アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その前にテオスマキアを購入。ヒットしたのはアウゲイアスでしたが…パスコード対応カードではなかったようです。
残りの在庫も少ない気配だったので、一気に買っておくべきだったか…。 >シリウス スタンダードを2回でした。 ビターではないチョコ・ハイパー:D 演奏失敗→アシストクリア Don't forget・ハイパー:C 546 演奏失敗→アシストクリア oratio:D 622 演奏失敗→アシストクリア 順調に演奏失敗を減らしております。 Electro Tuned(the SubS mix)・ハイパー:C 440 演奏失敗→アシストクリア フォーリーフ:A ミスカウント3→2 GOLD RUSH:C 519→541 こちらも少し減ってる…? >ボーダー C1マッチ、支援固定は共通だったりします。 ・1回目:8-7 敗北 61PT 13位 +10 フルタイムでしたが…。 ・2回目:7-3 敗北 84PT 8位 +26 撃墜数は1回目より少ないのに、スコア的に…。 ・3回目:7-6 勝利 57PT 15位 +25 何という超展開オチwww 今回遭遇された皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。今回は某有名薬局店のようなCNの方がいたような…そんな気配がします。 プレイ回数的にボーダーの方を増やさないと厳しいのかなぁ…と最近思う次第。 PR
シリウスはオリコが関係している為、別記事にしていますが…それ以外とボーダーブレイクですね。明日は…お休み予定です。
>ポップン 9ボタンのみに。 三日天下:99440 初見FC 東西:97181 初見FC オルタナティブ:98575 3曲初見で、2曲がFCか…。 >ギター 神が舞い降りました。ナンバーズは玉砕ですね。分かります。 南風:934975 S FC 筐体記録撃破 嘘:1018325 SS FC ブルーバード:857330 S 筐体記録 銀魂:1065700 EXC R 筐体記録更新 エクセの3曲目はギターのようです。しかし、同じ曲ですが、違うパートなので…これはこれでアリですね。 >ボーダー C1マッチ、支援固定は共通だったりします。 ・1回目:2-1 勝利 40PT 17位 +10 4分弱参戦でしたので…。 ・2回目:8-6 勝利 58PT 15位 +25 撃破数的には比較的に多い気配ですが…。 ・3回目:4-5 敗北 41PT 9位 +10 戦果が微妙過ぎる。 ・4回目:1-3 勝利 77PT 9位 +26 直前でコアの耐久値が…という気配で敗北を覚悟していたら、まさかのミリ単位決着での勝利でした。 本日、マッチングにて遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
早くもガチムチボンバーマン復帰です。ピンク色に『ティン!』ときたら…(略)。
jubeatのオリジナル譜面ですが、ガンダムXも作成しました。再放送のOAが明日なので、明日にでも…。 昨日のアセンですが、杖足ではなくシュライク足でした。結局、途中でガチムチボンバーマンに変更したので…(略)。 今回はB戦から先に。C戦突入時の結果は架空戦記生が始まったので、数回分は後ほど…。 ・1回目:2-12 敗北 15PT 20位 -30 昨日の奇襲アセンでしたが…スコアが(泣)。 ・2回目:4-8 敗北 4PT 20位 -30 C1降格に。この回からガチムチボンバーマンでしたが誤爆で泣いた。 >C1マッチ ・3回目:5-10 敗北 101PT 6位 どれだけプラスされたのは不明ですが…30位ありそうな気配。 ・4回目:6-12 敗北 11PT 19位 +10 何という…。 ・5回目:8-11 敗北 43PT 17位 +10 トリ金久々…という気配。 ・6回目:6-7 敗北 69PT 8位(チーム2位) +20 チーム2位。しかし…(略)。 ・7回目:6-6 敗北 33PT 18位 +10 敗北ばかりの展開に。 ・8回目:3-8 勝利 42PT 18位 +10 久々の勝利…かと思ったら、ご覧のあり様に。 本日遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。一番吹いたのはCN「ちあキング」(実際は違いますが、これで分かる人は分かると思います)でした。最初に遭遇した時は敵だったような気配がしたんですが…。
シリウスのオリコですが、時間が取れない状況があったりしますので5月中に変更予定と言う事でお願いします。
