アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギタドラ以外はこちらが先…と言う気配です。おそらくは、向こうに書くのはリプのみになる気配もしますが。
>星寺 今回はある意味で試練でした。 ・スタンダード KEEP ON MOVIN'(ハイパー):A 179 筐体記録撃破 ディープロア:B 622 ライオン好き:A 511 508→511 SPARK ! -essential RMX-:B 588 London Affairs Beckoned With Money Loved By Yellow Papers.:A DAWN -THE NEXT ENDEAVOUR-:C 869 演奏失敗 DAWNは体力譜面過ぎるというか…自分だとアシストクリアも危ういような…そんな気配です。 She is my wife:C ロンドン:A フルコン mosaic:E 449 演奏失敗 mosaicもアシストクリアは微妙すぎると言うか…。 >リプ ・リプニュース 大会開催しました。詳細は右のブログパーツ参照で。 endscape・緑でオールイエロー。 「Fabulous Radiance」の称号を獲得 今回は2プレイと言う少ないプレイでしたが、マッチングも何回かありました。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 >ギタドラ かなりご無沙汰しています。 ・ギター チョコ:A Die フレンズ:S からぱす:A 残念ながら、フルコンは出ず…という。 ・ドラム コンチェ:C アシストクリア ドグマ:B アシストクリア アクエリオン:S チョコ:B ご無沙汰にやったら、この結果に。椅子の高さを合わせるのが…と言う事で、2曲は様子見のつもりでアシスト付でのプレイとなりました。 今回も、あの曲でバレンタインが出現しました。ホワイトデーはあったりするんですかねぇ…と。 >ボーダーブレイク こちらはあまりにも連続プレイをしてしまうと予算がボーダーブレイクしてしまうと言う…。 強襲型、B5マッチは共通です。 1回目:敗北 4-6 36Pt 13位 -20 あまりコメントの…と言うオチに。 2回目:勝利 勝利と言う割にはスコアが…。 3回目:敗北 3分未満(2分46秒)のマッチングでは…。 4回目:敗北 1-9 21Pt 14位 -20 下手をすると、次の週にはC1降格の展開になりそうです。 >ポプ こちらの方が凄かった。 ハイパージャパネスク2:97730 フルコン 自己新 アイドルガール:10万点 パーフェクト 自己新 シンケンジャー:10万点 パーフェクト シンケンジャーは最終回と言う事もあったので、プレイしたら再度パーフェクトに。他には、アイドルガール。こちらはかなり放置していたんですが、フルコンだけではなくパーフェクトまで取る結果になろうとは…。 アントラ:89921 自己新 ハイパーJポップ:99529 フルコン 自己新 エレビッツポップ:10万点 パーフェクト 自己新 エレビッツがリベンジでのパーフェクトに。 ウェルフェア:99344 フルコン 自己新 ビビッド:95384 コンテンポラリー3:10万点 パーフェクト 自己新 ここまででパーフェクトが4曲(新規は3曲)と言うハイペース。 ケロロ:10万点 パーフェクト 自己新 カイゾク:10万点 パーフェクト 自己新 カラフルポップ:99740 フルコン 自己新 新規フルコン2曲追加とか…。 ・9ボタン 消しゴム:89220 ダンス:95867 USダンス:91340 こちらは久々の9ボタン。全部が初見ですが、何とかクリアに。 PR
しばらくは麻雀は控える方向でラウワン…と言う流れです。コナミ支店のコピペは相変わらずです。
