忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は順番が…と言う気配もします。ポップンは…最近の休み気味ですが、近日中に再開します。
(先週に手を怪我してしまって…その影響です)

>午後10時27分付
jubeatネタ難易度第2弾、姫寺更新。

>午後11時33分付
ネタ難易度に2曲追加。

>jubeat
今回は、こちらからです。特に…スコア上昇なし。撫子で97万点台を出しましたが、ハイスコアには届かず…でしたし。
マッチングは最後のブギー以外でありましたなぁ…と。マッチングで遭遇した皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

・ネタ難易度
鉄は熱い内に…と言う事で。パート2は後ほど…。

・その他
CELESTIAL TEARS:BSC・5、ADV・6、EXT・8
CHAIN OF GRAVITY:BSC・4、ADV・5、EXT・7
Fallen ANGEL:BSC・3、ADV・5、EXT・6
GRID SYSTEM:BSC・5、ADV・8、EXT・9
GRAVITY ERROR:BSC・3、ADV・6、EXT・8
Long Vacation:BSC・2、ADV・4、EXT・6

>姫寺
コナミ支店…(略)。

・初見クリア
Make Me Your:C
never let you down:B
Blown My Heart Away:B
Power of Love:C
alla turca con passione:B
Radical Faith:D
Giudecca:C
JOURNEY TO"FANTASICA"(IIDX LIMITED):B。2速→0.5速

・イージー→ノーマル
Love Again…:B。3速。+1

・特に変化なし
トルーパーズ:A

・演奏失敗
ゴビヨ:E。+28。2.5速→(途中で)2速
e-motion 2003-romantic extra-:E。2.5速

今回は、ハイスピードオプションにとことん苦しめられました。特にゴビヨ、JOURNEY
TO"FANTASICA"(IIDX LIMITED)の2曲は…特に。

>jubeatネタ難易度パート2
既にお気づきの方もいますが、今回の曲難易度の大半は…初ロケテのあの作品系列だったりします。
決して、リプルズではありません(違)。

・その他
Space of Soul:BSC・3、ADV・4、EXT・6
Ray of Illuminati:BSC・4、ADV・6、EXT・7
告白、花、オオカミ:BSC・1、ADV・3、EXT・5
桜華月:BSC・3、ADV・5、EXT・6
For the Ikarus:BSC・3、ADV・6、EXT・8
The Clear Blue Sky:BSC・4、ADV・6、EXT・8(追加分)
Melody:BSC・2、ADV・3、EXT・5(追加分)

 
PR
ネタ難易度のネタが…と言う気配がしそうな…。

>姫寺
そう言えば、スコトラの課題がV2だったのでWBCをかけていたのでは…とか思っていたら、タカハシ氏がそれに触れているような書き方をしていて吹いたというか…(笑)。素敵です。


・初見クリア
ファーストレゾリューション:B
STEEL NEEDLE:C。1.5速
QQQ:B
Pollnosis:C
Dreaming Sweetness:C
Dreamin' Sun:C

・アシストあり→アシストなしクリア
V2:C。3速

・微更新など
Daisuke:C
Time to Air:B
撫子ロック:A。+2
トルーパーズ:B

撫子はAまで到達しているんですが、グラディウスがどうしてもAに到達しない…(泣)。

>jubeat
ADV1回で、天国と地獄がスコアアップし…平均スコアも上がりました。そんな感じですね。

・ネタ難易度
従来の難易度設定(最大レベル10)に…と言う気配がする曲達が出てきています。下手するとレベル11や12があってもおかしくない曲かと思われます。
(これも暫定難易度シリーズ…(略))

・DDR
Pluto:BSC・7、ADV・8、EXT・10

・その他
恋色マスタースパーク:BSC・5、ADV・8、EXT・10(SRCシナリオの影響もあっての追加です)
RED:BSC・5、ADV・7、EXT・8
BlythE:BSC・7、ADV・8、EXT・9
HAMSIN:BSC・8、ADV・9、EXT・10
goodbye:BSC・4、ADV・6、EXT・7
Never Say:BSC・1、ADV・4、EXT・7
Nightmare:BSC・8、ADV・9、EXT・10(EXTは10強~11と言われそうな譜面になりそうです)
グーニーズはグッドイナフ:BSC・2、ADV・5、EXT・6(ポップンでグーニーズがありましたが…)
Beyond the Bounds:BSC・3、ADV・5、EXT・7

