アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はユビートのみ。速報で既に分かってしまうので、それ以外の箇所も…。
全てオンラインプレーです。 >余談 落雷で接続が切れてしまう為、随時追加方式に。 ・1回目 風になりたい:743728点。C。 ライセンス曲で本人歌唱シリーズ。この曲はオンラインがつながらなかったので、単独プレイに。 ポラリス:711687点。C。プレイヤー2名中、2位。 神羅万象チョコのポラリスではないですが、ネタで誰かがやりそうな予感はある。 失敗するかなぁ…と思ったら、ギリギリでした。 MyLove:760681点。C。3人中、2位。 こちらもライセンス曲の本人歌唱。意外と粘れるものです。 ・2回目 YMCA:837276点。B。 あのヤングマンです。6ボタン同時押しって…ポップンでは考えにくい同時押しです。PS3とかX箱360に移植されたらどうするんだろう…。やっぱり、オリジナル譜面になってしまうのかな? Happy Happy:862658点。B。プレイヤー2人中、2位。 曲クリアで称号を獲得できる曲だったりします。難なくクリア。 BLOOD on FIRE:851669点。B。 そう言えば、ポップン収録の電王もAAAな割に…名義は別だったり。クライマックスフォームで収録されていない以上は…(略)。 ・3回目 I'M IN THE MOOD FOR DANCING:857818点。B。プレイヤー2名中、2位。 この回は本当に混迷です。全プレイにプレイヤーが登場しました。その内の2名はプレーブログを公開している人で驚く。 一色:913461点。S。プレイヤー3名中、2位。 初のSランクに驚く。実際、追加点を加える前は80万点台だったので、プラスしてみたら…Sランクでしたよ。 ものすごい衝撃展開でした。 そう言えば、この曲ってどこかで聞き覚えが…。その影響でクリア出来たのか? 全力少年:865371点。B。プレイヤー2名中、2位。 この曲はギタドラで覚えた曲ですね。それもあってか、難なくクリア。 今回のプレイでC2ランクに昇格。 PR
ももたろうでのプレイですが…音ゲー各種の方が凄かった。ポップンは後述ネタです。
>午後9時40分付 ポップンマイスター追加。 >飛鳥のごとく! バージョンアップ版のリリースが決定した鉄拳6。果たして、新キャラはどうなるのか。既存キャラの調整はどうなるのか…。 今回の飛鳥の相手はカードありジャック6。3-1、3-1で連敗でした。 >トルーパーマイスター ダンスポップ:104560点。D。演奏失敗。 ヒマワリ:120371点。D。 ピンクローズ:133370点。C。 グロリアスデイズ:114635点。C。 合計:472936点。初2曲の割に…と言う結果です。 >ドラムマイスター 相変わらず…ですね。 ・1回戦 自分の選択曲:CRAWL、986293点、Sランク。フル。 相手の選択曲:鏡花水月、622347点、Bランク。 結果は…敗北に。鏡花水月はかろうじてクリアですが…。 ・2回戦 自分の選択曲:カルマ、903014点、Aランク。 相手の選択曲:ゴーイングマイウェイ、505684点、Eランク、演奏失敗。 結果は勝利に。ゴーイングマイウェイは失敗ですが、相手に救われた気配です。ゲストプレイヤーと言う気配だったし。 最終結果は1勝1敗。何だか…展開が読めてきそうです。 >ポップンマイスター 珍しく対戦がつながった。 ・1回目(9ボタン) 哀愁ユーロ:91428点。2.5倍速、ランダム。いつもの成功。R。バッド4。 メガネ:91804点。2.5倍速。いつもの成功。R。 ネガメ:87404点。3倍速。いつもの成功。 マキナ:94376点。2.5倍速。いつもの成功。バッド6。 哀愁ユーロの成功には驚く。この後も、衝撃展開が続きます。合計106点。 ・2回目(対戦) バトルダンス:59784点。2倍速、ランダム。2位。自分の選択曲。 フォールスメルヘン:70423点。2倍速。2位。 V(プログレッシブ):67276点。3倍速、ミラー。2位。 結果は2位で、プレス称号、エッダ称号入手。Vのまさかの成功に吹く。この再現は後ほど…。 そう言えば、フォールスメルヘンも成功してましたね。 ・3回目(対戦) エピックポエトリー:87408点。2.5倍速。