忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回はダライアスもあります。

>ポップンAC19
まずは、15日にプレイしていた分の9ボタンから。

・9ボタン
超電磁砲・ハイパー:88576
アルクアラウンド:99541 FC
超電磁砲・ノーマル:10万点 PFC

アルクアラウンドのスコアは初見だったり。

続いては本日分の5ボタンを…。

・5ボタン
アルクアラウンド:10万点 PFC
シンパシー4:10万点 PFC
ふゆこい:10万点 PFC

5ボタンの精度が9ボタンよりも高くなっている件について。

>ダライアスバーストAC
筐体的にはガンシューティング物位に大きいと思っていたんですが、そんなに大きくはなかったという。他にはイヤホン端子のような物が標準で付いているようです。この辺りはボーダーブレイク等と同じですね。

プレイ機体はレジェンドシルバーホークでクロニクルモードに挑戦。最後にプレイしたアーケードのSTGがオトメディウスという位にSTGはご無沙汰になっているのですが…1面ボスは撃破したものの、2面ボスで玉砕オチに。

残機に関しては3機あるのですが、自分オンリーで3機ではなく他のプレイヤーと共有で3機と言う設定になっているのが…。間違ってボタンを押されると別の意味で涙目になりそうな展開です。

余談ですが、ダライアスの裏が空きスペースと化していたので、あの位置に置かれるのは…(略)。仮にDJMAX TECHNIKAだとすると、ダライアスの方がヘッドフォン必須みたいな流れになりそうです。


>ニット
「話をしよう」

・ニットリザルト
フルコンボ達成:My Love・赤
ノーグレー達成:POP STAR・黄

今回はまさかの展開に。無印曲の新規フルコンが…という流れになったのは自分でも驚きました。

本日遭遇されたプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
PR
今回はアイマスSSを…と言うような結果があったのですが、作成できたとしても後日になりそうな気配です。

もうひとつの報告があるとすれば、プレイ頻度の変更についてですね。DJMAX TECHNIKA入荷後に関しては…。

DJMAX TECHNIKA>ポプAC19>>ニット>>(資金難の壁)>ボーダーブレイク>>それ以外

こういう感じになるかもしれません。

>ポプAC19
まさかPCサイトに逆登録が導入されるとは…。キャラはたまき固定(現状)でCNに変更はありませんのでライバル登録される方はひとつよろしくお願いします。ポプとも番号は…特に前作と変更がないはず。

1曲+カード1枚と聞くと、三国志大戦だったりLOV等を連想してしまうのは仕様でしょうか。実際にカードの方はゲーム中でも使え…(略)。

新筐体は1台のみでしたので、もう一方の旧筐体はAC18のままでした。プレイ待ちに関しては特にありませんでした。ただ、ポプの隣が湾岸、ポプ背後にはDDRX2、ギタドラXG、リゾートと言う展開に。湾岸の後ろはシャイニングフォースクロス、ボーダーブレイク、マジアカ、天下一将棋、アンサー、MJ、戦場の絆という仕様に変更されていました。太鼓はもっと別の場所(入り口付近)に移動していました。
(ダライアスorネシカクロスライブのスペース確保に移動を行った可能性あり。DJMAX TECHNIKAに関してはリフレクの隣と推測していますが…)

その代わり、カードゲーム系はカードゲーム系で一まとめになっていました。

・9ボタン
午前中に様子見で1プレイ、その後は午後に1プレイでした。

only my railgun・ハイパー:85199
only my railgun・ノーマル:98878
only my railgun・ノーマル:10万点 PFC 自己新

最初はハイパーに…と言う気配でしたが、何とかクリアできました。

only my railgun・ハイパー:89222 自己新
ドラゴンボール改・ノーマル:99438 FC
only my railgun・ノーマル:99691 FC
only my railgun・ノーマル:99691 FC EXステージ

10万点が1回出たと言うのに…(略)。

・5ボタン
こちらは午後に1回と言う具合でした。2回目の9ボタンの前のプレイでした。

only my railgun:10万点 PFC
ドラゴンボール改:10万点 PFC
銀魂2(ウォーアイニー):10万点 PFC

5ボタンですが、3曲連続10万点か…せんごくと同じようなパターンになってきそうな気配がしますね。他機種のパーフェクト(エクセ)よりもポプの方が出やすい法則は継続中か?


