アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第2陣にしないと…容量が、と言うオチですので。
>B5マッチ編 ここで区切る理由は…(略)。 ・1回目:3-7 敗北 -5PT 20位 -30 ・2回目:3-6 敗北 -13PT 20位 -20 何と言う降格劇と言うか…。やっぱりB5安定はしませんね。 >C1マッチ編 ・3回目:4-9 敗北 -27PT 20位 +10 マイナスポイントなのに、CP的には+10されるという…。C1から下に降格しないのは…仕様なんですかねぇ…と。 ・4回目:2PT 19位 +10 時間切れになりました。この回からはフル修羅強襲です。ちなみに、1型です。 >C1マッチ編・フル修羅強襲 ・通算5回目:3-4 敗北 44PT 12位 +10 自爆でマイナスがない為、ポイントはある程度は安定しますね。 ・通算6回目:6-11 勝利 53PT 15位 +15 勝利はしたが…オチ。 ・通算7回目:7-7 敗北 69PT 7位(チーム3位) +20 撤退の敗北演出に出てきたのは、これが初? (ガチムチボンバーマン時に1位になって敗北した物は既にチェック済みですが…) 本日はたくさんのプレイヤーの皆様とマッチングしました。チャットに対応してくれた方等色々な方がいたと思います。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 最近はボーダーのマッチの方が楽しめていると言うか…そんな気配ですね。資金の減りはボーダーが一番多いと思いますが…。既にカードが2枚目と言う事は5万円オーバーか? PR
そう言えば、太鼓の新曲が解禁されて…そちらの方で経由されてきた人がいたようです。ちなみに、その曲は未チェックだったりしますが。
今回は、名状しがたいアイステ作成(違)を見ているために分割ネタにします。該当するのはボーダーブレイク第2陣ですね。 >ボーダー第1陣 B5マッチ、支援オンリー、全国対戦は共通です。色は諸事情でピンクに変えました。 ・1回目:3-6 敗北 15PT 17位 -26 順当な自爆ネタwww ・2回目:4-9 勝利 13PT 19位 -15 勝利したのに、こういう展開に…。 ・3回目:7-8 敗北 13PT 20位 -30 自爆と同時に相手を撃破してトリ金…。 >ポプ 今回は5ボタンもプレイしたんですが…。 ・9ボタン フラワーポップ:98594 ファンクロック:85325 AOR:96000 フロウビート:95732 自己新 フロウビート以外は全て初見ですが…ここまでフルコンなし。 ギャング:94057 FC デスコラップ:97541 フィーバーヒーローエンディング:97843 FC 初見FC2曲とか。 ・5ボタン プリティ:99076 FC 風林火山:97651 サイコビリー:10万点 PFC 全部初見で、サイコビリーで久々のパーフェクト。風林火山は9ボタンのリベンジをされてしまいました。1バッドに…。ソフラン曲は苦手過ぎる。 >ギター 判定なしプレイが面白い件について。弐寺とポップンは判定が必要ですが、ギタドラはどちらかと言うと判定を隠したほうがやりやすい気配がしています。 モナリザ:1059318 S FC 筐体記録 アクエリオン(OPEN):1023968 SS FC 筐体記録 CRAWL(OPEN):102862 SS FC 筐体記録 ヒマワリ:813425 A ヒマワリが難しい件について。ある意味で自分にとってのボス曲ですね。 (アンコール曲はサントラ待ちでほぼ確定ですので…) >リプ ・リプニュース Evans・緑をノーグレー 遂にある意味でのゴールに到達した気配です。そして、マッチングした皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 まだオールイエロー的な意味ではゴールではないわけですが。 >シリウス とりあえず、エアレイドをフリーモードで2連続。しかし、ラストで落ちると言うオチに。ハードゲージは付けられない事情があるので、アシストクリアで終了っぽい。クリアはAC18以降になるかも。 (おそらく、Evansも条件をクリアできない人にとってはAC18で初プレイのケースが多くなりそう) ・スタンダード スーパースター:B Fly Above(ハイパー):C 790 アシストクリア 裁きリミ:C 569 演奏失敗→アシストクリア DAWN -THE NEXT ENDEAVOUR-:C 演奏失敗→アシストクリア とりあえず、演奏失敗を減らす方向に方針転換する事になったようです。裁きリミは5ボタンでやるとクリアできた事に衝撃を覚えました。 ネオジェネシス:B ノーマル→ハードクリア 誓い:C 611 演奏失敗→アシストクリア コントラクト:C 演奏失敗→アシストクリア 嘆きの樹:D 364→637 演奏失敗 アシスト 嘆きが押せるようになりましたが、まだ難しい…。