1位。自分の選択曲。 月のワルツ:69613点。2倍速。3位。忍者の選択曲。 レイジャズ:75752点。2倍速。1位。 結果は1位ですが、月のワルツは気付くのが遅くて対応できなかった…。3曲目救われた格好です。 キャラはエピックポエトリーの2Pカラーです。 ・4回目(対戦) オラトリオ:83530点。2.5倍速。1位。自分の選択曲。 インスト(ハイパー):42662点。2倍速、ミラー。3位。 ビートパンク:66852点。2.5倍速。3位。 多分ですが、3位。明日にでも確認してきます。待望のゼクトバッハ騎士団を入手。 キャラはカーリーに。 ・5回目(9ボタン) V:80408点。3倍速、ミラー。いつもの成功。R。 ガールズオルタ:96900点。2.5倍速。いつもの成功。ノーバッド。 ラブバズーカ:89759点。3倍速。いつもの成功。バッド7。 ガールズロック:94607点。3倍速。いつもの成功。バッド3。R。 電王:96971点。ノーバッド。2.5倍速。EX扱い。 ガールズオルタがノーバッド、Vが対戦で成功したのでミラーにしてみたら…案の定でした。合計98点。
ユビートが盛況につき、今回はポップンのみ。
>ポップンマイスター 全国対戦×2でした。 ・1回目 ガールズオルタ:84353点、3倍速、1位。自分の選択曲。 エレゴスREMIX:71576点、2.5倍速。1位。 KG:64730点、2.5倍速、1位。 結果は1位。今回のプレイヤーとは、実は2連戦に…。CPU選択のKGは危なかった…。 ・2回目 ラブバズーカ:84419点、3倍速、1位。自分の選択曲。 リンク:74824点、3倍速、2位。 ミクスチャー:74579点、2.5倍速。2位。 結果は1位で、レベル3へ返り咲き。ゼクトバッハ称号が…これで手に入れられるように…。
ユビートですが、ウェアハウスのプレイヤーとなかなか遭遇しない気配がします。保木間店には設置されていないからなぁ…。保木間店はロードオブヴァーミリオン専用店舗っぽい。
(ももたろうにも設置されていますが、デッキを持っていくのは日曜だけなので…) >ユビートマイスター 速報はコナミ支店のプレーブログを参照でお願いします。そっちの方が、ユビートの結果をいち早く確認できます。 ふがいないや:748879点。C。プレイヤー2人中、3位。 天体観測:860360点。A。プレイヤー2人中、1位。 Good bye little girl:852142点。プレイヤー1人中、1位。 1位2回で…C2に昇格。そろそろBが見えてきます。アイテムではマーカーを入手。 天体観測が…予想以上の成績で吹きました。1回目にプレイした時とはケタ違いです。 >ポップンマイスター そろそろ…CSポップンの話でも出てくるかなぁ…と。 ピンキッシュ:86015点。3倍速。1位。 ガールズオルタナティブ:81642点。2.5倍速。1位。自分の選択曲。 グラディウスⅡ:71228点。2.5倍速。1位。 グラディウスⅡは非常に危なかったですが、1位に。称号は、ボンバー系称号を入手。後は…何が足りないのだろうか…トラップ系。
ROUND1にて…。しかし、未だに2台の内の1台で発生してる所属県ミスは修正されていないので早めの修正をお願いしたい所です。
所属県で称号とか出てきた場合が大変になりそうなので…。 >太鼓の達人日記 ・かんたん ハルヒ:355910点。フル。ハイスコア更新。 ガンダム00:337130点。フル。ハイスコア更新。 とかち:350170点。フル。 一時期よりは…と言う気配ですが、まだ本調子ではない気配。 >ユビートマイスター ユビートは久々のプレイです。そして、今回最初にプレイしたのがユビートでした。 ちっぽけな勇気:873669点。1人プレイ。A。 光のロック:850848点。2人プレイ。A。1位獲得。 太陽の地図:782701点。2人プレイ。B。 今回は全曲クリア。2曲目の光のロックは聞いたことあるなぁ…と思ったら、劇場版BLEACHのあの曲ですね。 見事にオンラインプレイで初1位(対人戦)。 初1位称号と10回プレイの称号を獲得しました。どの店舗のプレイヤーと戦ったのか…という詳細を見たい方は、コナミ支店を参照してください。あちらの方が、ユビートに関しては速く掲載されますので。 >ポップンマイスター 対戦がつながらない…。そんなポップン。 ・ノルマはバッド50以下、6万点以上。 ガールズパンク:87677点。2.5倍速。R。バッド16。 ラブバズーカ:91903点・3倍速。R。バッド8。 電王:98675点。3倍速。R。バッド1。 ガールズパンクは非常に危なかったとか…。合計73点。
