忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[744] [745] [746] [747] [748] [749] [750] [751] [752] [753] [754]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラウワンへ行く前に買った戦国絢爛チョコですが、島左近と大谷吉継がヒットしました。本日はjubeatに関しては後述します。

そう言えば、千葉の方でDJMAXテクニカが稼働する予定のゲーセンがあるらしいと言う話が…。行ってみたい気がしますが遠そうだなぁ…と。確実に遠征ですね。

>姫寺
コナミ支店と基本は同じ。一部が違うだけです。

・初見クリア
Love Again(ハイパー):B。3速。+144(段位認定でプレイ済)

・アシストあり→アシストなしクリア
Drop on the floor:B。3速。

・ハードゲージクリア
So Fabulous!!:B。3速。

・微更新など
ノークライム:A。2.5速。+3。日本語版
撫子:A。3速
翼:A。3速。+138
零:B。+12

・演奏失敗
ウイイレ(ハイパー):D。3速。

翼がまさかのAランク…と言う気配です。後はノークライム。ほぼ確定で日本語版が…。後はラストで大幅に削られるSo Fabulous!!がハードゲージを付けて、ようやくクリアに。

>ポップン
そう言えば、来週あたりに隠し要素の一部がオープンと言う気配になるのでしょうか?

・9ボタン
コアダス:76918。2.5倍速。演奏失敗。
デジモン:96182。3.5倍速。
ピンクローズ:87714。4倍速。
背水之陣:96795。3.5倍速。レコード。

>jubeat
午後に出かけた割には…。

・BSC
粉雪:スコアアップ。
一色:スコアアップ。
インザネ:スコアアップ。96万点台。
あいのうた:スコアアップ。SS
Dice:スコアアップ。

963143→963813と700点程の平均点をアップ。インザネは伸びないのでは…と言う気配だったのでこれはうれしい限り。そして、あいのうたも遂にSSになりました。

そして、今回は穏便先ネタでネタ譜面を…。アクエリオンは載せたとしても向こうになる可能性が大きいですが…。

>午後9時35分付
jubeat追加。
PR
※この記事を見る時はイナズマイレブンのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

ザムドは来週…か?

>午後8時1分付
イナズマイレブンの感想を追加。

・遊戯王5D's
クロウVSボマー決着編ですが…。神を呼べないと思ったらまさかの召喚で驚く。しかし、そこには…何とボマーの村の人たちが…と言う事で、どうやらあの一件に関してはダークシグナーの仕業と言う事に。

誤解が解けたとはいえ…何という展開でした。最終的にはクロウの勝利でしたが、あの神は間違いなくメインネームドのダークシグナーも呼び出していた神のシリーズなので強力な部類のはずなのに…あっさりとクロウに倒されたと言う事実に驚く。

むしろ、これが弱点ですか。策士、策におぼれるとはこの事か。

村の人たちはどうなったかと言うと、どうやら無事だったようです。しかし…(略)。

次回は遊星編のようです。ジャックの出番はいつになるのか…。それ以上にアキ…(略)。


・イナズマイレブン
宇宙人がサッカーで地球侵略とか…コーヒー吹くレベルではなかった気配がします。

とりあえず、1時間スペシャルと言いつつも前半は今回から見る人用の総集編風味。その後に…と言う感じでした。

それにしても…あの宇宙人のレベルがパねぇ件について。ある意味で世紀末で救世主なサッカーになるかと思いました。実際、そんな感じにはなっていますが。雷門VS宇宙人チームの後半戦は次回…の気配。

今回の格言は、「やられっぱなしで終われるか!」(意訳)でした。

まさかの…赤Evansですか?
Hankersさんからi-revo経由でバトンが…って、かなりの割合でデジャブですね。

☆ルール☆

①バトンを回したらその人にきちんと伝えましょう。
②5日以内に書きましょう
③期限を過ぎたら罰ゲーム
④回した方はその人がちゃんと守れているか確認しましょう
⑤必ず新しい質問を2つ加えましょう

今回は⑤に関しては、質問を新設して追加出来ないようにしました。これで次に答える人は安心(違)。


☆本題☆
1)名前は??

