アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉄拳6よりもオトメディウス…という風には上手く行きませんね。
>本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 例のメドレーは、後日に…。 ・1回目 サイバーガガク:56067点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。 撫子ロック:82864点。7万点以上、バッド30以下成功。 ワンピース:83600点。7万点以上、バッド5以下成功。 ガンダム:90344点。8万点以上、ノーバッド成功。 ガンダムをノーバッドで成功も、初挑戦の1曲が失敗。合計70点(1曲失敗)。 ・2回目 麻雀格闘:86377点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 マジアカ:79213点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 ドラキュラ:88464点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 ドラキュラ(2回目):88539点。レコード記録。7万点以上、バッド20以下成功。 コナミメドレーに挑戦しようとしたら、グラディウスが…と言う気配。 こういう時に限って、全曲レコードとか…。合計70点。 撫子ロックより基本点が下の曲でミスが目立つ…(泣)。 PR
そろそろ鉄拳6がささやかれます。プレイしている人もいるようですし…。
>本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 例のメドレーは、後日に…。 ・1回目 撫子ロック:78640点。7万点以上、バッド30以下成功。 イスタンビーツ:74776点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 ロシアンポップ:87281点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 マジアカ:75371点。7万点以上、バッド30以下成功。レコード記録。 マジアカがレコードを更新も、他が微妙です。合計70点。 ・2回目 ラブポップ:81244点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 撫子ロック:81941点。7万点以上、バッド30以下成功。 北斗:85829点。8万点以上、バッド20以下成功。 星矢:76028点。6万点以上、バッド30以下成功。 特にレコード記録もなく…。しかし、点数が…合計80点。 そろそろ叩ける曲も…という気配がしますが、まだまだ先は長いです。
今回のポップンは、想定内過ぎな展開でした。
>本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 ・1回目 ラメント:40095点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。 撫子ロック:84271点。7万点以上、バッド50以下成功。 哀愁ユーロ:86403点。7万点以上、バッド30以下成功。 グラディウス:83961点。8万点以上、バッド20以下成功。 初挑戦1曲も失敗。得点は、撫子ロックよりも低かったはず…。合計62点。 ・2回目 ナイトアウト:78823点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。ノーバッド。 撫子ロック:76650点。7万点以上、バッド50以下失敗。 撫子ロックは初の失敗。普通だったら、最初はこうなるはずですけどね…。 あの初プレイクリアは神過ぎた。合計12点(1曲失敗)。 ・3回目 撫子ロック:80145点。7万点以上、バッド30以下成功。 ウィンディダンス:83791点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 星矢:70992点。6万点以上、(オジャマ系)ビートポップ君成功。 ヤッターマン:93563点。9万点以上、バッド5以下成功。ノーバッド。 初のオジャマ使用でしたが…これはほんの些細なレベル…なのか。ヤッターマン は…9万点以上のスコア設定にしてもクリア…。合計75点。 そろそろ、小ネタでもやるか…。 ・この星の明日の為のポップンメドレー タイトルは深く考えたら負けです(笑)。曲順は関係なしで…。 フィーバーロボ、ガンダム、残酷な天使のテーゼ(エヴァ)、デビルマンの4曲を 叩いて、どれだけスコアを出せるか…と言うネタです。 ちなみに設定は6万点以上、バッド20以下(あるいは30)をデフォで。 マジンガーZかゲッターロボでもあれば、本当にスーパーロボット大戦もどきメ ドレーが出来たのだが…。 ・コナミゲームメドレー こちらも上と同じような条件ですが、叩く曲は麻雀格闘倶楽部、グラディウスフ ルスピード(2ではない方)、マジックアカデミー組曲、ゴエモンメドレーの4曲。 それ以外にもコナミ作品はあるんですが、あえてこの4曲で。 個人的にはメタルギアソリッドが欲しいです。 考えた以上は叩く予定ですが…果たしてどうなる事か。
今回はポップンのみでした。
>本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 ・1回目 パーティーロック:81843点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 撫子ロック:84757点。7万点以上、バッド50以下成功。 ヤマト:92258点。8万点以上、バッド5以下成功。 ワンピース:89800点。8万点以上、バッド10以下成功。レコード記録。 ワンピースがレコードを更新しております。合計71点。 ・2回目 スーパーユーロ:72327点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 撫子ロック:80000点。7万点以上、バッド50以下成功。 ヤッターマン:94482点。9万点以上、バッド5以下成功。 ゴエモン:87636点。7万点以上、バッド30以下成功。ノーバッド、レコード記録。 ゴエモンがノーバッドクリア。その一方で、撫子ロックが危なかった…。前半が好調 だったのに…。計71点。 そして、撫子ロックが遂に星矢に並びました。そろそろ…演奏回数で追い越してしま うのか?