今回はユビートはプレイせずみたいな感じです。
内訳は、こちら。 >ゲームパニック ビーマニ、ドラム、バーチャ5R、スト4、ギター、ポップン、マジアカ >ウェアハウス ロードオブヴァーミリオン、ビーマニ ビルダー、オトメディウスがお休み。今回も毎度好例で随時更新です。 >バーチャ5R 久々にバーチャ。相変わらずベネッサだけですが…。城落としに失敗…と書けば意味が通じそうな予感。 弟子システム…別の意味で凄いかも。同店舗内の弟子にあっさり倒されたからなぁ…3回目に遭遇した弟子に…ですが。 >スト4 相変わらずクリムゾンヴァイパー。プレイ途中で乱入、E本田にストレート負け…。別時間に改めてプレイしたCPU戦では…乱入されませんでしたが。 >ロードオブヴァーミリオン 全国対戦でしたが、2回ともコテンパンに…。 ・メンバー サキュバス フランケン ケルベロス マーメイド アンデッドスカラベ リッチ コスト合計は90。パーティー壊滅も1度だけじゃなかったし…。何だか、ヴァルプロのレナスが電撃参戦しているようですので、レナスがヒットするまで粘るか。 そして、ゲスト作品にドラクエを投入できなかった理由は…なんとなく分かるような気がする(笑)。別機種で投入済もあるけど、世界観に合わないという理由が…ありそうな気がします。 (もっと違う理由もありそうだけど…あえて割愛) 排出カードは…。イベントでレアアイテム出現確率が確変している為、装備品にBとかあったので…そのノリで入手したカードは何と…この手のカードゲームでは久々っぽいスーパーレアです。アクエリオルタだと何回かあったっぽいけど、ビルダーでもレジェンドザク(未だ紛失(泣))とかあったけど…。 ・わだつみ スーパーレア。最初はリヴァイアサンかと思った。FFのリヴァイアサンはドラゴンの外見ですので…勘違いしてしまった。主力にしたいけど、コストを考えると今は辛いっぽい。 ・トロール 亜人系。印象はコストの安いフランケン。しかし、複数攻撃所持とか侮れない。こちらはすぐに投入できそう。 >マジアカ 今回は少し遅れた検定試験。 ・あかりん 1回目:アイドル検定。19問正解。1038点、Bランク。 魔導士昇格条件が4位以内(ミノタウロス組以上)という何だか今のプレイスタイルとはかけ離れた条件に涙目。とりあえず、検定オンリーでも良いかもしれないとか思い始める。アイドル検定に関しては…何と予想に反しての好成績に吹いた。 2回目:高校野球検定。16問正解。808点、Bランク。 スポーツに関係する物が多くて…。中でも、選手名から出身高校を当てるネタは非常につらかった…。 >ギターマイスター ・1回目 CRAWL:2966750点。S。 たまゆら:演奏失敗。 今回は思いっきりアシストを使っております。使ったのは、ボタンアシスト。ある意味で弾くだけプレイです。このアシストは、さすがに多用出来ない…。使うとすれば、最後の手段とか譜面を確認したいとかの非常時用かもしれません。 丁度、隠の王がビギナーモードになかった理由も…。ベース点17か…。 >ドラムマイスター 全国対戦モード。E本田でコテンパンにされたスト4を引っ張った訳じゃないのに…開けてみると…? ・1回戦 自分の選択曲:CRAWL、910876点、Aランク。 相手の選択曲:アクエリオン(ADV)、381254点、Eランク。演奏失敗。 結果は…敗北に。スキルの数値が3ケタプレイヤーと当たってばかりだ…。 ・2回戦 自分の選択曲:CRAWL、990185点、Sランク。フル。 相手の選択曲:全力少年(ADV)、333484点、Eランク、演奏失敗。 結果は敗北。現在のスキルではADVは無理っぽいです。ユビートのレベル3譜面の方が、まだ得点が出せる気配です。 最終結果は2敗。現在、オート演奏オンにしようか迷っている状態です。
凄いご無沙汰な鉄拳6…。そして、ようやく重い腰を上げてプレイ開始するギターフリークス…。
