忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

意外だったのは、ゲーパニ。オトメディウスが動いていなかったので…jubeat入荷フラグの可能性がありそうです。逆にウェアハウス保木間にはjubeatが置いてなかったような…。まさか、東雲に移動…か?

余談ですが、ヴァーミリオン→アンサー→多々買い→ドラム→弐寺…という順で記事を書いているという…そんな展開です。今回はかなりの長文になっております。

>内訳
・ゲームパニック
太鼓、アンサー2、弐寺(段位認定)

・ウェアハウス
ヴァーミリオン

・ラウワン
jubeat、弐寺、ドラム

>ヴァーミリオン
9戦中、CPU戦3回のみ勝利という結果に。CPU戦はパーフェクトクリアでも経験値が500満たない時があって別の意味で涙目でした。キャンペーンの影響か?

・全国対戦内訳
全員戦士称号なので、レベルとデッキ傾向を…。

1回目:レベル13。不死単色。ブラムズ、レザード、ダンピール等という遭遇率が高いデッキ。結果は敗北。
2回目:レベル5。機甲単色。ベガ、デネブ等の最近の主力か。ほぼ秒殺に近い敗北。
3回目:レベル8。対戦遭遇率が低いであろう覇王が入ったデッキ。カイムもいました。こちらも敗退。
4回目:レベル8。マカラデッキ。敗退に。
5回目:レベル13。マカラ以外にも水虎が…。こちらも敗退。
6回目:レベル19。ワーウルフがいましたねぇ…というデッキ。まさかの伏兵に敗退。ヨルムンが投入されているとは。

CPU戦は、1-1を2回、1-2を1回プレイ。イージーですが、パーフェクト勝利に。経験値が低く感じるのは…キャンペーンの影響か?

デッキレシピは前回と同じなので省略に。ラスト3プレイの時にはイフリートをシャーマンに変えましたが。

排出カードは…。

スフィンクス(EXコモン)
ライノケンタウロス
イフリート
スライム
マミー
【自我】カペラ×2
アクアライダー×2

ライノケンタウロス以外は、重複ネタか?

>太鼓
ラウワンと違い、3曲設定です。

・かんたん
Do-Dai!:358300。フルコン。ハイスコア。
ギアス:332360。フルコン。ハイスコア。
バースデー:334000。フルコン。ハイスコア。

そろそろシンケンジャーが…という気配なのに、太鼓はリリース時期の都合でゴーオンジャーのままです。おそらくは早い時期に太鼓13を出して、そちらでシンケンジャーという気配ですが。

>アンサー2
前回の反動…という訳ではなくて、週1アンサーですので、どうしてもプレイ回数に差が出来てしまう…。

結果は、4位→4位→2位でした。ラウワンのプレイヤーとたまにマッチングすると、どうしても草加店にはアンサーが…とか思ってしまうのは気のせいでしょうか?

それにしても、2回目の逆転ラウンドの早押しは…まさかの-7点とか…。3回目の決勝も得意な気配のするカード奪取なのに、気づいてみると10-40で敗退という結果。

これがプレイ差でしょうか?

  >午後11時12分付
BEMANI追加。
PR
今回は…DDRが…と言う気配です。jubeatと弐寺は簡易でお届けします。

>DDR
※コナミ支店と記事が被ります。

ももたろうでプレイしたので、100円2クレ…(略)。

・ビギナー譜面
RED ZONE:638500。C。
No,13:807790。A。
B4U:802260。A。
チカラ:760170。B。
SUNKiSS はぁと DROP:831340。A。
ゼファー:810170。A。フル。

既に聞いた事のある曲は色々な意味で有利…と言う気配です。

>ポプ
今回は1回のみに。既に腕も限界と言う気配でしたので…。

明鏡止水:83097。2.5倍速。
ディスコガールズ:82650。4倍速。フル。R。
トゥイート:96162。3倍速。初。
フィーバーヒーロー:90418。3倍速。初。
電王:94069。3倍速。フルコン。

