル1楽曲はこれで全部クリアっぽいが…しばらくビギナーっぽい気配もします。

>ポップンマイスター
ポップンAC17(仮)でらき☆すた、ハルヒ、アイマス、ガンダム00辺りが入ったら…太鼓をプレイする必要性がなくなりそうな気配がするほど…コナミの音ゲーメインな感じがするプレイ状況。ユビートが入ったら…と思うと(略)。

ポップンにはスーパー戦隊が入ってこないような感じですので…。サンバルカンとか希望してみます。ビーマニ5はあるんですが…。
(ポップンは、過去にウルトラマンシリーズも入っていた事があった。仮面ライダーは…現シリーズ(AC16)の電王がありますね)


・1回目(9ボタン)
オンラインラブポップ:93958点。2.5倍速。いつもの成功。リベンジ。
コンテンポ1:88656点。2.5倍速。いつもの成功。リベンジ。
エピックポエトリー:90714点。3倍速。いつもの成功。バッド3。
たまゆら:93497点。3倍速。いつもの成功。バッド11。

リベンジ2曲成功。合計99点。キャラはツーで。


・2回目(9ボタン)
プログレッシヴ:68791点。2.5倍速、スーパーランダム。演奏失敗。
アクエリオン:93247点。3倍速。いつもの成功。バッド1。
エピックポエトリー:89033点。3倍速。いつもの成功。バッド11。
ガッチャマン:97241点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。

プログレッシヴのリベンジは…スーパーランダム付きでも難しい気配。合計62点。


・3回目(9ボタン)
カレー:61871点。2.5倍速、スーパーランダム。演奏失敗。
アクエリオン:94276点。3倍速。いつもの成功。バッド1。
ケルトランス:96439点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。
ハイパージャパネスク2:80647点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。

ハイパージャパネスク2がノーバッド成功。合計69点。


・4回目(対戦)
ニエンテ:49686点。2.5倍速。2位。
ロンド:75421点。2.5倍速。3位。
グランヂデス:73780点。2倍速、スーパーランダム。2位。自分の選択曲。

結果は2位。降格だけは回避しました。キャラはツー。ツー称号を入手。ニエンテは難しい…(泣)。
ちなみに、ツー称号は今日を逃すと入手が大分後になってしまうので…。

・5回目(9ボタン)
グライド:94440点。2.5倍速。いつもの成功。9ボタン初っぽい。ノーバッド。
ディスコフィーバー:93943点。2.5倍速。いつもの成功。ノーバッド。初。
タナバタ:94628点。2.5倍速。いつもの成功。ノーバッド。初。
チアパラ:99053点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。

ノーバッドラッシュ。しかも、3曲は何らかの形で初が多い。キャラは着ぐるみの人を選択したが…。合計72点。
ユビートは入荷せず…。そんなももたろう。別の所だとあったんですけどね。

ゲームファクトリーマグマは場所を知らないからなぁ…。

>ポップンマイスター
隠の王…入曲希望。ユビートでもOKなので…。


・1回目(対戦)
モーター5(ハイパー):25987点。2倍速。3位。
オラトリオ:767775点。3倍速。2位。自分の選択曲。
ダンススピード:83441点。2.5倍速。2位。

結果は3位。キャラはスモーク(変更し忘れ)。1曲目で全てを持って行かれた気配です。


・2回目(対戦)
浪花ブギ:74546点。2.5倍速。2位。
バトルダンス:63696点。3倍速。3位。自分の選択曲。
ボサノバ:67200点。2.5倍速。2位。

結果は3位。キャラはぬいぐるみなトリオ(意訳)に変更。エピックポエトリーが早く使用可能になってほしい所です…。

・3回目(5ボタン)
グランヂデス:83824点。2倍速、スーパーランダム。いつもの成功。5ボタン初。
アジアンレイヴ:92048点。2.5倍速。いつもの成功。ノーバッド。5ボタン初。
プログレッシブ:98150点。2.5倍速。いつもの成功。ノーバッド。5ボタン初。
アフターパーティー:93531点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。5ボタン初。

5ボタン初が4曲成功。その内、グランヂデスはCSでプレイ済ですが。さすがに、ジャパメタは手を出したくないなぁ…と。スーパーランダムを付けてもクリアできる気配がないので。合計70点。

またこのパターンなのか…と言う気配。マジアカとアンサーは未プレイで、ロードオブヴァーミリオンも混雑していてプレイせず…みたいな感じです。ゲームパニックではバーチャ5Rもあったけどプレイせず…。

