忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[919] [920] [921] [922] [923] [924] [925] [926] [927] [928] [929]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々のウェアハウスでのマジアカですが…と言う気配。

>本日の結果(クイズマジックアカデミーⅣ)
・オンライントーナメント
あかりん:1プレイ、決勝進出も4位。ランク変動なし。

ティアット:1プレイ、決勝進出し優勝(全問正解!)。フェニックス→ドラゴン。
魔導士5→4。順番当てメダル獲得。金メダル獲得。
予選首位1回(アニメ&ゲーム)。

あかりんとはかなりの大差をつけたティアット。ドラゴン復帰です。まさか全問正解
というおまけ付きとは想定外です。しかも、ティアットはアニメ&ゲームの予習で順
番当てメダルを獲得しましたし。ちなみに全問正解した時の点数は91.22でした。

あかりんの敗因は…学問と雑学か?


そんな結果を踏まえた正解率は…。

・あかりん
総合:54.10%、アニメ&ゲーム:73.02%、学問:37.50%

・ティアット
総合:58.33%、アニメ&ゲーム:78.93%


>本日の対戦結果(バーチャ5)
・リーグ戦
ベネッサ:1プレイ、特に変動なし。
パイ:2プレイ、チームリーダー1名撃破。ゴールド獲得×2(争奪戦が1回)。

争奪戦のゴールドは相変わらず…そろそろ、アイテムが欲しい…。

ちなみに、頭文字Dも空席だった訳ですが…パスしている自分がいたり。酔いそう…
というネタですか(違)。
PR
※エル・カザドのネタバレにご注意ください。

タイトルは、エル・カザドより…。火曜ですので、他にも感想書く作品が…ありますね。

>午後5時55分付
ディー・グレイマンの感想追加。


・エル・カザド
まさか、ナヴィ達が車に乗っていないで登場する事が出てこようとは…。しかも、移動
手段がないので徒歩。途中でヒッチハイク。さりげなく、エリスが試してみたら見事に
車が止まって吹いた(笑)。

そして、デジカメ男に包囲網…と言う気配。全くの丸腰かと思ったら、実は…武器持ち
と言う事が発覚。詳細は後程。

今回、ナヴィとエリスが泊まるホテルにて…偶然にも子連れ用心棒の子供の方がいまし
た。どうやら、用心棒の方は…何処かへ出かけてしまったようです。
ナヴィとエリスは…自室に来た早々…シャワーですよ。主にナヴィですが(笑)。そこで
…何故かエリスの髪が短くなっていると言う衝撃展開。

実は、デジカメ男が少し前にエリスの髪の毛を採取していたようなのです。しかも、ハ
サミを使って切るのではなく、隠しワイヤーで…スパッと。
そのデジカメ男は、エリスの髪の毛で何故か人形を作っていたのですが…何だかワラ人
形っぽく見えたのは…気のせいでしょう。きっと。

そして、子連れ用心棒が受けた依頼とは…何と、デジカメ男の抹殺…らしいのです。

それにしても…エリスは贅沢な事やってましたねぇ…(笑)。予算は大丈夫なのだろうか
…と思ったら、実はナヴィの資金源が…そんな所から出ていたんだ…という衝撃展開も
ありました。

・シャイニング・ティアーズ×ウインド
心剣が何本位あるんだ…と言うことよりも、使う人物の違いで威力が変わるのか…とか
思ったとか思わなかったとか。

あのシーンであっさりと剣が凍りついてパリーンと割れたのは…仕様ですかねぇ…?


・ディー・グレイマン
アレン君が船待ちで足止めされている中で、海賊船騒動が…という気配です。少年海賊
団の入団テストをほぼ半強制的に受けたアレン…これは吹いた(笑)。

客船が海賊船に襲撃…というのは、ほぼ大まかの予想通りにアクマだった訳ですが…グ
レンラガンで超巨大な戦艦型ガンメンを見た後では…ちょっとインパクトが…と言う気
配。
そんなアレン君でも単独では…客船を守りきれそうにない…と言う事で少年海賊団の出
番です。さりげなく、役に立っていた気配…。

そして、次回は神田回。前後編かぁ…。
※ミュータントタートルズのネタバレにご注意ください。

タイトルはタートルズです。現在、美鳥の日々を視聴しながら感想を書いている…とい
う気配です。問題は…ティアーズ×ウインドか…。東京MX回をスルーしている以上は
今回は見逃せません。
(書いている頃には、既に終わっているんですけどね(笑))