今回はボーダーのみ別記します。 >ポップン 遂に天下統一しました。ボーダーやシリウスも挟んだけど、これは早い方なのだろうか? ・9ボタン ファンキーコタ:96350 FMポップ:95490 フレンチJ:83824 コンティ:99520 FC R スコアが…。 サーカス:97122 初見FC マーチング:90902 ハレンチテクノ:98392 こちらも3曲とも初見ですが…。 ・5ボタン ツガル:98112 FC ファンキーコタ:99320 FC ノブナガ:97023 ノブナガが5ボタンでも難しい件について。 ・9ボタン ノブナガ:92876 昭和ブギウギ:96093 スコティッシュ:82647 スコアが上手い具合に…。 ミクスチュアル:97922 FC ナンキョク:94110 ドリームポップ:95510 FC LAメタル:98985 LAメタルはEXステージ扱いですね。 >シリウス 今回は1プレイのみです。 deep in(A):E 202→221 演奏失敗→アシストクリア 筐体記録更新 エアベル:A A:D 演奏失敗→アシストクリア 成果が少ないと言うか…。 >ギタドラ 久々にドラムも…と言う流れに。 ・ドラム キミマチ:935877 S FC アクエリオン:882450 S FC GO-ON:870364 S FC 筐体記録 銀魂(ADV):907547 S FC まさかのADV難易度を初見クリアとか…。 ・ギター からぱす:763275 S 筐体記録 人間進化論:1016063 SS FC キミマチ:996250 SS FC 5D's(BASS):1050125 SS FC こちらはギターとは反対の結果の気配がします。人間進化論は初見ですが。 >リプ こちらは近いうちに一時中断になるのかもしれません。 ・リプニュース Infinity・黄でオールイエロー 少年リップルズ・緑でフルコン 今回はGWと言う事もあってマッチング多数の気配でした。遭遇された皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。 ・Knitにリクエスト番外編 i-revoに書いている○○にリクエストシリーズのブログ版です。 ・判定隠しマーカー これは、ギタドラのポジション隠しプレイに当たるマーカーですね。完全に姿を消すステルスとは違います。 マーカー的にはグッドやパーフェクトの判定は省略した必要最低限のマーカーアクションのみのマーカーと言うか…そんな気配です。 ・スコアではなく達成率でクリア ポップンや弐寺、ギタドラ、DDR等のゲージですね。現在のjubeatは一定スコアでクリアと言うケースですので必要に応じて達成率クリアに出来るような風にして欲しいというか…。 >追加希望曲 DJMAX各種とアイマスは相変わらず希望が多くて絞りきれない気配ですが…。 ・Listen!! けいおん!!のEDですね。ミュージックガンガンには1期の方があるので、jubeatでは2期の方を…と言う流れでしょうか。 ・爆闘宣言!ダイガンダー ひょっとすると、2度目…の気配。ひょっとするとポップンに収録されそうな気配だったりしますが…個人的には収録希望だったりします。 ボーダーは独立記事になりそうです。1700円分プレイとやりこんできましたので…。
現在、サウンディを起動中です。音楽CDを入れる事で色々と変化する(違)との事でしたのでシリウスのサントラをかけています。
>ポップン 残るは2曲でラスボスの気配。 ・9ボタン オイパンク:67361 自己新 応援歌:99513 初見FC モダニズム:93098 オイパンクが遂にクリア。しかし、スコアが…。 モンゴル:95626 サーフィー:94128 初見FC レイジャズ:97647 レイジャズが…。5ボタンでは確か…(略)。 >シリウス とりあえず、ハイパーとアナザー以外のレベル5譜面の演奏失敗は消えた気配。 ・スタンダード クイッキング:D 演奏失敗→アシストクリア エアベル:A ガニメデ:D 演奏失敗→アシストクリア スプーキー:C 演奏失敗→アシストクリア 叶うまでは:A FC 503→527 筐体記録更新 ハードクリア リグレット:C 605 演奏失敗→アシストクリア 6は難関曲が多くてアシストクリアでもランプ点灯に一苦労です。特にゴビヨ。 >リプ ・リプニュース 宝石称号を獲得。 今回は回数の割りにマッチング…という気配となりました。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 とりあえず、3曲目のエクセはアイマスだったら「I Want」、DJMAXだったら候補が多いので絞りきれない気配が…というオチになりそうです。 >ギター やはり判定隠しプレイは楽しいと言うか…リプよりもこちらがメインになりそうな気配です。 ・スタンダード 20世紀少年:1058905 SS FC 筐体記録 アフターダーク(BASS):768953 S 筐体記録 全力少年(BASS):1034800 SS FC 筐体記録 5D's:1025940 S FC 曲名のみはギターを選択になります。それにしても、アフターダークが…。 