アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルは、シャイニング・ティアーズ×ウインドより…って、タイトルが長い(笑)。
考えてみると、最近は速報ベースが多いですなぁ…ギガンティックフォーミュラとか… 現在、東京MXテレビVerをBGVにしているなのはStriker’Sとか…。 余談になりますが、東京MXテレビの保険が利かないアイマスゼノグラシアが一番厳し い…ですよねぇ…(泣)。 そして…土曜はデルトラクエストと地球へ…がありますね。要望があれば、妖奇士の再 録というのも…控えているんですよねぇ…と。 それでは、穏便先へロリっとエンタングル! >午前8時45分付 デルトラクエストの感想追加。 >午後7時12分付 地球へ…(簡易)感想…と呼べるかどうか不明だけど追加。 >午後10時54分付 天保異聞妖奇士…再放送感想スタートしました。今回は、書き下ろしですが(笑)。 PR
またもや速報ペースっぽい感じがしますが…タイトルはなのはStriker’Sからです。
現在、009-1を視聴しながら記事を書いている訳ですが…なのはの後に感想を書くとし たら…別の作品になりそうで何だか怖いです(違)。 金曜の感想は…後付けがあるとすれば数本…。何になるかはお楽しみに。 それでは、穏便先へロリっとエンタングル! >午前8時24分付 怪物王女(簡易)の感想を追加。
こればかりは、一度、公式HPで確認をしましたとも…。
なんと、アルカナハートが続編製作決定です! (それに伴い、スタッフ募集中との事です) まさか、他機種への移植よりもこちらの発表が先になるとは誰が予想したか…。 仮にリリースされるとしたら、鉄拳6より後…っぽい。気が早いとは思いますが。
タイトルは、ギガンティックフォーミュラからです。時間帯的には…速報ベースっぽい
感じがしますね(笑)。 木曜なので、他にも爆丸がありますね。今度こそ、オープニングを…(略)。それ以外に もなのはStriker’Sもありますか…。 (アイマスは録画が成功していても、別の日に回す可能性大ですが…) それでは、穏便先へロリっとエンタングル! >午後7時12分付 銀魂(簡易)、爆丸の感想追加。そして、誤字修正。「縛丸」→「爆丸」に。
タイトルはAtlasの灯からです。シナリオ感想は、ラスイグと新規1本…。
>データ編 ・アルカナハート リーゼロッテで苦戦中…という気配がします。他も…色々と苦労する所があるんです。 特にアルカナ必殺技が…(泣)。 ・秘宝探究クリスタルグラス こちらも色々と苦戦中。データに関しては…1回告知したっぽいけど、リンク先にあ る「アムドラあかりのほーむぺーじ」に置いてあったりします。 ホームページトップ→いろいろなページで飛ぶでござる→秘宝探究クリスタルグラス でデータのある場所へ飛べますので、そちらを参考に…と。 次回辺り、いくつかのデータを追加したバージョンでもアップしようかなぁ…と。 >シナリオ編 ・ラストイグニッション 闇の書の闇と戦い終えて、はやての処遇とかクリスマスパーティーとか…その辺りの お話。さりげなく、次回作にはなのはStriker’Sが出てきそうな…と思わせ る伏線もありました。 そして、遂にドクロちゃんに疑いの目が…。果たして、彼女の運命は…!? ・祝福の風のふく頃に タイトル的にはひぐらしを連想させますが、イノセント・スターターの続編的作品とな っております。しかし、プレイはしていなくても特に影響はないようです。前作をプレ イしておけば…色々と世界観が分かってくると思いますので、機会があればぜひ…と言 った具合でしょうか? 前作が無印リリカルなのはベースだったのに対し、今作はリリカルなのはA’sがベー スになっております。従いまして、A’s関連のイベントが目白押しと言うか…ある意 味で展開が読めて…という事が起こってます。これは、版権シナリオをプレイする物の 宿命か…(違)。 (これは、ラストイグニッションもプレイしているからなぁ…) そんな中で、薔薇水晶らしき人物が…。まさか、彼女も1枚噛んでくるのでしょうか… と。 バトルの方は、序盤は苦戦する事無くクリアできるでしょう。まさか、あんな所で友情 出演なモンスターが出てくるとは想定外ですが(笑)。 (確か、参戦作品には特に記載がなかったので…ビックリしました) ここまでは、2話まで。実は…書きためです(笑)。 そして、最新話である3話では…2話で伏線があったローゼンメイデン関連イベントが …という感じです。前作未登場な人が…待望の登場です。 ラスイグ同様、契約者は原作と違うのは仕様っぽいのですが…。これは仕方ないのかな ぁ…と。 (ちなみに、ラスイグではワイルドアームズのアシュレーでした) 他のローゼンメイデンも登場する事を期待しましょう。特に雛苺。 >午後11時49分付追記 >データ編(その2) ・秘宝探究クリスタルグラス 向こうのオリロボ図鑑にはないキャラを一部追加し、データを充実させてみました。実際 に公開するのはもう少し後になるっぽいですが…。 >シナリオ編(その2) ・オリロボダンジョン クリスタルグラスからの刺客が更に2名追加。後は、占い師の人だけだ…。流石にファイ ナルカイザーは未完成要素が高いので…まだ投入してませんが。
遂に、麻雀格闘6が解禁になりました。ある意味、限定解除ですね(笑)。