・ミュータントタートルズ
序盤、ケイシーがタートルズ基地に来た際は…正に嵐でしたね(笑)。本気で笑えない程
に。

そして、巷で流行りのステルス迷彩装備の忍者が登場。しかも、パワーまであるのでほ
ぼ生身に近いケイシーは…さすがにあっさりと敗退。不意討ちを受けた約1名は…何と
敵組織にさらわれました。

敵組織のアジトでは…あの博士まで再登場。どうやら、あのステルス迷彩は博士が作成
した物のようです。

しかし、正体を聞き出す為の尋問も…あっさりと失敗したっぽいのは仕様なんですかね
ぇ…お約束?

そのお約束とは…おとり作戦でした。後を付けさせて、基地まで案内してもらおうと言
う物でした。シュレッダーも考えています。

それも折込済みだったのか、タートルズ側は赤外線ゴーグルでステルス迷彩でも見える
ように対抗していました。恐るべし、タートルズの技術(笑)。

それにしても、次回予告でもケイシーを邪魔者扱いですよ。いくら来客として来た際に
色々暴れまわっていたとは言え…(笑)。


・美鳥の日々
本当に右手の彼女が出来てしまった、無敵のケンカ番長(違)がおりなすラブコメ…と言
った具合ですか。東京MXテレビでは初ですね。
(その昔、テレ玉では放送されていたんですが…)

うたわれるもののケースと言い、最近は東京MXだけ未放送も減っているのが嬉しい限
りで…。
この調子でセイントオクトーバーとアイマスゼノグラシアを放送してくれれば…完璧な
んですけどね。

ちなみに、感想はスルーの方向でお願いします。
今回は異文化コミュニケーションの終了時処理より。

お待たせ感があるシナリオである異文化コミュニケーションのセカンドブログでの初感想
は…最新話である15話です。外伝は…後回しになりそうです。
(データが凄い事になってますからねぇ…)

>データ偏
・無敵看板娘
・明日のよいち!
・たたかえ!たらんてら
この中だと、無敵看板娘が最優先っぽい…そんな気配を感じます。4巻では新規追加され
た鬼丸流葬兵術もありますし…。

打ち込み作業ですが、今日はちょっと無理っぽいので…明日以降にでも…。

・アルカナハート
とりあえず、メッセ以外はほぼ完成。メッセだけなのに…という近況。

>シナリオ偏
・異文化コミュニケーション
待望の最新話は、外伝込みでのリリースです。とりあえず、色々と動きがあった回でもあ
りました…。ミヅキの肉親と名乗る人関連とか…。アルテナさんがミヅキの作ったプラモ
を見て感動するシーンとか…。

バトルの方では、謎の助っ人2名のみを操って輸送トラックの護衛をする訳ですが…何と
護衛対象が破壊されてもクリア出来てしまいました。これって、バグとかだったりするの
でしょうか?

ちなみに今回のステージでは、少し難しかった為、自分は5回ほどのコンティニューをし
てしまいました。それ位、今回は難しかったです。

…他にも書きたいことがありそうですが、それは外伝の感想を書く際にでも…。
客注物を購入…と言う具合ですが、今回は車での移動となりました。普段は自転車で
行くんですが、今日に限っては自転車がなかった…。


明日のよいち!も3巻目です。今回は、無人島ですよ。色々と見所はある訳ですが…
中でも四姉妹で実は隠れて…という人物が現れた…というのが最大のポイントです。
一番、衝撃度が大きいです。今まで、そんな気配もなかったので…。後付け設定と言
う訳でもなさそうですが。

今回のエピソードで、彼女の株が上がりそうです。誰かと言うのは…ネタバレになり
そうなので割愛しますが…表紙でばれている気がしないでもない(笑)。


無敵看板娘Nの最新刊です。一番の見所は、無印で登場していた辻逸色が再登場した
と言う事でしょう。マジシャンとしての腕は…相変わらずでしたが。他には、毒入り
クリスマスケーキとか…青鮫の正体がばれそう…とか。

一番吹いたのは、店長が青鮫スーツを着た事でしょうか。別の意味で吹いた(笑)。

考えてみると…両方ともSRCのデータ側に反映しないと…と言うネタが多すぎ(違)。
マジアカだけ…と言うのもかなり久々な気がします。かなりご無沙汰なアドアーズ遠征
でしたからねぇ…。

