| 
							アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								ラウワンへ行く前に買った戦国絢爛チョコですが、島左近と大谷吉継がヒットしました。本日はjubeatに関しては後述します。 そう言えば、千葉の方でDJMAXテクニカが稼働する予定のゲーセンがあるらしいと言う話が…。行ってみたい気がしますが遠そうだなぁ…と。確実に遠征ですね。 >姫寺 コナミ支店と基本は同じ。一部が違うだけです。 ・初見クリア ・アシストあり→アシストなしクリア Drop ・ハードゲージクリア So ・微更新など ノークライム:A。2.5速。+3。日本語版 撫子:A。3速 翼:A。3速。+138 零:B。+12 ・演奏失敗 ウイイレ(ハイパー):D。3速。 翼がまさかのAランク…と言う気配です。後はノークライム。ほぼ確定で日本語版が…。後はラストで大幅に削られる >ポップン そう言えば、来週あたりに隠し要素の一部がオープンと言う気配になるのでしょうか? ・9ボタン コアダス:76918。2.5倍速。演奏失敗。 デジモン:96182。3.5倍速。 ピンクローズ:87714。4倍速。 背水之陣:96795。3.5倍速。レコード。 >jubeat 午後に出かけた割には…。 ・BSC 粉雪:スコアアップ。 一色:スコアアップ。 インザネ:スコアアップ。96万点台。 あいのうた:スコアアップ。SS Dice:スコアアップ。 963143→963813と700点程の平均点をアップ。インザネは伸びないのでは…と言う気配だったのでこれはうれしい限り。そして、あいのうたも遂にSSになりました。 そして、今回は穏便先ネタでネタ譜面を…。アクエリオンは載せたとしても向こうになる可能性が大きいですが…。 >午後9時35分付 jubeat追加。 Your own Miracle(ADV) ショートバージョン (某所で作成した物の完全版だったりします。一部で少し音ズレしそうな箇所はありますが…) ・イントロ ①□⑤□ ②□⑥□ ③□⑦□ ④□⑧□ □①□⑤ □②□⑥ □③□⑦ □④□⑧ ①②③④ ⑤⑥⑦⑧ ⑨⑩⑪⑫ □⑬⑭□ ・ボーカルスタート ①②③□ □⑦⑧⑨ ④⑤⑥⑬ ⑭⑩⑪⑫ ⑬①④⑤ □②⑨⑥ □③⑧⑦ ⑭⑪⑩⑫ ⑬①②③ ⑦⑧⑨⑭ □④⑤⑥ ⑩⑪⑫□ ①④⑤⑬ ②⑨⑥□ ③⑧⑦□ ⑪⑩⑫⑭ ①□□□ □②□□ □□③□ □□□④ ①②③④ ⑤⑥⑦⑧ ⑨⑨⑩⑩ ⑪□□⑫ □□□① □□②□ □③□□ ④□□□ ①②②① ④③③④ ⑤⑤⑥⑥ ⑩⑦⑧⑨ ・サビ部分 □□⑦① □⑥②⑧ ⑤③⑦⑧ ④⑤⑥□ ①①②② ⑨③③⑨ ⑩④⑤⑩ ⑧⑦⑥⑧ ⑫⑩⑪⑨ ⑥①②⑦ ⑤④③⑧ ⑨⑪⑩⑫ □□⑦① □⑥②⑧ ⑤③⑦⑧ ④⑤⑥□ ①①②② ⑩③③⑩ ⑨④⑤⑨ ⑧⑦⑥⑧ ⑦⑧⑨⑩ ⑥①②⑪ ⑤④③⑫ ⑯⑮⑭⑬ □⑪⑫⑬ ⑥①②⑦ ⑤④③⑧ ⑭⑨⑩⑮ PR     | 
							プロフィール						 
HN:
	 アムドラあかり 
年齢:
	 47 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1978/04/26	 
職業:
	 リプルズではプラチナ到達 
趣味:
	 音ゲー各種など 
自己紹介:
	 音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
 jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。 
							カレンダー						 
 
 
							忍者ポイント						 
							カテゴリー						 
							カウンター						 
							最新記事						 (08/30) (02/07) (01/25) (01/24) (01/24) 
							最新コメント						 [12/16 ゆの]
 [01/01 Phleguratone]
 [06/02 mira]
 [08/16 かいりゅぅ]
 [06/09 花月(かづき)]
 
							リンク						 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							応援バナーとか						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						 
						