ドラム未プレイなのは意外かも。ちなみに、ユービートはどちらにも設置されてませんでした。

ポップンは後述ネタです。

>ゲームパニック
オトメディウス、ポップン、ビートマニア、スト4

>ウェアハウス
カードビルダー、ポップン、ビートマニア

>オトメディウス
・1回目
トゥイー:サンサル(E)→南極でリタイヤ。422680点。大天使レベル2に。

凄い不調っぷり。サンサルではニアミス連発でした。

・2回目
ティタ:サンサル(C)→アレキサンドリア(D)→南極(D)。846670点。天使L3→大天使L1。

逆にティタは完走しました。新武器は…なかなか増えないなぁ…と。

・3回目
エリュー:サンサル(B)→アレキサンドリア(C)→南極(C)。902700点。天使L3→大天使L1。

こちらも完走。意外な事もある物です。

>スト4
相変わらずクリムゾンヴァイパー。今回は春麗まで到達したんですが、乱入が…。カードありブランカと対戦してストレート負けに…。

未だに1ラウンドも取れずに敗北が続いている気配…。

>ティアット.Rの手記
ビルダーです。空席が目立ち始めましたが…天候の都合上とかあるのかな?
(あるいはロードオブヴァーミリオン)

1回目は全国対戦でグラナダ。ジムキャノンにデン=バザーク(Ver2)、母艦をモーリンに変更してプレイ。
結局、プレイヤーと対戦する事なくCPUに勝利。

2回目は普通にCPU戦。同じグラナダでした。ジムキャノンはマットに変更。母艦はコーウェンに。それでも…かろうじて勝利。

排出カードは、強行軍とジム寒冷地用と重複ネタでした…勝った割には得るものが少なかった。

>トルーパーマイスター
弐寺。ゲームパニックとウェアハウスで、それぞれ1回。


・1回目
ハイパージャパネスク2:86176点。ランクF。
ノスタリッシュレクイエム:101718点。ランクE。
ハイパーJポップ4:112145点。Dランク。

合計:300029点。ハイパージャパネスク2は、この後でポップンでも…。

・2回目
オーバーチュア:133671点。ランクC。フルコンボ。
ハイパーJポップ7:108545点。ランクE。
ハイパージャパネスク2:110255点。Eランク。

合計:352441点。2個目のフルコンボ達成…。


ももたろうに行ったはずなのに…鉄拳6プレイしなかった気配がします。

>27日午後7時57分付
コピペミスの箇所を修正。DoLLの部分ですね。

>ドラムマイスター
曲パターンが…。

カルマ:3069800点、Sランク。フル。
CRAWL:11101000点、Sランク。
あこがれ:939850点、Sランク。
アクエリオン:6964700点、Sランク。
ガラナ:4100700点、Sランク。

カルマがフルコンボに。他には、全てSランクに。

>トルーパーマイスター
弐寺です。ビギナーモードで3回ほどプレイ。プレイヤーネームは、もう一度入れ直しでした。

それほどご無沙汰プレイだったんですね。

・1回目
オーバーチュア:87879点。ランクE。
ハイパージャパネスク2:90160点。ランクF。
DoLL:102467点。Dランク。

合計:280506点。ビギナーモードでそこそこな気配…がします。ちなみに、オーバーチュアはゼクトバッハ曲ですね。

・2回目
ハイパージャパネスク2:106487点。ランクE。
ハイパーJポップ7:95064点。ランクE。
ハッピーハードコア:122834点。Cランク。

合計:324361点。ポップンだとプレイ不能な曲もあるので、ビートマニアは油断できない。

・3回目
プログレッシブ:110050点。ランクE。
ハイパーJポップZERO:116272点。ランクE。フルコンボ。
オーバーチュア:102467点。Dランク。

合計:339510点。ビートマニア初のフルコンボ達成とか…。しばらくは慣らしプレイの意味を込めてビギナーオンリーで行こうかと。

>ポップンマイスター
ゴールドライタンは…入るかな?