昨日のバトン参照で。

2)バトンを回す方を5人決めてください。

昨日書いたとおり、回せる人がいません。

ベニヤ板さん

ネタに困っていたら、答えてみてください。ただし、制限時間つきなのでご注意を…。


3)上記の人たちとはどこで知り合った??

異端投票で出会いました。それがなければ出会ってなかったので、今では貴重な思い出です。


4)この中で一番に??
思い浮かばない…。

5)上記の5人のいいところを書いてください

パリーンと音が…じゃなくて、実際は、何か自分を引き寄せた要素を持っていそうですが、具体的には思いつかない…。

6)上記の5人を色で例えると??

緑か…。ベニヤ色って…どんな色なんでしょうねぇ…と。

7)この5人とどうしていきたいですか??

スルーパスします。

8)チョココロネの頭はどっち??

昨日のバトン参照。


9)好きなお笑い芸人と嫌いなのを3組

お笑い芸人に疎い…(違)。

11)朝、起きたら自分の体が異性になっていた!!あなたならどうする??

普通に生活しても支障がありませんでした。昨日の回答から若干修正します。


12)では、罰ゲームを決めてください

jubeatネタ譜面1曲分。

13)最近はまっていることは?

パワプロ始めました。


14)オススメのアーティストは?

昨日のバトン参照。Zabadakと答えていたはず。

15)好きな異国

日本

16)好きな食べ物

チョコパンおいしいですよねぇ…。


17)○×人数は?

この質問、ぽるるさんに回した時も??だったのですが…。結局の所、何だろう…。回答は昨日のバトン参照で。

18)ハデスは本当に居ると思いますか?

これも昨日の…(略)。


19)お風呂に入る?シャワーを浴びる?

風呂。シャワーはちょっと壊れ気味。


20)寝るときは布団?ベッド?

布団。ベッドで過去に寝た時もあったが、上手く眠れない…。

21)あなたのPCのモニターの解像度を教えてください

1440×900…だそうです。

22)アンカーは誰だと思いますか?

どうやら、もう一人いるようです。

23)ふとした事で異端対決をする事になりました。投票以外で決着をつけるとしたら、何で決着をつけますか。(新規)

アンサーアンサーで勝負だ…高い確率で負けるけど

24)新規質問はこれ以上の追加が出来なくなりました。そして、このバトンは自動的に消滅します(バトン回し不可能)。そんなスパイ映画みたいなバトンにあこがれますか?

新規質問追加自体が記事を長くしてしまうので…と言う感じがするので、質問固定型の方が好きだなぁ…と思う訳です。自動消滅…あこがれますね(違)。
(例:SRC関連バトンなど…)

A6
どうやら、jubeat経由の方は緑が多いようで…BSC譜面の緑ですね。ぽるるさんの所では赤という回答だっただけに緑多いなぁ…と。
今回は、弐寺+jubeat+ポプだったりします。

>ポプ
こちらは新規記事か…。

・9ボタン
キセキ(ハイパー):93559。5速。初。
アクエリオン:96077。4速。
クラウンパンク:87944。2速。IRではプレイ済。
ランドバラッド:96842。2.5速。フルコン。IRではプレイ済。

IR(インターネットランキング)ではプレイ済の曲が…と言う気配でした。


>姫寺
コナミ支店…。

・初見クリア
I am:B。1.5速
SPトリップマシーン(ハイパー譜面):B。2.5速。+5(段位認定と比べて…か?)
Hi School DREAM:B。3速

・イージー→ノーマル
op31:B。ハイスピなし
プリティーパニッシャー:B。3速。+197

・微更新など
ノークライム:A。2.5速。日本語バージョン。
トルーパーズ:B。2.5速。
DUE:C。ハイスピなし
Daisuke:B。3速。+44
トリガー(ハイパー):A。3.5速
パンチラブ:A。2.5速
キックアウト:B。3速
撫子:A。3速

・演奏失敗
ゴールドラッシュ:C。3速。+54
シンボリック:C。3速。
Karma:C。0.5→2速(途中変更)

まさかのカルマを失敗。SPトリップマシーンは4級でプレイ済という感じです。まさか、その成績を継承したのだろうか?

