忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[918] [919] [920] [921] [922] [923] [924] [925] [926] [927] [928]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルは、青い飛龍の翔ぶ空は…です。それ以外にも、やや放置気味だったラストイグニ
ッションの例のミニシナリオ…の2本立てです。

ロリっと超速報!
秘宝探究クリスタルグラスがSRCシナリオで…ゲスト主演するらしいです。
どのシナリオか…というのは別所で判明しているっぽい展開ですが、詳細とかが色々と判明
次第…こちらでもお知らせしようかと思います。

関連のシナリオレビューも近日中にいたします。こちらもお楽しみに。

>データ偏
・無敵看板娘
実は、Nが…という状況になっております。Nの最終巻を待つか、無印だけで提出してくれ
る人を待つか…という気配。

めぐみのSPにド根性を実装したい所ですが、入れる場所がなくて困る。

・秘宝探究クリスタルグラス
近いうちに回復アビリティ持ちのサポートユニットを…と思いましたが、さりげなく強いの
で弱体化中…という感じです。マップ兵器持ちが容赦なく強い…と言うのも何とかしないと
…。

その前に、等身大基準データも何とかせねば。


>シナリオ偏
・ラストイグニッション
オメガ討伐のミニシナリオです。オメガ自体は出展作品がFF5なのですが、ラスイグには
FF5は参戦せず…。

このミニシナリオですが、一番の鍵を握るのはオメガの弱点である雷属性を持つ武装を使え
るフェイトです。一番の主軸にしても良いでしょう。射程延長アイテムを持たせると、もっ
とよいかも…とか。回避率を上げるアイテムでもバッチリです。

それ以外にも、回避に優秀なストームバイザーも使えます。他は…ユーノ君かな。間違って
も吸収されてしまう属性を持つキャラは出さないほうがよいかも。仮に出撃させてしまった
としたら…状況によっては出番がなくなります(笑)。

そんなオメガ撃退後、一行は温泉へ…となるんですが、この辺りの展開は自分の目で確めて
欲しい…というオチで(笑)。

ただ、温泉に入られないローゼンメイデンのみなさまが…さりげなく凄かった…と追記して
おきます。

・青い飛龍の翔ぶ空は
既に3話までプレイ済ですが、今回は2話の感想をお送りします。

ブルーワイバーンの艦長になったルシファだったが、実はブルーワイバーンには守られなけ
ればならないルールが存在していた、それは…。
まさか、アレだけの装備を持っている戦艦に軍規が適用されないのは意外でした。むしろ民
間の戦艦でアレだけの武装を持っているとは…と言う方が驚きですか?

そんな中での敵襲…。ブルーワイバーンから仕掛ける事は不可能…街の盾になる事も不可能
…という状況で、ルシファが思いついた案とは…何と、敵を挑発して攻撃を仕掛けさせる事
だった…。ブルーワイバーンから仕掛けることは出来ない物の、防衛戦などに関しては認め
られている為、何とか敵に攻撃をさせて…との事。

その方法は…あまりに原始的…というか、そんな感じがする方法でしたが…作戦は見事に成
功し、敵が攻撃体勢を取りました。今回ばかりは、敵に同情してしまいそうです。

戦闘としては、たった2機だけでの戦闘になるので、戦艦のエネルギー切れにご注意を…と
いう感じです。ロアに関しては、ダメージを受けすぎたら母艦へ戻ればOKなのですが…ブ
ルーワイバーンはそうはいかないので…。

2機だけとは言え、気力が上がればパワープレイも可能になるので…そこまで粘れるかどう
かが鍵になります。

エピローグでは、今回の作戦名が…と言う具合でしょうか。近いうちに触れられてしまう事
になりそうな気配ですが(笑)。
PR
※デルトラクエスト等のネタバレにロリっと超注意。

タイトルはデルトラクエストからです。予告では、まさか…という気配ですが。

>午後10時52分付
天保異聞妖奇士の感想追加。

・デルトラクエスト
うごめく砂偏です。まさか、憲兵団が追いかけてくるとは…という展開でしたが、その
憲兵団がうごめく砂の怪物にほぼ妙殺状態…。つまり、うごめく砂は中立地帯と言う事
ですかねぇ…と。

そして、リーフに語りかけてくる大いなる意思…。その正体は次回で判明ですが…こう
来たか…と思う訳です。
ラストにてジャスミンとバルダとも離れ離れになったリーフ…。果たして、彼の運命は
…!?