>リゾート
一番プレイ回数が減りそうな…そんな気配。

ヒマワリ:443 A FC
WISE UP!:338 A FC
ギガデリ・フルアシスト:621→671 D
reunion:730 C 演奏失敗 イージーゲージ

やはり、継続プレイが重要な事を知った…そんなプレイでした。

>ニット
「ああ、今回はニットリザルトはないんだ。特に新規称号等は獲得していないからな…」

今回のマッチングにて遭遇されたプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

ポプAC19の様子を見に行ったのですが、まだ入荷していない様子でした。ラウワン草加店は明日以降か午後3時以降辺りにでも設置…と言う方向になるのでしょうか。

現状だとDJMAX TECHNIKAが入荷すれば…と言う流れになりそうですが。

>ニット

「話をしよう」

・ニットリザルト
称号獲得:ドルミールのたまご、ステルスマスター
ノーグレー+フルコンボ:Far east nightbird・BSC

今回は1プレイのみでしたが、マッチングもあったりしました。遭遇されたプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

>DDRX
久々のDDRXに。

超電磁砲・BSC:AA FC
Poseidon(kors k mix)・ビギナー:976930 AA FC 筐体記録
MAX LOVE・ビギナー:914180 A 筐体記録
Polovtsian Dances And Chorus・BSC:910750 A

スコア…と言う気配もしますが、2曲目で初見AA+FCが出るとはビックリしました。

ポプ収め…ともいいます。近所にDJMAX TECHNIKA来ませんかねぇ…と。遠征してプレイするにはさすがに予算が厳しい気配ですので。ミュージックガンガン!の時とは違い、TECHNIKAは継続プレイ確定の作品だったりしますので…。

>RA
今回のプレイでヒマワリ解禁ですが、プレイするのはいつになるのか…。

セイバーウイング:C 284
Cansei de S NIK:A 555
ギガデリ:D フルアシスト
灼熱Beach Side Bunny:D 441 フルアシスト


>ニット
「話をしよう」

・ニットリザルト
称号獲得:今年のjubeat納め、だいたい CLEAR、ALT-FIGHTER、☆↑〜&…()./!、目に見えぬ壁
フルコンボ+ノーグレー:じょいふる・緑

今回も多数のプレイヤーの皆様とマッチングがありました。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

>ポプ
プレイした曲ベスト20に関しては、別記事参照で。

万葉:99106 R
パラダイス昭和:10万点 PFC
羞恥心:99571 FC R
ピンクローズ:98857 FC R

プレイラスト曲は…RAにも復活したあの曲という事に。

>リフレク
今回は1プレイに。待ち時間0でプレイできたのは大きいのですが…。

アルク・BSC:222-300 敗北 A PC戦
ハヤテのごとく!・BSC:241-170 勝利 AA CPU
超電磁砲・BSC:415-472 敗北 A PC戦

何と言うリハビリプレイ…と言うオチになりました。今回遭遇されたプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

今年のラストボーダーブレイクに関しては資金的な関係で不明ですが…。

>午後6時12分付
プレイ可能に~→プレイする

『燃え尽き症候群』なるものがあるらしいのですが、自分は違うだろう…。そう思っていた時期が私にもありました。

極度のモチベーションダウンの原因が『燃え尽き症候群』だとして、どのタイミング…と言われると断定できないのですが、おそらくはニットの初見エクセ辺りか?

