アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルがいつもと逆なのは仕様です。後は、コナミ支店のコピペネタ+補足と言うのも仕様です。
>リプ ・リプニュース Macuilxochitl・黄をノーグレー。 天体観測・黄でオールイエロー。 今回は時間的にも…と言う気配の割にはマッチングが数回ほどありました。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 ・オリジナル譜面 銀魂は明日予定で。あるいは、他のネタになるかもしれませんが。 >星寺 スタートボタンの調子が…と言う気配だったので、段位認定をプレイする事に。実は7級が飛び級扱いでプレイしていないと言う状況ですがSP4級に挑戦。 ・段位認定4級 wish:C The SP-TRIP airflow(ハイパー):B 総合:75% まさかの合格に驚きました。3曲目でハイスピミスで落ちるのでは…と思ったら予想外に残って驚いたので。 (しかも、現状で未プレイが3曲も…) 3級に関しては受けるかどうか不明ですが、リンカネのハイパーが現状でクリアできるか次第ですね。 >ボーダーブレイク 昨日は自転車が不調(鍵紛失)があってラウワンへは行けませんでしたが、今回は行ってきました。自転車の鍵に関しては本日になって発見と言うオチに。スペアキーもない状況だったのでどうなるかと思いましたが、何とかなる物ですね。 ボーダーのICカードがどうなったかと言うと…。 ボーリングカウンターに問い合わせ、数分後に…ボーダーのICカードが出てきました。重火器柄なので間違いはないのですが、他のプレイヤーのカードという可能性もある為、実機で確認した所…。 「アムドラあかり」 無事にカードを回収する事に成功したようです。見つけてくださった方にはこの場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。 ・発見後の結果 1回目:支援 4分未満マッチング…というか終わりかけている戦場に…(略)。 2回目:支援 普通に支援メインでボンバーマンではなかったようです。 3回目:支援 2回目と同じ展開でした。リペアβは購入出来そうですが、ニュードが足りないオチです。 ポイントに関しては、B5の-11CP、残り回数29回と言った状況で回収したわけですが…合計スコアでも記録しておけばよかったかなぁ…と。 PR
イナズマイレブンはアニメ版のみですので、ゲーム版はノータッチ…と書いている気配がしますが、それでもゲーム版の情報を探している方が自所のブログに来ているようです。(挨拶)
相変わらずですが、コナミ支店コピペです。1か所だけ、違う箇所もありますが。 >ボーダーブレイク アンサー同様にメインカード紛失というアクシデントが…。アンサーの場合は無事に発見されたのですが、今回は…アンサーの時のような奇跡があるかどうかは不明だったりします。 1回目:支援 勝利 0-2 14Pt 6位 -2 4分未満マッチングに加えて、CPUが多い試合でした。
2回目:支援 勝利と言う割にはポイントが少ない為にマイナスとか…。1体撃破したんですが、自爆の為にマイナスとか…。 3回目:支援 またもやマイナスの結果と言う気配に。ブレイクチャンスを物に出来ずと言う…。 もしも、カードが見つからなかった場合はサブカプレイになります。ネームに関しては同じ名前はさすがに使えませんので、シャイニングフォース・クロスで命名する予定だった名前になるか、別のネタを引っ張り出す予定です。 >ポップン 5ボタン1プレイでしたが…(使い方が違いますが)ご覧のあり様だよ。 どうしてこうなった(AA略) キネマ:10万点 トロピカル:99402 Jテクノ:97669 フュージョン 1曲目で初見パーフェクトとか、2曲目はグッド1近辺のスコアとか…この正確さをリプに分けてもらいたい位のスコアでしたね。 >星寺 意外と回数をやっていた不思議ネタ。 ・スタンダード She ビートマチック仮面:A Do Light ハードゲージクリア2曲と、アシストクリアで新規2曲でした。シリウス曲60曲クリアのパラレル狙いという気配がします。 SHIFT:F Burnin' VANESSA:E ファシネ:E ファシネがクリアできなくなっているというか…1曲目のSHIFTが油断し過ぎでした。以前はクリアできていたのに…途中閉店という結果に。今回は暫定でアシストクリアランプになりそうな気配がします。 Buffalo:C 走馬灯:A Roots Love バッファローはギリギリクリアという気配でした。