とりあえず、ポプのイベントがクライマックスに近づいている件について。マサムネを解禁したら…残り1曲なんですよねぇ…TSUGARUが。
それが終わると中ボス3曲→ボス1曲という流れになるのですが…ゴールデンウィーク中(あるいは突入前)に何とか出来れば…。 >ポプ 今回は9ボタンのみで。 ・9ボタン イズモ:89752 クレイジーテクノ:97553 FC ピラミッド:96774 ちなみに、全て初見です。5ボタンはプレイ済みですが。 風林火山:98048 FC トライバル:93711 FC Jオルタナ:97553 全部初見ですが…Jオルタナ苦戦しました。風林火山は初見フルコンでしたが、ハイスピで泣目に。 >ギター 相変わらずの判定隠しプレイ。譜面のステルスプレイは不可能ですが、判定のステルスならば…。 Blue Feather :1002545 SS FC 筐体記録撃破 リライト:1018575 SS FC 筐体記録撃破 カルマ(BASS):1073568 SS FC 筐体記録 罠:1108095 S FC 筐体記録 1曲目は初見ですが何とかフルコンに。 >シリウス こちらがポプより先に…という気配になりそうですが、実際は不明ですね。ボーダー優先は変わりませんが。 サンライズ:A 778→793 エアベル:A セッション1:B スコアが…(略)。
ポップンは…そろそろイベントがゴールの予感か?
こちらのカテとは別件ですが、ボーダーでエッジとケーファーが追加されていましたね…と言っても、SRCの方ですが。これはグレネードも…と言う流れなのだろうか? >ポップン 今回は9ボタンオンリーで。 ・9ボタン エレフラット:93233 オオミソカ:99405 初見FC ウィンボ:98730 初見FC 初見フルコン2曲とか…。 プリティ:93589 エンカ:75661 ダーク:92072 全部初見でスコアが…。特にエンカは泣いた。 >リプ ・リプニュース MR.アンディ・黄、Lead M・緑を初フルコン。 Lead Me ・緑でオールイエロー。 「Groovy Hand」の称号を獲得。 これが1回のプレイで…と言うのはフラグなのでしょうか。今回遭遇されたプレイヤーにはこの場を借りてお礼申し上げます。
ボーダーは採掘場ですが、今回はプレイせず。
>ポプ 隠し曲も、残るは指折り数える…という気配になりました。 ・5ボタン 三本の矢:97236 デスナワ:98433 桃:99670 初見FC 初見フルコンは1曲のみ…。 ・9ボタン 幻想水滸伝:98599 FC ポップフュージョン:93053 ニューロマン:98160 FC ウインディ:99787 FC R 幻想水滸伝とニューロマンが新規フルコンの気配。 >リプ 久々って色々と恐ろしいものがありますね。 ・リプニュース 「Great Finger」の称号を獲得。 A Dance & A Beer・黄をノーグレー。 今回はプレイした時間の割にはマッチングが…と言う気配でした。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
ボーダーで1500円も…。今回は音ゲーはポプのみでした。他の作品はお休みです。
>ボーダーブレイク プレイ動画にて蒼いガチムチボンバーマンにティンと来たら、ご報告を…(違)。今回は、B5マッチ、支援オンリー(一部強襲)、全国対戦です。 1回目:10-5 勝利 66Pt 13位 +35 勝利したがスコア…の流れ。トリ金取りました。このバトル終了後、スィーパーを買いました。アヴァランチまで頑張ります。 2回目:8-6 勝利 99Pt 7位(チーム4位) +35 何故か好調…と言う流れ。B5からすぐ降格と思っていただけに、意外な展開でした。 3回目:4-5 勝利 33Pt 18位 -4 勝利ではありましたが、ポイントが振るわず…。しかし、前の2試合を考えると大幅なマイナスでなかっただけ良かったのかも。 4回目:7-8 敗北 11Pt 20位 -30 トリ金取ってもスコアが振るわず…。 5回目:0-0 敗北 0Pt 18位 プラスマイナスなし 強襲のミス選択+あっさりとコア破壊コース…。 6回目:6-7 敗北 48Pt 13位 -15 こちらもスコア的には…と言うオチに。 7回目:3-7 勝利 12位 +15 勝利はしたが…と言う気配。 8回目:4-7 勝利 55Pt 14位 +13 このプレイの後は、演習モードでした。スーツとか交換すればよかったかも…。 今回遭遇された皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。昨日とは違ってチーム1位は取れなかったのですが…。しかし、今日中でC1降格と言うのは回避されたようです。 >ポップン 9ボタンでした。 ラブポップ:96238 FC ニューフォーク:97854 FC テクノ80(ハイパー):96745 FC 全曲で初見フルコン…だと!? 桃:99731 FC プレシャスアンコール:90917 初見クリア パビリオン:87725 初見クリア 桃に関しては1グッドでした。つまり…初見パーフェクト逃しと言う事ですね。分かります。
