アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
平日なのに、鉄拳6よりもプレイしていた罠が…。今回は特に対戦相手が現れないと言う現象はなかったようです。
おかげで、称号が色々増えた。詳細は、別記します。 >午後10時付 4回目~6回目追加。補足を追加。 >午後10時30分付 残り2回分を追加。 >メダル数 9ボタンが182個に。 >俺ポップン 今回も、ZABADAK関連で…こちら。 ・ドリームズ(FOLLOW YOUR DREAMS) ・五つの橋 ・EASY GOING ・豊穣の雨(harvest rain) ・砂煙りのまち EASY GOINGは…バージョン違いがあるので、どちらかによるっぽい。 ・1回目(対戦) ドラキュラ:82258点。3倍速。1位。 トライユーロ:56950点。2倍速。3位。自分の選択曲。 カレッジポップ:75388点。2倍速。1位。 今回は逆転の1位。キャラはニャミ16仕様。逆転勝利の称号獲得。 パーティーではトロフィー獲得。そして、アドアーズのプレイヤーからメールが…!? ・2回目(対戦) トライユーロ(穏便):65545点。2倍速。2位。 ハイスピードラブ:77783点。2倍速。2位。自分の選択曲。 アクエリオン:86117点。3倍速。2位。 2位でした。キャラは踊る(大捜査線ではない)ニャミ。おまけイベントはAD浅草店のプレイヤーからメールが…!? 後は、最初の穏便曲がもしかして…と思ったら、1回目でプレイしたトライユーロでした。しかも…1回目よりも成績が上と言うおまけつき。 ・3回目(対戦) アリプロ:82432点。3倍速。2位。自分の選択曲。 アンデス:56205点。2倍速。3位。 トゥインクル(ハイパー):78941点。3倍速。2位。 3位に沈む。アンデスは致命的でした。キャラはニャミ1仕様。 おまけイベントではケーキを入手。 #追記# 実は、このプレイから踊り子にチェンジしています。 ・4回目(対戦) ロクブテ:67032点。2倍速。2位。 サイバーフラメンコ:62657点。2倍速。2位。自分の選択曲。 ロクブテ:71979点。2倍速。2位。 今回は2位。キャラはニャミ2仕様。サイバーフラメンコは厳しい物がありましたが、これも称号の為…。パーティーではクッキーファンタジー(曲)獲得。 この回で遭遇したプレイヤー(魔法使い)とは…。 ・5回目(対戦) トゥインクル(ハイパー):75274点。3倍速。2位。 へヴン:73010点。2倍速。1位。自分の選択曲。 ウォーターステップ:72693点。3倍速。1位。 区間首位2回で1位でした。キャラは3仕様ニャミ。4回目の時に遭遇した魔法使いとCPUとの対戦でしたが…CPUの選んだ曲に救われた気配がします。 スムーズソウル(曲)を入手。称号は、14系列称号とダンス系称号を獲得。 ・6回目(対戦) ハロウィン:58480点。2倍速。2位。 ランブルローズ:74368点。2倍速。1位。自分の選択曲。 ウェルフェア:75314点。2倍速。2位。ノーバッド。 何と、区間首位1回なのに1位。キャラはニャミ3仕様。おまけイベントではメリケンロック(曲)を入手。今回のプレイで基本の5曲をコンプしました。しかし、まだ曲は残っている…!? ・7回目(対戦) 麻雀格闘倶楽部:69755点。2倍速。2位。自分の選択曲。 転生:53644点。2倍速。3位。 サナ:62400点。3倍速。1位。COM曲。 区間首位1回ですが、3位。キャラは4仕様ニャミ。遂に、こちらがチケットを送る番に…。そして、ニャミ系称号入手。おそらく、TVカテゴリーの物はカウントされないのかな? ・8回目(対戦) マジアカ:84275点。2倍速。2位。自分の選択曲。 踊る(ハイパー):56201点。2倍速。3位。 電王:83983点。3倍速。2位。 3位。キャラはミミ4仕様。コナミ系曲を3回演奏したので、コナミマン追加。後は…チケット追加。 コナミマン追加…と言う事で、鋭い方はどこのカテゴリーを選択しているかが一発で分かるっぽい。 PR