Plutoは別の意味で足譜面化しそうです。

>3月27日午後7時48分付
カテゴリー修正。変更前は多々買いでした。
コナミ支店から…(以下略)。それ以外にもガンダムVSガンダムをやりましたが。

・ガンダムVSガンダムNEXT
今回もガンダムエクシア。コースはイージーコースで。このコースの存在価値と言うと…。

1、各ユニットの操作方法に慣れる。
2、コンボなどの練習用。
3、初心者コース。ある程度こちらに慣れたら、他のコースへ…。

そんな気配がします。特に3は重要ですが。他のコースを選んだら、先にあまり進めずに玉砕…というティエリアでのプレイがありましたので…。

それにしても、こちらよりもjubeatの方が混むって…。今まで格ゲー等を置いていなかったのが響いているような予感がします。

>姫寺

・初見クリア
BITTER CHOCOLATE STRIKER:C
Colorful Cookie:B
BREEDING:B
Playback hate you:B
Really Love:B
LOVE AGAIN TONIGHT-for Mellisa mix-:B
Melody Life:A
Narcissus At Oasis:A

・演奏失敗
不沈艦CANDY:C。

・変化なし等
トルーパーズ:B
グラディウス:B。+3

・アシストあり→アシストなしノーマル
V:D

お菓子の3曲の中では、CANDYが失敗に。不沈艦は伊達じゃない、と言う事ですね。途中までは何とかなったんですが…ラストで…(略)。

それ以外ではVをクリアしましたが、評価Dです。まだまだ…と言う気配ですね。

>jubeat
BSC1回のみでした。

キューティーハニー:スコアアップ。
風になりたい:スコアアップ。

緑平均は、もう少しあげられそうな気配がしつつもギガブレとエヴァンスが足を引っ張っている気配がします。

・ネタ難易度
前回と同じコンセプトで行きます。ただし、エグゼリカのオープニングテーマは明日以降に持ち越しの方向で…。そう言えば、DDRカテの1曲は踊った事があるっぽい。

・DDR
will:BSC・1、ADV・4、EXT・7

・その他
OblivioN:BSC・5、ADV・8、EXT・9
SIN THE LAST SCENE:BSC・6、ADV・9、EXT・10
Ladymade Star:BSC・2、ADV・4、EXT・7
End of the Moonlight:BSC・4、ADV・7、EXT・8
In My Heart:BSC・3、ADV・6、EXT・8
エンジェルドリーム:BSC・5、ADV・8、EXT・9(改定版の気配が…)
響け!太鼓の達人:BSC・3、ADV・6、EXT・8

その他の曲が難易度が恐ろしい件について。エンジェルドリームは…その中でも押さえているっぽい気配ですが…。
今回も少し早い時間から…ではなくて、いつもの時間に近いラウワン入りでした。

>姫寺
コナミ支店…(略)。

・初見クリア
Heavenly Sun(IIDX VERSION):B
Lucy:A。フルコン。
Hitch Hiker2:B
INAZUMA:C
four-leaf:C
パワードリーム:C
エイリアンワールド:B

・演奏失敗
雪月花:D。2速→3.5速に途中で変更。
Raspberry はぁと Heart(English Version):C
Frozen Ray(original mix):D

・変化なし等
ラブ社員:B
撫子ロック:A

未クリア曲を一挙7曲…ですが、まだ1100曲(ハイパー、アナザー含む)がありますので…と言う気配です。ノーマルだけでもレベル4には未クリア曲がまだ残っているという…。

>jubeat
ネタに困る…と言う気配です。BSC2回とADV1回の割には…冒険者たち(BSC)しか上昇していないという…。

そんな時には…。

・ネタ難易度
カテゴリーの大半はその他です。以前にコナミ支店で黒神のオープニングテーマの難易度を暫定で作成した事があるんですが…それに近い暫定難易度で作成していたりします。