ノークライムの方は、まだ100%で日本語Verが出せる気配ではないので、後日改めて…。

>jubeat
EXTのキューティーハニーでフルコン達成に。スコアは思ったほどは伸びず…苦戦気味です。

ネタ譜面に関しては…こちらも後日改めて。
青い電車さんからi-revo経由でバトンが…って、またそのパターンですか。

ただ、バトンと言ってちゃんと回った試しがほとんどない為、最後の新規の質問で細工しました。

☆ルール☆

バトンを回したらその人にきちんと伝えましょう

5日以内に書きましょう

5日以内に書かなければ罰ゲームあり

回した方はその人がちゃんと守れているか確認しましょう

必ず新しい質問を2つ加えましょう


1、名前は??

アムドラあかりです。その昔、名字違いのPNもありましたが…。

2、バトンを回す方を5人決めてください

5人も居ない…と言うより、正確に回せるかどうか不明です。従いまして、回せそうな人をピックアップした結果…。

ぽるるさん

本当に1名になってしまった…。

3、上記の人とはどこで知り合った??

SRCですね。

4、この中で一番に??

思い浮かばない…。

5、上記の人のいいところを書いてください

まさか、サムスが登場するシナリオを見る事になるとは…。

6、上記の5人を色で例えると??

ぽるるさん→ピンク(カービィ…)

7、この人とどうしていきたいですか??

この質問はパスで…。

8、チョココロネの頭はどっち??

チョコを入れる方が頭だと思う…。


9、好きなお笑い芸人と嫌いなのを3人(組)

お笑い芸人に疎いので、パス。

10、あなたの特技は?

音ゲー。

11、朝起きたら自分の体が異性になっていた!!あなたはどうする?

これはどう答えたらよいのでしょうかねぇ…(笑)。

12、では、罰ゲームを決めてください

jubeatのネタ譜面を1曲分作成。

13、最近はまってることは?

戦国絢爛チョコ集めてます。

14、おすすめのアーティストは?

Zabadak。CDを購入するジャンルが変わってきたきっかけのアーティストなので。

15、好きな異国
日本

16、好きな食べ物
醤油ラーメン

17、○×人数は?

秘密でお願いします。

18、ハデスは本当に居ると思いますか?
多分、いますよねぇ…と。

19、このバトンは回答したと同時に自動的にストップ(バトン終了)。そんな回せないバトンがあったらどうしますか?(新規質問)

回せないバトンもある意味斬新で面白いかもしれません。そんなバトンが回ってくるかどうか不明ですが。

20、実は、これがそのバトンです。最後に一言、どうぞ。(新規質問)

どう考えても、バトンを回せる人がいない為のネタですね。分かります。
 
今回は、jubeatと弐寺、マジアカでした。それに加えて、昨日分の弐寺とjubeatも追加しています。

>マジアカ
アニメ&ゲームのレッスンモードのみでした。検定はアニメ・特撮で1012点という…。ランクA到達は嬉しい限り。

>jubeat

・昨日分
昨日はEXTの全力少年をスコアアップさせた位…。

・jubeat(本日)
ADVやEXT、BSCと多彩に…(略)。

・BSC
GIGA BREAK:スコアアップ。

伸びないと思われていたギガブレが伸びました。まだ90万点は遠いけど…。

・ADV
特にないようです。

・EXT
POP STAR:スコアアップ。
天体観測:スコアアップ。
全力少年:スコアアップ。
ふがいないや:スコアアップ。
Good bye little girl:スコアアップ。