どっちかと言うと、鉄拳6の方が上だったようです。今回も随時更新方式です。 >午後10時23分付 ポップンマイスター追加。 >深夜0時48分付 ドラムマイスター追加。 >飛鳥のごとく! ご無沙汰過ぎる鉄拳6。間隔をおいたのが良かったどうかは不明ですが、乱入したフェンが今回の相手です。 1回目は、まさかのストレート勝ち。これには驚く。しかし、次の試合は2段昇格がかかっていたのに3-1で敗退。 最後はリリで3-2…。 これは、しばらく鉄拳6を休んだのがプラスに働いた…と言う事にしようかと思います。明日は…ゲームパニックに行くのでプレイする気力があればスト4をプレイ予定。 豪鬼がオープンになってからの方が…と思いますが。 >ギターマイスター 初ギターです。プレイヤーネームはドラムと同じで。 ファーストインプレッションとしては…コナミの音ゲーでは最後に触れるのがDDRになるっぽいのですが、ユビートを先にプレイした影響かは不明ですが、最初は演奏方法に戸惑いましたね。 その結果、ビギナーモードなのにミス連発…。ドラムとは大違いです。 ・ビギナーモード アクエリオン:492200点。D。 イノセントワールド:447600点。D。 シャングリラ:680100点。C。 アクエリオン[2回目]:934400点。B。 隠の王がなかった時は…ドラム限定か…とか思ったりしましたが、スタンダードモードっぽい気配。 >ポップンマイスター そろそろ、CS15があるならば、情報が欲しい所です。まさか、マウスで代用…(略)。 ・1回目(9ボタン) ボールヅアウト:49139点。2.5倍速、スーパーランダム。演奏失敗。 アクエリオン:93504点。3倍速。いつもの成功。バッド7。 ガールズロック:90261点。2.5倍速。いつもの成功。バッド2。R。 チカラ:73774点。3倍速。いつもの成功。バッド4。 凄い展開…。合計65点。 ・2回目(9ボタン) 釈迦:88607点。2.5倍速。いつもの成功。バッド10。R。 ガールズオルタ:97443点。2.5倍速。いつもの成功。バッド1。 ハイパージャパネスク2:79222点。いつもの成功。バッド2。 マキナ:92513点。2.5倍速。いつもの成功。バッド9。 ネガメ:91651点。2.5倍速。バッド11。EX扱い。 この展開は…。合計100点。 ・3回目(9ボタン) ヴェネッツィアーニ:85390点。2.5倍速。いつものクリア。バッド12。初。 ガールズロック:92827点。2.5倍速。いつもの成功。バッド8。R。 ハイスピードラブソング:92009点。2.5倍速、スーパーランダム。いつもの成功。バッド8。 ハイパーJロック:96377点。2.5倍速。いつもの成功。ノーバッド。R。 ハイパーJロックでノーバッド。それ以外にも…。合計90点。 ・4回目(対戦) チカラ:69453点。3倍速。1位。自分の選択曲。 ラブバズーカ:79518点。3倍速。2位。 サイケ:75110点。3倍速。1位。 結果は1位に。ようやくつながって…この結果。数回は試したのに…つながったのが1回だけって…。 5回目(9ボタン) ハッピーキュートコア:93887点。3倍速。いつものクリア。バッド3。 シンパシー:85408点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。 ハイスピードラブソング:93059点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。 チアパラ:98579点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。 チアパラが…と言う気配はありつつ、遂にシンパシーでノーバッド達成。それ以外にも、ハイスピードラブソングでもノーバッド達成。合計72点。 >ドラムマイスター ドラムは選択曲にネタ切れ…の気配があって全国対戦と言うのが一つの理由。 しかし、当たる相手がバトルポイントこそ互角(あるいは少し突出)なのは分かるとして…そっちのレベルが5倍~8倍と言う開きは何とかなりませんでしょうか、と思った。 ユビートから地球へ…かDDRからスカイガールズが来たら、確実に対戦のローテーションに入れ…というか決定事項っぽい。 マクロスFのノーザンクロスでも可。 ・1回戦 自分の選択曲:CRAWL、891944点、Bランク 相手の選択曲:アンダンテ、911318点、Sランク。 結果は…勝利に。ただ、勝利した相手はまたしてもゲスト(カードなしプレイヤー)か…。また、D2昇格だが…。 ・2回戦 自分の選択曲:アクエリオン、903859点、Aランク 相手の選択曲:太陽、154573点、Eランク、演奏失敗。 結果は敗北でした。相手とのスキル差が6倍ほど開いています。しかも、相手の曲で演奏失敗という毎度好例のパターン。D3に…(以下略)。 最終結果は1勝1敗。