モチベが回復しない理由は特定できたと思うので、今度はどうやって回復するかですね。何とか回復する手段が見つかれば、難航している執筆フラグも何とかなると思います。

>RA

ヴァーミリオン:382 A イージー
トゥーリ:701 AA イージー 筐体記録
アルマゲスト:B レガシー譜面
エアベル:654 B イージー

スコア関係が…。

>リフレク
しばらくはリフレクが休止気味に…なりそうな気配。

超電磁砲・BSC:431-495 PC戦 敗退 A
超電磁砲・BSC:404-338 PC戦 勝利 A
凛として咲く花の如く・BSC:335-382 PC戦 敗退 AA

撫子ロックなんですが、ギタドラ版を短くしたような感じでした。最初に聞いた時には『!?』と思いましたので…。

今回マッチングされた皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

>ニット
「一番いい結果を頼む」

・ニットリザルト
称号獲得:夜勤明け
オールイエロー:Prophet Vibe・緑
ノーグレー:粉雪・赤

今回マッチングされた皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。まさか、ランセレでプレイした粉雪でノーグレーが出るとは…ある意味で予想外の展開だった気配が…(略)。

>DDRX
靴の関係上でプレイできない日々が続いていた為にご無沙汰プレイ…。

sakura storm・ビギナー:889150 A FC 筐体記録
only my railgun・ビギナー:933860 A FC
Polovtsian Dances And Chorus・ビギナー:944070 A FC
IF YOU WERE HERE (L.E.D.-G STYLE REMIX)・ビギナー:902180 A 筐体記録

1曲以外はフルコンボでしたが…スコアが低い気配がします。DDRX2はご無沙汰過ぎたのが…。イベントに関しては、2739光年(?)と言う記録に。惑星が1個も破壊できなかったのは…(略)。



今回はドラムがご無沙汰プレイに。

プレイ順番は、ボーダー→リフレク(1回)→マジアカ→ドラム→RA→リフレク(1回)です。

>ボーダー
いつものテンプレ…(略)。戦場はウーハイになっておりました。

1回目:1-2 敗北 67Pt 12位 +16
貢献メインな流れでした。残念ながらボンバーは不発に終わる…。

参加時間:9分55秒

2回目:2-1 敗北 19Pt 18位 -1
こちらもボンバーは不発に。支援メインで動くもポイントには結びつきませんでした。

参加時間:8分14秒

今回マッチングされたプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

>リフレク

・ファーストプレイ
ハヤテのごとく!・BSC:242-218 勝利 AA PC戦
超電磁砲・BSC:414-380 勝利 A PC戦
ガンダム00・BSC:556-499 勝利 AA PC戦

そろそろCPUマッチ以外も来るかなぁ…と思ったらビンゴでした。

・セカンドプレイ
GO-ON・BSC:281-283 敗北 A PC戦
サヨナラ・ヘヴン・BSC:244-174 勝利 AA PC戦 FC
少女小景再抄録~影~・BSC:330-452 敗北 A PC戦

他の曲をプレイし始めたのは、ミュージックフィルに影響するのが判明した為だったり。本日マッチングされた皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

>DM
久々すぎた…色々と。

Shake and Shout!! ・BSC:313539 B
遊戯王5D's・BSC:893817 S FC
CRAWL・BSC:858249 S
Discommunication・BSC:718355 S 筐体記録撃破

まさか、CRAWLで1ミスとは…。

>RA

Under the Sky:663 A
スーパースター:471 B 筐体記録更新
トリガー・ハイパー:969 AA 筐体記録撃破
レッド:679 B

こちらもまさか…と言う具合のオチでした。

>マジアカ
久々にやったら…。

1回目:決勝進出も、3位。
2回目:準決勝敗退(8位)

2回目の後半戦が、スポーツ→文学のコンボだったので涙目でした。1回目の後半戦は最初は社会でしたが後半がノンジャンルでまさかの首位通過でしたので…。今回のプレイで見習4級まで一気にジャンプアップしました。