>星寺 目標が決まったようです。SP2級は達成したので、次の目標…と言う気配ですが。 ・スタンダード Les 将棋:C With さすがに、この状況で1級は無理な気配が…。 SOLID 幻想水滸伝:A 凛として咲く花の如く:B ミスカウントが微妙に減りましたが…。 Colorful Really Kung-fu カンフーが大幅増みたいな気配です。クッキーは筐体記録撃破の可能性もあります。 BRILLIANT PLASMA:AA ライオン好き:A プラズマがまさかのAAに。ライオン好きはミスカウントが相変わらず響いています。 冒頭で見つけたといっていた目標ですが…。 1、前作プレイ済の未プレイ曲をプレイする。 2、星寺で全曲にランプを付ける(演奏失敗等問わず)。 リプアペンドまでには達成が微妙なのでどうなるかは不明ですが、この2つをメインに頑張ろうかと思います。 >リプ ・リプニュース MARIMO.Xさんの大会にエントリー。 DOUBLEさんの大会にエントリー。 「怒涛の連打」の称号を獲得。 シャナナ☆・緑でオールイエロー。 遂に強敵のシャナナをオールイエローにしたぞ…と言う気配です。 今回は多数の方とのマッチングがありました。中でも、MARIMO.Xさんの大会曲だったクイパラ・赤にてKAZUNAさんとのマッチングがありました。 結果は…でしたが(違)。 本日、遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 >ポプ リプの未エクセ→ポップンではパーフェクトの法則が…相変わらずすぎます。 ・5ボタン アニメヒーロー:96646 ユーロダンス:98819 バイオミラクル:91240 この辺りは、クリアメダルだった曲ですね。 DDR:84109 シマウタ:94850 UK:99341 UKの1ミスが大きいと言うか…。シマウタのみフルコンメダルに。 ラメント:93381 MOON:10万点 ウォートラン:99726 自己新ラッシュと言うか…ラメントは当時のスコアを大幅更新でした。後は、MOON。ライバル記録更新だけでなく、パーフェクトまで…。ウォートランは1 グッドに泣かされましたが、フルコン達成に。 果たして、この勢いはいつまで続くのか…? >ボーダーブレイク ・土曜日の結果 相変わらずの土日ボーダー過ぎる件について。 ・本日の結果(B5マッチ) 今回は強襲オンリーで。 1回目:敗北 なんと言う展開…。 2回目:勝利 勝利と言う割にはスコアが…。 3回目:敗北 1回目とポイントにさほどの変化がないような気配でも、撃破された数が多すぎた。 そう言えば、CNで「泣きっ面にハマチ」(うろ覚え)なるプレイヤーの方と遭遇。こういう洒落のあるようなネームが思いつけば、もっと別のネームにしてい た可能性もありますが…。 (以前にも遭遇歴があるような…?)
まさか、ミュージックガンガン!の新作でリクエストした曲が追加されるとは…と言う気配です。レールガンとニンジャウォーリアーズの2曲ですが。
>リプ ・リプニュース 数曲でブルー→イエロー箇所を増やす。 jubeatm@ster、まもなく始動予定 今回も数回ほどのマッチングがありました。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 jubeatm@sterの方は…876プロのメンバーまで出さないと言う流れであれば何とかなるかもしれません。アイマスSP買うなり、アーケード版やった方が早い気配もしますが(違)。 >ポップン リプで未エクセ→ポプでパーフェクトフラグは健在のようです。 ・5ボタン コアロック:96993 スパイリミ:91263 ガラージハウス:99298 ガラージハウスは新規フルコンです。 サイバーフラメンコ:99292 ランブルローズ:91957 フロウビート:98904 新規フルコン2つでした。サイバーフラメンコはパーフェクト一歩手前で…(略)。 北斗:10万点 ドラゴンボール:98787 銀魂:99009 北斗でまさかのパーフェクト達成とか…。ある意味で予想外すぎた。
ポプPSPの為にもPSP本体は…と言う気配ですが、ナンバーズとロト6が逆フラグ過ぎて涙目になっております。(挨拶)
