アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※「マイク、音量大丈夫? チェック―この記事をチェックする時は、ドリフターズのネタバレ等に注意してくださいね」
サブタイはドリフェスに。文スト2期のリピート視聴(テレ玉)、ALLOUT!、バーナード嬢も視聴感想なしで。 ・競女 まさかの必殺技封印と思ったら、物凄いリスクがあったとは。何処かのゴッドボイスですか。 それでも必殺技を使うと言う事で、養成スーツと言うお約束展開ですが……この作品でやると別の意味でも凄い事になる。 そして、別の意味で発想がおかしいようなリミッター解除には吹く。 ・ドリフェス 2032の意味は、どうやらマスコミ等が工作したとしか思えない展開に。最終的には、それらは五回だったらしい流れにはなったようですが。 ・ドリフターズ 今回で、一挙に登場しました。土方、ジャンヌ、アナスタシア……とFateGO辺りに出てきそうな人たちまで。ジャンヌは既に出ていますが……。炎のジャンヌは別の意味でも驚くしかない。 更には、キッドまで登場。中の人は、両方ともジョジョ関係じゃないですか。そして、何故か「今はまだ、戦う時ではない」と某Vさんみたいになっていたエド・フェニックス(中の人ネタ)とか…。 極めつけは、やはりというか姿を見せた際は「どっちだ!?」とも言われた、菅野デストロイヤー直でしょう。今期は、ブレイブウィッチーズにも菅野デストロイヤーが出ていますし。 最初は開口一番「バカヤロウ!」と別の意味で吹いたのですが、ドラゴンのブレスで街が焼け野原になって行くシーンで、まさかのフラッシュバックが……。そこから、ドラゴンの方は敵であると認識し、何と大破寸前なゼロ戦でドラゴンを倒すとか……。 そして、島津の方は今まで監視していた人を発見し、尋問を行うと思ったら……何故か漫才が始まったという。 >更新履歴 ・10月22日午前0時14分付 ドリフェス、ドリフターズの視聴感想を追加。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|