タイトルにアンサーアンサーがない。プレイしたはずなのに…。
とりあえず、アンサーとポップンは後述ネタと言う事でお願いします。 >午後8時53分付 アンサーアンサー追加。 >午後9時7分付 ビルダー手記の誤字修正。銭→戦に。 ポップンへの道更新。残りは後程…。 >午後9時32分付 ポップンへの道、残りを一気に更新。 >本日の結果 ・全国大会 あかりん:結果は6位。1人抜きも出来ず…。 あまりにも雑学とスポーツが多く出題されて、涙目になった。 ・正解率 総合:52.45%、アニメ:73.19%、学問、34.13% アンサーアンサーの問題が簡単すぎるのかどうかが不明ですが、この調子だとフェ ニックスより下の組に落ちる事もありえる。 >ティアット.Rの手記 現在、2勝中の為か勝率が少し上がっています。89戦61勝26敗2引き分け。 そろそろカードの交換時期に来ています。 カード交換はアンサーアンサーでもまだなのに、ビルダーだとあっという間? (ちなみに、ポップン及びマジアカはカードの交換は基本的には必要ないのです) 今回もコムサイ。ガトーのGP02が最近になって多く出現するようになる。核バ ズーカの脅威、再びですよ(笑)。 それでもシールドを先に潰せば…と言う事で、何とかまたもや2連勝しました。 排出カードは、1枚目が装甲強化型ジム。ジムなのに数値が高め、低コストと便利 なカードですが、宇宙で使えないのが痛い。予備カードかな。2枚目はトレイル・ フォーメーション。何だか、デンライナー戦法が出来そうな面白いカードです。 ただし、広範囲をカバーできる武器に狙い撃ちされると辛い(泣)。 >本日のポップンへの道 ・基本ルール 5ボタン、チャレンジモード。ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 ・1回目 ゴエモン:82272点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 撫子ロック:83252点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 ノクターン:88813点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 ストレイガール:68615点。6万点以上、バッド50以下成功。 初挑戦2曲でしたが、見事成功。ゴエモンと撫子ロックで記録を更新しております。 合計69点。 ・2回目 ニンジャヒーロー:78139点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 撫子ロック:86650点。7万点以上、バッド30以下成功。 星矢:70567点。7万点以上、バッド30以下成功。 ZEN:73401点。レコード記録。6万点以上、バッド30以下成功。 後ろにギターフリークス及びドラムがあるわけですが、そこからZENが聞こえた ので、それにつられてプレイしたら…レコード記録が出てしまった(笑)。 撫子ロックも、更新したばかりなのに…。合計71点。 ・3回目 ドラキュラ:86891点。7万点以上、バッド10以下成功。 グラディウス:78840点。7万点以上は成功、バッド10以下は失敗。 撫子ロック:84077点。7万点以上、バッド30以下成功。 マジアカ:74585点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 マジアカは遂にレコード記録。しかし、実際のマジアカは…(略)。合計77点。 ・4回目 ハウス:62922点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 撫子ロック:78398点。7万点以上は成功、バッド30以下は失敗。 チアガール:82176点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 ハードロック:87285点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 苦戦しつつも、何とか…と言う気配。撫子ロックは、そろそろ見えない壁にぶつ かっている頃だと思います。 ・5回目 エンシャントユーロ:70952点。初挑戦。6万点以上、バッド100以下失敗。 撫子ロック:76699点。7万点以上は成功、バッド30以下失敗。 ヤッターマン:91724点。ノーバッド。8万点以上、バッド5以下成功。 ガンダム:91724点。ノーバッド。7万点以上、バッド5以下成功。 撫子ロックに限界が…。