| 
							アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								※ベルグリムのネタバレに注意じゃ。(By月海) あの博士は…斜め上を行く発明でならば凄いと思う(笑)。マッサージ椅子とか…(違)。今回もベルグリムです。 >ネタシナリオ編 サプライズでパカ☆RUNを出すと言いましたが、参戦させるとして…どの作品のキャラが遭遇すれば不都合が起きないか…。有力なのは、惑星のさみだれの教授とか、馬の人とかが違和感がなさそう。 時点では、ザ・チルドレンが競馬場で暴れている低レベルエスパーをつかまえるとか…そんな辺り。 >シナリオ編 ・ベルグリム マリアの登場タイミングはそろそろっぽい。クリスタルグラスが友情出演のようだが…。どうなるかは非常に気になる所です。 話がそれましたが、ベルグリムの感想です。今回は2話ラストと3話の触り部分をプレイしました。 2話ラストは…属性攻撃が一番有利な気配です。火属性メインなので、水で対抗しましょう。最初は一部キャラだけでバトルですが、さほど苦戦しないと思われます。レベル上げをするのも手です。 本番は後半戦。不死鳥は強いので要注意。耐久力もあるので、水属性攻撃がオススメです。 3話の冒頭ですが、七不思議なだけに7話で…とか思った(笑)。最初のお化けが無限に登場するステージは全員脱出でクリアですが…うまくすれば無限増殖ができそう。そこまでしようとは思いませんが、参考までに。 フリーバトルではやりそうな気配ですが。 ・リセット 大分前に最新話をプレイしましたが…感想忘れていたので(泣)。 ゲームマスターとの決戦編でした。まさか、ウイルスが効果てきめんとは予想外。ただ、あの熟練度はとあるアイテムを買っている事が前提っぽい。資金を温存してしまったのが悔やまれます。 終了メッセは…ザ・ワールドで来ましたか(ジョジョ)。 PR   
								決着編は次回!							 
								熟練度獲得の必須アイテム、親子丼は普通にプレイしてても3個ほど入手できますよーと。
 もし使ってて、ショップも利用してなければご愁傷さまとしかいえませんorz 
								そっちだったんですか…							 
								てっきり、某腕輪かと思っていたのですが…親子丼ですか。
 そして、次回の決着がどうなるか…期待させていただきます。   | 
							プロフィール						 
HN:
	 アムドラあかり 
年齢:
	 47 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1978/04/26	 
職業:
	 リプルズではプラチナ到達 
趣味:
	 音ゲー各種など 
自己紹介:
	 音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
 jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。 
							カレンダー						 
 
 
							忍者ポイント						 
							カテゴリー						 
							カウンター						 
							最新記事						 (08/30) (02/07) (01/25) (01/24) (01/24) 
							最新コメント						 [12/16 ゆの]
 [01/01 Phleguratone]
 [06/02 mira]
 [08/16 かいりゅぅ]
 [06/09 花月(かづき)]
 
							リンク						 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							応援バナーとか						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						
 
						