メタルギアがポプ追加…という情報が耳に入ったので。以前にメールで聞いた際には予定がないような事を言っていた気が…したんですが。

・1回目(対戦)
プログレバロック:2.5倍速。3位。
アンビション:77154点。3倍速。3位。自分の選択曲。ノーバッドの勢い。
fffff:53002点。2倍速。3位。

結果は3位。キャラはター子。ター子称号を獲得。最初のプログレは…穏便で曲目が分からない状態でのプレイに…。その結果が、惨敗でした。点数はメモし忘れで記載なしに。

・2回目(対戦)
SFポップ:85584点。2.5倍速。1位。ノーバッドの勢い。自分の選択曲。
ケルトランス:89082点。3倍速。2位。ノーバッドの勢い。
ディスコラップ:76605点。2.5倍速。2位。

結果は2位。キャラはスモークに変更。ケルトランスは別の意味でキラー曲に…。


・3回目(対戦)
ニューエイジ:86204点。3倍速。1位。ノーバッド。自分の選択曲。
デスロック:49502点。2倍速。3位。
キュアー(ハイパー):89313点。4倍速。1位。

結果は1位。CPUのキュアーに救われた感じがします。あれがなければ…勝てなかったかも。
ゴールドライタンのサイズが恐ろしい事になって吹いた。あれで、ゲームバランスを考慮しているのですから…凄いですよねぇ…。

とても、元サイズがライダー大とは思えません。ケータイ捜査官7のフォンブレイバーも同じように巨大化…ってこれは前にやりましたね。

ポップンとドラムは後述ネタにします。

>深夜0時28分付
ポップンマイスター、ドラムマイスターを追加。

>バーチャ5R
ようやく稼働されました。自所では、本日からっぽい。勝率等もリセットされて、心機一転スタート…でしたが、弟子エリアに突撃して1人目で玉砕。

気を取り直して、城襲撃に切り替えました。9人目辺りまで到達するも…パイに敗退。肝心の弟子システムは…携帯電話未所持な自分では無理っぽい気配がします。

鉄拳6でも端末を導入して、キャラ名だけでも変更できる仕様にして欲しいとか…思ったり。

>ドラムマイスター
ベース点の割に難しい曲が多い気配がする。いっその事、隠しライセンス曲でスカイガールズかセイントオクトーバー、アムドライバーでも…とか思う自分がいる。それほど、ドラムはライセンス曲重視になっています。
(ポップンは五分五分。太鼓は9割がライセンス曲ですが…やむ得ない状況かと。らき☆すた、ハルヒ、ガンダム00は現時点では太鼓のみという気配ですし…)

・1回目
チェリー:1369550点、Bランク。初。
CRAWL:5040900点、Bランク。
BREAKDOWN!:2756200点、Cランク。初。
アクエリオン:8657800点、Sランク。フル。

3曲目のギリギリクリアと1曲目のチェリーの微妙スコアの差が…。

・2回目
カルマ:5267700点、Sランク。
花火:1308500点。Aランク。初。
CRAWL:11359300点、Sランク。フル。
アクエリオン:8565550点、Sランク。フル。
遠雷:3043750点、Aランク。EX扱い。

ドラムでEX扱いとは…。花火はそこそこでした。

>ポップンマイスター
EXメダルが、キュアーの成功で5個に。

・1回目(9ボタン)
青春ロック:91145点。2.5倍速。いつもの成功。初。バッド1。
オラトリオ:93713点。2.5倍速。いつもの成功。バッド2。
和風プロ:87868点。2.5倍速。いつもの成功。バッド15。
アクエリオン:96012点。3倍速。いつもの成功。バッド2。

青春ロック、初見ノーバッドと思ったら…思わぬ落とし穴があったようです。合計100点。


・2回目(対戦)
ジュエリー:88489点。3倍速。2位。
ミサ:85280点。3倍速。1位。自分の選択曲。
Kダンス:81121点。3倍速。1位。

結果は1位。キャラはター子。CPUの投下した曲が…まさかと言う展開で首位に。ナヤーン称号獲得。


・3回目(対戦)
マキシマム:74990点。2.5倍速。3位。自分の選択曲。
タイムトラベル(ハイパー):33633点。3倍速。3位。
ヒーリングデュオ(ハイパー):41601点。3倍速。3位。

結果は3位。ハイパー2曲でまさかの…と言う気配。
スト4ですが、どうやらももたろうではアーケードモードのみのようです。だから、すぐに乱入が…と言う事になったらしい…。

ポップンは後述しますが、ユービートは入荷していなかった…。

>午後10時12分付
ポップンマイスター追加。

>飛鳥のごとく!
最初はカードありレオと対戦。3-1で勝利。その後にカードなしデビル仁が出てくるも、ストレート勝ちとすごい勢いの…風間飛鳥。反動が大きかったんですね。

