忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[773] [774] [775] [776] [777] [778] [779] [780] [781] [782] [783]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ラウワンよ、私は帰ってきた!』…そんな感じでした。

太鼓12ですが、想像を絶するサプライズがありました。Oblivionという曲の存在をつい最近知った位に衝撃度合いが高いです。ヒントなしで、オブリがどの作品の曲が分かる人は…いるかもしれませんね。

ゼロ『O2を叩け!!』

まさかのコードギアス、太鼓参戦に驚く(ただし、ジャンルはJ-POP枠。AWOLのオープニングだったROKET DIVEも枠はJ-POPでしたので…)。後はDグレとマイメロ枠(第2期以来)が復活、後は絶対可憐チルドレンがありました。想定外すぎです。

一番気になるのは、ガンダム00セカンドシーズンはどうなるのだろうか…と。むしろ、新ライダーと新戦隊は拡張パックというオチになりそうな気配がします。

キバはギタドラの方が一番似合うので、ギタドラV6での追加を期待します。オブリの太鼓参戦は…たぶん無理っぽいがネタでやってくれる人を信じている。
(オブリよりも別の曲でやった方がよさそうではあるのですが…)

>ドラム
久々の気配が…。

・1戦目(D2)
自分の曲:からふるぱすてる・スコア:706813点。3倍速。
相手の曲:遠雷(ADV)・スコア:510222点。演奏失敗。

今回のからふるは相手が強かったので、さほど…という結果に。敗退でしたが。

・2戦目
自分の曲:創聖のアクエリオン(ADV)・スコア:798351点。
相手の曲:裁き・スコア:520279点。

物の見事に裁かれて…いつの間にやらD3。


>jubeat
現在、リハビリ中です。調子が戻るまでしばらくお待ちください。


・1回目(BSC)
ハニー:961427点。SS。フル。1位。
AAA:965849点。SS。
天地(片手):986595点。SS。フル。


・2回目(BSC)
シャナナ:945109点。S。フル。
ポップスター:921250点。S。1位。
セニョリータ:935639点。S。1位。

・3回目(BSC)
APS:886143点。A。2位。フル。
マミー:927811点。S。
スペワン:908522点。S。1位。


・4回目(EXT)
ギガ:577554点。D。セーブ。
ミッドナイト:896699点。A。4位。
アイシクルズ:689298点。D。セーブ。


・5回目(BSC)
ギガ:852238点。A。
はぴはぴ:929768点。S。フル。1位。
Dice:948184点。S。

>更なるサプライズ(午後10時41分付の緊急更新)
jubeatでオンラインアップデートが12月中旬に行われる模様で…。

何と、『凛として咲く花の如く』が本当に移植される事になりました。

コナミ支店でネタで振った事もありましたが、本当にやるとは思わなかった。後はさらなる追加ナンバーに期待しましょう。マクロスF関連、来てほしい所です。
(太鼓12はギアスで手いっぱいな予感ですし)

>姫寺
まさか、凛として咲く花の如くがjubeatに来るとは…姫寺で『正規譜面』が来る前に。
(現状の譜面は、ビギナーモード用譜面ですので…)

・1回目
smooooch・∀・:142915点。D
セカ天:137818点。D。
ダーティー:119951点。E。
Y&Co. is dead or alive:143171点。D(?)。

何と、筐体にネームが…という状況になりそうです。そして、初の顔文字が曲タイトルとは…(笑)。
ちなみに、合計スコアは543855点です。

・2回目
Mind Mapping:151276点。C。
B4U(BEMANI FOR YOU MIX):147536点。D。
GOLDRUSH:134305点。E。
Fly Above:162692点。C。

B4Uのリメイクっぷり…というかマイケルさんの仕事に吹いた(笑)。GJですよ。
(PVはもう少しはじけていても良かったですが、元ネタがB4Uなので対比ネタですね)