俺ポップン、ZABADAKでもう1本…。
・ゼピュロス(蝶) アーティスト単位で買ったのは、彼らが初めてだったからなぁ…と改めて思う。 ポップン向きな曲も何曲かありそうなので、次のホッパーリクエストがあれば…と。 >メダル数 9ボタンが178個に増えていた。ほかは特に変化なし。 ・1回目(対戦) ヴィジュアルREMIX:67991点。3倍速。3位。 リンク:67330点。3倍速。3位。 フレッシュ:73984点。3倍速。3位。自分の選択曲。 今回も3位。キャラはバカボンニャミ。妖精という隠しクラスの存在が…。 ・2回目(対戦) ロクブテ:69329点。2倍速。2位。 ガールズオルタ:66870点。2倍速。2位。 ミラクル4:80440点。3倍速。1位。自分の選択曲。 2位でした。キャラはビバップニャミ。おまけイベントでシンセサイザーを入手。 これが、実は後ほど…!? ・3回目(対戦) エンゼツ:64457点。2倍速。2位。 トゥインクルダンス(ハイパー):76935点。2倍速。3位。 ストレート:65343点。3倍速。3位。自分の選択曲。 3位に沈む。曲選ミスが響くが…称号のためにはやむを得ない選択かと。キャラはワンピースニャミ。おまけイベントで曲を入手。何かは、後ほど…。 ・4回目(9ボタン) JテクノトランスREMIX:81657点。2倍速。いつもの成功。パーティーイベント隠し曲。初。 シマウタ:75875点。4倍速。いつもの成功。CS、NET対戦で体験済なので…チャレンジモードの9ボタン初。 コアグルーヴ:63294点。3倍速。いつもの成功。AC初。 シマウタのリベンジ成功、パーティーイベント曲成功など…色々あります。 ポップン12仕様ニャミを選択するも…。合計:65点。 ・5回目(対戦) ケルトウインド:73994点。3倍速。2位。 ガールズオルタ:64073点。2倍速。3位。 ハウシーポップ:73505点。3倍速。3位。自分の選択曲。ノーバッド。 ハウシーポップでノーバッドだったのに…3位。キャラは引き続き12仕様ニャミ。 今回のプレイでポップン8系列曲称号を獲得。 次は無謀っぽいけど、1~3系称号から順番に狙う予定。 ・6回目(9ボタン) ソニックブーム:80423点。2倍速。いつもの成功。初。 電王:92996点。3倍速。いつもの成功。バッド4。 アクエリオン:96077点。3倍速。いつもの成功。バッド1。 ソニックブームで初プレイクリア。14仕様ニャミを選択するも…。合計:71点。 パーティーで新曲である蹴鞠を入手。 ・7回目(9ボタン) ケマリ:63603点。2倍速。いつもの失敗。初。 むかしばなし:96721点。3倍速。レコード。いつもの成功。ノーバッド。 ティアーズ:94626点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。 粉雪現象、再び…と言う気配。15仕様ニャミを選択するも…。合計:24点。
>午後8時13分付
ミスでコピペをアップしてしまったので、修正…。 俺ポップン、前回と同じアーティストネタで…。 ・フォレストミュージック(ガラスの森) アーティストは、以前に別所で取り上げた可能性のあるZABADAKだったり。 ・1回目(対戦) RPG:67280点。3倍速。3位。 ハイパーJポップ:74007点。3倍速。3位。自分の選択曲。 ロックギター:72592点。3倍速。3位。 今回は3位。キャラは電王ニャミ。今度はニャミ系列称号と8系列曲称号を同時獲得を狙います。 ・2回目(9ボタン) メロコアG:93052点。3倍速。いつもの成功。初(厳密には違うけど)。 ケルトランス:95133点。3倍速。レコード。いつもの成功。バッド2。 剣心:88756点。2.5倍速。いつもの成功。バッド2。レコード。 アクエリオン:96141点。3倍速。EX扱い。ノーバッド。 メロコアGは…対戦でやった事があったかな…と言う気配。デビルニャミを選択するも…。合計:66点。 次は…8になるかなぁ…と。