それ以外では、初挑戦ネタ失敗か。 ガンダムとヤッターマンの曲が同じだったのは、偶然か…メモの書き間違いかは不 明ですが…恐ろしい事かと(笑)。合計58点(1曲失敗)。 ・6回目 ブロークンハートビート:71355点。初。6万点以上、バッド50以下成功。 撫子ロック:84951点。7万点以上、バッド50以下成功。 グラディウス2:77106点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 北斗:86995点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 レコード記録2曲、初挑戦1曲。撫子ロックは、さすがに厳しくなったか? 合計68点。 ・7回目 バイオミラクル:57153点。初。6万点以上は失敗、バッド50以下成功。 撫子ロック:85194点。7万点以上、バッド50以下成功。 ワンピース:86100点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 エヴァ:74603点。ノーバッド。7万点以上、バッド10以下成功。 バイオミラクルはカードなしで一度やった曲ですね。あの時は…太鼓メインの 時でしたので…。 ワンピースがレコード更新だけど、もっと上にいけるっぽい気配。合計65点。
昨日、ビルダーでノイエ・ジールを当てた翌日、またポップンです(笑)。多分ですが
明日もポップンを…。 ・1回目 ニュージャズ:51897点。初挑戦。5万点以上、バッド100以下失敗。 撫子ロック:76893点。7万点以上、バッド50以下成功。 ドラキュラ:87265点。7万点、バッド10以下成功。レコード記録。 グラディウス:81806点。7万点以上、バッド10以下成功。 ニュージャズが初挑戦で失敗。これは仕方がなかったのですが…。 合計67点(1曲失敗)。 ・2回目 シンパシー3:82325点。初挑戦。5万点以上、バッド100以下失敗。 撫子ロック:82475点。7万点以上、バッド50以下成功。 星矢:68510点。7万点以上失敗、バッド30以下は成功。 撫子ロック(2回目):78300点。7万点以上、バッド30以下成功。 こんな得点を叩きだしたのにシンパシー3は直前でミスして失敗に。そして、また もや撫子ロックを1クレジットで2回プレイしました。 最終的には、1クレジットで4回叩く日も…ありえそうで怖い。 合計67点(1曲失敗)。 傾向としては、スピードが一定以上でも譜面が複雑でなければ有利。逆に譜面が複 雑な曲は、スピードに関係なくトコトン落としますね。 ・有利曲 ドラキュラ、グラディウス、撫子ロック、ウルトラクイズ、ZEN、アリプロ等。 ・不利曲 カレー、シンパシー3、トライユーロ、ランブルローズ等。 >本日の太鼓修行 ・かんたん エヴァ:317970点。フル。 ナルト:332980点。フル。ハイスコア更新。 とかち:342190点。フル。 ナルトで更新した以外は、特に…と言う気配。太鼓も鉄拳みたいにICカードによる ハイスコア保存とか考えた方が…とポップンをプレイして思うのでした。
アンサーアンサーもプレイ済みですが、今回はこの2タイトルの展開がありえないほど
神展開だったので、こちらに。 >午後8時26分付 アンサーアンサーの項目追加。ポップン続きは後程…。 >午後9時50分付 ポップン3回目、4回目更新。 >午後10時14分付 ポップン5回目、6回目更新。 >午後10時43分付 ポップンの残りの回数分も更新。 >ティアット.Rの手記 何時の間にやらデラーズ編。ちなみに、現在は87戦59勝26敗。 今回は久々すぎたので、CPU戦に。2回ともコムサイ待機地点。危ない展開がありつ つも見事に2勝とまずまずの成績。 排出カードですが、1枚目はロングレンジスコープ。スナイパー系ユニットと相性が良 さそうなカードですね。 そして、問題の2枚目はレアカードでした。しかも、ノイエ・ジール。 コストは540、ジオン軍カードと使い道に困りそうですが…こうなったらジオン軍 でも作るか…という展開のカードでした。 英雄外伝が落ち着いたら考えよう。 >番外マジアカ あかりんの今までのジャンル成績を見てきたので、報告しておこうかと。 アンサーアンサーで桜崎みおと遭遇した際に、どのジャンルを出せば勝てるのか…と いう参考にして下さい。 総合:52.81%、ノンジャンル:55.91%、アニメ:73.03% スポーツ:47.03%、芸能:51.93%、雑学:49.04% 学問:34.24% アンサーアンサーだと、芸能はエンタメ、雑学と学問は分離されているので…参考に なるかどうかは不明ですが。 >本日の桜崎みお 勝率は、186勝214敗。46.50%。 ・1回目(称号はV10アンサー) 1回戦:スポーツ→科学、対人50人+1級と対戦し勝利。60PT 2回戦:エンタメ→歴史、早押し職人と対戦し敗退。10PT 3回戦:アニメ→スポーツ、積み重ね職人+7段と対戦し敗退。20PT。 結果:3位。経験値がプラマイゼロ。Sリーグに復帰。 やってしまった感がありますね(笑)。 ・2回目 1回戦:スポーツ→科学、シャットアウト+5段と対戦し敗退。-50PT 2回戦:エンタメ→スポーツ、積み重ね名人+10段と対戦しドロー。20PT 3回戦:アニメ→科学、虫食い師範+10段と対戦し敗退。0PT。 結果:4位。マイナス経験値。 カードビルダーと明暗を分ける結果でした。 >ポップンへの道 プレイ回数2桁っぽい。しかも、今回は神展開大有りです(笑)。 ・共通事項 チャレンジモード、5ボタン。 ・1回目 バビル2世:53719点。6万点以上失敗、バッド50以下は成功。 グラディウス:76485点。7万点以上、バッド30以下成功。 アリプロ:93672点。ノーバッド。7万点、バッド30以下成功。 北斗:86098点。7万点以上、バッド30以下成功。 バビル2世のリベンジ成功です。これは、ほんの序曲だったのかも。合計64点。 ・2回目 北斗:82062点。7万点以上、バッド20以下成功。 ウインターダンス:86000点。初挑戦、ノーバッド。6万点以上、バッド50以下成功。 ハイスピードラブソング:76025点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 トライバル:45851点。初挑戦。6万点以上は失敗。バッド50以下は成功。 初挑戦3つ、そのうちノーバッド1つ。トライバルは厳しい物がありました。クリ アはしましたが。 アンサーとポップン後半戦は後述します。
普段、この曜日は爆丸の都合でポップンがプレイできない訳ですが…今回は運良く
プレイできたので…。 >本日のポップンへの道 ・1回目(チャレンジ・5ボタン) バビル2世:58347点。6万点以上、バッド50以下失敗。 星矢:78297点。7万点以上、バッド30以下成功。 グラディウス:82236点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 ギャバン:74620点。レコード記録。ノーバッド。6万点以上、バッド20以下成功。 合計で53点。ギャバンのノーバッドは神の領域…とは言いませんが、そんな感じでした。グラディウスも、すっかり馴染んで来ました(笑)。 これで、難曲は月光蝶とバビル2世辺りでしょうか? >本日の太鼓修行 ・1回目(かんたん) ナルト:325090点。フル。 とかち:344530点。フル。 もってけ:321250点。フル。 ナルトが後一歩だった…。 ・2回目(かんたん) 銀魂:335000点。フル。 ナックルヘッズ:207670点。クリアのみ。 もってけ:323580点。フル。 ナックルヘッズのニアミスが痛い…(泣)。ここまで得点が落ちるとは…!
ポップンがメインに昇格です(笑)。
>本日のポップンへの道 ・1回目(チャレンジ・5ボタン) バビル2世:54049点。6万点以上、バッド50以下失敗。 ヤッターマン:90804点。8万点以上、バッド10以下成功。 ハイパージャパネスク:92068点。レコード記録。ノーバッド。7万点以上、バッド30以下成功。 ウルトラクイズ:70200点。レコード記録。6万点以上、バッド20以下成功。 合計で41点。ハイパージャパネスクでノーバッドと言う壮絶展開。バビル2世は 失敗でしたが…。 ・2回目 北斗:86457点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 グラディウス:81214点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 ギャバン:68965点。レコード記録。6万点以上は失敗。バッド30以下は成功。 星矢:74539点。7万点以上、バッド30以下成功。 合計で67点。星矢だけで19点稼いでいましたし(笑)。レコード記録2曲もギャバ ンは7万点に届かず…。 >本日の太鼓修行 ・かんたん とかち:287500点。クリアのみ。 ディー・グレイマン:330460点。フル。 もってけ:314470点。フル。 とかちのニアミスが痛い。ポップンのプレイ後と言うのもあって…。
カードビルダーはまたしても…(略)。金曜日にはプレイしたいが…大丈夫だろうか?
