| 
					 
							アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								※「マイク、音量大丈夫? チェック―この記事をチェックする時は、うしおととらのネタバレ等に注意してくださいね」 
													・甲鉄城のカバネリ カバネを撃退できた生駒に対しての反応が、別の意味でも衝撃でした。テンプレ的には「彼がいればカバネなんて恐れるに足りぬ」的なリアクションになりそうですが、それだけカバネが脅威と考えられている証拠なのかもしれません。 実際、甲鉄城から突き落とされ、放置された際には……。反応も別の意味で驚かされる物でしたが。実際に「俺がカバネを倒していく姿を、その目に焼き付けろ」的な物でしたので。 その一方で、甲鉄城が次のエリアへ行く際に自動で跳ね橋が下りず、手動で下ろす必要があった際にも生駒が姿を見せ、手動の切り替え装置で跳ね橋を下したのです。どういう事なの? 生駒としては現状では放置されても仕方ない的な心境だったのが、まさかあの人に助けられるとは。 そして、その人物も生駒同様にカバネのウイルスに……。そして、人でもカバネでもないその人物は「カバネリ」と名乗ります。 ここで、タイトルのカバネリがそういう意味だったのか…と改めて思い知らされます。 ・うしおととら かつての研究所の博士たちが…という衝撃もあったのですが、フルアーマーうしおとハイメガキャノン装備のとらには吹かざるを得ない。 力を貸す経緯が経緯だけに、とらの方は白面戦で使用不可なオチも待っていそうですが。 ・ぷちます! 貴音と響が登場しましたが、貴音が別の意味で吹かざるを得ない。それ位、衝撃度合いが高すぎた。 >更新履歴 ・午後11時59分付 うしおととら、ぷちます!の視聴感想を追加。 PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							プロフィール						 
						
HN:
	 アムドラあかり 
年齢:
	 47 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1978/04/26	 
職業:
	 リプルズではプラチナ到達 
趣味:
	 音ゲー各種など 
自己紹介:
	 						音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
 
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。 
							カレンダー						 
						
 
 
							忍者ポイント						 
						
							カテゴリー						 
						
							カウンター						 
						
							最新記事						 
						(08/30) 
(02/07) 
(01/25) 
(01/24) 
(01/24) 						
							最新コメント						 
						[12/16 ゆの]
 
[01/01 Phleguratone]
 
[06/02 mira]
 
[08/16 かいりゅぅ]
 
[06/09 花月(かづき)]
 						
							リンク						 
						
							最新トラックバック						 
						
							ブログ内検索						 
						
							応援バナーとか						 
						
							アクセス解析						 
						 | 
			
	
							
								
						
						
						