ももたろうでのプレイなのに、格ゲーを1回もプレイしなかった。かなり珍しい事態…。
プレイ内訳は、ビーマニ5回、ポップン3回、ドラム1回でした。 スト4では、あの豪鬼が29日にプレイヤーキャラとして使えるようになるので、それまでは…プレイしないで様子見のオチがありそう。 今回は随時更新タイプです。 >午後11時50分付 トルーパーマイスター追加。 >ポップンマイスター AC17の新曲には、ライオン(マクロスF後期OP)を希望。 ・1回目(9ボタン) 撫子ロック:63281点。3.5倍速、スーパーランダム。演奏失敗。 アクエリオン:94019点。3倍速。いつもの成功。バッド9。 ネガメ:88938点。2.5倍速。いつもの成功。バッド20。 アフター:92407点。4倍速。いつもの成功。ノーバッド。 アフターがノーバッドでした。合計74点。 ・2回目(9ボタン) プログレ:76514点。3倍速、ランダム。演奏失敗。R。 マキナ:95232点。2.5倍速。いつもの成功。バッド8。 チカラ:77500点。2.5倍速。いつもの成功。バッド11。 ガールズオルタ:92639点。2.5倍速。いつもの成功。バッド6。 ガールズオルタがレコード更新した位か…。合計71点。 ・3回目(5ボタン) トイコン:89893点。2.5倍速。いつものクリア。バッド6。5ボタン初。 ハウス:76283点。2.5倍速。いつもの成功。バッド1。5ボタン初。 撫子ロック:94757点。3倍速。いつもの成功。バッド6。 エピックポエトリー:92446点。2.5倍速。いつもの成功。バッド3。R。 トイコンは5ボタンならば…と言う気配ですね。分かります。合計75点。 >ドラムマイスター 全国対戦中。なお、この点数は対戦仕様のようです。実際は、そこにプラス点があって…実際のスタンダードで叩く点数らしいですね。 ・1回戦 自分の選択曲:カルマ、917137点、Sランク 相手の選択曲:わすれもの、389224点、Eランク。演奏失敗。 結果は…演奏失敗はあったが、勝利に。神奈川プレイヤーを撃破したので、アイテムが買えるように。D2昇格だが…。 ・2回戦 自分の選択曲:アクエリオン、878867点、Aランク 相手の選択曲:NotSoBad、156353点、Eランク、演奏失敗。 結果は敗北でした。またもや、相手とのスキル差が2倍近く…D3に降格。 最終結果は1勝1敗。スト4や鉄拳6の成績に比べれば…良い気配ですが。 >トルーパーマイスター オプションはイージーのみです。さすがにオートスクラッチと5ボタンは付ける気が…と言う気配。 ・1回目 ハイパーJポップ7:76353点。演奏失敗。ランクE。 ヒマワリ:131315点。ランクC。クリア。 スターズ:79920点。ランクD。演奏失敗。 合計:287588点。 ・2回目 リスタチア:74313点。演奏失敗。ランクE。 まさかの1曲終了。まるでユビート(違)。 ・3回目 カミロ・ウナ・メンデス:107087点。クリア。ランクD。 ヒマワリ:141129点。ランクC。クリア。 罠:144990点。ランクB。クリア。 HIGHER:124579点。ランクC。クリア。 合計:517785点。久々に4曲すべてクリア…。 ・4回目 DoLL:85666点。演奏失敗。ランクD。 ヒマワリ:136788点。ランクC。クリア。 アンビエント:118742点。ランクD。クリア。 ダンスポップ:131893点。ランクC。クリア。 合計:473079点。クリアした新規の曲数は…ビーマニだと相変わらず少ない…。 ・5回目 ダージュ:102117点。演奏失敗。ランクD。 ヒマワリ:134207点。ランクC。クリア。 511:129255点。ランクC。クリア。 アンビエント(ハイパー):93596点。ランクD。クリア。 合計:459175点。自己記録更新は意外と多め。ただ…と言う気配。
まさか、ビーマニプレイ中に落雷で停電とか…吹くしかなかった(笑)。
