アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンサーアンサーではなくてカードビルダーで…という展開が。
>桜崎みおのアンサーアンサー 対人勝率は44.10%でした。101勝128敗。100勝はギリギリで達成 出来ていたと言う気配。 ・1回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→エンタメ(?)、4級+連想職人と対戦し敗北。0PT 2回戦:エンタメ→グルメ、3級+爆破師範に敗北。30PT 3回戦:アニメ→アニメ、ビジュアル職人+3段にドロー。10PT。4位…。 結果:経験値すら得られず。 第1回戦のジャンルはエンタメっぽかったのですが、微妙に覚えていない…。 しかし、それが関係ないほどに恐ろしいほどの敗退ぶり。 次こそBクラスか? >カードビルダー手記 5枚集めて、EXカードキャンペーンに挑戦しました。結果は後述します。 ・1回目~4回目 戦場はサイド7オンリー。3回目で店内対戦を選ぶが、誰も乱入する事無く …というオチになりました。4回とも勝利しましたが…2回ほど予備戦力消 耗をやってしまってピンチに。 それにしても、ゲルググが出てきた時には焦った。ザク辺りと比べると能力 が高いですからねぇ…。そして、イフリートも同じく焦った…。 ちなみに勝利4回のうち、圧勝に近いのは3回。1回だけ、ギリギリの勝利 でした。 ・5回目 戦場はア・バオア・クー。まさかのブルーディスティニー2号機。敵サイド の数少ないガンダムタイプと言う事で…苦戦すると思ったら、意外にも何と かできた。 こちらは、ブルーディスティニーに警戒はしたものの…それだけだった感じ でした。何とか勝利。 排出カードは以下の通り…。 ジム・ライフル(2枚目) ジム(ホワイト・ディンゴ仕様) フランシス=バックマイヤー 強行軍 ジム改(不死身の第4小隊仕様) ホワイト・ディンゴのジムは確定です。ジム・ライフルは…3体目のユニッ トを投入する時に使うでしょう。あとは投入が微妙なレベル。ジム改は数値 的には使えそうですが…。宇宙限定(コロニーも可ですが…)が痛い。 そして、5枚の未開封カードを見せて…くじを引く事に…。当たるかどうか 微妙な情勢でしたが…。2枚取ってしまった内の1枚を戻し…カードをこす ってみると…。 なんと、カードには『当たり』の文字が(笑)。 こうして、EXカードであるズゴックEを入手しました。凄いね、自分(笑)。 ただし、肝心のカードはジオンのカードを作らないとしばらくは使えません が…。 水中用MSが手持ち少ないからなぁ…。連邦製水中用MSは1枚も手持ちが ないし…水中戦はしばらく挑めませんね。 PR
カードビルダーは…ホームに近いウェアハウスでは規模縮小していた罠が…。
8台→4台に。その影響でプレイできなかったに近いです。 別所では太鼓も久々にプレイしたんですが…それだけになってしまった。 >桜崎みおのアンサーアンサー 対人勝率は、44.44%。96勝120敗…といった所。 ・1回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→エンタメ、4段と対戦し勝利。30PT 2回戦:エンタメ→スポーツ、初段に敗北。-10PT 3回戦:アニメ→グルメ、早押し師範+初段にドロー。20PT。3位…。 結果:経験値のみ。 昨日のコピペみたいな成績だ(笑)。 ・2回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→歴史、初段と対戦し勝利。75PT 2回戦:エンタメ→スポーツ、早押し師範+3段に敗退。-20PT 3回戦:アニメ→雑学、連想職人+4段に敗退。0PT。3位…。 結果:経験値のみ。 段オンリー戦も増える一方です(笑)。1回戦で大量ポイントを獲得したの に…連続で落としたのは痛い。 ・3回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→グルメ、爆破師範+2段と対戦し敗北。-40PT 2回戦:エンタメ→科学、2段に敗北。40PT 3回戦:アニメ→グルメ、早押し名人+7段に敗退。-10PT。3位…。 結果:経験値のみ。 凄いありえない対戦…。 ・4回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→科学、初段と対戦しドロー。