走馬灯は…以前にやったのはハイパーでしたので、ノーマルをやったら、まさかの展開で吹いたwww REINCARNATION(ハイパー):D earth アビスリミ:D Session リンカネハイパーがやや不安定スコアに。ハイスピ3設定だったのが裏目に出たのかは不明ですが…。 シティ・エンジェル:D Indigo waxing She 筐体記録2曲ですが、シティ・エンジェルはあっさり破られそうな予感がします。ただし、プレイする人がいればの場合ですが。 >jubeat ripples コナミ支店の…(略)。 ・リプニュース 大会開催中。29日までです。(e-passでのプレイ及びエントリーが必要です) BLOOD Shining 今回も回数が少ないですがマッチングがありました。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 ・創作譜面 既にアニメ版アイマスはこちらに出していますが…。 Don't say "lazy" 曇天
この2曲が既に完成済だったりします。時期になれば公開予定ですので、しばらくお待ちください。 この後は、次の曲に取り掛からないと…。
舞台は、演習でもおなじみのスカービです。次回は…またマップが変わりますが。2日分のボーダーのみ分割ですが、どう考えてもコナミ支店の…(略)。
>昨日 ・カスタマイズ ヘヴィガード3をのボディを入手。他には、クワトロサングラスを付けてみる事に。 1回目:狙撃→支援 途中から支援に変更したんですが…(略)。 2回目:支援 まさか、リモートボムの自爆でマイナスポイント。しかも…そのまま終了し勝利に。5分未満戦なので仕方がないのかもしれません。 3回目:支援 これも5分未満…。 4回目:支援 とりあえず、リモートボムの使い勝手を…と言う展開に。B5に昇格しました。 5回目:支援 まさかの敗北ですが、5分未満マッチでは…(略)。 6回目:支援 ベースにリモートを配置し、接近した所を…と言う流れで4機ほど倒しました。 7回目:支援 6回目と同じ…気配か? >本日 考えてみれば、今日はギタドラカルト初日。結果的には、魔物はボーダーとギタドラに。 ・カスタマイズ 特に気になるカスタマイズはありませんでした。素材が足りないのです。 ・B5マッチ 1回目:支援 時間がなかったと言うわけではないのですが…(略)。 2回目:支援 1回目と似たようなポイントの割には…。 3回目:支援 リモートボムで撃破した数が…多いですね。実力のあるボンバーマンはもっと数が多いかもしれませんが。 プラスされたCPはメモ忘れですが、マイナスではなかった気が…。 4回目:支援 何と、コアへ急いで向かった時にはコアは既に割れておりました。戦場にいた時間はわずか30秒程…。久々の圧勝でしたが、これはさすがに微妙な気配がします。 5回目:支援 2分マッチ…(略)。 6回目:支援 こちらは、ちゃんと活躍したなぁ…という例。支援寄りのポイントですが、まずまずの出来かと思います。 7回目:支援 30秒決着の圧勝の次は、4分ほどで大敗の展開とは…。 8回目:支援 ポイントは…と言う気配でしたが、敗北展開となりました。 ・現状の課題 重火器が使われていない状態ですので、C1に戻る事があれば使用するかもしれません。他には、素材不足で索敵レーダーが…。 こちらは素材の引きに課題を残していますが。
今回は2日分です。ボーダーブレイクのみ分割します。マジアカ、麻雀、ギタドラがこちらのみ、残るはコナミ支店のコピペネタです。
(リプは昨日分がコピペネタ、本日分はこちらが先です) >麻雀格闘 ・昨日 トライアスロン半荘:11700点 4位 オーブ-2 トライアスロン三麻:34100点 2位 相手をハコテン オーブ-2は大きいです。 ・今日 17400点 3位 麻雀格闘の検定5級を受けております。この調子でプレイすると、結果は年明けか? >マジアカ(今日) 検定は終了したようです。 ・声優検定 17問正解 2898Pt S そこそこな気配でしたね。 ・オンライン 1回目:準決勝落ち 5位 2回目:決勝2位 決勝2位は別の意味で涙目でした。単独正解があったのですが、出題ジャンルによっては苦戦したので…。 >ポップン(昨日) ブランク永井です(違)。 ・5ボタン USダンス:96279 ロマンスカヨウ:96444 エレゴスリミ:99520 フォレストスノウ:99413 トイコン:97611 亜空間:95817 オラトリオ:99525 IDM:98526 他にも記録更新曲が…。