俺ポップン、分かる人にはわかるシリーズで…。
・ルナティック(月) 飛行夢と同じアーティストです。 ・ソウルイーター(resonance) 詳細は、多々買い日記に譲ります。 ・1回目(9ボタン) トゥイーポップ:82630点。2倍速。いつもの成功。初。 アクエリオン:93504点。3倍速。バッド1。いつもの成功。 ブラックジャック:89074点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。 撫子ロックの人を使用。しかし、対戦相手が…。合計:64点。 ・2回目(対戦) シマウタ:68908点。4倍速。1位。自分の選択曲。 ミサ(ハイパー):71043点。3倍速。2位。 コサック:73301点。3倍速。1位。 今回も1位。CPU1名が…コサックを選択したんですが…3倍は速過ぎた気配。途中が速いだけですが。キャラはアイス(シティーハンター仕様)。ポップン10系列の曲を5連続プレイしたので称号獲得。 次は…8になるかなぁ…と。
俺ポップン、分かる人にはわかるネタで…。
・空飛夢 分かる人には…読み方も分かるネタ。どうしても…と言う方は検索してみるのも手です。 ・1回目(9ボタン) エモーショナル:91264点。3倍速。いつもの成功。9ボタン初。 ジュエリーソング:91578点。3倍速。いつもの成功。レコード。ノーバッド。 アクエリオン:96334点。3倍速。バッド1。いつもの成功。 ヨンを使用。誤爆の可能性がありそうな名前なのは間違いないと思いますが。 合計:62点。 ・2回目(対戦) ワンピース:85713点。3倍速。1位。 ストレイガール:74061点。3倍速。1位。自分の選択曲。 ケルト:68155点。3倍速。2位。 今回も1位。やっぱり、相手が新規参戦だからか…。キャラはアロエに。ギリギリスコアを取った為、称号獲得。 ・3回目(対戦) ケルト:68620点。3倍速。3位。 スキップ:93564点。3倍速。1位。ノーバッド。自分の選択曲。 ロクブテ:70667点。2倍速。3位。 今回は相手の影響もありそうですが、3位に。キャラはビス子を投入…。 そろそろ、10系列称号が取れそうな予感ですが…。これが取れたら、8に移行予定です。
どうやら、近所(と言う気配ではない気がする…)にROUND1が出来るそうで…。
>本日のゲームパニック 太鼓(1回のみ)、ポップン、マジアカ、オトメディウス >本日のウェアハウス ビルダー、ホースライダーズ、ポップン 今回はアンサーはお休みです。ポップン、マジアカは穏便先&後述です。 ビルダーは普通に後述ネタです。 >午後10時35分付 ビルダーから先に更新。 >午後10時57分付 ビルダーに一部(本日のカード)追加、マジアカ追加。 >午後11時45分付 ポップン追加。 >太鼓修行 まずは、プレイ順でこちらから…。 ・難易度かんたん もってけ:325510点。フル。 戦車:325730点。フル。 ゴーオンジャー:315590点。フル。 フルは出せてもハイスコアが…と言う気配。 >本日のオトメディウス なんだかんだ言って、4プレイ…。 ・エモン・5 サンサル:評価D、東京まで到達も…。点数:455280点。 ・マドカ サンサル:評価E、アレキサンドリアまで到達も…。点数:406610点。 ・エリュー サンサル:評価C、アレキサンドリア:評価C、東京でリタイヤ。点数:651610点。