20PT 2回戦:エンタメ→グルメ、1級に勝利。50PT 3回戦:アニメ→雑学、1級に敗退。10PT。2位…。 決勝:3回戦で対戦した1級アンサーと早押しビジュアルで対戦。30-20で勝利。 結果:経験値のみ。 今日は何故か優勝。せっかく…降格戦間近だったのに(泣)。 >本日の太鼓修行中。 ・1回目(全てかんたん) とかち…フル。341300点。 ディー・グレイマン…フル。ハイスコア更新。332800点。 もってけ!セーラーふく…フル。329170点。 ディー・グレイマンは記録更新だが…という勢い。 ・2回目(全てかんたん) ニンジャ…ハイスコア。268970点。 とかち…フル。347710点。 ゲキレンジャー…フルコンプ。ハイスコア更新。318920点。 ゲキレンジャーは、今回スルーしてしまった為でしょうか…フルコンプクリアです。
今日は久々にマジアカ…という気配もします。
>本日の結果 ・オンライントーナメント あかりん:1プレイ、優勝。金メダル獲得。フェニックス昇格。 しかし、2回戦冒頭からサーバー落ちでCPU戦での優勝…でした。アンサー アンサーの結果から見ると…明らかに…と言う感じがします。 正解率は…未チェックだったので、今回はなしだったり。 >ティアット.Rの手記 今回は1プレイ。EXカードが当たるキャンペーンがありましたが、ジオンで は…使えないなぁ(泣)。 1回目は、初コロニー。サイド7だったかな? 初めての全国対戦だった物の…いきなり自爆カーゴでジムが秒殺(笑)。まさか この調子で秒殺終了か…と思ったら、ガンキャノンは耐えた様子。そこからマ ゼラトップを破壊したら…そのまま終了してもっと吹いた(笑)。 そんなこんなで軍曹に昇格しました。 排出カードは、シールドでした。GP-01用みたいです。 アンサーアンサーは後述します。 >午後7時17分付 アンサーアンサー追加。 >桜崎みおのアンサーアンサー 対人勝率は、45.81%。93勝110敗…といった所。200戦突破です。 ・1回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→グルメ、5段+爆破師範と対戦し敗北。25PT 2回戦:エンタメ→歴史、3級+連想職人に勝利。30PT 3回戦:アニメ→グルメ、3級にドロー。20PT。3位…。 結果:経験値のみ。 なんとも微妙な成績。これが、この後も影響します。 ・2回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→エンタメ、1級+早押し名人と対戦し敗北。20PT 2回戦:エンタメ→雑学、初段に敗退。-10PT 3回戦:アニメ→アニメ、連想職人+3級に敗退。10PT。4位…。 結果:経験値も習得できず。 このままだとBリーグの方が…という気配もする。 ・3回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→語学、2級と対戦し敗北。-40PT 2回戦:エンタメ→科学、2段+早押し師範に敗北。20PT 3回戦:アニメ→科学、1級に敗退。-20PT。4位…。 結果:経験値も習得できず。 マジアカでCPUオンリーで優勝後のプレイ。マジアカのCPUが弱かった… としか思えない成績で軽く泣いた。 ・4回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→語学、初段+爆破職人と対戦し敗北。-20PT 2回戦:エンタメ→エンタメ、早押し名人+2段に勝利。40PT 3回戦:アニメ→スポーツ、早押し名人+1級に勝利。50PT。2位…。 決勝:爆破職人+初段と早押しビジュアルで対戦。20-30で敗退。 結果:経験値のみ。 CPU戦ではないと勝てなくなったか…という気配もしてきました。Bクラス 落ち間近か…。
今回は運が良いらしく、ビルダーがプレイできました。