合計スコアは595809点でしたが…。

>午後10時36分付
jubeat追加。ギタドラでスコアミスがあったので修正。創聖のアクエリオンはADV譜面でした。

>午後11時16分付
弐寺追加。
PR
※お願いがあります、この記事を見る時はキャシャーンsins等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

>午後11時58分付
ロザリオとバンパイア(2期)の感想を追加。

・キャシャーンsins
フレンダーが久々登場…というか、神出鬼没な気配がします。そして、ルナは…前半で退場疑惑が浮上。
自分もルナが初登場した回は未視聴なので、どう判断していいのか分からない訳ですが…。

そして、今回のキャシャーンにはSRC的にはHP回復が付きそうな予感がします。ナノスキンですか…と。

やっぱり…キャシャーンの火力関係のさじ加減が難しい予感です。(実写)劇場版もさじ加減が難しい訳ですが…。

・ロザリオとバンパイア(2期)
まさかのスキー旅行です。ナギ回です(違)。今回は、それ以上に「何故にあのロザリオはつくね出ないと外せないのか」というのもありました。だって、マーエン様が引っ張っても何も起こらないどころか…(略)。

それにしても、雪男にあんな二段落ちがあるとは…予想外でした。

※お願いがあります、この記事を見る時は遊戯王5D's等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

この展開、ある意味で予想外でした。カードライバーで敗北フラグがあるかと思ったので…。これは遊戯王での話ですが。

>午後7時30分付
ケータイ捜査官7の感想を追加。

・遊戯王5D's
キリュウとの対決ですが、予想外の結果に。何と、遊星敗北です。Dホイールの大破によって命拾いしたようですが…遊星のDホイールはボロボロに。ただ、次のデュエルがあるとして…遊星はどう対処するのだろうか、と。

そして、遊星自身も負傷という…。

そんな中で…次回はアキの所属している組織で何やらデュエルをしている人が一人…まさか、この人は!?

それにしても、その召喚コストは…別の意味で反則技っぽい。キリュウの切り札モンスターの召喚方法が…。


・ケータイ捜査官7
島谷ひとみのネットライブを守れ…という事でケイタにその任務が与えられるんですが、猛反発するチーフと桐原…ってファンというオチですか(笑)。

ちなみに、島谷ひとみは本人役でした。ケータイ捜査官7では数少ない本人役か…。

それにしても、セブンのフル武装+サウンドブラスターには吹かざるを得なかった。それだけでも収穫ありでした。

今回の犯人は「クラウザーさんの仕業だ」というような(ネタとしての)雰囲気だっただけに…ハッカーだったという展開には驚き。そして、桐原さんの「ファイナルベント」(違)が炸裂しましたね。あれはケイタに任務を奪われた本音ですかねぇ…。

今回はオープニングが特別仕様なのでは…とか思ったら特別仕様なのはエンディングでした。

それにしても…桐原が最後まで目立った回でもありました。
※お願いがあります、この記事を見る時はSDガンダムフォース等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

>午後11時28分付
Gガンダムの感想を追加。

・SDガンダムフォース
大神将の復活です。ただ、元ネタっぽい大鋼等とは違ってリアル形態にならないのは…仕様でしょうか?

その中でもガンパンツァーには驚く。ガンバイカーのAIが元とはいえ…性格には変化がないようです。武装は射撃系メインなんですかねぇ…と。

次回は、遂に騎馬王丸と爆熱丸の一騎打ち…の気配。

・Gガンダム
VSコブラガンダム戦。SDガンダムフォースに既に出ていたような…というのは違うか。あちらは元が同じだけだ…きっと。

ドモンも無茶な脱出方法で脱出した物です。まさか、自分で肩を外して隙間を作るとは…。
(実際、ゴッドガンダムの肩も外れていたようです…って更迭ジーグか!?)