852673→853632と約1000点程のアップになりました。先が遠いと言うか…。

>姫寺
コナミ支店と…(略)。数日前よりコナミ支店はi-revo会員限定にしている記事があったりしますが…。

・昨日分

・初見クリア
22DUNK(ハイパー):B。3速
RIDE ON THE LIGHT:B
fly throuch~:B
☆ユーロロマンス:B。筐体記録撃破(ラウワン)

・リベンジクリア
Be quiet:C。2.5速。+127

・イージー→ノーマル
☆インディゴ:B。2.5速。+88

・微更新
ノークライム:B。2.5速
DUE:C。ハイスピなし
花吹雪:B。フルコン
クルクルラブ:B
トルーパーズ:C。2.5速。
トリガー(ハイパー):A。2.5速
Time to Air:1.5速
ALFARSHEAR~双神威に廻る夢~:B。2.5速
☆スカイスクレイパー:A。+58
☆こっち向いてよ:B。3速。+92。筐体記録撃破(ラウワン)。

・演奏失敗
waxing and wanding:D。イージー判定。
オーロラ:C。+133

リベンジ成功1曲は大きいと言うか…。昨日分のコナミ支店で少しリストからこぼれていた物が…。該当曲の曲名の前に☆マークを付けましたので、こちらでチェックをお願いします。


・弐寺本日分
こちらは本日分です。

・初見クリア
FEEL IT:B。1.5速

・イージー→ノーマル
アウターリミッツ:A。+110

・微更新など
トルーパーズ:B。2.5速
ノークライム:A。2.5速。日本語版ボーカル
ALFARSHEAR~双神威に廻る夢~:A。2.5速
キックアウト仮面:A。3速。+66
Turii:A。2.5速。フルコン+72
B4U(リミックス):B
しぐ:B。2.5速。+35

・演奏失敗
ネメシス:D
So Fabulous!!:B。3速。+18
ディープストライカー:B。2.5速。+12
INSERTiON:D。1速。
エレクトロチューンド:F。3速。サドゥン

エレクトロチューンドのサドゥンは非常にダメージでかいなぁ…と。これで勢いが落ちない事を祈りたい所です。


※この記事を見る時は戦場のヴァルキュリアのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

これを書いている地点では、ヴァルキュリアは未視聴(未放送)。

>午後11時28分付
戦場のヴァルキュリアの感想を追加。

>午後11時58分付
Gガンダムの感想を追加。

・夏目友人帳(再放送)
本放送時は未視聴で、原作未見。このタイミングで再放送はありがたいのですが…もう少し枠を考えて欲しかったとか思ったりします。特にソウルイーターの後番が過去に東京MXで放送…(略)。

とりあえず、夏目が封印を解いてしまったにゃんこ先生ですが…まさかのねずっちょとか…。最初は気付かなかったのですが、ハイパーモード(違)を披露した時の声が…(略)。

継続視聴は確定ですが、感想を書くかどうかは微妙だったりします。それにしても、夏目の中の人はティエリアなんですよねぇ…と。

同ネタ多数を覚悟ですが、夏目とレジェンズの共闘シナリオとか実現しませんかねぇ…と。

・戦場のヴァルキュリア(新番組)
東京MXテレビ放送分です。そう言えば、テレ玉でもこの後…(略)。

とりあえず、原作未プレイですが…SRCデータになっていた気配がある為、その辺りの知識位ならば…と言う感じです。とりあえず、セガと言えば…シャイニングティアーズクロスウィンドという作品があった訳ですが…あちらは黒歴史ですか?

内容的は…ゲーム未プレイよりもプレイ済みの方が色々と…と言う感じはしそうですが、今後に期待する事に。

そう言えば、エターナルアルカディアからの友情出演組はアニメ版に登場するのだろうか…と。さすがにカットしてアニメオリジナルキャラに差し替えとか…そんな気配がしそうです。


・Gガンダム(再放送)
「人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて地獄へ落ちろ!」…これに尽きるでしょう。あの無茶苦茶な馬型モビルファイターというか…アレには当時吹いた(笑)。