…とりあえず、バーチャ5、アクエリの2つは明日に順延でしょうか。そうなると全国
大会は無理っぽいですね。

>本日の結果(クイズマジックアカデミー4)
・全国大会(アミノサプリ杯)
あかりん:1プレイのみ。
前半:3902M(区間1位)、スピード:180.2
後半:3030M、スピード:121.2
総合:6932M、総合4位。2人抜き。

ティアット:1プレイのみ。
前半:2761M(区間6位)、スピード:120
後半:4120M、スピード:177.8
総合:6781M、総合5位。1人抜き。

今回から6人での対戦に。下位2名は勝ち抜き人数が3分の1に減少…というかなり
厳しい感じがするトーナメントです。両者とも、特別アイテムでアミノサプリを入手
しました。ちなみに、称号アイテムっぽいので実際には飲めません(違)。

最近はバーチャとバトルファンタジアがメイン過ぎて、マジアカがサブっぽい罠も…
ありますからねぇ…と。ティアットは、難しい問題が多すぎて自滅気味です。あかり
んは自滅はなかったんですが、後半は失速気味でした。


それを踏まえた正解率は…。

・あかりん
総合:53.81、アニメ:72.59%、学問:37.55%

・ティアット
総合:57.76%、アニメ:78.31%、学問:38.94%

学問だけ正解率3割割れも時間の問題っぽいです。
※セイントオクトーバーのネタバレ等にご注意ください。

タイトルは何時もの法則です。超はまたしてもハヤテのごとく!ですが…。

>午前9時28分付
スーパーヒーロータイムの感想を先に更新。グレンラガンは後程…。

>午前9時53分付
グレンラガンの感想追加。

>午前10時58分付
ハヤテのごとく!の感想を追加。

・セイントオクトーバー
序盤、南の島でバカンス…かと思ったら、いきなり「ちょっと前」と巻き戻されました。
そこで明かされたのは、白藤財閥の自家用ジェット(厳密には微妙に違うけど)で南の島
へ向かう一行だったのですが、行く途中でアクシデント(エンジントラブルと非常救命装
置の故障)でジェットが墜落…。ユアン君の助けで最悪の事態は何とか阻止した物の…一
行は遭難…。

…これが、セイントオクトーバークオリティと言う物ですか(違)。それにしても猟兵に
あんなジンクスがあったとは…と言う気配。というよりも、非常救命装置のレバーがボ
キって折れたときには何事かと思った(違)。

そして、「焦っても仕方がない」的に予定とはちょっとずれたっぽいけど南の島でバカ
ンスです。赤ロリは相変わらずですが、凄いですね。あっさりと大物(カジキマグロ)を
ゲットですよ(笑)。

功士郎は…荷物持ちとか水汲みとか…いつも通り過ぎな気がします。探偵事務所では一
番偉いはずなのに…あれっ?

その一方、クルツ社長はバカンス中な訳ですが…現在位置はパリなのに吹いた(笑)。社
長は「近いうちに戻る」と。その為、アッシュも今の内に…と言う事でジャッジメント
抹殺に動きます。

南の島組の方は…色々と盛り上がりすぎ。ヨシュアも何故かケーキまで作ってましたし
…遭難したはずなのにポジティブ志向です(笑)。

そんな一行で、唯一暗かったのは…猟兵でした。飛行機を墜落させたのは自分のせいと
か…そんな事を思っていると思ったら意外な事にリバース社にまだ未練を持っていまし
た。そんな中で通信機が…。

そして、猟兵が小十乃を連れてアッシュの元へと向かった訳ですが…何故かアッシュは
問答無用で攻撃して来ました。しかも、変身している為か破壊力が凄い事に…。
そのアッシュですが、黒ロリと互角以上の戦闘をしていました。さすが幹部クラス…と
言った所。

不可能を可能にする人ですか。あるいは、サイバトロン指令…。

そんなアッシュも、増援で登場した白ロリと赤ロリ、ユアンが出てくると…何故か撤退
しました。そして…ユアンに「クルツ社長が会いたがっている」とメッセージを残して
消えてしまいました。