>ティアット.Rの手記 今回は2プレイ。1プレイ後に間を空けて再プレイです。 本日のカスタマイズは母艦のパイロットをバーガーさんに。擬似ホワイトディン ゴ隊とか出来そう(笑)。 1回目は、地上。相変わらずトリントンです。 結果は勝利に。ピンチ気味でしたが(笑)。排出カードは、ジムライフル。 このカードのおかげで再プレイが…。 2回目は初宇宙。ア・バオア・クー。宇宙でも何とか勝利しました。排出カード は、グフ。ジオンカードでは使い道が…。 >桜崎みおのアンサーアンサー 対人勝率は、45.22%。90勝109敗…といった所。もうすぐ200戦か。 ・1回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→歴史、3段と対戦し勝利。20PT 2回戦:エンタメ→雑学、1級に敗退。-30PT 3回戦:アニメ→歴史、1級に勝利。75PT。1位通過…。 決勝:早押し連想。1級のプレイヤー(学者系)と対戦。40-20で勝利。 結果:1位…。アンサー初段→2段に。 2回戦でマイナス点とかやったのに、中間発表で2位に吹いた(笑)。3回戦の爆 破クイズで大量得点稼いだ感じです(笑)。 決勝は連想でしたが…勝利を決定したのが相手回答のタイムアップと言う寂しい オチに。 遂にアンサー2段。何だか物凄い微妙なラインにいる気配がします。
ウェアハウスでのプレイだった為、アクエリはお休みです。太鼓もプレイして
ませんね(笑)。 >本日の結果 ・オンライントーナメント あかりん:1プレイ、2次予選落ち(芸能)。予選首位1回(アニメ&ゲーム)。 アンサーアンサーばかりやっていた影響か、マジアカの問題が難しく見える…。 正解率は…。 ・あかりん 総合:53.92%、アニメ:75.11% 総合が低い…(泣)。芸能も5割きりそうだ。 >ティアット.Rの手記 今回は1日3プレイ。2連続プレイ後、1プレイは別の台で…。 今回は、量産型ガンキャノンのビームスプレーガンを実弾系に変更し、対空砲弾を 実装…というカスタマイズ。ビームスプレーガンはジムに回しました。 1回目は、地上。トリントンです。 結果は勝利に。特に苦戦はしなかったです。排出カードは、衝撃波。使い所によっ ては強力なカードかな? 2回目もトリントン。今回も勝利し、2連勝…。排出カードは、テム=レイ。ガン ダムがあれば、使い道もありそうですが…手元にはガンダムがない。 3回目もトリントン。大分、ここも慣れて来ました。今回は量産型ガンキャノンに 衝撃波を追加してのプレイでした。効果が発揮する時もあれば…不発もありました。 今回も勝利し、3連勝…。排出カードはマクシミリアン=バーガー。私にホワイト ディンゴデッキでも作れ…と言う暗示でしょうか? アンサーアンサーは後程…。 >午後7時12分付 アンサーアンサー日記追加。 >桜崎みおのアンサーアンサー 対人勝率は、46.03%。87勝102敗…といった所。 ・1回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→科学、早押し師範+2段と対戦し敗退。-40PT 2回戦:エンタメ→語学、早押し名人+級クラスに勝利。10PT 3回戦:アニメ→アニメ、爆破職人+初段にドロー。30PT。 結果:3位…。経験値のみ。 序盤で科学が出た時は泣いた。 ・2回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→科学、爆破職人+初段と対戦し敗北。20PT 2回戦:エンタメ→雑学、早押し師範+3段に敗北。9PT 3回戦:アニメ→アニメ、早押し師範+4級に敗北。30PT。4位…。 結果:経験値は、参加料を差し引いてゼロに。 今度はROUND1のプレイヤーと対戦…。2回連続でアニメマッチになってます なぁ…。 ・3回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→エンタメ、4級に勝利。30PT 2回戦:エンタメ→雑学、連想職人+3段に勝利。10PT 3回戦:アニメ→スポーツ、奪取職人+4段と対戦し敗北。0PT。2位通過…。 決勝:奪取職人+4段とビジュアル早押し。0-40で敗退。 結果:経験値のみ。 かなり状況がすごい事に…。
今回はウェアハウスで3プレイ。アンサーアンサーをやろうと思ったら、マジアカノート