まずはグランドマスターガンダムとシャッフル同盟拳が先か…。
昨日の…と言う事になります。随時追加式と言う事でお願いします。

>内訳
・ゲームパニック
弐寺、太鼓、アンサー2、バーチャ5

・ウェアハウス
ヴァーミリオン

・ラウワン
ギター、jubeat、弐寺、悠久の車輪、DDRX

>アンサー2
今回も2プレイ…。結果としては、3位→優勝に。決勝ではカード奪取になりましたが…30-30まで粘った結果の逃げ切りに。

とりあえず、ビジュアル師範の称号を入手しました。それでもビジュアルは辛いですが。

>バーチャ5
途中でカードなしアイリーンとの対人戦になり、3-1で敗北に…。未だ対人戦勝ちなしが続く…。


>ヴァーミリオン
現在キャンペーン中につき…でした。2回全国対戦をやって、1勝1敗と言うまずまずの成績。デッキは以前の物と変更なしなので、ここでは割愛。排出カードはポルックスとライノケンタウロスと両方とも重複ネタに。

>太鼓
ラウワンだと2曲設定な罠が発動の気配ですのでゲームパニックで…。

・難易度かんたん
Do-Dai:360610。フルコン。
DADDY MULK:351700。フルコン。ハイスコア。
絶チル:332030。フルコン。ハイスコア。

アイマスの他の曲のスコアが…更新されていた…(泣)。そんな感じでした。

>ギター
久々のギター同士のセッションプレーに…。

シャングリラ:318820。S。レコード。
starlike stereo:5929900。S
Power Game:1942900。D
ヒトリアソビ:2342700。B
リライト:16393300。S。フルコン。レコード
Discommunication:872250。E。演奏失敗扱い。

6曲目が…何という難しさでした。シャングリラ、リライト以外は初プレイだった訳ですが。

・DDRX
何という初プレイ曲ばかりの気配でした。3回中2回が初プレイ。

・BSC譜面
Koko Soko:767280。B
Pink Rose:854830。A。レコード

・ビギナー譜面
Dream Machine:895070。A

Pink Roseが意外と伸びた事実に驚きました。

>悠久の車輪
何という物量作戦でした。デッキはこちら…。

カサンドラ公爵
アルケス
ナンティ
ナスタ
フラン
ヴィスティス
エルライ
ティート

カサンドラ公爵をのぞいてすべてレベル1と言う物量作戦です。本当だったら動く城ガーベルシュタイン(作品が違います)を中心としたデッキにしたかったのですが、諸事情で実現せず。

今回はCPUのイージー難易度で5連勝…。しばらくはイージープレイで大丈夫かなぁ…と。

排出カードは…。

マトリカ(レア)
ユングフラウ(アンコモン)
レシャ(コモン)
パフィオ(重複)
シュコダ(重複)

重複2枚は微妙(パフィオは現在使用不能)ですが、レアは大きいですね。デッキに速攻で導入できそうなのはレシャだろうなぁ…と。スキルはなくても、なかなか優秀なので使い道がありそうです。

>午前12時45分付
悠久の車輪を追加。ラウワンのプレイ内訳にDDR追加。
今回は客注物以外です。

現状は未見で積みフラグ行きな気配ですが…隠の王はいずれまとめて読む予定です。他にもコミックヴァルキリー系で気になるタイトルの作品がありましたが…そちらは品切れのようです。けんぷファーの2巻(コミックス)も置いてなかったようですし。
(後は、予約していたセイル2巻がキャンセル扱いに。どうやら、あまり数がないような気配です。アマゾン行きか?)