一部、CD所持作品もあったりしますが…大分聞いていない気配がします。久々にリヴァイアスを聞こうとしたら…8センチシングルなので、PCのドライブで使えない…と言うオチに。
(ROMをそのまま入れるタイプですので…)

そう言えば、余談ですがFirst Kissは向こうに出してあったような…。

真夏の夜の夢:BSC・4、ADV・5、EXT・7
Your Own Miracle:BSC・3、ADV・5、EXT・8
BANBOO BEAT:BSC・1、ADV・3、EXT・6
Hello,VIFAM:BSC・5、ADV・6、EXT・7
風にお願い:BSC・3、ADV・5、EXT・8
dis-:BSC・2、ADV・5、EXT・8(丁度、TVサイズならばフルで入れられるはず)
空色デイズ:BSC・3、ADV・6、EXT・8

バイファムのEXT難易度が7なのは仕様です。無線会話なども含めると難易度が上がりそうですが…。
本日は弐寺のみ&コナミ支店…と言う気配です。

ほとんどBEMANI10周年サントラでも聞かない曲とか…出てくるようになりました。

・初見クリア
rottel-da-sun:C。1.5速。
Rising in the Sun(original mix):B
Harmony and Lovely:B
never…:B

・イージー→ノーマル
Double♥♥Loving Heart:A。フルコン。

・微更新など
トルーパーズ:B
ALFARSHEAR~双神威に廻る夢~:A
Concertino in Blue:B。+20。2.5速

初見クリアが増えるという事は、クリアランプが…と言う事なんですよねぇ…と。今回、ノーマルクリアにしたDouble♥♥Loving Heartは軍寺時記録のままでした。姫だと初プレイと言う事ですね。
 
今週はエグゼリカもありますので、プレイペースが減りそうな気配がします。特にアンサーとヴァーミリオンは直撃したような気配が…。
(強風と言う事もあったのですが、遠征方面には行かなかったのが…)

>悠久の車輪
CPU戦ですが、強さはイージーで続ける方向で行きます。まだ…エレメント配置とか覚える事が多くて…。

今回のメンバーは、こちら。

アルケス
ナスタ
ティート
チュレージ
オーレンダー
ユーチャリス

キームをティートに変えただけですね。コストが10オーバーですが、出撃選択はレベルで判定しているので10の範囲内なのです。CPU戦で5連勝とか…。難易度を上げるとすれば、もう少し操作方法に慣れてからでもよさそうな気配がします。

排出カードは…。

コロッサス(アンコモン)
カーネリー
ピラカ
チャプチャ
ナンティ(重複)

コロッサスは大きいですが、コスト5にレベル5は非常に大きいです。これを出しただけでも出撃ユニットが限られてしまうという…HPも高くて頼りになるのは事実ですが…。

>jubeat
BSC1回、ADV1回、BSCとEXTの交互が1回でした。

・ADV
撫子:スコアアップ。
TRUE LOVE:スコアアップ。
太陽の地図:スコアアップ。SS

向こうでは太陽の地図に触れましたが、こちらでは別曲に…。撫子はSSにリーチがかけられそうで、なかなかかけられない現状にあったりします。マーカーを光らせていない(黄色にしていない)のも原因の一つですが、コンボがつながらずに中断してしまうのも一つの原因なのかなぁ…と。

>ポップン
何という…。

・9ボタン
ふしぎなくすり(ハイパー):62756。3.5倍速。演奏失敗。初。
デジモン:93058。3.5倍速。95000点以上失敗、バッド5以下は成功。
キセキ:99259。5倍速。90000点以上、バッド10以下成功。フルコン。
アリプロ2:92429。5倍速。9万点以上、バッド10以下成功。

ハイパーが難しい…。

>姫寺
タッチの差で、こちらが早いようです。

・段位認定以外では初クリア
SPEEDY CAT:B

・微更新
Dazzlin' Darlin:A。+35。筐体記録撃墜。
the trigger of innocence(ハイパー):A。+29

・特に更新なし
ALFARSHEAR~双神威に廻る夢~:B

微妙な気配と言うか…クリアした1曲が段位認定関連曲とは…。筐体記録撃墜も大きいですが。
昨日のマイスターになってしまった…(笑)。今回は、ラウワン草加店にゆきゆきさんとmaigo-memoさんのお二方が来るらしいという事で…でした。DDR虎の穴の滞在時間が短かったのは、この為です。