レベル2にアップ。 ・ティタ サンサル:評価D、アレキサンドリアでリタイヤ。 隠しキャラのティタなんですが…出現条件で全キャラ使用があったので…全キャラをまんべんなく。そうしたら、エリューのみずば抜けていたと言う展開に驚く。 >騎手ティアット プレイが前後しますが、ホースライダーズを…。 ・デルタブルース(CPU馬) 阪神大賞典に出馬、5番人気だったが…10位に。 ・ファストタテヤマ 心斎橋Sに出馬。4番人気だったが、12着に沈む…。 やっぱり、レベルが足りないのだろうか…と思う。 排出カードは、1回目がファストタテヤマ、2回目がアンバージャック。 重複はしないものの、特に使っていない馬を少し削ってみる。そうしないと、既に 人数が…。 >ティアット.Rの手記 157戦106勝48敗…。対人戦が不調すぎます。 今回はグラナダで全国対戦。カードは以下の仕様で。 ・隊長機 ガンダム(ジャベリン仕様)、ロングライフル、衝撃波、コウ=ウラキ ・2号機 ジム・キャノン2、ロングレンジ・ビームライフル、ユニバーサル・ブースト・ポッド、マット=ヒーリィ ・母艦 コーウェン 2回ともに同じ相手…と言う仕様だったのですが。2回ともに完敗。その影響で、少尉に降格…。 CPU戦をコツコツプレイする方向に戻りそうな気配が…。 今回の排出カードは、ザクキャノンとインパクトレジステッドジャケット。どちらも使い道に困りそうだが、後者は格闘メインユニットと戦う時には重宝しそうだ。
ポップンマイスターも書いていない気配がしますが、しばらくお待ちを…。
>午前9時53分付 ポップンマイスター追加。続きは後ほど。 >午前10時3分付 ポップン続き追加。 >午前11時39分付 ポップンマイスター、続き分をコンプ。後は、順位を記載していなかった1試合分だけ加筆。 >飛鳥のごとく! カードあり飛鳥と2戦…。リリは3-1、レオはストレート負けっぽい。その次はカードありレオ、リリはストレート負け。その後の飛鳥は3-1で勝利。しかし、次のレオで3-2の敗退…。 その後はカードなしクリスティに、飛鳥とリリで挑むも…飛鳥が3-1、リリはストレートで負け…。 次のデビル仁はザフィーナ、飛鳥で挑むもストレート負け。その後のカードなしフェンもリリが3-1、ザフィーナはストレート負け。 その次はリリ戦。飛鳥で3回挑み、1回目が3-2で敗退、2回目が3-1で敗退。3回目は3-1で勝利。数少ない勝利場面です。 最後はカードありドラグノフ。2戦やって、3-0敗退と3-2で敗退…ドラグノフに2段昇格を許す…。 >まじかるベネッサ 飛鳥のごとく!に隠れてベネッサですが…。とりあえず、最終エリア攻略にリーチです。ボス1名を撃破しました。 残るは、1名…。 >ポップンマイスター 「私の母の名よ」 オルガ娘のセリフです。意訳っぽい個所が…(略)。しかも…エヴァさんも登場するみたいですし…。 俺ポップン、今回はこちら…。 ・マクロス(愛おぼえていますか) 公式HPネタ。 ・1回目(対戦) 粉雪:81945点。4倍速。1位。自分の選択曲。 エヴァ:86159点。2倍速。1位。ノーバッド。 モッズ:74376点。2倍速。1位。 1位になりました。キャラはミクを使用。 ・2回目(対戦) ドラキュラ:77540点。2倍速。1位。 ワンピース:84677点。2倍速。1位。自分の選択曲。 悪魔城ドラキュラ:66173点。2倍速。1位。 今回も1位に。キャラはロッテを使用。 ・3回目(9ボタン) ロンリーフィール:85062点。いつものノルマ成功。2倍速。初。 ケロロ:89863点。3倍速。いつものノルマ成功。レコード。 アクエリオン:96077点。3倍速。バッド1。いつものノルマ成功。 相手が見つからず…。ケロロがレコードですが。合計68点。 ・4回目(対戦) ドラキュラ:79128点。2倍速。1位。