その後に登場したカードありジャック6は…3-2で敗退。次にリリを投入しようとしたら…カードなし飛鳥に。

すぐに負けるかなぁ…と思っていたら3-1で勝利しビックリ。その後のカードなしボブには3-2敗退でしたが。

>クリムゾンヴァイパー
特に対人戦になることなくプレイできました。ガイルやリュウ等と対戦したんですが、何とか勝利。しかし…ブランカが強いなぁ…。
ザンギエフの使いやすさとかがピックアップされている気配ですが、他のキャラも前シリーズよりも変わっている人が多そうです。

>ドラムマイスター
曲選に特に変化はない気配です。
カルマ:3069800点、Sランク。
CRAWL:11101000点、Sランク。フル。
ガラナ:5451850点、Aランク。フル。
アクエリオン:2980450点、Bランク。

アクエリオンが微妙な点数に。隠の王とガラナがフルコンボに。

>ポップンマイスター
ポップンにエグゼリカは…追加は無理っぽいですね。オトメディウスはありそうな気配でしたが、予定がないという話でしたし…。

・1回目(9ボタン)
ロクブテ:89403点。2.5倍速。いつもの成功。NET対戦で演奏済。バッド6。R。
和風プロ:88797点。2.5倍速。いつもの成功。バッド5。
ハイパージャパネスク2:73995点。2.5倍速。いつもの成功。バッド5。
エピックポエトリー:89369点。2.5倍速。いつもの成功。バッド9。
電王:97981点。EX扱い。2.5倍速。R。

ロクブテですが、NET対戦では意外と投下されているのに…16では初だったんですね。過去に失敗していたんですが。合計103点。

・2回目(9ボタン)
ハイパーJパーティー:91209点。2.5倍速。いつもの成功。R。
キュアー(ハイパー):95628点。3.5倍速。いつもの成功。NET対戦で演奏済。バッド1。
ネガメ:87758点。2.5倍速。いつもの成功。R。
マジカル4:94714点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。R。

リベンジ1曲、ハイパーでの成功1曲。しかし、ハイパーの方はNET対戦でプレイ済なキュアー…。
合計101点。


・3回目(対戦)
へヴン:72416点。2.5倍速。2位。自分の選択曲。
ウィンディダンス:73958点。2.5倍速。2位。
カーニバル:83624点。2.5倍速。1位。

結果は2位。キャラはター子。CPUの投下した曲のみが曲首位という…。
今回ほど、曲選が…というプレイもないと思います。称号狙いとは言え…。

>ポップンマイスター
ポップン16サントラ以外にも、ビーマニ10周年ベストも買おうかなぁ…とか。

ただ、たまゆらが…。こちらは単独でサントラを買う事になるのか、ポップン16のサントラに入るのか…。


・1回目(対戦)
fffff:53787点。2.5倍速。3位。
ひなまつり:73804点。2.5倍速。3位。自分の選択曲。
アクエリオン(ハイパー):46495点。3倍速。3位。

結果は3位。キャラはいずみさん。Q-MEX称号を獲得。

・2回目(対戦)
花より男子(ハイパー):53072点。3.5倍速。3位。
アンセム:76464点。3倍速。3位。ノーバッド。自分の選択曲。
ガールズパンクスタイル:54885点。2.5倍速。3位。

結果は3位。いずみさん称号とポッチャリガイ(違)称号を獲得。


・3回目(対戦)
JAM:55259点。2.5倍速。3位。自分の選択曲。
ヴィジュアル2REMIX:54265点。2.5倍速。3位。
Jロック0:39946点。2.5倍速。3位。

結果は3位。キャラはター子に変更。2回目で遭遇したプレイヤーと遭遇…位。何だか、ゼクトバッハ系列称号を得る為のキー曲となるエピックポエトリーの対戦での使用可能になるまではレベル2の方が良いのかも…とか思い始める。

あるいは、隠の王(ドラム&ギター)か地球へ…(ユービート)、らき☆すた(太鼓)のポップン移植とか…(違)。
セキレイのオープニングが奇襲失敗していたのを思い出した。そして、日本ミステリーを見ていたら…こんな時間だ(この記事を書いている現在も視聴中)。

ちなみに、アニメ・特撮以外で視聴しているのは新説!?日本ミステリー位に…なってしまった気配。
それ以外では…稀にオートレース中継を見るくらいか…。

…ポップンと関係ないネタっぽいですが、参考までに。

>ポップンマイスター
9ボタンが231個に増加。

・1回目(対戦)
花より男子(ハイパー):49300点。2.5倍速。3位。
ヴィヴァーチェ:62163点。2.5倍速。3位。自分の選択曲。
オキナワ:69897点。2.5倍速。2位。