トイコンは非常に厳しかったです。フルコン難易度はかなり高いと思われます。 >DDR こちらも…ブランク長いかも。 革命・BSC:739750 ハデス:899480 HDV:732270 3曲目と言うのもあったんですが、HDVが…(略)。 >リプ 今回は2日分です。 ・リプニュース(昨日) ちっぽけな勇気・赤でノーグレー。 「奇跡の好敵手」の称号を獲得。 ・リプニュース(本日) マスタッシュ・黄、チャクラ・黄、愛・NEED・黄、シャナナ☆・黄でフルコン ブギー・黄でノーグレー 本日は凄すぎ。黄色で放置効果がありすぎたとか…シャナナはどれだけ放置していたのか…速攻でばれますね。 昨日と今日の2日間で遭遇した皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 ・おまけ とりあえず、現時点でエクセが出来るとしたら…。 1、アイマス曲移植 2、DJMAX曲移植 この2つになってきそうな…そんな感じがします。
相変わらずのナンバーズ玉砕は、別の意味でフラグに思えてくる不思議…。
>星寺 ライバル枠が残りわずかっぽい気配になってきました。逆ライバルは相変わらず募集中ですので、ひとつよろしくお願いします。 アクティブライバル指定はDPが凄い事になっている…そんな罠がします。DPは現状では本格的に触れていませんが。 しかし、オプション設定の予想外のミスでランプの色が…どうしてこうなった(AA略) ・スタンダード BITTER STAR Skyscraper:A Under Nasty!:B CHECKING HORIZON:C GAMBOL(ハイパー):D CLOUDY CLOUDY >太鼓13 ラウワン草加ですが、昨日は1プレイ200円と言う物凄いフェイントでしたが、今回は1プレイ100円でした。しかし、相変わらずの2曲設定。 こうなると、弐寺の方が…と言う流れになりそうな罠もあります。携帯電話未所持の為…(略)。 ・かんたん モンハンメドレー:331300 HELLO!!:352830 最初なので、こんな感じです。しかし、モンハンが物凄い割合で連打勝負譜面なのが…「おいしく焼けました!」辺りまででどれだけのスコアが出せるかが勝利への鍵っぽいです。 かんたんでこの展開なので、普通は…(略)。 ちなみに、昨日の仮面ライダーWですが、285210点でした。まだ破られていないようで安心しました。 >リプ ・リプニュース 一部曲で、イエロー率が上昇 今回は2プレイで…しかも1プレイ目ではまさかのマッチングなし…。2プレイ目は数回ほどマッチングと言う流れになりました。遭遇されたプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 ・おまけ DOAビーチバレーがPSPになるようで…。 1、DOAビーチバレー 2、ポップンポータブル 3、DJMAX 4、鉄拳6 5、アイマスSP 6、その他 そんな状況になってきました。バトスピや遊戯王もPSPである事にはあるのですが…。DJMAXが最優先になりそうな罠です。
ロト6が当たらない…という「エアーマンが倒せない」状態に(略)。今回はコナミ支店のコピペネタオンリーな気配がします。
>星寺 遂にブログパーツが追加されたようです。詳細は右側においてある実物参照でお願いします。 ・スタンダード ピアノ協奏曲第1番”蠍火”:A LOVE 昭和企業戦士荒山課長:B Jack:B EXE:C Raison Red. レゾンが何とかクリアランプだけでも…と言う状況になりました。フルメタルジャケットは…左手は皿オンリー、右手は7鍵…に近い配置で何とかクリアしました。ノーマルクリア出来るかは…微妙な情勢ですね。 (MENDESもフルメタルジャケットと同じ配置でないと厳しいかもしれません。皿曲は鍵曲以上に苦手なので) ・太鼓13 最初、100円を投入したら「コインを入れるドン!」…? どうやら、200円設定にしているようです。以前も増量版の時には100円2曲になっていたような…? HELLO!!(ふつう):376200 W-B-X 両方ともフルコン出ませんでした。アイマスは仕方がないですが…ダブルがニアミス過ぎた。ダブルのスコアは更新されていなければ、明日にでも再確認してきます。 そして、3曲目があると思ったら2曲目で終了だったと言うwww どうしてこうなった(AA略) >リプ リプニュースのみっぽいですが。 ・リプニュース バカサバイバー・緑でオールイエロー 数曲でスコア上昇。 今回は2プレイと言う少ない回数の割にはマッチングがありました。この場を借りて遭遇された皆様にはお礼申し上げます。