>DDRX
コナミ支店…(略)。虎の穴の滞在時間は短かった気配です。到着した時間も時間でしたので…。

・BSC譜面
ピンクローズ:718000。B

・ビギナー譜面
Dice:852980。A。フル。
OZ:883700。A。フル。
ドラキュラ:895470。A。フル。レコード。
トリックスター:819080。A。レコード。
MAX300:814270。A。レコード。

レコード更新がいくつかある一方で…と言う気配です。BSC難易度は…(略)。

>jubeat
コナミ支店と…(略)。

3プレイともBSCでしたが、1回はロックオンマーカーでした。それ以外での成果は…。

・BSC
rose:スコアアップ。
ふがいないや:スコアアップ。
I'M IN THE MOOD FOR DANCING:スコアアップ。SS。

SS曲がまたひとつ…と。

ちなみに、ロックオンマーカーとBSCの1プレイに関しては…お二方がお帰りになった後で…と言う感じです。

>ギタドラ
3人セッションプレーでした。その中でも、777が一番きつかったです。実際は演奏失敗のE評価に…。
他の曲は、そこそこだっただけに…(略)。

こちらの詳細はコナミ支店に譲る方向でお願いします。


>ポップン
意外な事ですが、1プレイだけでした。

・9ボタン
ロマンティック(ハイパー):81975。3.5倍速。初。
フォーク:97968。4倍速。IRプレイ済。
夏祭り:97649。4倍速。
デジモン:97874。3.5倍速。

1曲目は落としそうな箇所がいくつも…でした。

>姫寺
コナミ支店と…。

・初見クリア
INORI:E
Wanna Party?:C

・イージー→ノーマル
BRIGHTNESS DARKNESS:B

・演奏失敗
bit mania(ハイパー):C

それ以外には、スムーチフルコンと言う感じでした。詳細はコナミ支店に…(略)。
日曜ではないのに悠久の車輪。予想は的中で…空席ラッシュでした。

>ガンダムVSガンダムNEXT
新作なのにほとんど空席って…。この状態が続く場合は、jubeatの増台の方が…と言うオチになりそうで怖いですが。

今回はガンダムエクシアを使用。イージーコースだったので、完走もさほど難しくなかったです。ただ…ガンダムエクシアなので射撃武器が少ないというか…そんな感じでした。

他の機体は使う気配がなさそうですが、00ガンダム辺りがオープンになれば…(違)。

>悠久の車輪
CPU戦×5回を、イージー設定で。

メンバーは前回と全く同じなので割愛ですが、5連勝とか。

排出カードは…。

エンスタ(アンコモン)
ヴィスティス
ヒルガ
エルライ
ミント(重複)

車輪の場合、重複するとトレード対象とか保存用にしか…と言う気配がします。カードビルダー以外はほぼ重複すると涙目ですからねぇ…。特にユニットカード1種類だけの作品は。

ガンダムでもパイロットは重複すると…と言う気配ですが。

>姫寺
コナミ支店と…(略)。

・初見クリア
CLOUDY MUSIC:C。
Boundary:B。ボーダーボーナス
LIMITED:A。フルコン。
State Of The Art:C
Don't let it go:C


・イージー→ノーマル
BALLAD FOR YOU~想いの雨~:C。3速。
アンドロメダ2:C。+69
IS THIS LOVE?:B
i feel:C

・微更新等
Time to Air:C。1.5速
Daisuke:D
Dazzlin' Darlin:B

・ハードゲージ
ヨシダさん:B
ライオン好き(N):A
DUE:B。ノーマルスピード。
the trigger of innocence(N):B。+14

・演奏失敗
ガニメデ:D。2速→5速。
インフェルノ:C
Smell Like This:E
So Fabulous!!:C

LIMITEDに関しては、軍寺時代にクリア…の気配ですので、初見とは違うかもしれません。
後は無謀と分かっていてハードゲージを付けてクリアしたDUE。これは下手すると閉店だっただけに…。