今回のポプは、隠しコマンド曲がポプPSPとの連動曲という流れになっていそうな気配なんですが…実際は不明ですね。画面右上になにやらマークは確認済みですが、そのマークが何を意味するのか…。 (パスワード入力と言う話も聞きますが…) 実際、PSP本体を買っても、先に買うソフトは明らかに…。 こちらが先になると思いますが。優先度はPSPのソフトの中では一番高いのがDJMAXだったりするので。難点は置いてある店舗が少ない事でしょうか。アマゾンを利用するのもひとつの手ですね。その次にはアイマスになると思われます。 買うジャンルに偏りがあるのは仕様です。某剣闘士も考えてはいますが…(違)。 ポプはコナミスタイルで購入と言う流れになるフラグか? そんなフリーダム。 前置きが長すぎましたが…相変わらずのコナミ支店のコピペネタなのです。ロボダンは…アイテムのロボットダンジョンを入手はしたんですが、もう少し様子を…(略)。 >星寺 段位認定はSP2級で終了になりそうですが、DPは受けるべきか…悩む所です。 ・スタンダード 将棋:B Mr.T.(take I Oneは初見スコアだったりしますが…(略)。2%が余裕過ぎるという流れに。他のレベル6で練習あるのみという気配がします。 DJポイントが現状では…(略)。 >ポプ ・現在のパーフェクト数 5ボタン:109譜面 9ボタン(ノーマル):12譜面 9ボタンの約10倍とか…。しばらくは9ボタンではなく、恒例の隠し曲イベントまでは5ボタンオンリーにしようかなぁ…と思う位の勢いでパーフェクトを量 産中です。 他のパーフェクト記録は…。 ・参考記録 ギター(エクセレント):1譜面(CRAWL(BSC)) jubeat、DDR、弐寺、ドラム:未達成 ポプの方がプレイ歴が長いので、自然な流れでこうなるのは分かっていましたが…(略)。 ・5ボタン シンフォニック陣楽:99605 チンドンダンス:98104 ポジティブ2:10万点 またパーフェクト量産…(略)。 ハイパージャパネスク2:96879 オンラインラブポップ:99191 will:99058 オンラインラブポップはクリアからフルコンランプに。ハイパージャパネスクは自己新に。 後は、オープニング画面で何やら見慣れないマークが右上にあったのですが…特にゲーム中ではそれによる変化はなかった様子。明日以降に再確認の流れになり そうです。 とりあえず、今回のプレイで現状でプレイできる5ボタンの曲は全てクリアしたので、次はクリアランプをフルコンランプに…という気配に。
別所の小説ネタを書いていたら…(略)。相変わらずのコナミ支店コピペです。
>星寺 まさかのSPとDPの選択…(略)。クリアランプを付けたはずの曲にランプがなかったのでおかしいなぁ…とライバル設定を見たら、DPのライバル設定が…。 ・スタンダード・DP 虹色:F Tangerine ガンボル(ハイパー):D まさかSPとDPを間違えるとは…。 ・スタンダード・SP DUE:D ライオン好き:A ロンドン(ハイパー):D ロンドンのハイパーをアシストなしクリアに。 サンダーリミ:C Our サヨナラ・ヘヴン:A サヨナラ・ヘヴンが微妙なエリアで…と言う気配もしますが、新規フルコンは大きいかも。 余談ですが、マイベスト曲でライオン好きが遂にレゾンを射程内に収めました。マイベストコースの変化がどうなるか楽しみです。 個人的には…。 ノークライム She is my wife ライオン好き トリガー ロンドン この辺りで行きたい所です。 >リプ プレイ回数が4回ですが…。 ・リプニュース にんげんっていいな・緑、あいのうた・緑でオールイエロー 「Amethyst」の称号を獲得。 今回はプレイしたのが午後2時辺りだったのであまり緑だと遭遇しないかなぁ…と赤を選んだら、そうでもなかったと言う気配に。本日遭遇されたプレイヤーの 皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 >ポップン どう考えても…(略)。今回は、時間上の都合で5ボタン1回のみ。 エレクトロロック:10万点 亜空間ジャズ:96353 ブラジャス:97606 初見パーフェクト→リベンジフルコン→まさかのフルコンならず…と言う流れに。どれだけパーフェクトメダルを量産していくんでしょうかねぇ…と。
今回はコナミ支店のコピペですが、将棋のみメインオンリーです。