がなかったのでプレイできず…。 >ティアット.Rの手記 2回目までは戦力は全く同じ。 今回は3回共通でトリントンでした。 ・1回目 あっさり勝利。シーマ様がいたっぽいが…特に苦戦はしなかった。 排出カード:MMP-80マシンガン(グレネイド・ランチャー仕様) またジオンカード…。連邦よりもジオンの方が出現する割合が多いです。 ・2回目 まさか、敵の補給ユニットにアルが乗っているとは思わなかった。バーニィに助けを 求めても、この戦場にはバーニィはいない(笑)。それでも勝利。今回もユニット殲滅 クリアでした。 排出カード:RX-770ガンキャノン量産型(リド=ウォルフ専用機) 待望の連邦軍用の主力になりそうなユニット登場です。ただ、連邦用武器がほとんど ない為に3機出撃は微妙っぽいです。パイロットはギリギリいるんですが…。 ・3回目 クリスの機体をジムキャノン→ガンキャノン量産型に。シールドが装備できなかった けど、それがハンデにもならない程にユニットが堅いです。ジムキャノンだとボロボ ロだったけど…。 そんなガンキャノンを投入し…あっさりと勝利。マゼラアタックはちょっと苦戦。脱 出システムを所持してますので。今回のプレイで伍長に昇格。使用できる戦艦のグレ ードが上がったようです。 今回は、EXAMシステム持ちな機体を少し見かけました。発動前に落としたいのだ が…。あとはマゼラアタック。3回中、2回遭遇。ザクキャノン辺りも参戦していた ので…CPUの使うMSのレベルもアップしている証拠? 排出カード:MSM-07SズゴックS型。 待望の水中用MSだが…ジオンカードと言う事で泣いた(笑)。これでドムとグフ辺り が揃えば、ジオンの量産型MSの有名所は揃うかな? …ジオン専用カードを作る予定は現時点ではないですが(笑)。
今日はウェアハウスオンリーでした。
>午後7時26分付 アンサーアンサー追加。 >本日のマジアカ ・オンライントーナメント あかりん:1プレイ、3次予選落ち(学問)。予選首位1回(ノンジャンル)。 結果的には微妙すぎ。アンサーアンサーの結果を見れば、すぐに分かりますが。 正解率は…。 ・あかりん 総合:53.89%、学問:35.22% 微妙情勢だ…(泣)。 >ティアット.Rの手記 今回は、初の1日2プレイ。2連続ではなくて、2回目はマジアカプレイ後…でしたね。 1回目は、地上でプレイ。砂漠メインのエリアかな? 結果は勝利。メンバーは、いつも通りな気配。排出カードは、リュウ=ホセイ。母艦用 のメインカードに…。 2回目は毎度おなじみのアプサラス実験場。しかし、ちょっとした油断から敗北…(泣)。 リュウ=ホセイを投入したのに…活躍の場がなかったっぽい。 2回目の排出カードは、陸戦型ザクⅡ(ククルス=ドアン専用機)。またもや…(略)。 アンサーアンサーは後程…。 >桜崎みおのアンサーアンサー 対人勝率は、46.85%。徐々に落ちてます。 ・1回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→グルメ、爆破職人+2級と対戦し敗退。-30PT 2回戦:エンタメ→語学、奪取職人+初段に勝利。60PT 3回戦:アニメ→グルメ、連想師範+1段とタイトルマッチだったのだが…敗退。10PT。 結果:4位…。経験値は、参加料を差し引いてゼロに。 グルメはさすがに厳しかった。2回戦で大幅ポイントを獲得するも…1回戦が痛かった。 ・2回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→グルメ、ビジュアル職人+3段と対戦し敗北。0PT 2回戦:エンタメ→歴史、早押し名人+2段に敗北。-30PT 3回戦:アニメ→スポーツ、3級に敗北。-20PT。4位…。 結果:経験値は、参加料を差し引いてゼロに。 アドアーズのプレイヤーと対戦…。更には、3回戦で戦った相手とは…。 ・3回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→アニメ、早押し名人+1級と対戦しドロー。20PT 2回戦:エンタメ→アニメ、3級に勝利。30PT 3回戦:アニメ→グルメ、奪取職人+7段と対戦しドロー。30PT。1位通過…。 決勝:3級プレイヤーと連想早押し。20-20でドローになるが、見事勝利。 結果:経験値のみ。 まさか、優勝してしまうとは…。相手は、2回目のプレイで遭遇したあの人。 ・4回目(Aクラス) 1回戦:スポーツマッチ、早押し名人+2段と対戦し勝利。40PT 2回戦:エンタメ→グルメ、1級に敗北。-20PT 3回戦:アニメ→グルメ、2級に勝利。40PT。2位通過…。 決勝:1級のプレイヤーとビジュアル早押しだったが、20-40で敗退。 結果:経験値のみ。 落ちそうで落ちない、と言うよりも…(違)。
久々にバーチャをやったら、本当に…と言う気配に泣いた。