次回の相手は、意外な事に…マンダラガンダム戦。マンダラガンダムは…後に仲間に…(略)。
(スパロボでも味方参戦が多い気がしますからねぇ…と)

※お願いがあります、この記事を見る時はベルグリム等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

今回はベルグリムより。

>データ編
ヒーロークロスライン、どこまで作品が増えるのだろうか…と。完結作品は完結作品で出せそうな気配はあるんですが…。

>シナリオ編
仮面ライダーFOXはプレイはしましたが、クリアできずに積み状態なのでしばしお待ちを。同じ理由で幻想機人大戦も…。後者はフリーバトルで鍛えるか…。グランジスやデモクル並にレベルを上げるとまずい気配がしますが。

・スーパーロボット大戦GOC
第3話です。アルト、バルキリーに乗る…という感じです。あの退場フラグ叩き折りパイロットであるオズマも登場しました。その一方で、カレンの正体がランカとアルトにばれたり、ルルーシュ(ゼロ)がオズマになにやら言っていたり…気になるフラグも色々出てきた予感がします。

熟練度は…初めて取った気配です。今回は簡単に取るだけだったら戦力は分散して各個撃破をやれば取れるのでは…と。オズマ隊長次第ですが。

コーラサワー…いつになれば出るのだろうか?

・GEASTJ
隠しモードでプレイ。そうしたら、ユニットにB-WINGあって涙した。しかも…強いし。虫姫さまも出演していたり…続編を匂わせるメンツがいましたね。はぁとにきらも参戦していましたが、約3名ほど覚醒能力持ちのキャラが分からなかった。ツインビー、ゼビウス、ダライアスは分かるのに…。

ただし、ステージ1だと「ストライダー飛龍が既にいます」的なエラーメッセージが出てくるので2面で試したわけですが…どういう事なのだろうか?

発生方法が分かれば、改めて報告します。

・ベルグリム
文化祭は続きます。今回は、野球部と対戦。しかし、別の何者かに操られている様子。このステージはトラップである相手レベル上昇に苦戦しました。ボスキャラを範囲外に投げつけることで解決しましたが…。

野球部の次は、四天王(違)と対決。こちらは気力上昇に使うザコがいない為、気力の上げ方とかに苦労する事に。書記よりもサッカー部な人を先に倒してしまいましたが…。何とかクリア。

その次は魔王…と対戦。見事倒したと思ったら…。
「クリムが出撃していません」的なメッセージが出てきて、そこで止まってしまう結果に。
(詳細は、発生方法が分かり次第で。クリムが出撃していないと発生…みたいな気配ですが)

リベンジはクリムのレベル上げが終わってからか?

・ZN
東方キャラばかりが主力になっている自パーティー。他の作品のキャラがなかなか登録されなくて涙目です。こちらでローカルでユニットを投入しようかなぁ…と。

するとすれば、以下の作品。

・アルカナハート
・無敵看板娘
・すもももももも
・魔法先生ネギま!
・秘宝探究クリスタルグラス(オリジナル扱い)

アムドライバーは投入してテストすべきだろうとは思いますが、フルZEAM出してしまうと物凄いバランスブレイカーのような…(略)。
※お願いがあります、この記事を見る時はヤッターマン等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

屍姫、喰霊は両方とも見ましたが…記憶があやふやなのでスルーと同じ扱いで。

>午後8時11分付
ヤッターマンスペシャルの感想を追加。

・ソウルイーター
アラクネ勢力VSマカ一行という展開です。一番驚いたのは、シド先生の狙撃が不発に終わった事。ミフネはひらめき所持だったのだろうか?

それ以外では実は施設の爆発はアラクネが起こした意図的な物だったという展開とか…。

次回予告にもアラクネ登場。今回は直接戦闘に参加していないのに、さりげなくセリフが多かった予感がします。

・ヤッターマン限定版(1時間スペシャル)
いきなり登場した一人の男…誰かと思ったらメイドガイだ(違)。

実際は、24に登場するジャック=バウアーもどきです。しかも、今回は24風に時間進行などが進みます。
(名前も実際は違うんですが…)

今回のドクロリングは、フカキョンが持っているという事。豆知識も…さりげなく映画の宣伝ネタで吹いた。
(その前のシーンでもフカキョンのサイン会とか…劇場版の宣伝ネタ多めです)

そんな劇場版宣伝ネタですので、(元祖)ドロンボー一行も便乗商売としてドロンボー体験会とかやってますよ。
今回に関しては…インチキ商売とは一概に言えない気配です。いつもやっているのがインチキ商売ですので、少しは疑ったらどうだ…とか思いましたが、突っ込み厳禁ですか?