デルトラ図鑑は砂丘の怪物。怪物の子供らしいのも出て来たんですが、そう言う理由だ
ったんですね…と。アイキャッチはリーフですが、新カットになっている模様です。


・天保異聞妖奇士
アトルの過去エピソード及び妖夷(厳密には微妙な所ですが)雲七誕生秘話…ですね。不
用意に雲七が見える方は…かなりの確率で驚いてましたね。幽霊と勘違いされているよ
うで…確かに、幽霊なんですが…。

そして、鳥居様のあのリアクションは吹いた。遠山の人…って一体…。大江戸ロケット
だと本気でやりかねないけど(笑)。

とりあえず、ケツアル決着偏は次回持ち越しです(笑)。再放送扱いなので分かる人は分
かると思いますが。
…切実なネタですが、アルカナハート(FULL!)…PS2で移植希望だったりします。
Wiiだと操作関係がアーケード版と大幅に異なりそうで、ACデビューには適さないな
ぁ…と思う所があるので。
(あの特殊なコントローラーを使うとすれば、ですが)

何回か同じような事を言ったような気配もありますが、ある意味でネタ切れ気味ですので。

>本日の結果(クイズマジックアカデミーⅣ)
・オンライントーナメント
あかりん:1プレイ、本選進出し2位。銀メダル獲得。大魔導7→6に。

ティアット:1プレイ、2次予選落ち(スポーツ)。魔導4→3に。
マロンメダル獲得。

…かなり微妙なラインです。決勝も数ポイントの所で1位を逃した気配ですし。ティアッ
トはマロンメダルを獲得しました。

それを踏まえた正解率は…。

・あかりん
総合:53.99%、アニメ:73.20%、学問37.01%

・ティアット
総合:58.53%、アニメ:78.75%

かなり微妙なラインを低空飛行中…と言う所でしょうか?


>本日の対戦成績
・リーグ戦
パイ:7人抜きのみ。

…リーダーまで到達もあっさりとストレート負けっぽい負け方を…(泣)。
※怪物王女のネタバレなどにロリっと超注意。

タイトルは怪物王女ですが…まだ記事を書いている時点では…という気配がします。実
際に対決するかどうかは微妙ですが(笑)。

>午前7時58分付
怪物王女の感想追加。

>午後6時40分付
かみちゃまかりんの感想追加。

・リリカルなのはStriker’S
何だか、機動六課では約1名がかませ犬…というかバルダ化(違)しそうな予感がします。
その予想は見事に当たりそうな予感もしますが、果たして…。

それ以外ではバグシーン(違)を遠隔操作できる能力を使う謎の新キャラが登場。別の騎
士の人もいましたが…まさか、エル・カザドの子連れ賞金首の親戚ですか(違)。
そして、ボルケンズが活躍してましたね。ザフィーラだけ人間体にならなかった訳です
が…まさか、封印中と言うオチか?

それとは別にユーノ君が再登場してました。もしかして…とは思っていたけど、まさか
…本人だったとは。自分がビックリ。

次回以降、バルダ化のレッテルを貼られそうな彼女の活躍に…期待か?


・怪物王女
OPにも登場している親戚さんが登場しました。しかも、フランの姉妹機まで一緒。フ
ランの姉妹機なので、当然台詞は「フガ」だけなのですが(笑)。
その親戚さん、なんと姫と共闘を申し込んできたではないですか。しかし、姫はあっさ
りとスルー。その為、親戚さんはとんでもない置き土産をしていくのですが…。

親戚さんのやって来たその夜…って、リザさんがなんだが凄い格好で寝ていた気配なん
ですが…気のせい?