>段位認定1級
2曲の未プレイがある訳ですが、それでも挑戦してきました。

GRADIUSIC CYBER(ハイパー):B
quasar:C
MENDES:C
With your Smile(ハイパー):F

達成率44%で合格ならずですが…後半2曲が鬼門過ぎ。MENDESは仮に通過できても、ゲージが6割はないと…厳しい気配がします。

>ポップン
今回は、IRと通常プレイでしたが…。

・ワールドムービーコース
ランドバラッド:66140。3倍速。フルコン
キネマ2:59158。4倍速。フルコン
フレンチシネジャズ:77705。3倍速。フルコン
ロシア2:73261。4倍速。レコード。

今回はフルコンならず…と言う気配です。1曲のみレコード更新しました。

・通常プレイ
ピンク(ハイパー譜面):85964。3倍速。演奏失敗。初。
デジモン:97700。3.5倍速。
デジモン:97917。3.5倍速。95000点以上、バッド5以内成功。
デジモン:97093。3.5倍速。95000点以上、300コンボ以上成功。

何という3連続プレイでした。

また昨日の…になってしまった。

>ガンダムVSガンダムNEXT
何処に置いてあったかと言うと、1階の三国志大戦の隣でした。つまり、ドルアーガオンラインが撤去…と言う事です。昨日は時間帯的にも空いていたのかは不明でしたが、ガラガラだったのを覚えています。
(50円台は…現時点では出ていないような気がするのですが…どういう事なのだろう?)

使用キャラはティエリアで…何とかステージ4辺りまでは到達したような感じです。ヴァーチェ強いよ…と言う感じです。

悠久の車輪などもあるので、週1とかになってしまいますが…様子を見ていこうかと。

>jubeat
BSC1プレイで、PLAY THE GAMEのスコアを更新…と言う気配です。97万点台の曲再び…。

>姫寺
コナミ支店と…。

・初見クリア
Monkey Dance:B

・イージー→ノーマル
Five Regrets:B。フルコン。
LOVE IS ORANGE:AA
avant-guerre:A


・演奏失敗
Cheer Train:C
リグレット:C
Voltage(feat.Hidemaru):C
VJ ARMY:C

そう言えば、Monkey Danceに関しては姫寺で収録されている09版の原曲なんですよねぇ…と。すんなりとクリア出来たのは、この影響なのでしょうか?

後は、評価AAの2曲目が出たとか久々のような気がするフルコンとか…そんな気配です。

>ポップン
今回は9ボタンに。キャラはポリリズムの人…と言えば分かると思います。

・9ボタン
スターヒーロー:97052。4倍速。初。
夏祭り:99477。4倍速。フルコン。レコード。
ナルト:97161。3.5倍速。フルコン。
デジモン:98004。3.5倍速。

夏祭りがもうすぐエクセ…と言う気配ですね。

>午前10時35分付
之→のに修正。
何故かラウワンの音ゲー周辺が混雑していた件について。ガンダムVSガンダムNEXTの入荷が延期したりしたからだろうか…とか思ったりしました。
(草加店にもガンダムVSガンダムNEXTが入荷する告知が公式HPにもあるので…)


>姫寺
コナミ支店と…(略)。

・微更新
冥:B。筐体記録撃墜。1速。
革命:B
Dazzlin' Darlin:B。+15

・特に更新なし
RED ZONE:C
CRIME:B

・演奏失敗
Sense 2007:E

演奏失敗した曲のレベルは…実は9なんです。8もクリア出来ないプレイヤーが9と言うのは…(略)。しかも、この曲に限って言えばノーマルでレベル9という…。

>ポップン
今回は5ボタンでした。

V:97687。3倍速。フルコン。
ガールズパンク:91335。2倍速。レコード。
デジモン:98006。3倍速。フルコン。5ボタン初。
背水之陣:96184。3.5倍速。5ボタン初。

そう言えば…デジモンは5ボタンは初でした。隠し曲は未だにプレイ曲は1曲もなし…と言う気配です。jubeatの移植曲はまだですかねぇ…と。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析