またもやナンバーズ…(略)。今回の記事はコナミ支店のコピペが基本ですが、1箇所だけ違います。
>星寺 ステージ2と言うよりは、BEAT#2の方が…と言う気配ですが。 余談ですが、DJポイントが1111と1並びになりました。 ・スタンダード PARANOIA wife:B FLOWERS HALF まさかのグレートボーナスには驚く。 ・スタンダード2回目 FLOWERS ライオン好き:A 凛として咲く花の如く:B ノーマルとハイパーでレベル差が違いすぎると言うか…恐るべしアルビオン。 ダーティーとアルビオンに関しては、ステージ2で通常演奏可能という…そんな気配です。 >リプ 次回大会の曲選ですが…。 スティル・緑 星に願いを・緑 エコファイター・緑 この辺りにしようかと画策中です。エコファイターは以前にやった突発大会でも対象曲となったので連続の気配ですが…。エコに関しては変更の可能性はありそうですが、星は確定かもしれません。 年末辺りまでお楽しみに…。
またもや昨日という気配…。シャイニングフォースと麻雀以外はコナミ支店のコピペです。
・麻雀 昨日とは違う結果でしたね。 1回目:22000点 2位 逆転 2回目:12600点 3位 とりあえず、オーブだけは取られずに済んだというか…そんな気配です。 ・シャイニングフォース 今回から全国対戦…というよりは全国協力プレーと店内協力プレーが選択可能になったので、全国協力プレーをやってきました。武器はライフルに(違)。 プレイした結果はと言うと、またもやノーコンティニューでSランク獲得という。シャイニングフォースの場合は、初回プレイ200円ではなく、1シナリオをプレイするのに200円と言う流れのようです。コンティニューは100円ですが、終了直前でコンティニューをすると別の意味で泣きを見ますので終了直前だったら普通に終了する事をオススメします。 何故かと言うと、シャイニングフォースは「1シナリオ」プレイであって、次のプレイに持ち越しのようなシステムではありませんので。この辺りはボーダーブレイクとも違いますので、要注意。 つまり、ノーコンティニュークリアが必須条件になります。レベル上げと言う観点から見ても…。 >ギタドラ スタンダードのみと言う…。 ・ドラム ???:S キメラ:S メーデー:S アクエリオン:S 今回はスコアなしの方向で…。 ・ギター ???(B):S ゼニス(B):S しっぽ(OP):S スタア(B):SS 20世紀少年:SS しっぽのOPENとゼニスは初挑戦だったりします。 ・昨日のプレイを踏まえたギタドラカルトの結果 ギター(初日:125人)、ドラム(初日:289人):34位 ・総合 ギター:74位 ドラム:63位 本当に偶然過ぎて逆に吹きましたwww プレイしたのはドラムが先だったのですが、凄い事もあるんですね。 >星寺 今回は、久々にパーティーモードを…。 ・スタンダード So op31:B wife:B So ・パーティー era THANK AA:C ここで一気に人数が増えたのは大きいかもしれません。 >ボーダーブレイク コナミ支店のコピペと言うか…。 ・カスタマイズ タイトル通りですが、リモートボムを入手しました。リムペットは…素材が足りませんでした。それ以外にはマーゲイカスタムを入手。狙撃の武装が初期の物ばかりだったのが、メインの狙撃銃以外は何とかできました。 (シールドは…(略)) 1回目:狙撃 慣れてくると、こういう感じになってきます。レーダーは基本的に南側だとすぐに狙えます。自動砲台も同じ原理ですね。これを落とす所から…という感じです。 逆だった場合は、それに気づかれないように祈ると言うか…。 2回目:狙撃 いい所なしに。 3回目:狙撃 3連続勝利でも、ポイントが…。 4回目:狙撃→強襲→支援 チーム1位は久々でしたが、支援で稼いだポイントが半数以上…。 5回目:狙撃 敗北…(略)。 6回目:狙撃 特に…(略)。 7回目:狙撃 順位が…(略)。 8回目:狙撃 遂に、このプレイでリモートボムの材料が揃いました。 ・番外編 ボーダーをプレイしていると、「このネームは…!」とか思う名前に遭遇するとうれしいって事はありませんか。特にセガ系列だと…。 以前にサクラ大戦は見かけた事があるんですが…。他には、せがた三四郎。 (バーチャロンはどこかで見た覚えはあるのですが、思い出せない…) ガンダム系列は戦場の絆だったりガンダム00もあったので多いのですが、マクロスがあったのには驚いた。実際にシェリル=ノームを見かけた物で。 後はアイマスも意外と見かけます。セガバンダイですね。分かります。 ・更におまけ コナミ支店では全く触れていませんが、自分が見かけた限りでは…。 フルメタル・パニック 東方系 この辺りも見かけました。フルメタはボーダーの世界観とさりげなく合いそうな予感がします。他にはアーマード・コアも…。 メタルウルフカオスの大統領は…名前を見つけた途端に吹きそうで怖いです。