翌朝、何と屋敷に謎の巨大植物が…。しかし、朝の内は殆ど気付かない…。それが本格
的に動き出したのはヒロが学校に行っている途中でしたね。
帰ってきたヒロも「草むしりしなきゃ…」ではないと思うんですけど(笑)。

姫もチェーンソーではなく、電ノコ(?)で対抗してますよ。チェーンソーは滅多に使わ
ないのかな。そんな巨大植物への対抗手段は何と…ガスタンク!?

…やってしまった感があるオチ(2度目っぽいんですけど…)なんですが、見事に巨大生
物を倒す事には成功。その後、今更現れたっぽい吸血鬼の人から親戚さんの居所を教え
てもらい…。

まさか、親戚さんへの報復攻撃でも豪邸を襲った巨大生物を使うとは思わなかった。そ
して、親戚さんは何とか逃げ切り…賭けは成功したようで…!?

結局は親戚さんと手を組む事になった姫ですが…ヒロの方は災難の連続か?

次回は、コミックス1巻に収録されていたエピソードか…。どうやら、コミックスの順
番どおりには進んでいない事が発覚…。


・かみちゃまかりん
文化祭後編…というよりは、メタルギアかりん(違)な気配がしました。何とか先輩さん
に見つからないように逃げ切れ…と言う感じ。途中、謎の少女と出会ったりもしました
が…。
最後には、ギリギリ衣装を何とか着替えるタイミングが…と言う所でミッション完了で
すか(違)。

何故かフォークダンスまである文化祭。ダンスを踊っている時に…何かが起こった!?

次回は、サブタイを見てビックリ。何と、指輪が何者かに盗まれてしまうという展開に。
このタイミングだと、ラストシーンでも分かる通りに先輩さんが盗んだ気配ですが。

当然、予告の時点ではかりん本人は指輪を盗んだのが先輩さんとは…気づいていないは
ずですよね?
今日もマジアカ。本来だったらプレイ出来ないかなぁ…という日なのですが…。

>本日の結果
・オンライントーナメント
あかりん:1プレイ、3次予選落ち(ノンジャンル)。ランク変動なし。

ティアット:1プレイ、3次予選落ち(スポーツ)。ランク変動なし。
予選首位1回(芸能)。

…前と比べると、流石に成績が…と言う気配。しかし、ティアットはドラゴン組なので…
止むを得ないのかもしれません。予選首位を取ったけど、芸能では…まぐれっぽい可能性
が否定できない(泣)。

それを踏まえた正解率は…。

・あかりん
総合:54.06%、学問:37.41%

・ティアット
総合:58.62%、アニメ:79.03

何とか総合5割維持。しかし、あかりんは危ない…ですね。


>本日の対戦(バーチャ5)
・リーグ戦
パイ:1プレイ、リーダー撃破でレベル2リーグクリア。オーブ獲得。6級昇格。

徐々に級が上がりつつあるパイですが、果たして…と言う気配。バージョンCなる物も
出るらしいので、しばらくは様子見かも?
今回も客注物ですが、予算がギリギリすぎた…。


機神大戦ギガンティック・フォーミュラのオープニングです。今期の作品のオープニング
主題歌はどれもレベルが高いなぁ…と思う訳で。

古市では全く置いてなかったので、アマゾン客注は正解だったなぁ…と。


アイマスゼノグラシアのエンディングですね。今期のOPとEDが揃っている作品は、アイ
マスが初っぽい気配も…。ギガンティックも揃えようかと画策はしているんですが…。
(エル・カザドはオープニングのみ未所持。後は、全てエンディングが未所持)

来週はハヤテOPと爆丸OPか…。再来週は地球へ…OPだが…予算は大丈夫か?