100円2クレですので、リフレクが満席だったりした際にでも…と言う気配になりそうです。

>11月18日午後6時3分付
カテゴリー修正。アニメ・特撮視聴感想→アーケードゲーム各種に。

今回は前回よりも結果が…。

>ポプ
1プレイのみで。

・9ボタン
隅田川:98709 FC
夏祭り:10万点 PFC 自己新
戦国BASARA:98440 FC
蛇神:99257 FC 自己新

自己新が多いですね。そして、夏祭りで新規パフェ達成が。

>RA

マーメイド:602 B
パンチラブ:789 A
アルマゲスト:721 A レガシー譜面
イージス:532 B レガシー譜面

時々でも未プレイ譜面を入れておかないと、ポイントが…。

>ニット
「一番いいリザルトを頼む」

・ニットリザルト
称号獲得:ランダミスト、今日の当番
フルコンボ+ノーグレー:Prophet Vibe・緑

今回マッチングした皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

>リフレク
今回も2プレイ…。

・ファーストプレイ
超電磁砲・BSC:443-87 CPU戦 AA 勝利
スムーチ・BSC:216-246 PC戦 A 敗退
ハヤテのごとく!・BSC:225-227 PC戦 A 敗退

3曲目が接戦過ぎた…。

・セカンドプレイ
ガンダム00・BSC:514-157 CPU戦 A 勝利
ハルヒ・BSC:197-81 CPU戦 A 勝利
超電磁砲・EXT:517-160 PC戦 C 敗北

時間切れ近辺で超電磁砲EXTを選んだら、まさかのPC戦という気配に…。

ニット同様、今回遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。設置店舗が増えているので、マッチング率は少しですが改善している模様です。12月には…更に改善される事を祈るばかりです。

ボーダーブレイクもプレイしたんですが、調子がいまひとつで空回りばかりだったと言う…。

>リゾートアンセム
ご無沙汰過ぎて、ニアミス連発…そんな気配。

smooooch・∀・:522 B
スーパースター:453 B 筐体記録
G59(フルアシスト):D
ギガデリ(フルアシスト):D

スコアが出ない…(略)。

>ニット
「一番いいリザルトを頼む」

称号獲得:SUPER HEROINE

今回は1プレイでしたがマッチングもありました。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

>ボーダーブレイク
B5戦でボンバーマンはいつものテンプレ。戦場が変更され、わふーは登場しないステージに。スカービ辺りの狭いマップにわふーがあったら…確実に取った物勝ちになりそうな気配もしますが。


1回目:2-5 勝利 -13Pt 20位 +6
チームは勝利でしたが、自分は自爆等でマイナスポイントに。最終的な貢献は-47に。それでもCPがプラスになっている…。無印だったら大幅マイナスでもおかしくないのに…。

参加時間:4分57秒

2回目:4-3 敗北 20Pt 20位 -5
敗北だとマイナスになる模様。査定変更の為か、マイナス幅も少なめでした。

参加時間:8分8秒

3回目:4-1 敗北 76Pt 17位 +22
敗北と言う結果でしたが、スコア的には…と言う流れに。

参加時間:7分13秒

その後は買い物でVOLTを購入。VOLT2も素材は揃っているので変えるような流れでしたが、GPが足りず…と言うオチに。

本日マッチングされたプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

>リフレク
ここからが本題です。1プレイ200円で3曲設定なのですが、突っ込むのはそこではなく…。

高い確率でCPU戦だったと言うオチに。

・ファーストプレイ
超電磁砲・BSC:332-400 敗北 B
ガンダム00・BSC:408-170 勝利 B CPU戦
ハヤテのごとく!・BSC:162-152 勝利 B CPU戦

最初の1回以外はCPU戦に。まだ稼動して間もないので仕方がないのですが…もうしばらくすればマッチングも出来る位には広まるかなぁ…と。

・セカンドプレイ
ハヤテのごとく!・BSC:160-70 勝利 B CPU戦
超電磁砲・BSC:400-97 勝利 A CPU戦
ガンダム00・BSC:326-255 勝利 B CPU戦