>リプ ・リプニュース マスタッシュ・赤でノーグレー達成。 いよいよ、アレが始動? 今回はプレイ回数が4回と言う久々の長期戦でした。マッチングも多数ですが、ゲストが多い…かも。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 アレを始動する為のフラグ崩しもいたストのいたスト王決定戦クリアで一応の完結に。こちらに載せるべきかホームページに載せるべきか…と言う箇所で考えて おりますが。 一応の完結と書いたのは、ロボダンが…と言う気配ですが。ヴァル=アも撃破したんですが…どうしてもジュデッカが…出現したら高い割合で即撤退と言う流れです。 有効的な倒し方は…以前に書いたメンバーで攻めるしか…と。 >ポプ 5ボタンの結果ですが、何と言う超展開です。 ビート4DB:98189 ニューレイヴポップ:99094 撫子ロック:99223 チップンロール:10万点 ガールズカントリー:10万点 撫子メタル:10万点 ここまでで3連続パーフェクト達成とか。 ギターケンドー:10万点 ヒプロ5:98481 茶事リスニング:10万点 ここでもパーフェクトが2曲も…。フラグ過ぎるwww NEWロカビリー:97325 575:96398 will:99686 ここでも自己新とか…。 >星寺 ノークライムは伏兵過ぎた。 ・スコアリーグ システムロマンス:A sometime:B 水上の提督(Short ノークライム:B ランダム2曲よりも、4曲目に選択したノークライムで大幅転倒というオチになろうとは…。 ・クリアリーグ ALIEN Ubiquitous ノークライム:C We ここでもノークライムか…。余談ですが、We ・スタンダード フェニックス:C アルマゲスト:D D:E Dはハイスピが罠過ぎた。一番上のBPMに上手い具合に…(略)。 ・DPスタンダード 水上の提督(Short 5.1.1.:D GAMBOL:C しばらくは、レベル1の曲がフルコン出来るように練習あるのみ…と言う流れになりそうです。フェニックスの片手+片手皿の練習も平行して…。 >ボーダー ・本日の結果(B5マッチ) 1回目:狙撃(2回)→支援 撃破数はメモし忘れですが…2回撃墜後に支援に乗り換えて…(略)。 2回目:重火器 チーム2位でしたが…敗北と言う結果に。 3回目:重火器 5分未満マッチングと言う展開でしたが、勝利に。 4回目:重火器 まさかのタイムアップに。両替するタイミングもなかったので、マイナスの結果となりました。 何だか、近いうちにC1降格報告になりそうな流れですが…それでも何とか頑張ろうかと思います。いつかネームドプレイヤーと戦うその日が来るまで。 とりあえず、資金的な面以外では土日ボーダー過ぎるのを何とかしたい所ですが、仮にプレイ出来ても時間的制約の都合で火曜か金曜辺りが限界と言うのが…。 >将棋 毎度恒例、ライフモードでの短時間思考(分かりやすく言えば、早打ちですね)プレイです。縛りプレイと言う訳ではないですが…この辺りは他の作品との兼ね合いだったりします。 (アンサーは現在も100円2クレの気配でしたが、マジアカは…設定が変わったかどうかは不明です) ・1回目 PC(6級)戦、88手で投了。敗北 早打ちをやると、こういう展開になる事が多いです。 (麻雀格闘と違って、買取でプレイするのには資金が…(略)) ・2回目 PC(10級)戦、49手で詰み。敗北 王手の連続で、詰むとは思わなかった。ハイペース過ぎる…。 ・3回目 ゲスト(6級)戦、39手で投了。敗北 時間以上に、残りライフとの戦いでもありました。
※この記事を見る時は仮面ライダーWのネタバレ等に注意したまえ(Byフィリップ)
シンケンジャーが最終回手前なのに寝オチスルーとかwww ・仮面ライダーW アクセル後編ですが、オチを最初に言ってしまうと「今回はハズレでした」という感じです。同じような氷の能力を持ったメモリは色々とあるのかな? その人物は、どうやらセールスマンに代わる幹部クラスになりそうな予感。とりあえず、ピアノを弾くシーンがあったのでピアニスト(仮)とでも。 今回の氷メモリは「アイスエイジ」でした。何処かで聞いた事がありますね。 それ以上にアクセルが色々と凄い件について。「昭和刑事」と言っていたような気がしますが、この例えは意外と正しいのかも…とか。アクセルは昭和ライダーとかテレ東系特撮辺りを連想させるような(?)箇所がありますので。 メモリ所持者はバードのような複数使用と言う事ではなく、真の所持者は別にいたという展開でした。その人物は別作品のオチで言うと「灯台下暗し」(キルミンずぅ)でした。 次回は…刑事サイドで新キャラ登場(ゲスト)かな。それにしても、アクセルがラストで普通に事務所にいたときは吹きましたよwww ・メタルファイトベイブレード とりあえず、キョウヤ戦は…ある意味で余興でしたね。その一方で、某リューナイト(違)VS銀河ですが…銀河の勝利にはなりましたが…何だか凄い意味深な台詞を残していきましたよ。 それがベイブレードクオリティー。 最終的には「ベイブレードは正しく遊びましょう」に尽きますからねぇ…。