※ギガンティック・フォーミュラのネタバレ等にご注意ください。

タイトルはギガンティック・フォーミュラからです。かなり久しぶりに見えますが…スサ
ノオは…という感じだったんですね。

>午後6時31分付
爆丸、銀魂(簡易)の感想を追加。

・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
ギリシアVSエジプト…と言う気配だったんですが、これであってますかねぇ…と。ロシ
アは…あの時の停戦から動きはない…と言う事でOKなのでしょうか…と2回飛んだのが
痛いなぁ…(泣)。
(アイマスは1回(前回)だけに対してなので…)

とりあえず、スワ君が共鳴に挑戦…と言う感じで見事に成功してました。この成功が今後
の他国のギガンティック戦でも生かされていくんですかねぇ…と。

今回はエジプトのギガンティックのパイロットの過去を見てきた模様です。何だか…色々
と理由があるようですなぁ…と。パイロット同士で呼吸があってない様では…という典型
的例でしょうか?

水中戦で押していた分、既にギリシア側のギガンティック優勢とも思えた訳ですが…中央
国(スサノオに最初に倒されたギガンティックを所有していた国)のパイロットが「ひょっ
としたら、火(エジプト)が勝つのでは…」(意訳)と発言。まさか…と思った訳ですが…。

後ろには街が…と言う所で、ギリシア側のギガンティックも攻撃を仕掛け…もはや後がな
い状態になったエジプト側でしたが…。なんと、足元には避難していない子供達が…。

「この子達をお守りください」(意訳)と言う祈りが通じたのかどうか不明ですが、共鳴率
も下がる一方だったのが上昇…エジプトのギガンティックが息を吹き返し、一発逆転しま
した。あの一撃の前には、ギリシア側ギガンティックもなす術なし…。ギリシアのギガン
ティックは海のもくずと消えました。

中央国に続き、ギリシアもリタイア…。残る代表国は10になりました。果たして、次に
脱落するのは何処の国か…。


そして、ゼーガペインでもあった他作品のCMネタですが…OVA版舞-乙HiMEのC
Mだったのですが…。
(ちなみに、ゼーガペインでは同じ舞乙からアリカが宣伝していた…)

何と、MCはアイマスゼノグラシアの春香とやよいではないですか。しかも、裏ではアイ
マスが放送中(テレ玉)だというのに…。本当に大丈夫か、と思いました。

一番吹いたのは、ニナを押しまくっていたやよいでした。まさか…中の人ネタか(違)。


・爆丸
まさか、ダンのいる街に次々と仲間が…と言う気配なのでしょうか。3人目の人がやって
きましたよ。しかも、超豪邸のおまけ付き。広いトイレとかドレッサールームとかは良い
として…美術館は百歩譲るとして、水族館は無茶っぽいんですが…。

そして、実は大型ビジョンでチャットをやっていたという衝撃事実も。あのビジョンで他
のメンバーの映像も見ているとしたら、第一話のアレも…?

アイドルグループは、まさかマスカレイドの刺客として登場…。タッグバトルになった訳
ですが…約1名は置いてけぼりっぽい…。
バトルに関しては、新爆丸のプレデターが大活躍。まさか、属性を変更出来るとは思わな
かった…。さりげなく登場シーンが色々な意味で吹いた。

ダン戦に関しては…後編に持ち越しっぽいです。

それにしても、プレデターは色々と災難と言うか…そういう星に生まれた爆丸ですか?


・銀魂
お通ちゃんの1日局長偏ですが…色々な意味で凄かった…。それにしても、銀さんがさり
げなくマスコットのバイトしていて…別の意味で笑った。

そして、次回は新OPに出ているのに出番が…と言う具合の人が登場します。
今回のタイトルは、新規プレイシナリオである青い飛龍の翔ぶ空は…からです。この台詞
は2話のものですが…。

ラストイグニッションも更新されたんですが…今回は異文化外伝を含めて感想は…。ラス
イグは途中でセシルが迎撃されてゲームオーバーに…。

>データ偏
・怪物王女
・椿ナイトクラブ
・バトルファンタジア
とりあえず、今後の予定としてはこんな感じです。バトルファンタジアは…ムック本のリ
リース次第…と言った所でしょうか。この3つは…実際に出来るかどうかは別の話(笑)。