>本日のバーチャ5 ・リーグ戦 ベネッサ:1プレイ、数人倒しただけ。 ・スコアアタック ベネッサ:トライ失敗 なんて不調っぷり(泣)。 >本日の太鼓リハビリ ・太鼓9(かんたん) THEIDOLM@STER…フル。347750点 魔法をかけて!…フル。ハイスコア更新。350820点。 ハレ晴レユカイ…フル。347240点。 ハレ晴レは…微妙スコアか。魔法をかけて!でハイスコアをたたき出しました。 ・太鼓10(かんたん) ハレ晴レユカイ…フル。358830点 とかち…フル。342770点。 ディー・グレイマン…フル。ハイスコア更新。332430点。 記録更新不可では…と思ったディー・グレイマンでハイスコア更新。しかも、可は1個 だけという超ハイペース。 この調子でポップンへ…と言うのは無理っぽい気配。
スパロボOGでカードビルダーがあったら、連邦軍はゲシュペンストだらけになりそうだ
なぁ…とか思った。一部で搭乗者固定ロボ(龍虎王など…)があるので、それが厳しい…。 実現するとしたら敵はDCとインスペクターの2勢力か…(笑)。 >桜崎みおのアンサーアンサー 対人勝率は、47.92%。徐々に落ちてます。 ・1回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→アニメ、連想師範+初段と対戦しドロー。10PT 2回戦:エンタメ→アニメ、2級にドロー。30PT 3回戦:アニメ→歴史、奪取名人+2段と対戦し敗退。-10PT。4位…。 結果:経験値ゼロ。(参加料を差し引きゼロ) 経験値が逆に減ると思ったら、減りませんでしたね。 ・2回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→歴史、早押し名人+8段と対戦し敗北。10PT 2回戦:エンタメ→科学、早押し師範+2級に敗北。10PT 3回戦:アニメ→雑学、早押し名人+初段に勝利。40PT。3位…。 結果:経験値のみ。 そろそろBクラスに…と行きたい物の…。 >カードビルダー手記 ・ティアット.R 相変わらず、同じ戦力。しかし、ドラゴンフライは登録しました。 相変わらず地上と言うか、アプサラス実験場。今回は撃墜が…と言う状況になりつつも 勝利した模様。更に、昇格も果たしました。 排出カードは待望のユニット。しかし、ゲルググM。ジオンじゃ…(略)。
アンサーアンサーがハイペース過ぎです。下手すると、Sランク…。マジアカのドラゴン
以上の難易度…の予感がします。 >桜崎みおのアンサーアンサー 対人勝率は、47.77%。 ・1回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→アニメ、早押し名人4段と対戦し勝利。65PT 2回戦:エンタメ→歴史、初段に敗北。0PT(1問は正解したが…) 3回戦:アニメ→スポーツ、連想師範+4段と対戦し勝利。30PT。2位通過。 決勝:初段と早押しで対戦。10-40で負け。 結果:経験値。初段アンサーに昇格。 まさか、初段にあんな特典があったとは…。 ・2回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→語学、多答名人+7段と対戦し敗北。15PT 2回戦:エンタメ→雑学、早押し職人に勝利。20PT 3回戦:アニメ→雑学、早押し名人+4段に勝利。30PT。1位通過…。 決勝:早押し連想で早押し名人+4段と対戦。20-30のタイムアップ負け。 結果:経験値のみ。 初段ですが、参加料が取られるようです。これを上手く利用して1級にランクダウン出来 れば…とふと思ってしまった自分がいる。 ・3回目(Aクラス) 1回戦:スポーツ→雑学、連想名人+6段と対戦し敗北。-30PT 2回戦:エンタメ→語学、早押し師範に勝利。50PT 3回戦:アニメ→雑学、早押し名人+3段に勝利。30PT。2位通過…。 決勝:早押しビジュアルで連想名人+6段と対戦。10-40で敗北。 結果:経験値のみ。 厳しいバトルだなぁ…と。 >カードビルダー手記 ・ティアット.R 相変わらず、同じ戦力。 実戦では、相変わらず地上が多いです。まだ一年戦争だったり…。今回はガンペリーが 撃墜寸前まで追い詰められましたが…何とか勝利しました。 排出カードは、ドラゴンフライ。能力を見ると、なかなかの気配がしますが…(違)。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|