自分の選択曲。 花より男子:83315点。2倍速。1位。 エヴァ:79171点。3倍速。1位。ノーバッド。 エヴァのノーバッド2連続…。キャラはカゴメを使用。1位を獲得。 ・5回目(対戦) ケルトランス:81419点。2倍速。1位。 エヴァ:75809点。3倍速。1位。ノーバッド。 ウォートラン:52404点。2倍速。1位。自分の選択曲。 ウォートランはある種の賭けでした。1位になった事で、丘に昇格。キャラはスミレを使用。 ・6回目(対戦) ガールズオルタ:55355点。3倍速。3位。 チアパラ:85837点。3倍速。1位。 ウェルフェア:73713点。2倍速。2位。 2位にでした。曲がウェルフェアだったのは、称号狙いだったり。キャラはロッテを使用。 ・7回目(9ボタン) タイソウ:79166点。2倍速。いつものノルマ成功。AC初。 ガッチャマン:96628点。3倍速。いつものノルマ成功。ノーバッド。 電王:91419点。3倍速。いつものノルマ成功。バッド5。 AC初の体操が成功。ヘッドバンキングは辛い…。合計60点。ロクブテの人でしたが…対戦者現れず。 ・8回目(9ボタン) アドベンチャー:86462点。2倍速。いつものノルマ成功。9ボタン初。バッド8。 マジカル4:89909点。3倍速。いつものノルマ成功。ノーバッド。 シンパシー3:92377点。3倍速。いつものノルマ成功。レコード。バッド5。 アクエリオン:91768点。EX扱い。バッド1。 アドベンチャーの成功が大きい。途中まではノーバッドの勢いでした。合計:67点。キャラはフィリを使用。
今回も鉄拳6とポップン。メタルギア検定は9日からだそうですので…。
>飛鳥のごとく! CPU戦だとアザゼル到達…と言う気配の飛鳥とリリ。なのに、対人戦だと…。 最初は、カードありアンナ。飛鳥で対戦してストレート負けでした。 続いてはカードあり一八。レオ、飛鳥、ザフィーナ、飛鳥と言う順番で全てストレート負け…。 >ポップンマイスター 「俺は、この道10年のベテランだ!」 ジョニー(中の人はお兄ちゃん社長(違))のセリフです。MGS4のプロモで印象的だったセリフだったり。意訳っぽい個所がありそうだけど。 俺ポップン、相変わらず続きます。この曲が入ったら、NET対戦はこの曲オンリーっぽい曲…。 ・戦国BASARA(真田幸村のテーマ) これも…公式HPネタ。 ・1回目(対戦) ハイスピードラブソング:58536点。2倍速。3位。 アクエリオン:58536点。3倍速。自分の選択曲。2位。 チアガール:70919点。3倍速。3位。 3位に。現在、職業は忍者を使用中。 ・2回目(対戦) ダークネス3:65265点。3倍速。3位。 ブラックジャック:83646点。3倍速。2位。自分の選択曲。ノーバッド。 ハイパーチャイニーズ:58367点。3倍速。3位。 香港は本当に香港のプレイヤーでした…と言うオチ。3位。キャラはシンパシーのスミレを使用。 ・3回目(9ボタン) 撫子ロック:72941点。いつものノルマ失敗。3倍速。レコード。 アクエリオン:92025点。3倍速。いつものノルマ成功。バッド6。 ガッチャマン:96628点。3倍速。いつものノルマ成功。ノーバッド。レコード。 虹色の人を使用…しかし、対戦者現れず…こんな展開に。合計35点。 ・4回目(対戦) カゲロウ:49386点。2倍速。3位。 電王:68147点。3倍速。2位。自分の選択曲。 アクエリオン:83715点。3倍速。1位。 ランブルローズの零子を使用。しかし、毎度好例な3位に。 ・5回目(対戦) メロコアG:73373点。3倍速。3位。 剣心:67603点。2倍速。2位。自分の選択曲。 AI:49007点。2倍速。3位。 3位になった事で、村に格下げ。キャラは、ショウコさんを使用。 ・6回目(対戦) 踊る:96113点。いつものノルマ成功。3倍速。ノーバッド。初。 しんちゃん:95822点。3倍速。いつものノルマ成功。バッド1。初。 粉雪:88620点。いつものノルマ成功。4倍速。バッド6。 デビルマン:84345点。EX扱い。3倍速。 踊る~に続くのは、曲名です。大捜査線ではありません(違)。しんちゃんは…電王とコラボしたことある、あの作品…と言えば分かるはず。合計45点。