ドロンボーメカは、何と初代ヤッターマン第1話のドロンボーメカ。懐かしいなぁ…という気配がします。
(その一方で劇場版ドロンボーメンバーのドロンボーメカは、CGと技術スタッフの力を借りてキッチンメカを…)


そして…(元祖)ドロンボー対(劇場版)ドロンボーかと思ったら、意外な形で手を組む展開に。しかし、実際は組んでいるというよりは最終的にはドロンボーだけになってしまった気配ですが。


その一方で、メイドガイは…役に立っていないっぽいですね。使えなさすぎ(笑)。
(しかも、途中でパトカーに追われたりスタジオでカレー食べたり…何しに来たんだ、って思ってしまう)

メカ戦は…ドロンボーメカ弱すぎ(違)。悪の素で対抗したりもしましたが、今回のビックリドッキリメカ大放出に
は驚いた。
5体も一気に放出し…やった事は、悪の素で作ったメカを誘導…って、それは(違)。

今回は小ネタが多すぎ…というか、凄かった。監督…その発言はあんまりかと(違)。更に…ケータイ捜査官7も監督しているはずのあの人まで出てきた…ような気がします。気のせいかもしれませんが。

ボヤッキーのあのネタ3連発で、ジャックのモノマネの人が出ているのか…という錯覚があったんですが、絶対音感は正しかったようです。詳細は…最後の方向で。

今回のドクロリングは…偽物だった事は偽物だったのですが…実はドクロベェ本人の指輪っぽい気配です。
あのラストシーンはそれを連想させましたね。

お仕置きに関してはなし…と思ったら、そんな所で友情出演。タツカプ関連かと思ったら、そっちになりましたね。

勘の鋭い方は、この一文だけで全てを読み取ってしまう予感がします。

ちなみに、タツカプのCMはありませんでした。まさか、キャシャーンだけってオチか?

絶対音感の答えですが…本当にクレジットを確認したらメイドガイ(小山氏)でした。


今回は音ゲー各種が後回し…というか後述になりそうです。

本日のプレイ内訳は…。

>ゲームパニック
アンサー、ポップン、オトメディウス、太鼓

>ウェアハウス
ビルダー、ヴァーミリオン、jubeat、ドラム

弐寺はどこでも大盛況の為、未プレイ気味です。

・アンサー
1回戦:-10対(-10)のドロー。
2回戦:35対35のドロー。
3回戦:40対-10の勝利。
決勝:20-10で優勝。

1勝2引き分けで勝利…という何とも微妙な結果で勝ちました。文学ばかりぶつけられて泣きそうでしたが。

・オトメディウス
久々ですね。

エモン・5:完走。863380点。

ルートは、サンサル→アレキ→東京でした。東京でボス撃破したのは久し振りな気配です。

・太鼓
難易度は簡単ですが…。

ガンダム00:340810点。フル。ハイスコア。
リボーン:340120点。フル。ハイスコア。
アクエリオン:336930点。フル。

上2曲は筐体記録更新です。ただ、ガンダム00とリボーンは今作で消えてしまう曲っぽいんですよねぇ…。
ガンダム00はセカンドステージ放送中なのに…。何故に放送終了直前なキバと入れ替わりなんですかねぇ…という疑問が。

やっぱり、追加配信で新ライダーと新戦隊シリーズも追加する気なんですね…とか思ってしまう。

・カードビルダー
ベルファストにて2戦。その内1回はプレイヤー戦でしたが…まさかのドローです。地形の事もあってビーム兵器が予想以上に効かないと来たら…。その後のCPU戦は勝利でしたが。

122勝の割には、対人戦は11勝ほどという…(略)。

排出カードはタクティカルリロード、ビームバズーカ(ジオン)でした。ビームバズーカはレアカードなのに…。

・ヴァーミリオン
今回は、初のスーパーレア投入でした。メンバーは…。

ブラムス
マーメイド
エンジェル
アンデッドスカラベ
スピリット
サキュバス

いつものメンバーよりも少なくなりましたね。やっぱり、コスト30は高い…という気配ですか?