太陽の花:1015556 SS FC 筐体記録 ロレッタ(BASS):1010075 S FC 筐体記録撃破 キミマチ(OPEN):1013690 SS FC 筐体記録更新 カルマ:922712 S カルマが微妙に不調すぎる…。 >ボーダー オール杖ですが、途中でセッティングを変更しています。 ・1回目:4-1 勝利 37PT 18位 ポイント変動なし 2分マッチでした。 ・2回目:4-4 敗北 44PT 19位 -20 自分が最下位という展開か…? (自分の下にCPUが存在しなかった為) ・3回目:1-11 敗北 45PT 17位 -20 もはや定着の-20。この回のみは強襲でシュライク2胴、杖ヘッド、ケーファー腕、杖足でした。 本日マッチングされた皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。またの機会があれば、その時にでも…。 >2日午前8時43分付 サブタイミスを修正。BEMANい→BEMANI
名状しがたい生放送を見ていたら…こんな時間に。
>シリウス こちらは順調ですね。コースの更新はトランスフォーマー視聴後を予定です。 ・スタンダード spiral galaxy:C 演奏失敗→アシストクリア エアベル:A シンボリック:C 653 演奏失敗→アシスト 遂にシンボリックをクリア。しかし、アシストなのでションボリック…。 NEBULA GRASPER:D 487→595 演奏失敗→アシストクリア ノークライム:A ストロングイェーガー:D 演奏失敗→アシストクリア ストロングイェーガーはリミックスではなく、原曲の方です。 >リプ こちらはコナミ支店の…と言う流れです。 ・リプニュース ニットロケテ中。 スペースカーニバル・黄フルコン。 Queen's 「Amazing その間にも色々ありましたが…未だにエクセは厳しいですね。3曲目のエクセはアイマスかDJMAX曲と決めた方が…(略)。 本日マッチングされた皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 ロケテ情報によると、エイプリルズが入るとか。タイトル曲ではなく、別枠の気配ですが。他にはDDRX2で収録されていたのもありますが、超電磁砲には驚 いた。 DJMAXはTECHNIKAをロケテした経緯もありますので収録される可能性は高いですが、アイマスはどうなるのか…。 >ボーダーブレイク トラザBがAに変更されるようです。Bのバージョン改良版がリリース出来るまではAに変更と言う気配か? フル修羅強襲は共通です。 >C1マッチ ・1回目:5-6 勝利 40PT 11位 +13 このバトルでB5昇格に。何回目なのだろうか? >B5マッチ ・2回目:1-4 勝利 -2PT 16位 -7 グレネード反射で誤爆とか…。引っかからないと思ったら…どうしてこうなった。 ・3回目:5-13 勝利 57PT 15位 +5 撃破された回数の割に勝利していたというオチに。 今回遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 まさかのローソンさんに遭遇するとは(違)。そして、「私に良い考えがある!」の人もいたような…。
今回は午前中にプレイでした。午後からは架空戦記の一気見という気配ですので。
>リプ 1プレイのみでしたが…マッチング数回ほどのみという流れに。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 >シリウス こちらも…。 ・スタンダード エアベル:B 幻想水滸伝:AA FC ソリトンビーム:C 713 演奏失敗→アシスト 筐体記録 物凄く微妙な筐体記録…。 >ポップン 9ボタンオンリーに。 ツガル:84354 フューチャー:89624 ネオGS:95781 ここまでフルコンなし。 ミュージカル:80711 デチューン:98730 FC 秋:88091 FC フルコン2曲。しかし、まだ先は長い…。 >ボーダーブレイク 今回は午前出撃になりました。フル修羅、C1マッチ、強襲は共通しています。 1回目:2-7 勝利 79PT チーム3位(4位) +33 ポイントが…。 2回目:0-2 勝利 8PT 14位 +10 3分少しの参戦でした。 3回目:2-13 勝利 84PT チーム4位(11位) コア突でポイントを…と言う気配です。撃破された回数が多いのは、その為。 4回目:5-6 敗北 59PT 10位 +10 もうしばらくすると…B5の気配。とりあえず、修羅でのコア突の感覚はある程度つかめたと思います。まだまだ、専門職と比べると不安がありますが。 本日、ボーダーで遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
明日はボーダー予定ですが、時間が合わせられるかどうか微妙な情勢です。本日はシリウスのみです。