…バトルファンタジアは、(色々な意味で)かなり怪しいですが。


・アルカナハート
・無敵看板娘
・明日のよいち!
タイトル未定@Wikiの方のデータを更新しました。とりあえず、残るはちぇんじ12
3とすももももももっぽい。

喰霊もやらないとまずいけど、4巻要素だけでは足りない人がいますので…。

>シナリオ偏
・異文化コミュニケーション外伝
これだけで単独シナリオ…というボリュームで迫る異文化コミュニケーションの外伝は…
本編でも登場したばかりの2人の大使(違)が主役っぽい話です。
ステージとしては、増援に注意しつつ回復要員をフル活用すると活路が見えてきます。む
しろ、本編最新話の方が難しかった…と言うオチもありそうな気配です。

今後の更新に注目…と言った所でしょうか。微妙に本編とリンクしそうなので…。

それにしても、この外伝シナリオが完結する頃には…あの二人は本編にも合流を果たすん
ですよねぇ…。あるいは、他のキャラの外伝もあったり…しませんよね?(違)

・青い飛龍の翔ぶ空は…
第一話にて…戦艦っぽいユニットが登場したため、久々の艦隊戦シナリオかなぁ…とか思
ったら、ロボも途中から出てきて…普通にロボシナリオっぽいなぁ…と思った次第。
第1話では、主役メカとも言えるブルーワイバーン(青い飛竜ですね)に憧れる主人公であ
るルシファの紹介…というか、主力メンバー紹介回と言う感じでしたね。

とりあえず、ロアの機体はかなり強い印象が…。敵配置とロアの配置の関係上で気力が恐
ろしい程に速攻で上がっていた…と言うのもありますが…。

とりあえず、メッセージで()で囲まれた台詞と通常の台詞が一緒に表示されている箇所が
あるのが少し見難いなぁ…と思ったりしたので、その辺りを工夫すれば何とか見栄えがよ
いものができるのではないか…と。

マスターがなにやら複雑な事情を持っているっぽい重要人物な気がします。グラサンをし
ている箇所が…なにやら怪しさを発揮しているような…(違)。


・オリロボダンジョン
とりあえず、クリスタルグラス系で新規に1名参戦。回復アビリティを得意とするサポー
ト系キャラだったりします。

この辺りは、後の更新で追加予定なのでお楽しみに。
今回は、ちょっとした予定外の物を購入しました。


彼らの2枚目のシングルです。ちなみに、自分は未視聴のDARKERTHANBLACK
の主題歌でもあります。

本当だったら、アマゾン客注物のギガンティックフォーミュラが…と言う気配だったのです
が…未だに発送メールが届いておりません(泣)。
(午後7時12分現在)

>17日深夜12時24分付
メールですが、16日の内に届きました。今日には入手報告が出来るかと。
※遊戯王GXのネタバレにご注意ください。

タイトルは遊戯王GXです。まさか…と言うほどの超展開でビックリしているんですが…
果たして、どういうオチをつけてくるんでしょうねぇ…と。

>5月17日12時22分付
大江戸ロケットの感想(簡易)追加。

・遊戯王GX
まさか、生贄を使ってまで呼び出したかったカードが超融合だとは思わなかった。結局は
呼び出せずじまいでしたが…。

それとは別に、十代が怒り爆発でバーサーカーモード発動ですよ。「あいつだけは倒す」
と言わんばかりの攻撃的な戦法、先手以上の先手を狙ったマジックカードとか…。何時も
の十代以上の実力に、かなり不気味な気配を感じましたよ。

そして、遂に孤立した十代に呼びかける謎の声…。果たして、十代は自分を取り戻せるの
だろうか…と。

ヘルカイザー及びエドは次回登場のようですが、消息不明なアモンは…どうなっているの
だろうか?


・大江戸ロケット
からくり事件をきっかけに、長屋の皆さんが一致団結してロケット製作に…と言う気配の
する回でした。
今回は、それ以外の小ネタでは「この時点で妖夷が現れているのか…」と言うようなSR
Cネタに使えそうなシーンもありました。

さて、次回はどうなる事やら…。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析