またしても電王…(略)。

>jubeat
※一部箇所がコナミ支店と被ります。スコアを書くには体力が…と言う気配の為にスコアは割愛に。

1プレイ4曲×5は…DDRX後もあって体力的に厳しかったです。

・EXT
In Scottish Highlands:スコアアップ。しかし、演奏失敗。

・ADV
Jumping Boogie:スコアアップ。A。

今回はAOUもあってか、マッチング率が凄かったですね。シングルになった回数よりもマッチングが多かった気配です。

>姫寺
2曲設定と言う訳ではありません。

The Hope of Tomorrow(N):C判定。
Sense:C判定。演奏失敗。

2曲目は…さすがに油断していたという気配です。

>太鼓
こちらは本当に2曲設定。

もってけ:329010。フルコン。ハイスコア。
とかち:291240。ハイスコア。

ゲームパニックでプレイするのも…と言う気配ですが、この場合はどうすれば…(略)。
ダーカー、jubeatに来ませんかねぇ…昨日のネタな気配ですが(違)。

>ギタドラ
※コナミ支店の記事と一部重複します。

>ギター
バトルモードです。ご無沙汰過ぎる…。

・1回目(D3)
自分:Venus:386894。
相手:ツバサ(ADV・BASS):241220。演奏失敗。

やっぱり、ギターはADVが付いただけで…という気配です。久々という事もあって敗退。

・2回目(D3)
自分:アクエリオン:865644。
相手:マリーゴールド:810317。

2回目は相手が見つからずにCOM戦に。こちらは勝利しましたが…微妙成績すぎる。


>ドラム
こちらはスタンダードでした。バトルでも良かったんですが…ギターの事もあったし。

ゴーイングマイウェイ!:4382250。S。
ギタードライブ:8971650。S。フルコン。
ロシアンルーレット:2530900。A。
Say:15738150。S。フルコン。
しかられ日和:17967400。S。フルコン。
Slang:5730550。B。R。

ゴーイングマイウェイ!とスラング以外はすべて初プレイです。フルコン3曲って…BSCでのプレイですが。

>姫寺
特に明記していない物は、ノーマル判定の2速。

・1回目(右皿)
ストロングイェーガー:D判定。失敗。
MENDES:C判定。失敗。

右皿でやったら、壊滅でした。

・2回目(左皿)
ALL I NEED YOUR LOVE:C判定。
Queen's Tragedy:B判定。フルコン。
Just a Little Smile:B判定。
ALL MY TURN -このターンに、オレの全てを賭ける-:C判定。

これが、右と左の皿の違いでしょうか…と。

>ポプ
来週はポップン週間になりそうな気配がしますが。

・9ボタン
UKヒットチャート:88805。3倍速。
ヴィヴァーチェ:77481。3倍速。初。
サンバ:82021。4倍速。初。
電王:98990。3倍速。フル。

初見クリア3曲…と思ったら、UKヒットは5ボタンでやった気配も…?

>jubeat
EXTプレイ中…。

・EXT
シャナナ:915271。S。2位。
Kiss Kiss:914923。S。3位。
スノー:801178。B。2位。
エヴァンス:522906。D。セーブ。

平均スコアは上がったようだが、90万点はかなり遠い…。
今回はポップンが長めです。

>ポップン
今回は…という展開に。

・9ボタン
ハート(ハイパー):73494。4倍速。初。
フレッシュ:99261。3倍速。フル。初。
哀愁ユーロ:94598。3倍速。R。
ティアーズ:10万点。5倍速。R。パーフェクト。

jubeatで言う所のエクセレントを…遂に達成です。ただ、最初に10万点到達の電王よりも、5ボタンでパーフェクト経験ありのティアーズが速かったとは…。

・ポプ17とか…
ポプ17ですが、どうやら追加曲が判明したようです。既にギタドラV6でネタバレしていた気配のするブルーバードはビンゴとして、DDRのあのバタフライが…と思ったら、まさかのデジモンとか。

DDR組としてはポリリズムも収録のようで…。

そして、シティーハンターは消えそうな気配がありましたが…今回は無事のようです。何というメドレーが出来る訳で…。

シティーハンター→ナルト→るろうに剣心→キン肉マン(orドラゴンボール)等というようなジャンプメドレーも可能になりました。サンデーはコナンがあるけど、マガジンは何かあったかなぁ…と。


それ以外では…。

・羞恥心
・夏祭り
太鼓組の滑り込みですね。分かります。今頃、太鼓の達人開発日記では…(略)。

・ルージュの伝言
これは驚く。とりあえず、ファーストプレイとして考えておきます。

・BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
まさかの…家庭用ポプ曲が電撃降臨。キル・ビルの劇中曲という事で、ムービー関連ですね。

・アリプロ2
まさかの2に驚く。ラインバレルかと思ったら、そうではないような…そんな気配。

・その他
マクロスF系列は入ると思ったら、未収録とか。jubeat2かギタドラV6の滑り込み収録を期待するしかないだろうか…。太鼓では収録が絶望的みたいな気配ですし…。
(太鼓13出るとしたら、ディケイド、シンケンジャーは確実だろうと思われるので…)