麻雀格闘以外はコナミ支店の…(略)。
・麻雀格闘 何日ぶり…というオチに。 1回目:20000点 3位 G3のカプリコーンでしたが、獲得ならず。 2回目:24300点 1位 オーブ+1 まさかの逆転首位に驚きました。 >ボーダーブレイク マッチング予告をして、無事に当たるか…と言われると微妙な気配もしますので予告はしない方向で。ただ、ギタドラカルト初日と言う事もあるので…ギタドラ後にボーダーをプレイする可能性もあるかもしれません。 ・カスタマイズとか ウィーゼル機関銃Rを購入し、次はラピッド…と思ったら重火力章を1個も持っていないというオチが…。どれだけ支援型オンリーだったのかバレますね。現在は狙撃章を集める為に狙撃をメインにしております。マーゲイ・ストライフが欲しいです。 他には、青の軽装スーツ、黒のカジュアルメガネにしてみました。 ・本題 まずは、第1ラウンド…。 1回目:狙撃 2回目:狙撃 勝利2回の割には…スコア的には微妙な気配です。 続いての第2ラウンドは…。 1回目:狙撃 ブレイクチャンスを逃す…というか3分マッチングは辛いです。 2回目:狙撃 何とか狙撃も慣れてきたなぁ…と言う感じがします。 3回目:狙撃 さっきよりもスコアが…(略)。 4回目:狙撃→支援 途中から支援に変更したわけですが…スコアが微妙に伸びない。 5回目:狙撃 勝利したのに、スコアが伸びないと言うか…(略)。 プレイ回数の割には予算1000円という気配です。 >リプルズ 今回は、i-revo側限定ネタがある為に…と言う気配です。 ・リプニュース 大会が終了しました。自分は7位でした。 Haru TRUE 「粘着中」の称号を入手。 物凄いノーグレーの増産と言う一方で、オールイエロー1曲…。その時のスコアは、こちら。 ♪ ★ 埼玉県 数グレですね。分かります。 今回はi-revoの方でのマッチング祭りを含めて多数のマッチングがありました。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 >星寺 リーグモードは参加しない方向になるかもしれませんので、現状はスタンダードとパーティー限定という流れです。 ・スタンダード レゾン:B MENDES(オート皿・ハードゲージ):B アタックNo,3:A アニュス:A wife:B グラディウス:A ここまでが第1ラウンドです。MENDES以外は7鍵+皿ですが…グラディウスの伸びが異常すぎた。 (グラディウスはAは稀で大抵がBだった) ・スタンダード サイバーフォース:C PROMISE テクスチャー:A 筐体記録撃破がここで2個追加…と。 Fly Narcissus radius:AA このプレイが凄すぎで、筐体記録撃破+3、総合評価AAという…そんな物凄い展開でした。総合評価AAは初っぽい気配がします。 パラレルローテーションとリーグに関しては気にしない方向で、スタンダードとパーティーをプレイしていくのがベストなのかもしれません。
最近はボーダーブレイクはプレイ動画で研究と言うか…そんな気配がします。期待の新人も現れたようですので…油断していたらまずいですね。
>ギタドラ 今週のカルト結果ですが…。 ・今週分 ギター:40位 461Pt ドラム:23位 478Pt どう考えても、初日500人余裕でした。前回がある意味でボーナス問題だったような気配がする位…速攻500人定員だったというオチです。 ・総合 ギター:75位 8178Pt ドラム:70位 7433Pt ドラムが60位台に入りそうな…そんな予感です。 >ミュージックガンガン 実は、期間限定でアンケート(締め切りは今月の26日)が始まっており…早速投票してきました。レールガンとニンジャウォーリアーズ、第3次α(GONG)と…(略)。 アンケートに答えると壁紙が貰えるので、お早めに…と言う感じです。既に壁紙がミュージックガンガンになっております。 しかし、置いてある店舗が遠い為か一度もプレイした事がないというオチですが。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|