他にはマクロスFのフィギュア第2弾を購入し、シェリルが当たった位でしょうか。

積みフラグ本では、咲の5巻を読破。何という神ドロー麻雀に驚く…とだけ(違)。
※この記事を見る時は、ダイクウガーのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)

記事タイトルはダイクウガーより。今回はそんな感じもしそうな…。


>シナリオ編
積みフラグ…と言う訳ではないんですが。

・スーパーロボット大戦GOC
今回はマリナ姫関連話がメインでした。それに加えてルルーシュ。

一番驚いたのは、ランカの歌にそんな能力が…と思ったらゼロがギアスで演出していたんですね。それにしても…ギアス能力の説明で第2期もでもやったあの「自爆しろ」(実際の命令は違います。念のため)を再現するとは…これはカットになるのでは…と思っただけに、驚きでした。C.C.との出会いに関しては削れる箇所がないような気配ですので、これは止むなしなのかなぁ…と。

他には、アルトVSサーシェスのクロスオーバーが…今後にどうなるか期待でしょうか。

そして、フォールドワープか…。バルキリー単体でのフォールドはマクロスプラスでも似たような事をやったからなぁ…と。ちょっと懐かしいなぁ…と思いました。確かに約10時間の距離を瞬時で移動する手段と言ったら…魔法とか超能力とか使う作品がない以上は、ある程度ですが限定されるので。やっぱり、マクロスが出ている以上は…フォールドを使うしかない訳で。

一番驚くのは、ハムさんの今後。次回は、後の「オレンジ」称号…と言うきっかけの話なだけに…で合ってますよね?

最終的には刹那の…というかガンダムの追っかけになってしまう気配もしますが…。

とりあえず、終了処理のコーラサワーは自重すべきだと思います。本当に最終回とかでアニメ版と違うオチとして歌手デビューとかしそうだから(笑)。

後は、ミスかどうかは不明ですが…。
グレイス「あら、覚えていたのね。ミハエル君」
あの場面にいたのはミシェルだったような…。それも、向こうが間違えていたとか?

・SRC幻想機人大戦
Atlasの灯にあった、あの人工太陽とその中の謎の施設にまつわる話がメインです。最初、あの光る床のシーンがあった時は、「あの悪夢が再び…!?」とか思いましたが、天馬博士が吹き飛ばしてくれたようです。
そして、研究資料などを見ると、何やら既にこの世界の事を研究していた、と言う風に読み取れそうです。あるいは…既にこの世界も「本で出来ている」とか、そんな展開になるのでしょうか?

とりあえず、前回で怪しいなぁ…と思っていた季節さんが動きだしました。まさかと思いますが、影のラスボスフラグでしょうか?

後は、雇える傭兵が全員分…というか現状で雇えそうな人は出そろったっぽいです。ヒントっぽい物は終了メッセにありましたが…これは、まさかと思いますが…(略)。

・建築勇者ダイクウガー
ふとした事からケンカ別れしたビルドチーム(違)。何という手のこったダイジェスト風味のミニ劇場は吹いた(笑)。あの絵が出てきた時に、「何だこれは?」とか思いましたが…。

そして、ケンカ別れしたメンバーにそれぞれ出会いが…。久々にあのおやっさんを見たような…そんな気もしますが。それぞれのメンバーがそれぞれの人物からアドバイスを受け、何とか仲直りを…と思ったら敵が登場ですよ。

最初は1体のみで戦いますが…後々に増援が登場します。しかし、敵側も黙っては倒されてくれないようで…何と…少し無茶な合体を披露すると言う…パーツ分離型合体って…敵メカではなくてもあった気配がするのだが…。

それよりもホワイトは色々な意味で自重してください。その掛け声はあり得ません。合体ユニット数が1個足りないと言う気配なのに…。敗因はそこにあったかもしれません。

一番燃えたのは、トライデントビルダーへの合体シーン。流石に勇者という肩書は伊達じゃないと言うか…合体シーン付き。しかも、変形に無駄がないと言うか…玩具になった際にもちゃんと変形が再現できると言う仕様なのには毎度の事ながら感心してします。

今回の合体に関しては、以前にはなかったと言う衝撃事実。そして、敵側も想定外だったと言う…。では、この変化はなんだったのか…。後の話で判明されそうです。ロランにもそれを思わせる一言があったので、次回はロランのターンかもしれません。

一番驚いたのは、ビルドチーム(違)の出会った人たちが実は家族と言うオチ。弟は初登場ですが…これには自分も驚きました。そこから、ご近所付き合いが増えていくんですね(違)。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析