>姫寺
相変わらずのノーマル判定です。一部、別仕様になっている物もありますが別記します。

・1回目
蠍火:A判定。
DoLL:B判定。
ハーフムーン:C判定。
quaser:C判定。

・2回目
十六連打:D判定。
スカー:B判定。フルコン。
プロミス:B判定。
卑弥呼:D判定。アシストあり。

・3回目
Y&Co:C判定。演奏失敗。
姫寺ED:B判定。
No,13:D判定。アシストあり。
ストロングイェーガー(Mix):B判定。ハード。


>jubeat
BSCのみでした。

・BSC
エヴァ:876738。A。
しぐ:946585。S。1位。
ティッシュ:985637。SS。フル。
BLOOD on FIRE:951976。SS。フル。


今回はエヴァンス祭なる物があったみたいですが、残念ながら参加せず…。そんな訳で、プレイしたのは姫寺とポプです。

>ポプ
そろそろ17ですね。ライセンス曲では何が入るのだろう…。まさか、ギタドラV6の先行でブルーバード(ナルト疾風伝)というネタは…ありえそうで怖い。AC16ではアクエリオンが…という気配でしたので。
(AC16後にリリースされたギタドラV5でアクエリオンが収録されたので)

・9ボタン
カフェパーティー(ハイパー):82446。4倍速。初。
ガラージハウス:86781。4倍速。初。
サニー:97732。4倍速。初。フルコン。
電王:98485。3倍速。フル。
チアパラ:98816。3倍速。フル。EX扱い。


>姫寺
今回は…微妙成績の気配。本日も、2速のノーマル判定です。

・1回目
こっち向いてよ:C評価。
I Was The One(アナザー):B判定。演奏失敗。

アナザーは…アシストありでクリアランプのみを…という気配になりそうです。3y3sと同じですね。

・2回目
撫子:A判定。
バルト:A判定。ハード。
翼:C判定。ハード。
MENDES:C判定。演奏失敗。

MENDESが1級の壁になりそうな気配です。

>jubeat
今回は、昨日に引き続いてのネタ難易度特集です。レベル10曲続発に注意。

轟轟戦隊ボウケンジャー:BSC・6、ADV・7、EXT・8
グレート・ダッシュ!!:BSC・7、ADV・8、EXT・9
風の未来へ:BSC・4、ADV・5、EXT・6
嵐の勇者(ヒーロー):BSC・5、ADV・6、EXT・8
勇者王誕生:BSC・8、ADV・9、EXT・10
約束はいらない:BSC・4、ADV・6、EXT・8
Obsession:BSC・7、ADV・8、EXT・10
愛の金字塔:BSC・5、ADV・7、EXT・9
STORY:BSC・5、ADV・6、EXT・8
爆闘宣言!ダイガンダー:BSC・4、ADV・6、EXT・10

ライセンス系でも、勇者王誕生は断トツでEXTのレベルは10で許されると思います。それ位…jubeatで譜面にしてみると難しく感じると思います。特にガオガイガーFINALとか全員合唱Verとか。

それ以上にダイガンダーが…EXT10。理由は、勇者王が物語ると言うか…そんな感じです。
今回は弐寺メインっぽい気配でした。プレイ回数としてはjubeatと同じでしたが。

>姫寺
最近、簡易版がメインっぽい気配です。ノーマル判定、2速は標準です。判定が違う場合は、曲ごとに記載という方向で。

・1回目
しぐ:B評価。
SPトリップ:AA評価。フルコン。
ダーティー:イージー。D判定。演奏失敗。

・2回目
DIVE:C判定。演奏失敗。
エアベル:B判定。
RED ZONE:C判定。
アニサキス:B判定。

・3回目
シティ・エンジェル:C判定。
This is love:A判定。
プラズマ:B判定。
sync:B判定。

そろそろ、2級の検定が見えてきそうな予感がします。

>jubeat
今回は出張版ネタ難易度もあります。

ちなみに、今回のプレイはEXTオンリーです。

・1回目
I'M~:909312。S。2位。
こんなに近くで:836408。B。3位。
はぴはぴ:741607。C。2位。
TRUE LOVE:712266。C。2位。

