アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルはドリル戦記より…と言う事で、またもやマシンガンプレイでした(笑)。
(午前中にクリアしたんですが、感想は色々とあってこの時間に…) スパロボOGもやっていた訳ですが…。全滅プレイを駆使して、現在47話(辺り)。 アクセルとの最終決戦…と言う所。あの位置にインスペクターが出てくるなんて… と思いました。 >データ編 ・アルカナハート メッセを微調整したり、アニメーション各種を少し修正したり…と言った辺りしか 手をつけていない気がします。 ・喰霊 本当に0巻までお預けっぽい。 ・たたかえ!たらんてら こちらも手が付けられない…。そろそろ4巻が出ますよね…。 >シナリオ編 ・ドリル戦記 ドリ長が大活躍する、ドリラーの為のシナリオ…という気配。さりげなくフェアリー のあのキャラが登場していたので、フェアリーをプレイしているとニヤリとさせられ るシーンがあるのでは…と。 とりあえず、このシナリオもフェアリーと攻略方法は同じ。しかし、プレイヤーはド リ長だけ。非常に頼りなさそうに見えますが、単機でも容赦なく強いので…平気かも。 第一話でいきなり動かなくなった時にはどうしようかと思いましたが…。その時に現 れたのは…フェアリーでも登場した、あの覆面でした(笑)。まさか、他の作品にも登 場するオチか…。1話では、自ユニットが動かないのを良い事に勝手に敵を撃破して いきます。しかし、資金は落とさないので…経験値だけですね。 改造資金は…と思われたら、毛毛家という妙なお店が1話クリア後のインターミッシ ョンで追加されます。どうやら、ここでアイテムを購入してパワーアップさせると言 うシステムのようです。しかし、どうやってアイテムと交換するのか…と思ったら… とある人物からとある物を「奪う」訳ですが…それが、あの伏線になっていたのでし ょうか? とりあえず、謎の物質(違)K製のアイテムを購入すると…後半がかなり楽になります ので…それまでためておく事をオススメします。これを手に入れると、逆にラスボス が楽に倒せてしまうと言う難点がありますが。 一番吹いたのは、委員長のキャラと敵幹部を捕えて…某妖精さんばりに電撃(違)とか フェアリーのあのキャラが友情出演していたり、あの覆面男ごと敵幹部を貫いてしま ったドリ長とか…色々ありました。 唯一の難点があるとすれば、唯一生き残ったドリル星人の幹部が男だった事でしょう か…本当に騙された。そして、委員長は戦闘に参戦しなかったのも…ちょっと残念か なぁ…と。 …高麗人参って、ここでも登場したんですね(笑)。 PR ![]()
感想有難う御座いました
ワトソン熊です。
ドリル戦記の方もプレイして下さったとは 感謝の極みです。 >ドリラーの為のシナリオ 相当意識して作りました。 逆に言えば肌に合わない方には徹底的に合わないシナリオかもしれません。 >あの覆面 実に格好良く、無駄に目立ち登場します 最後の散り際も良かったかと。 >「奪う」 まさに推測通りであの伏線へと繋がっています 毎回奪えば自然とそうなっても不自然では無い筈です。 >委員長 他の方からもその意見はありましたね。 確かにもっともな意見だと思っていますので 折を見て、リメイクor続編の場合に反映できないかと考えています。 短期間に二本もシナリオをプレイし しかも感想まで書いて下さり、本当に有難う御座いました。 では、これにて。
実は…
ドリームもプレイ画策中だったりするのです。
>あの覆面 まさか、他のシナリオでも…とか思い始めた(笑)。 >奪う ヅラじゃなかったのか…と思いました。普通に…だ ったんですね(違)。 >委員長 次回作は、彼女が主人公…というのも良いかもしれません…と。 とりあえず、今回はこれにて。 ![]() |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|