星寺とリプ、ポップンはコナミ支店のコピペネタでボーダーブレイクはこちらのみと言う気配です。
今回はマージャンがお休みです。その為か、ラウワンから戻ってきたのが午後10時と珍しい時間帯だったのが印象的でした。 >星寺 「GOLDEN CROSS」はマイベスト5に進出しそうなプレイ回数になりそうな予感です。 ・スタンダード 将棋:B wife:A 494 465→494 アルマゲスト:B レガシー 将棋(2回目):C ライオン好き:A ワルツ第17番 ト短調”大犬のワルツ”:D 508 演奏失敗 ワルツのハイスピの具合がポップンAC17のサイレントを思い出した。アルマゲストがレガシーなのはいつもどおりです。 ・クリアリーグ Love Again...(アナザー):C 569 Holic:A ノークライム:A SNOW:B 662 筐体記録撃破 Love Again...のスコアが伸びなくて困惑と言うか…D3降格確定な気配もします。 ・スコアリーグ THE EARTH LIGHT:C 425 演奏失敗 LOVE AGAIN TONIGHT-for Mellisa mix-:B 492 水上の提督(Short mix from "幻想水滸伝V"):A フルコン ミスカウント0 リトプリ:B ミスカウント14→10 スコアの方は…昇格しそうな気配ですが、明日はボーダーブレイクがメインになりそうなのでどうなるかは不明だったり。 ・スタンダード ロンドン:A フルコン foreplay:C 322 たからもの:A 992 たからものは…初見フルコンは無理でもある程度高いスコアを出せそうだなぁ…と思ったらビンゴだった。 >リプルズ ・リプニュース 冒険者たち・赤でノーグレー。 一部曲でスコア上昇。 小説ネタは、いたストが終了したのでまもなく…? 今回も色々な方とのマッチングがありました。遭遇された皆様にはこの場でお礼申し上げます。 >ポップン フラグ過ぎました。この後にリプをやったら…見事玉砕だったので。 ・9ボタン ムードテクノ:97953 これは…5ボタンかと思ったら選択ミスで9ボタンだったと言う…。 ・5ボタン グランヂデス:97284 カレー:89616 コンピューター:96862 ベルばら:10万点 ウルセイ:98762 ソウサセン:99333 彗星RAVE:98777 エレビッツ:97956 まさか、5ボタンで難易度が一番高い彗星RAVEをフルコンとか…ある意味でミリ単位の戦いでした。これだけの精度がポプであると言うのに…(略)。 ちなみに、彗星RAVE以外は放置効果でフルコンと言う気配です。 >ボーダーブレイク 今回は簡単に…。 共通事項:全国対戦、C1ランク 1回目:強襲 勝利 1-5 13Pt 10位 +10 何と言うボロボロな結果。勝利ではなかったら、ポイントが…。 2回目:狙撃 勝利 7-2 73Pt 3位(チーム内3位) +30 狙撃が見事に的中…と言うような結果になりました。 3回目:狙撃 敗北 2-3 43Pt 11位 +10 敗北試合は、今回はこれだけという珍しい展開でした。 4回目:重火器 勝利 5-1 68Pt 4位 +30 B5昇格 まさかのB5昇格。まさかの重火器での高スコアとか…。 今回遭遇したプレイヤーの皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。その中でも…。 CN「嘆きの樹」(!?) どうやら、G59を思い出したようです。
そう言えば、ボーダーブレイクが香港でもテスト運用されているようで…牛マンブログにて判明した訳ですが、これには吹いた。