まさかのレベル10譜面であるTRUE LOVEをクリアとか…。

・2回目
曖昧:874206。A。3位。
PTG:717876。C。3位。
ピーチ:925039。S。3位。
撫子:705443。C。3位。

何と…撫子がクリアに。そして、3番手の称号を入手。

・3回目
風:897570。A。1位。
FREE:929376。S。1位。
天体:953447。SS。3位。
インザネ:647750。D。セーブ。


・ネタ難易度
今回は、あちら(コナミ支店)よりもネタが凄い事になっていますが…。

月蝕グランギニョル:BSC・7、ADV・8、EXT・9
未来のイヴ:BSC・6、ADV・8、EXT・9
Reckless fire:BSC・6、ADV・8、EXT・10
Over the FANTASY:BSC・4、ADV・5、EXT・7
愛しいかけら:BSC・5、ADV・6、EXT・7
ラブスレイブ:BSC・6、ADV・7、EXT・9
明日のBlue wing:BSC・7、ADV・8、EXT・9
たったひとつだけ:BSC・4、ADV・6、EXT・8
DIVER#2100:BSC・3、ADV・5、EXT・7
Shell:BSC・2、ADV・5、EXT・7

全10曲、どれがどの作品の主題歌か全部分かった人は凄いと言うか…。ちなみに、私の場合はファイナルファンタジーアンリミテッドは未視聴、タクティカルロアとアヴェンジャーは途中でリタイヤ…という気配です。これがヒントになるかどうかは微妙ですが。
(ウィッチハンターロビンは途中視聴で…最終回はチェック済)

パワプロやっていたら…昨日になってしまった。とりあえず、社会人サイドのサクセスでドラフト1位指名でクリアしましたよ…指名球団は西武で。

その一方で、甲子園サイドのサクセスは…(以下略)。

>姫寺
相変わらずの…ノーマル判定です。ハードにした場合は、該当曲に書いておきます。

・1回目
スノー:C判定。
ヒマワリ:A判定。ハード。
スムーチ:A判定。ハード。
トルーパーズ:A判定。ハード。

・2回目
ラブ社員:B判定。
LOVE WILL:B判定。
ダイスケダーリン:B判定。ハード。
B4U(BEMANI):C判定。

・3回目
アニサキス:B判定。
マインドマッピング:B判定。
トリガー(ハイパー譜面):B判定。ハード。
何だか、下手をすればコナミ支店のコピペで間に合う…という気配もしますが…そんなアーケード各種記事。
実際、一部箇所はコミュログと被りますが。

>今回の内訳
なお、ゲームパニックへは行かなかったというか…。もっと近場でアンサーを見つけたので。

・セガワールド
アンサー2

・ウェアハウス
ヴァーミリオン、弐寺(段位認定)

・ラウワン
jubeat、DDR、弐寺

>プライズネタ
リンのフィギュアは取れなかった&ミクのオルゴールも。その代わりですが、ニコ動のプライズを入手しました。300円やって、3個入手とか…。1回目は1個も取れず、2回目で2個入手、3回目ではおこぼれで1個取れたようなものでしたので…。

>アンサー2
セガワールドにあったのは良いのですが…という気配です。ちなみに、設置されていたのは3台でした。前と比べて減ったのでしょうか?

5回プレイして、4位→2位→4位→4位(B1降格)→優勝でした。一番驚いたのは、準ホームになっていたゲームパニック足立のプレイヤーと対戦した事。これには本気で驚いた。

アイテム関連では、最後にプレイしたスペシャルマッチで新コスチューム(戦士系?)を入手。称号関係ではスポーツ職人、積み重ね名人、完全優勝アンサーを入手しました。


>ヴァーミリオン
今回は空いていましたが、時間帯が少しずれると混雑していた罠。


・デッキレシピ
グレンデル
エンジェル
サキュバス
イフリート
ハーピー
アルヒアンゲロス

前回との変更点は、イフリート投入位でしょうか…。

CPU戦5回と全国対戦3回でしたが、CPU戦はノーマルのやまたのおろちで全滅に。それ以外は勝利でした。終盤の2プレイはイージーというオチですが…。

全国対戦では、3戦2勝に。最初のプレイヤーはブラムスにレザード等の不死デッキな組み合わせでした。グレンデル投入したのに…こちらは敗退という。

その後の2戦は、レイス等を主力とした不死デッキ、アヌビスやユニコーンなどのデッキと戦いましたが、こちらは勝利しました。久々の勝利と同時に宝玉も入手しました。

排出カードは、ミノタウロス、マミーは重複ネタでしたが、それ以外が…。

カトプレパス(EXコモン)
リゲル
コボルト
【狡猾】ハーピー
ゾンビ
バグベア

リゲルは大きいですね。それ以外は、カトプレパス…か?