・スタンダード Love Me Do:A 834→885 ハードクリア キックアウト仮面:AA サンダー:C 581→594 アシストクリア 成果が微妙すぎる。 Programmed World:C 演奏失敗→アシストクリア Don't be afraid myself:C 演奏失敗→アシストクリア DUE:D DUEが…。 V:D 演奏失敗 ミスカウント76→50 B4Uリミ:C エモ:A FC コンチェ:B ミスカウント32→25 こちらもか…。Vが不調すぎる。
ボーダーが2台になったら別の意味でなきそうです。プロジェクトDIVAの筐体が、SFCやボーダーと同じ規格(RINGEDGE)らしいですので。
とりあえず…。DIVAが2台になるとしたら、SFC2台、ボーダー3台が理想的な気配。 (ボーダー1台はデッドストームが置かれた事によって搬出…の気配) そうなると、シリウスの隣に置かれるのはDJMAX TECHNIKAで確定ですか…ラウワン草加(違)。 DIVAが別筐体で出すとばかり思っていたので、予想外のフェイントを喰らいました。 >ポップン 1台が未だに整備中…。 ・9ボタン サイコビリー:95067 琴:96974 カリビアンビーツ:96974 FC 全部初見です。サイコビリーは5ボタンではパーフェクトでも9ボタンでは…と言うオチに。 ソフトロックロング:94692 ポジアコ:97829 クリオネ:99670 初見FC クリオネが1グッドでした。 >リプ モチベーションが上がらない…と言う気配。それでも収穫ありでした。 ・リプニュース Jump Pump・黄でフルコン。 Share The World・黄でノーグレー。 今回はマッチングが何回か…と言う流れでした。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 3曲目のエクセは…収録されればという条件が付きますがDJMAXかアイマスが有力かもしれません。
ボーダーがメインにシフトしそうな、そんな近況。今日はポップンをやろうとしたら1台が整備中になってました。まさか…ミュージックガンガン!入荷フラグ?
(草加店は25日現在で記述がなかったようですが…) >ギタドラ 相変わらずのギターのみですが。 ・ギター カルマ・OPEN:1005134 S FC 筐体記録 ストパ:924472 S 筐体記録 5D's・BASS:1017269 SS FC アクエリオン:1026005 SS FC 筐体記録 アクエリオンが筐体記録に。 マイサンシャイン・OPEN:1013370 S FC 筐体記録 ブリーチ2・OPEN:974940 S 筐体記録 歩み・OPEN:1012847 SS FC 筐体記録 銀魂:1047306 SS FC 自己新 筐体記録更新 銀魂がまさかの…と言うオチに。 >シリウス ・スタンダード エアベル:A フルメタルジャケット:B ハードクリア PSYCHE PLANET-GT:C 演奏失敗→アシストクリア とりあえず、同カテゴリーのゴビヨ以外は何とかクリアランプを付けたい所です。 ブラジャス:A 928にアップ ガルガリム:D 632 演奏失敗→アシストクリア バッド:D 568→586 演奏失敗→アシストクリア これで、シリウスは演奏失敗なしになりました。 .59:B 426→460 パンチラブ:A ミスカウント4→3 センス2007:D 560 演奏失敗→アシストクリア 3y3s:C 618→699 アシスト 遂にノーマルでも難易度が他より高いセンス2007をアシストクリア…。 >リプ 今回はスコア更新などがメインだったオチですね。リプニュースはお休みです。本日、遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 >ボーダー 修羅2の足を入手。しかし、まだ全部が2にはなっていない為…(略)。ちなみに、今回は1100円でした。 ・1回目:5-5 勝利 71PT 12位(チーム5位) +21 チーム5位に…と言う気配。強襲の為、誤射でもない限りは貢献マイナスがないという…。 ・2回目:9-10 敗北 62PT 9位(チーム4位) 撃破数が…と言う気配に。 ・3回目:5-7 勝利 37PT 17位 +10 勝利したが…。 ・4回目:4-6 勝利 56PT 12位 +25 入るCPが多いですね。この調子だと、早い時期にB復帰? ・5回目:3-8 勝利 42PT 15位 +15 勝利はしましたが…貢献出来たのか微妙な試合でした。 本日もマッチした皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。昨日もマッチしたような人もいたかもしれませんが…。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|