本日のプレイは、対人戦です。最初は…まさかのウェアハウス東雲の刺客。これはjubeatだったら歓迎されるべきでしたが、こちらはヴァーミリオン…(略)。

結果は…ボロボロでしたね。敗北という結果に。

2回目も対人戦。こちらは1回目と違い、かなりの接戦でした。最終的には、アルカナストーンを破壊しての勝利だったかと。

アンデッドスカラベが大活躍でした。彼の特殊能力は、対人戦だと効果大ですね。

排出カードは1枚が重複ネタでスライム。もう1枚は…。

・マイコニド
食べても巨大化しません(違)。


>ドラム
おや…シンバルの様子が…。

・1戦目(D2)
自分の曲:からふるぱすてる・スコア:676454点。3倍速。
相手の曲:大切なもの・スコア:745442点。

からふるぱすてるを遂にクリアした感じです。相手の曲で負けそうになる気配もありましたが、カラフルパステルでの貯金は30万点近く…。

・2戦目
自分の曲:撫子ロック・スコア:986054点。フル。
相手の曲:グロリアススカイ(ADV)・スコア:634875点。

これは、相手の武器曲で敗退…という気配でした。

>ポップン
今回は5ボタンモード。

11月20日:83302点。フル。R。3倍速。
撫子ロック:98009点。R。3倍速。
オラトリオ:96854点。R。3倍速。
IDM:96368点。R。2.5倍速。

11月20日は…丁度20日プレイすれば…という気配ですが、ブレイブルーがあったのでこの日になってしまいました。残るは、9ボタンか…。
まさかの、未来日記で予想外の人物の退場に驚いた。日記所有者じゃないですよ。 そんな気配のする、多々買いです。

今回は全てヤマダ電機での購入分ですのですべて本だったりします。弱虫ペダルは…いずれ買います。
(チルドレンや明日のよいち!も積んでいるんですが…買ったのに未読状態)


7冊購入はタイ記録じゃないか…とか。その内、未来日記関連2冊と怪物王女は読破済。ネギま!は22巻が未購入なのでしばらく積んでおきます。まずは…来年アニメ化決定のよいちから…。

ちなみに、怪物王女は王族大集合も驚きましたが、それ以上にフランチェスカの…パンチラは唐突で吹いた(笑)。前のコマがスタープラチナばりの乱打ですからねぇ…。そろそろ、風呂敷を畳み始める頃でしょうか。

そして、ダーククィーンは12月に延期…という気配。ヒーロークロスラインは唐突に延期というのが何回がありますからねぇ…油断できません。ホームページとかアマゾンとか細かくチェックする必要があるのかなぁ…。


※お願いがあります、この記事を見る時はバトルスピリッツ等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

タイムスケジュール-
7時:バトルスピリッツ(Bパートから視聴…)
7時30分:スーパーヒーロータイム(ゴーオンジャーとキバ)
8時30分:ピポパ
9時:イナズマイレブン(ここからが穏便先になります)
10時:絶対可憐チルドレン
10時30分:カードライバー翔