ひょっとすると、シャイニングフォースは微妙でも他の作品も香港でテストプレイとかあるかもしれませんね。 今回は星寺はこちらのみだったりします。特にプレイした曲も前回と同じ気配が…。 ナンバーズは4にて3で買っている数字が全て出ていたような件について。フラグなんてなかったwww >星寺 配置変更でギタドラが…と言う気配がします。 将棋:C アルマゲスト:C レガシー(CN及びBSSなし) 電人リミ:B 696 筐体記録 電人リミは…元になっている「電人、暁に斃れる。」はクリア不能という…そんな感じです。そう言えば、裁きリミはどう考えてもCONTRACT…(略)。前回も同じような事を言った気配ですが。重要な事なので2回言いました…と言う事で。 >リプ ・リプニュース My jubeatm@sterは…まだネタが思いつかないという気配です。 今回は2プレイの割に…マッチングが組まれていた気がします。遭遇した皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 >ポップン リプでエクセが…と言う流れはポプでパーフェクトを出している事が前提で起きますが…。 ・9ボタン バタフライ(ハイパー):85796 チンドン:93646 リスニング:99687 こちらではなく、5ボタンが凄かった。こちらもリスニングは1グッドですが…。 ・5ボタン 戦国BASARA:10万点 撫子メタル:99695 トランスリミ:98206 10万点リベンジ達成とか…この気配だと、18せんごく曲(5ボタンがプレイ不能の月風魔伝は例外)が5ボタンで一通り終わったら、未フルコン曲のメダル の色を変える…と言う気配になりそうな予感がします。 もちろん、それまでに隠し曲が出るようであれば隠し曲優先になりそう。
ナンバーズとロト6が相変わらずの逆フラグの為、ロト6だけでも数字を少し変えることに…。
「20→6」 次のロト6からは数字を変えたバージョンになるかも…と。 そんな気配のするBEMANIマイスターです。コナミ支店のコピペですが…一部のみ違ったり。 >星寺 ねんがんの将棋をやってきました。 「天下一将棋会」 確かに将棋ですが、こちらではなく…。 「GOLDEN 思わず…3回もやってきました。マイベストコースが変わるのもそう遠い事ではないかもしれません。 (上位3曲のうち、Raison 余談ですが、今現在で同じ回数(9回)で4曲が並んでおります。その曲は…。 翼 トリガー ライオン好き ・∀・ この4曲です。1回の差(8回)で傘とロンドン、更に1回の差(7回)になっているのが意外にも「FIRE DUE 将棋 フェニックス この辺りですね。フェニックスは片手皿+片手鍵の練習曲にしようかなぁ…と思っていますので。 それを踏まえての今回の結果です。 ・スタンダード GOLDEN quell~the Almagest:A まさか、Almagestがチャージとバックスピンなしにしたら予想外に光ってクリアしてしまいました。カスタマイズで専用フレームを入手しました。 CaptivAte~裁き~(SUBLIME GOLDEN Session 遂にSession The GOLDEN G59:D G59が文字通りの…という展開だった件について。後は、将棋がミスカウント減りました。ただし、ランクとしては最初のプレイが最高だったと言うオチに。 >リプ 何故かリプニュースがあります。 ・リプニュース 本日は休リプに。 jubeat まさか、このタイミングで第3シリーズ発表と言うのは予想外でした。アペンドの方ばかり期待していたら、思わぬカウンターを喰らった感じになりました。 収録曲は…アイマス希望ですね。実現するかは微妙な情勢ですが…。 >ポップン 今回は超チャレンジモードに。 月風魔伝:83105 嘘:89095 ラバソー:89934 シンケンジャー:89967 超チャレンジと通常のチャレンジはスコアが別になっている訳ですが、ハガレンが再びパーフェクトと言う事に。 それにしても、月風魔は吹いた。ハリアイ絵で期待していたら、次の瞬間…(略)。 グラディウスのビックバイパーの例もある訳ですが、別の意味で予想の斜め上でした。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|