リフレクに関してはDJMAX TECHNIKAの兼ね合いもあってプレイ回数は他の作品よりも少なくなると思いますが、マッチングの機会があればひとつよろしくお願いします。


リフレクのデータに関しては以下の通りです。

CN:AKARIN(他作品と同じ)
所属店舗:ラウンドワン草加店
現在のグレード:C5
コメント:現在は秘密です。マッチングしてからのお楽しみで。

コメントに関しては、上でDJMAX TECHNIKAに触れているので勘の良い方はすぐに推測できると思います。それ位にわかりやすいです。
「話をしよう」

久々のニットでした。後はリフレク待ちになりそうです。楽曲でハヤテのごとく!があったのには別の意味で想定外すぎて…。

>ニット
「一番いい結果を頼む」

・ニットリザルト
称号を獲得:今夜は鍋パーティー!、今日は記念日、SILKY DANCER、やる気 80%、空気読めます、beatnation staff、Ballerina、実は最近髪を染めました、昼休み中、今夜もカレーよ
オールイエロー:凛として咲く花の如く・緑
ノーグレー+フルコンボ:ランナー・黄、ALL MY HEART -この恋に、わたしの全てを賭ける-・緑、KUNG-FU MAMA・緑

上記の入手称号でお気づきの方もいらっしゃると思いますが、ALBIDA・EXTを遂にクリアしました。リプではクリアできずに終了と言う結果でしたが、これは予想外の展開でした。

今回のマッチングで遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

ようやくエアバーストをプレイ…と言う感じです。

>ニット
「話をしよう」

・ニットリザルト
称号獲得:ぼくらの人気者

今回マッチングされた皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。エアバーストが稼動したので、そちらをメインにしたい気配ですが資金難…(略)。

>ギタドラ
久々にギターを1プレイ。ドラムは時間の関係上でプレイせず。

銀魂・OP:SS FC
銀魂・OP:SS FC
キミマチ・BASS:SS FC スコア更新
5D's・OP:S FC
銀魂・OP:S

同じ曲を3回も…と言う気配でしたが、特にスコアに変動なし。キミマチ・BASSは待望のSS到達に。


>ボーダーブレイクエアバースト
待望の新作と言うかニューバージョンと言うか…そんな気配のするエアバーストです。後はDJMAX TECHNIKAが入荷すれば…。

余談ですが、○○な工作兵という通り名を入手したようですが、これは前作プレイボーナスのような物でしょうか。
BB.NET未加入の為、変更は出来ないようですが…。

実はと言うと、前回にプレイしたのはB5昇格を決めた9月11日。どうやら、10月の初プレイはエアバーストになったようです。

B5ランク戦、ガチムチボンバーマンオンリーはいつもの事です。

1回目:3-2 勝利 35Pt 16位 +26
いつの間にやら査定に変化が…(略)。それ以外では早速ですがワフトローダーに乗りました。実際は1名空いていた席に座ったような気配でしたが。

自分がバリバリ撃っている内に設置武器を何個か破壊していて、いつの間にやら銀が取れていた…と言う勢いでマイン等を破壊していました。

参加時間:6分9秒

2回目:7-6 勝利 63Pt +31
この時もワフトを利用していました。ある意味でワフトは強いんですが…リペアポート以外では回復手段がないような気配がします。

そんなワフトが導入された事で、戦場はますます激化していく一方です。後は、予想外にリムペが命中しました。ある意味で想定外過ぎた。

参加時間:9分34秒

3回目:2-6 敗北 -23Pt 17位 -14
リムペの仕様が若干変更されたようですが、そんな事は関係なくこの回に限って言えば自爆の連続でした。

参加時間:大体9分

今回マッチングされたプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。次にプレイ出来るのはいつになるかは不明ですが、またの機会があったときにはよろしくお願いします。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析