>ポップンマイスター いつの間にやら、5ボタンメダルが270とか。 ・9ボタン フォレストスノウ:75050点。3.5倍速、ランダム。演奏失敗。 アクエリオン:93826点。3倍速。いつもの成功。バッド6。 エピックポエトリー:95126点。2.5倍速。いつもの成功。ノーバッド。 マキナ:92029点。3倍速。いつもの成功。バッド12。 フォレストスノウは…途中まで成功したので、スーパーランダムならば…と言う気配。合計75点。 >ドラムマイスター 全国対戦中。なお、この点数は対戦仕様のようです。実際は、そこにプラス点があって…実際のスタンダードで叩く点数らしいですね。 ・1回戦 自分の選択曲:カルマ、910776点、Sランク 相手の選択曲:NA-NA-NA、855785点、Aランク 結果は勝利に。宮城プレイヤーを撃破したので、アイテムが買えるように。名称がゲストって事は…カードなしと考えてOKなのかなぁ…。D2昇格。 ・2回戦 自分の選択曲:CRAWL、986854点、Sランク 相手の選択曲:大切なもの、228398点、Eランク、演奏失敗。 結果は敗北でした。レベル差が激しいので…。相手とのスキル差が3倍には吹く。またもやD3に降格。 最終結果は1勝1敗。ひょっとすると、D3での難関プレイヤーとかになってしまうのだろうか…。 ポップンよりも全国対戦がつながる状況には吹きましたが…。 >トルーパーマイスター オプションはイージーのみです。 ・1回目 ユーログルーヴ:95314点。演奏失敗。ランクD。 ヒマワリ:146339点。ランクB。クリア。 哀愁ユーロ:109644点。ランクD。演奏失敗。 合計:351297点。ポップンで演奏経験のある哀愁ユーロは失敗に終わる。 ・2回目 511:135311点。ランクC。クリア。 ヒマワリ:138173点。ランクC。クリア。 虹色:95271点。ランクD。演奏失敗。 合計:368719点。虹色もポップンでプレイした曲ですね。 ・3回目 ハイパージャパネスク2:60864点。演奏失敗。ランクE。 ヒマワリ:143115点。ランクB。クリア。 エピックポエトリー:87972点。ランクD。演奏失敗。 合計:291951点。特にコメントなし。 ・幻の4回目 Zenius -I- vanisher:64595点。ランクE。演奏失敗。 2曲目にヒマワリをプレイしようとしたら…停電に(泣)。 ・仕切り直しの4回目 DoLL:85479点。演奏失敗。ランクD。 ヒマワリ:150274点。ランクB。クリア。 フューチャージャズ:141567点。ランクC。クリア。フル。 戦艦テクノ:121176点。ランクC。クリア。 合計:498496点。イージー設定とはいえ、フルは初っぽい。 今回はROUND1でのプレイでした。 >ユビートマイスター 曲選に困る…のはユビートの宿命か。 冒険者たち:835414点。ランクB。 シャナナ:758892点。ランクC。プレイヤー1名。 endscape:860407点。ランクA。フル。プレイヤー1名。 まさかの初フルコンボ。地球へ…だったのは、これも宿命ですか(違)。そして、C3にクラスアップしました。 長かった…と思ってしまいますが、ユビートはまだ10回プレイした訳じゃないんですよねぇ…。 ちなみに、ユビートの方は以前にリンクを記載したコナミ支店の方が早く結果の速報が見られます。 気になる方は、そちらもチェックしてみてください。 (こちらでは書いていない小ネタもあります) >ポップンマイスター 音ゲーに熟練度があるとすれば…。 ポップン>ドラム>太鼓>弐寺>ユビート…と言う感じのレベルです。 意外とドラムの方がスキル高めと見ている理由は、太鼓は休養中みたいな感じがある為です。ユビートと弐寺は 同じ感じもします。 いつものノルマですが、6万点以上、バッド50以下です。 ・9ボタン ガールズロック:89319点。3倍速。いつもの成功。バッド6。 和プロ:89344点。3倍速。いつもの成功。バッド4。 マキナ:95195点。3倍速。いつもの成功。バッド6。 何だか、弐寺でも出来そうな…そんな曲選でした。合計74点。 >深夜0時9分付 ポップンの成績を忘れていたので追加。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|