結果は3位。キャラはいずみさん。シルバーマスターの称号を獲得。遂にポップンマンを獲得。

・2回目(対戦)
ハッピーキュートコア:82126点。2.5倍速。3位。
モダニズム:82949点。2.5倍速。3位。ノーバッド。自分の選択曲。
花より男子(ハイパー):44955点。2.5倍速。3位。

結果は3位。1回目のプレイヤーと遭遇。


・3回目(対戦)
シノビアン子:79941点。2.5倍速。3位。
キネマ:91674点。2.5倍速。1位。自分の選択曲。
カドルコア:84068点。2.5倍速。2位。

結果は2位。2回目で遭遇した別のプレイヤーと遭遇。ただ、別のプレイヤーが降格危機だったわけですが…。
明日は我が身っぽい気配なんですが。
ゲームパニックへ行ってきた訳ですが、今回はポップンとオトメディウスのみです。
(ポップンは後述します)

>午後8時40分付
ポップンマイスター追加。

>オトメディウス
・1回目
エリュー:サンサル(B)→アレキ(C)→南極でリタイヤ。807600点。L2→3に。

・2回目
トゥイー:サンサル(B)→アレキ(B)→南極でリタイヤ。789880点。

サンサルはノーダメージでもクリア出来る気配ですが、次のステージが運次第に…!?

最近、ティタを使っていない気配ですので…そろそろ使いたい所。

>ポップンマイスター
9ボタンが228個に増加。

・1回目(9ボタン)
JガラージREMIX:91374点。2.5倍速。いつもの成功。NET対戦で演奏済。ノーバッド。
メロコア:88753点。2.5倍速。いつもの成功。NET対戦で演奏済。バッド10。
ネガメ:87463点。2.5倍速。いつもの成功。レコード。
エピックポエトリー:91092点。2.5倍速。いつもの成功。バッド11。

今回も既にNET対戦で演奏済+CSでプレイ済…なのか?
合計98点。


・2回目(対戦)
デイドリーム:81369点。2.5倍速。1位。ノーバッド。自分の選択曲。
ビート4DB:63223点。2.5倍速。2位。
ロクブテ:81263点。2.5倍速。2位。

結果は1位。キャラはマリーで。デスロウ総統という称号を獲得。昇格成功し、レベル3に。

・3回目(対戦)
オラトリオ:85113点。2.5倍速。1位。
シノビアン:70047点。2倍速。2位。自分の選択曲。
ワンピース(ハイパー):44213点。2.5倍速。2位。

結果は2位。まさか、ここにきてオラトリオが出てくるとは…。あの称号を取るにはエピックポエトリーが
オープンになっていないとまずいのに…。
(IDMはレベル4でないと選択不可なので、レベル3で取るにはエピックポエトリーの解禁が一番早い)

ワンピースのハイパーは…(略)。

・4回目(対戦)
シノビアン子:81441点。2.5倍速。1位。自分の選択曲。
花より男子(ハイパー):53474点。2.5倍速。3位。
恋は天然:66892点。2.5倍速。2位。

結果は3位。花より男子のハイパーが痛い…。3回目に登場した見習いの人が再登場していました。


・5回目(対戦)
ポップコーン:77953点。2.5倍速。1位。
ラグタイム:72564点。2倍速。1位。自分の選択曲。
ハードシャンソン(ハイパー):63186点。2.5倍速。1位。

結果は…意地で1位に。CPUの3曲目がきつい…。


・6回目(対戦)
ハロウィン:67678点。2倍速。2位。
ケロロ:86317点。3倍速。2位。
ネオアコ:74600点。2.5倍速。2位。自分の選択曲。

結果は2位。5回戦に登場した見習いの人が再登場。更には…かつて戦った事があるような人も参戦。
サイモンマンの称号を入手。



・7回目(9ボタン)
浪花っ子ブギ:86560点。2.5倍速。いつもの成功。初。ノーバッド。
ドラキュラ:94016点。2.5倍。いつもの成功。R。ノーバッド。
チアパラ:98343点。2.5倍速。ノーバッド。いつもの成功。
アフターパーティー:87268点。2.5倍速。いつもの成功。バッド5。

アフターパーティー以外がノーバッドと言う展開に驚く。合計86点。





忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析