いよいよ、メタルギア検定…と言う事でマジアカでメタルギアソリッド4のムービーが…公開されました。
9日の検定解禁が楽しみです。 >飛鳥のごとく! 飛鳥以外も使っていたけど、気にしない方向で…。 最初はカードありザフィーナと対戦。ザフィーナ、飛鳥で対戦しましたが両方ともストレート負け。 続いては、カードありになったばかりのキング。ザフィーナで対戦するも、1本取れただけ…。 そして、遂にフォースカード。サードになる予定だったリリです。相手はキングでしたが…3-1で敗退。その後は飛鳥で対戦するも…3-2で敗退。 その後は、リリでプレイしている所にカードあり飛鳥が乱入。3-0のストレート負けに。次は飛鳥で対抗した所…3-1で勝利。しかし、その直後に3-1で敗退。 >今日のヴォルケンズ ゼニアです。途中でペトラが乱入し、3-1で敗退…。 >ポップンマイスター 「散る…!」 実はメタルギアソリッドとのコラボはないのだろうか…とコナミにメールをした所…返事か返ってきました。こちらとしては返事を期待していなかっただけに、これはビックリしました。 どうやら、現時点ではコラボの予定はない(意訳)…との事でした。 今後に期待…と言った所でしょうか? ・絶望先生(人として軸がぶれている) 絶望した!この曲の難易度に絶望した! 実は…これに関しては既出ネタです。分かる方は分かります。 ・ルール 9ボタン。6万点以上、バッド50以下といういつも通りのパターン。 メダルは、変化なし。 残念ながら、対戦モードなのに相手が現れず…。 ・1回目(9ボタン) エレクトロ:80911点。いつものノルマ成功。3倍速。初。 電王:86182点。2倍速。いつものノルマ成功。バッド3。 マジカル4:90630点。3倍速。いつものノルマ成功。ノーバッド。レコード。 マジカル4のノーバッドに吹く。合計72点。 初挑戦で1曲成功…位か。合計68点。 >戦国BASARAX 数日前からきら様の下にバサラ検定の賞状がある訳ですが、今回で更新しました。 金に輝く全問正解の賞状です。
「この世に神などいない!」
ギター&ドラムV5の仮ページ見ました。ムービーでアクエリオンが流れていたんですが…これは自分にドラムかギターに参戦を…と言うメッセージですか? >ポップンマイスター 俺ポップン、相変わらず続きます。この曲が入ったら、NET対戦はこの曲オンリーっぽい曲…パート4。 ・アムドライバー(セカンドステージ) ポップンCS10に収録されていたような気配がしまね。わかります。 ・1回目(対戦) 北斗:77828点。3倍速。自分の選択曲。1位。 Jハウスポップ:70312点。2倍速。1位。 ロックギター:65663点。2倍速。1位。 弓でプレイ。そして、何というパーフェクトゲーム…1位に。 ・2回目(対戦) ケルトランス:87720点。3倍速。1位。 ドラゴンボール:78350点。3倍速。1位。自分の選択曲。 トイブレイクコア:66350点。2倍速。2位。 何と、1回目で戦った相手がそのまま…というバトルで吹く。ちなみに、キャラは撫子ロックでおなじみのあの人に交代。昇格バトルを見事制して、1位に。見事にレベル2エリアへ…。 今回はTV好きを入手。TV&アニメカテゴリーの曲を5回選択(全部違う曲と言うのが絶対条件)で出現だそうです。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|