>姫寺
段位認定3級をやってきました。結果としては、達成度65%での合格でしたが。

・1回目
電人イェーガー:C評価。
So Fabulous!!:B評価。演奏失敗。

・2回目
CaptivAte~浄化~:C評価。
Nasty!:B評価。
虹色:B評価。
Cyber Force:C評価。

まだイージークリアが100個近く…。

>DDRX
プレイしたのは3曲のみです。ラウワンですので、2クレ100円という訳ではないです。

・ベーシック
マーマー:752330。B。
TRUE LOVE:634530。C。

・ビギナー
Venus:780890。B。

BSC譜面が…という気配です。しばらくはビギナー譜面をプレイするのが正解なのか?
本日も簡易更新…の気配が。

>DDR
まさかの100円2クレ…に驚く。スコア記事はコナミ支店と被ります。

・ビギナー譜面
ポリリズム:785220。B。
CaptivAte~誓い~:849460。A。フルコン。
ブラジャス:854360。A。レコード。
ツインビー:839670。A。
FIRE:800560。A。
この子の七つのお祝いに:787990。B。

さすがにDDR6曲は…疲れますね。

>姫寺
今回もノーマル判定で、2速です。そして、スコアなしで判定のみの簡易版。

・1回目
Zenius-I-vanisher:B判定。
ヨシダさん:A判定。
トラノイド:C判定。
キックアウト仮面:B判定。

・2回目
Bloody Tears(IIDX EDITION):B判定。
ALFARSHEAR~双神威に廻る夢~:A判定。
Jack:B判定。
ストロングイェーガー:D判定。演奏失敗。

・3回目
ライオン好き(ハイパー):B判定。演奏失敗。
the trigger of innocence:A判定。
ノークライム(ハード判定):B判定。
マーマー:B判定。

マーマーのみ、アシストあり判定からノーマルクリア判定クリアという…。

 
>jubeat
赤譜面オンリーです。

・1回目
endscape:931511。S。
セニョリータ:939332。S。2位。
スラング:682263。D。演奏失敗。

・2回目
I'M~:913091。S。1位。
ボウケン:882443。A。1位。
FREE:893682。A。
ブルーバード:909323。S。


姫寺とjubeatだけですが…。

そう言えば、昨日の姫寺を入れるのを忘れたので、こちらで一括収録します。その都合もあって、今回はスコアは割愛し、ランク判定のみにしようと思います。


>jubeat
今回はEXTオンリー…。

・1回目
スピード:962499。SS。フル。
こんなに近くで:868728。A。2位。
Dice:852708。A。2位。
b2:642299。D。セーブ。

何という結末…。

・2回目
FREE:898016。A。
ピーチ:936082。S。1位。
endscape:938097。S。2位。
撫子:692129。D。演奏失敗。

スピードキングがフルコンだったのに、こちらは…と言う気配です。

>姫寺

・昨日の姫寺
一部、コミュログ記事と被ります。速度は、記述がない限りは1.5速固定。

・1回目
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix):2速。C判定。
Dazzlin' Darlin:B判定。
太陽~T・A・I・Y・O~:B判定。
MENDES:B判定。演奏失敗。


・2回目
Roulette:B判定。
リスタチア:C判定。演奏失敗。

何という…(略)。


・3回目
アンドロメダ2:D判定。
op.31 叙情:1.5速→0.5速。C判定。
ムーンチャイルド:B判定。演奏失敗。

ムーンチャイルドが難しい…。そして、叙情は1.5速でプレイしたんですが…演奏途中で速度が速くなって…0.5速に変えたという…そんな曲です。

・4回目
Dr.LOVE(アナザー):C判定。
EXE:B判定。
switch:C判定。
ゴビヨ:E判定。演奏失敗。ノーマルスピード→1.5速。

ゴビヨが…(以下略)。


・本日の姫寺
今回のプレイは、2速でノーマル判定です。

・1回目
Second Heaven:C判定。
vault of heaven:A判定。
the trigger of innocence(ハイパー譜面):A判定。
凛として咲く花の如く:A判定。

総合B判定と言う高めの評価。中でも、レベル7の曲でAが出たのは…。

・2回目
Xepher:B判定
Dazzlin' Darlin:B判定。
TROOPERS:B判定。

・3回目
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix):C判定。
wish:C判定。
CaptivAte~裁き~:A判定。
DUE TOMORROW:C判定。ノーマルスピード。

・4回目
電人イェーガーのテーマ:C判定。演奏失敗。
鉄甲乙女 -under the steel-:B判定。
まほろば:B判定。
B4U (BEMANI FOR YOU MIX):B判定。

慣れというのは恐ろしいもので…イェーガー以外は全部クリアしているという超展開です。中でも、the
trigger of innocence(ハイパー譜面)のA判定が飛びぬけている気配です。
(実際はレベル6譜面と…(略))


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析