>本日の桜崎みお 勝率は、183勝213敗。46.21%と少し上昇。 ・1回目(称号は対人100人斬り) 1回戦:スポーツマッチ、シャットアウト+8段と対戦し勝利。40PT 2回戦:エンタメ→スポーツ、2連続優勝+5級と対戦し敗北。0PT 3回戦:アニメ→雑学、2連続優勝+2級と対戦し勝利。50PT。2位通過。 決勝:2回戦の相手と早押しビジュアル。40-10で勝利。ボーナス獲得。 結果:1位。経験値獲得。3連続優勝の称号獲得。 次回はSリーグ復帰をかけた1戦です。しかも、4連続優勝がかかった…かなり プレッシャー気味な試合になりそうです。 >ポップンへの道 長くなりそうなので、前半の部と後半の部に分けます。今回は、ノーバッド、レ コード記録、2曲目玉砕とかいろいろあったので。 ・1回目(チャレンジ・5ボタン) メロコア:51737点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下も失敗。 星矢:79148点。7万点以上、バッド30以下成功。 ドラキュラ:79550点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 北斗:82331点。7万点以上、バッド30以下成功。 いきなり失敗が…。ドラキュラのレコード記録は、ほんの序章です。 ・2回目 ガールズロック:79342点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 ハート:74970点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 ジェットコースターポップ:75086点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 哀愁ユーロ:86600点。初挑戦、ノーバッド、6万点以上、バッド50以下成功。 全部初挑戦。しかも、いきなりノーバッドが1曲…。この辺りで途中でキャラ変更 した魔女をミサキに変更。 ・3回目 マジアカ:74497点。レコード記録。6万点以上、バッド50以下成功。 麻雀格闘:77480点。レコード記録。6万点以上、バッド50以下成功。 グラディウス:74696点。7万点以上、バッド30以下成功。 アリプロ:95274点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 レコード記録3曲…すざましい勢いだ(笑)。またまたキャラ変更したんですが、し っくり来るキャラではなかったのですぐに交代となりました。 ・4回目 ZEN:65850点。7万点以上は失敗。バッド30以下は成功。 ワンピース:84900点。レコード記録。8万点以上、バッド20以下成功。 ギャバン:66344点。6万点以上、バッド20以下成功。 クリーミィーマミ:88666点。ノーバッド。7万点以上、バッド10以下成功。 レコード1つ、ノーバッド1つと勢いあります。キャラ変更は、アロエになりまし た。しばらくは、アロエのままで行こうかと。丁度、マジアカでもマイキャラはア ロエですし。 ・5回目 エモーショナル:78585点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 エレクトロポップ:71773点。初挑戦、6万点以上バッド50以下成功。 格ゲー:84059点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 ロープレバトル:84059点・初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 初挑戦4曲ですが…いきなりハードルを上げてどうするんだろう、とか(笑)。 後半戦は後程。 >午後8時4分付 後半戦追加。 ・6回目(後半戦です) バビル2世:55123点。6万点以上、バッド50以下失敗。 ヤマト:90967点。ノーバッド。7万点以上、バッド10以下成功。 ビバップ:77123点。7万点以上、バッド20以下成功。 星矢:73049点。7万点以上、バッド20以下成功。 やっぱりバビル2世の壁は…。ノーバッド1曲も、ヤマトだったので…。 ・7回目 ハイパーJポップ2:83804点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 パストラル:81956点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 スキップ:83052点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 大江戸カヨウ:70657点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 また、初挑戦ネタ。ハードル、高すぎ(笑)。 ・8回目 リンセイ:57330点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下失敗。 ロンリーフィール:81809点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 ウルトラクイズ:63400点。6万点以上、バッド50以下成功。 バカボン:76837点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。 バカボンで記録更新か…。リンセイも手強い1曲に。 ・9回目 ジンギスカン:95270点。初挑戦、ノーバッド。6万点以上、バッド50以下成功。 ミュートロニカ:65056点。初挑戦も失敗。6万点以上、バッド50以下失敗。 2曲で終了…。曲選を間違えた気配も。 ・10回目 バビル2世:57272点。レコード更新も失敗。6万点以上、バッド50以下失敗。 KG:61120点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 セクシーガールズ:60392点。6万点以上、バッド50以下成功。 キャンディキャンディ:83928点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 またもやバビル2世が失敗。しかし、後の3曲は成功。KGは危なかったが…。 ・11回目 キャッツアイ:60632点。レコード記録。6万点以上、バッド50以下成功。 ソツギョウ:86564点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 ピース:78011点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。 星矢:73404点。7万点以上、バッド30以下成功。 ポップンセンシズに目覚めそうな、そんな予感です。しかし、9ボタンは無理っ ぽい罠。そして、キャッツアイのリベンジ成功。 バビル2世と比べたら…そんなに難関ではなかった罠が。それも前半は辛いです が。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|