(丁度、BLEACHをBGVで視聴しているから) >本日の結果(クイズマジックアカデミーⅣ) ・オンライントーナメント あかりん:2プレイ、1回目は初戦敗退(学問)。○×メダル獲得。ランク変動なし。 2回目は2次予選落ち(アニメ&ゲーム)。大魔導10→9に。 ティアット:1プレイ、3次予選落ち(芸能)。ランク変動なし。 あかりんは、まさかの○×で100点を叩きだしました…予習でですが(笑)。しかもアニ メ&ゲーム限定だし。そして、メダルも獲得しました。なんだか、あかりんとティアット はアニメ&ゲーム以外の予習はしていないので、1番プレイヤーになったら…ある意味で ラッキーなのかもしれません(違)。 ティアットは…最後の芸能でつまづいた…。下手したら、先にサイクロプスに落ちません か…と言う具合。 >本日の対局(麻雀格闘倶楽部6) ・東風戦 あかりん:1プレイ、暫定4位。オーブ没収の上、初段→1級に。 バーチャで1級に落ちるよりも先に、麻雀格闘の方が先に1級落ちしましたね。ある意味 で想定内過ぎる展開ですが…。 下手したら、雀力がマイナスに…と言う状況はないか(違)。 >本日の対戦結果(バーチャ5) ・リーグ戦 アイリーン:1プレイ、ゴールド獲得。 ベネッサ:2プレイ、2級昇格。何人かの挑戦者を撃破。 ベネッサが2級昇格以外は…たいした事がありませんでした。
タイトルは遊戯王GXからです。キスダムはまたもやスルーに…。こうなってくると
本編視聴そのものがスルーっぽい罠も。 今日は、ギガンティックフォーミュラですなぁ…。それ以外にもアイマス等もありま すなぁ…。 それでは、穏便先へロリっとエンタングル! >4月12日午前0時6分付 大江戸ロケット(簡易)の感想追加。
なんだか、今回のタイトルはシャレになりませんなぁ…(笑)。
>本日の対戦結果 ・リーグ戦 アイリーン:2プレイ、数人の対戦相手を撃破したのみ。 ベネッサ:2プレイ、オーブアイテムを入手。リーグ制覇。 ベネッサが好調の割には、アイリーンが…と言う不調っぷり。更に、それを輪にかけて…。 >対人戦 ・アイリーン 1回目:VSブラッド(3段)…ストレート負け。 2回目:VSウルフ(初段)…3-1で負け。 ブラッドは乱入した側ですが、返り討ちです。ウルフはされた側に…。結果は見てのとお り…。 負け越しが続きます。ベネッサの方が、まだ良かったのか…と言う気配。 最後に告知ですが、アイリーンのリングネームをベネッサ合わせで変更しました。アクエ リプレイ中の間は…両方ともアムドラあかりになります。 今後ともよろしく…。
タイトルはテントエルモの虹より…と言う事で、かなりご無沙汰なSRCネタです。
…とりあえず、ログは7割ほど回収終了…。残るは…買い物日記か。 >データ編 ・アルカナハート とりあえず、実験でアルカナ必殺技などのメッセが使い回せるかやってみたんですが… 実際は出来ないようですね。 ひょっとすると付け替えはローカル前提と言う事になりそうです。インクルード制御と いう手もありそうですが…流石に厳しいかも。 ・たたかえ!たらんてら 3巻相当の追加要素に関しては…まだ未対応だったり。対応出来次第、あちらに…(略)。 >シナリオ編 ・ZⅡ 遂に、アイテム強化段階10まで到達。ただ、オリキャラですけどね。それ以外ではS 級ボスを大量ハント。ネオエクスデスや江田島平八、ラストイグニッションでも戦う事 になるかもしれない某ボスとか…。大半がオリキャラ1名で撃破…というある意味でバ ランスブレイカー…(笑)。 参戦キャラも神依が新規追加されました。他は…まだ(泣)。 現在、ほこりを被っていたっぽい待機キャラの一部をレベル上げ中…。この作業が大変 っぽい。 ・テントエルモの虹 3話が更新されていたので、早速プレイ…なのに感想が遅れてしまった(泣)。 今回の3話は主な見せ所として奈々保の母が登場します。何故に奈々保が母を恐れるの かは…そういう事かと理解しました。なんだか、パワフルな母ですね(笑)。詳細は…プ レイして確めてもらう方式にしますか(違)。 それにしても、あの敵側の博士にも…あのような裏事情があったとは…。実は普通に人 間だったのが…実験の事故であのような姿に…。最初からこの仕様だったのか…と思っ たのである意味でビックリしました。 肝心のバトルの方ですが、例の兄弟が輸送船を襲撃しようと画策する訳ですが…その輸 送船には実はテントエルモが自衛隊へ輸送される所だったと言う…。 OCWのようなクロスオーバーがあるとすれば、輸送先は機動戦車レオで有名なあの場 所に…という展開もありそう。そんな事をプレイ中に思ったりもしてました。 そして、テントエルモ登場に兄弟はビックリ。しかし、作戦には変更なしのようです。 今回のステージでは、輸送船を護衛しつつ敵を(出来れば)殲滅というSRWでもおなじ みなステージです。しかし、輸送船が目的地に到達するとクリアですので、稼ぎたい場 合は迅速に行動する事が重要となります。 輸送船が目的地に到達するとクリアになりますが、そこであの兄弟がなんと合体技でテ ントエルモに挑み…見事に致命的な一撃を与えます。 まさか、こういう展開になろうとは…という展開にビックリしました。 最後に力彦君の虫嫌い克服イベントがありましたが…まさか、本当にアレをガチでやる とは思わなかった(笑)。しかし、科学者だったらもっと別の案もあったのでは…例えば 暗示をかけて虫嫌いをなくさせるとか…。
今回は、ようやく視聴できた感じがあるシャイニング・ティアーズ×ウィンドからです。
エル・カザドは…Bパートだけ視聴なので、スルーと言う事でお願いします。頼みの綱 はディー・グレイマンか…。 今日のキスダムは…流石に外せない。 それでは、穏便先へロリっとエンタングル! >午後6時54分付 ディー・グレイマンの感想追加。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|