少し速いですが、ラウワン第1陣のプレイ結果でも…。
>ポプ こちらは、遂に3本の矢をオープンに。キャラアバターはDAIに固定されております。しばらくは…彼で行きます。 ・9ボタン 撫子:79473 シンケンジャー:99218 FC グラムロック:99466 FC ソウサセン:99228 FC これは序章でした。ソウサセンがようやくフルコン。「大捜査線をPFC出来ません」(違) 3本の矢:93644 ニュース:97894 FC バリトランス:10万点 初見PFC 何と言う初見10万点。 ベルばら(ハイパー):71957 アジアンコンチェ:96981 FC J-ジャズ:99704 FC 何と言うオチに。 >ボーダーブレイク ボーダーが混んでいて午後5時ごろから参戦予定なのがずれてしまった…。 1回目:2-1 勝利 15Pt 20位 +10 3分では…。 2回目:10-4 敗北 4位(チーム1位) +35 トリ金出たと思ったら…(略)。 3回目:11-4 敗北 81Pt 5位 +25 2回連続のトリ金が出た。しかし、結果は敗退。 4回目:11-8 勝利 121Pt 2位(チーム1位) +65 3連続トリ金に加えて、チーム1位。勝利の時にはスマックを…って、やっぱりリムペにはならないんですね。 第1陣にて遭遇された皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。今回に限っては、味方と思ったら次のマッチでは敵だった…と言うケースがよくあったと思います。こういうのも珍しい…のか? >ラウワン第2陣(深夜0時36分付追加) >ボーダー第2陣 実は第2陣もプレイ済だったり。合計で1200円の出費…か。 1回目:4-5 勝利 49Pt 15位 +10 勝利したがスコアが…。 2回目:0-0 敗北 20位 +10 プレイ時間、47秒。しかも、コア破壊…。この時に限って、間違って強襲を選ぶとか…。 3回目:2-1 敗北 28Pt ?位 +10 この回も5分弱のプレイ。B5に昇格しましたが…。 >以下、B5マッチ 4回目:2-3 敗北 55Pt 13位 -10 この調子だと明日(日曜)にはC1に降格しそうな気配がします。 5回目:4-4 勝利 36Pt ?位 -1 勝利はしたが5分弱マッチ。 6回目:17位 37Pt -17 この回は、8分近くいたんですが…クレジット切れのオチに。 >シリウス まずはオリコから。 1曲目:458 B 2曲目:834 A 830→834 3曲目:677 B ミスカウント32→18 4曲目:636 AA 合計:2605 A 2曲目と3曲目にはある単語が…と言いましたが、4曲目にもさりげなくあるっぽい罠が…。 ・スタンダード 裁きリミ:A 演奏失敗 ミスカウント18→12 エアベル:A ライオン好き(ハイパー):B 718→774 裁きリミが…アシストランプ狙いになりそうな気配です。どう考えてもコントラクトリミです。むしろ、マッシュアップの類とか(違)。 Smell Like This:C 469→484 アシストクリア サヨナラ・ヘヴン:A bass 2 bass:B ハードゲージ こちらは特にコメントなしで。 プリズム:C ノーマルクリア→ハードクリア コスモス:A ノーマルクリア→ハードクリア G59:E 演奏失敗 イージーゲージ 現状ではG59は無理っぽい気配ですので、レベル7よりはレベル6のクリアランプを増やすほうが優先になりそうな気配です。しかし、ほとんどハイパーかアナザーしか残っていないので…かなり辛いです。 >ギター 相変わらずの判定隠しプレイ。ドラムも同じ(更に付け加えると、XGも同じ)設定だったり。太鼓は微妙ですが、jubeatは判定隠しの方がスコアが出そうな気がします。 (現状ではエクセ狙いはしていない為) 気まぐれ・OPEN:1024460 FC SS 筐体記録撃破 CRAWL・BASS:1036013 FC SS 筐体記録 アフターダーク・G:1030720 FC SS 筐体記録 DieZ・BASS:664269 A 筐体記録 しばらくプレイしないと腕が落ちるというのは…この事か。 >リプ ・リプニュース 「小悪魔的」の称号を獲得。 今回はインフィニティ・赤にて祭りがあるとの事でしたので…電撃参戦してみました。 そうしたら、マッチ回数が6回中5回とか、i-revo関係では右手の人さんとマッチしました。まさかエクセを出されるとは…予想もしていませんでした。まさか、逆フラグ健在か? 他にもi-revo勢とマッチした可能性はありますので、「会った可能性がある」と言う方はご連絡を…と言う気配です。今日だけでインフィニティがありえないほど伸びましたね。いつの間にかSになっていました。 遭遇された皆様、及び祭り主催者の417さんにはこの場を借りてお礼申し上げます。
資金不足だとボーダーが辛いです(最高で500円。100円でもプレイできますが…)。時間も間違えると、ボーダーは辛いです(1マッチが終わるのに最高10分)。
>ポップン まさか、せんごくは第2段階(違)も用意と言う流れなのだろうか? ・9ボタン 月風魔伝:98385 デスナワ:89384 ウクレレ:94265 FC デスナワとウクレレは初見スコアですが…。 サイケ:95675 メロコアライブ:95875 テクノポップ:98817 FC 全部が初見なのに、今回の初見フルコン1曲に。 >ギター 判定隠しプレイ、楽しいです。jubeatにも実装希望ですが…さすがに難しくなりそうな気配。 ブリーチ2(G):1024100 SS FC 筐体記録 初見 5D's(BASS):1065369 SS FC 筐体記録 歩み(BASS):1037823 SS FC 筐体記録 初見 嘘(BASS):818167 S 筐体記録 初見 どうやら、ボス曲はハガレンらしいです。フェニックスやジャイブはサントラ待ちになる気配もします。ギタドラはライセンス曲から…と言う流れになりそう。 >リプ 久々すぎました。 ・リプニュース 夢・黄でフルコン。 「常にタンクトップ」の称号を獲得 まさか、エアレイド・黄のスコアが伸びるとは…と言う驚きです。 a fact of life・赤で遭遇した皆様にはこの場でお礼申し上げます。
むしろポップンのみの気配ですが…。
・9ボタン ヒートアップ:98072 FC ポップビーツ:94817 FC エヴァーポップ(ハイパー):85376 FC ヒートアップは9ボタンの方でフルコンと言う流れか? ヘヴン:99039 初見クリア マニキュアリミ:95596 FC イーラップ2:89312 初見クリア エレジィ2:99368 自己新 EXステージのエレジィ2が自己新…。 エアフロウ(ハイパー):80000 ハイパーJ2:10万点 PFC 自己新 隅田川:10万点 PFC 隅田川は何度目かのパーフェクト。それよりも、ハイパーJ2がパーフェクト達成に驚く。
BEMANIマイスターと言っても、実際はシリウスのみですが…。
あとは関係ないですが、本日の多々買いの際にコナミの音ゲーで聞きなれないようなタイトルの作品を見つけました。忘れていなければ、レーシングラグーンの回収と一緒に買ってこようかと思います。 (それ以外にも、VFX-2も買う予定があったりしますが…) とりあえず、本日買ってきたポップンは動きました。無印ドラゴンボールの音源が違うバージョンには驚きました。あとはかつてACポプにもあったあの曲とか…。 >シリウス 本日は2プレイのみ。 ビートシック:AA ミスカウント5→2 Mysterious Time:AA 632→687 FC ハードゲージ 幻想水滸伝:A FC 思わぬ曲が伸びた例。 smooooch・∀・:A インザネ:A FC ライオン好き:AA FC ミスカウント2→1 まだミスカウントが…。 >ボーダー 本当にボーダーが3台に減ってからは、空いている時間帯を狙わないとプレイできないと言う事に…。SFCはほぼ空席状態ですが…。 SFCがMJになっているオチもありえそうな…(略)。台改造ではなく、筐体の買い替えと言うオチになりそうですが。 (MJと互換があるのはアンサーの方なので。SFCが互換しているのはボーダーブレイクの方) C1マッチ、全国対戦、支援オンリーはいつもの事です。アセンは前回の記事を参照でお願いします。 ・1回目:6-4 勝利 15Pt 20位 +10 勝利したが…オチ。いつもの事です。 ・2回目:8-7 勝利 58Pt 9位 +30 トリックスター金を獲得したのですが…。相変わらず、敵巻き込み型自爆が多い…。 ・3回目:7-6 勝利 37Pt 18位 +10 相変わらずのポイントでした。+10もいつもの事です。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|