-感想は月曜予定です-
深夜1時:屍姫
深夜1時30分:喰霊零

>午前7時26分付
バトスピの感想を追加。

>午前8時4分付
ゴーオンジャーの感想を追加。

>午前9時5分付
キバ、ネットゴーストピポパの感想を追加。

>午前9時38分付
イナズマイレブンの感想を追加。マイメロは、今回からカットの方向になります。

>午前10時34分付
絶対可憐チルドレンの感想を追加。

>午前10時59分付
カードライバー翔の感想を追加。

・バトルスピリッツ
とりあえず、見たい映画を決めるのに「バトルスピリッツで勝負だ!」って…。そんなノリの作品だったのか(違)。

後はストライカー君がXレア及びハイランカーパスを入手。おめでとうございます。


・ゴーオンジャー
まさか、レツタカそっくりな人が登場するとは…って555の乾じゃないですか(違)。

そして…遂に炎神大将軍が復活。レツタカの心のない大将軍は破壊の限りを…って、SDガンダムフォースでも似たような事になりそうな気配がするのですが…騎馬王丸が。

本日の目玉は劇場版未視聴でもとりあえずはOKな炎神大将軍の巨大戦でした。『堂々出陣』ですよ。

最後はエンジンオーではなく炎神大将軍の必殺技で黒幕を撃破し…大将軍の炎神キャストはサムライワールドへ…という感じでした。

次回は『矢車さんがパパになる?』みたいな話です。

それにしてもケガレシアが騙されるとは…。閉じ込められたっきりで…というオチが。


・仮面ライダーキバ
おっと、それは退場フラグだ。音やん(渡パパ)…。

・ネットゴーストピポパ
今回は、12年に一度のピスタチオ流星群を見に…ユウタと家族は旅行に…。

そうしたら、自由席が豪華客席。幕の内弁当が豪華懐石弁当…それは明らかにおかしいです。実際は…旅サイトがネットモンスターにジャックされたというオチでしたが。

その影響で、飛行機、電車、旅館、色々な所でトラブル発生ですよ。ある意味で現実でも起こりそうなエピソードだっただけにさりげなくですが怖かったですね。

そんな中、ユウタ達に助け船が…。山で歩いている途中とか、旅館が取れなくて途方に暮れている所で蕎麦屋さんが泊めてくれたり…。ユウタのパパさんが12年前の流星群の写真を取った際の人たちとの出会いが…意外な形になった…という気配です。

ネットモンスターの方はと言うと…誰がしかけたのかは不明のままでしたが、ミスター=ブシドーの差し金である事は間違いないようです。

最後に…実は、ユウタパパとママの結婚式はやってなかったという事実発覚。そして、12年越しの流星群をバックにした結婚式…凄かったです。

次回は…遂にサヤカがネットヴィーナスである事が発覚…という回ですね。分かります。
今回はマグマ草加店でした。弐寺はお休みでした。

>深夜0時44分付
jubeat追加。

・ギター
久々のギターです。スタンダードが3曲設定でした。

アクエリオン:244820点。S。
全力少年:2626750点。A。R。
イノセントワールド:11213650点。A。フル。

久々の割には…という結果です。

・ポップン
今回はエキスパートモードのドラマティックコースで。

アンビション:76855点。フル。3倍速。
メルヘン:58579点。3倍速、ミラー。
ガールズオルタナティブ:79539点。フル。3倍速。
浪花ブギ:69760点。2倍速。フル。

メルヘン以外はフルコンという展開に。


・jubeat
がんばれ、自分…という感じです。少し休ビートすると、他の人に抜かされそうな予感がします(泣)。

・1回目(BSC)
ブルーバード:958688点。SS。フル。2位。
シャナナ:951043点。SS。フル。1位。
天体観測:958247点。SS。2位。

・2回目(BSC)
endscape:943060点。S。フル。1位。
天地(片手):984680点。SS。フル。
天体:935978点。S。1位。フル。

・3回目(BSC)
曖昧:970999点。SS。フル。1位。
曖昧:984999点。SS。フル。
セニョリータ:963894点。SS。フル。1位。


・4回目(EXT・花火マーカー)
bass 2:629114点。D。セーブ。
ふがいないや:852254点。A。2位。
ブルーバード:846841点。B。2位。


・5回目(BSC)
天地(片手):971236点。SS。1位。
冒険者:979115点。SS。フル。1位。
光のロック:933712点。S。フル。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析