ヨシュアとは…何か因縁がありそうな気配。今までにもそれっぽいシーンがあった気配
がしますし。

そして、帰りのヘリで菜月と猟兵がなにやら恋人フラグを成立させた模様。小十乃が今
後…どう動くんでしょうかねぇ…。


・ゲキレンジャー
序盤のジャンが色々と吹いた。キンタロスですか、とか思った。そして、空を飛ぶ敵に
流石のゲキトージャもKO…。

そんな中で、コウモリの人のところへ向かう訳ですが…舞が上手かったなぁ…と言う印
象が…。

そして、ブルーが弟子入りを願うも…あっさり拒否。それでもブルーは引き下がらずに
いきなりコウモリ師匠に不意討ちを…(違)。
コウモリ師匠が赤かったら、もっと速いだろうなぁ…とか思ったのは一種のネタですが
…本当に素早いです。流石のブルーも苦戦…。

しかし、その熱意を買って弟子入りを許可したようです。でも、教える事はたった一つ
…と言う事で「技を捨てろ」と。

どういう意味なんだろう…というのは次回で判明するんでしょうけど。多分、固定概念
を捨てろ…とかそう言う意味なんだろうとは思います。

・仮面ライダー電王
リュウタロスミニエピソードの後編です。彼の催眠術、とんでもない射程を持っていま
すよ。下手をすればマップ兵器でも通じる位に…イベント限定かと思われる気配がしま
すが…。

それにしても、裏口から潜入した新聞記者とカウンセラー…。普通だったら、警察が裏
口から突入してもいいのに…とか。
(これに関しては、オチに関係するみたいですが…)

そして、イマジンの契約者である社長なんですが…。願いと言うのが…イマジンにお願
いするようなレベルではないような…とか思いました。他の契約者よりも願いのレベル
が低いように見えたのは仕様ですか。その為、イマジンもとりあえずは「それ」を知る
者を抹殺していくと言う行動に。

契約が完了し、過去へ飛んでみると…2004年か…。アンデッド辺りが暴れていた時
期ですなぁ…とSRC病(違)。
そして、社長が何と財布を放り投げてしまったではないですか…。そして、立てこもり
犯Bが現れて…って、ある意味で吹いた(笑)。

今回はソードフォームが久々の出番です。モモタロス自体は今回も活躍はしましたが…
ソードに関しては久々な気配すらします…。イマジン側が手ごたえなさ過ぎな気配がし
つつも…何とか撃退。海に落ちそうな気配すらしましたが、セーフだった模様。

事件の方は、遂に突入まで…と思ったら、隣の質屋の立てこもり事件だったと言うオチ
が。犯人AとBが自首を…と言うシーンでは泣きそうになったのに…雰囲気ぶち壊しす
ぎて吹きそうになった。そして、連行される犯人Cと…ウラタロスが突入中止の交渉で
出てきた…と思わしき女性が(笑)。

それにしても、良太郎姉がいろいろな意味で強過ぎる。立てこもり犯AとBがすっかり
姉のペースに乗せられたり、リュウタロスを良太郎から引き離したり…。ある意味で最
強なのかもしれません。


・天元突破グレンラガン
中ボス(違)登場なんですが…あの大きさは反則級でしょう。グレンラガンが小さく見え
ます。普通に母艦かと思ったら…何と、母艦型ガンメンでした。
実際に正体をあらわすまでのシルエットが某RPG伝説とか思いだしたんですが、これ
は仕様なのでしょうか?

そんな母艦ガンメンですが、かなり強いです。大きさもグレンラガンの数十倍以上あり
ますし…主砲攻撃や巨大な腕による攻撃はグレンラガンをかなり追い込みました。

しかし、それでもカミナは撤退をしようとしません。意地でしょうか。そんなカミナの
底力(?)でグレンラガンの傷が修復されました。グレンラガン…恐るべしと言った所で
すか?

それとは別にヨーコ達にまで砲撃が…と言うピンチもある訳ですが、そこはまさかの助
っ人登場で無事に切り抜けました。金ピカ(違)なガンメンに乗っていたのは…誰でした
っけ?

その他にもカミナがガンメンを奪って乗った事から、他の人間たちも獣人からガンメン
を奪い取る人が続出…援軍に登場しましたよ。あんな性格でも、影響力でかいんですね
…カミナは。
そして、シモンの機転で見事に母艦を奈落の底へ落とすのに成功しましたが…。また再
登場しそうな予感がします。

そんなカミナは、何と巨大母艦ガンメンを奪い取って大グレン団の基地にしてしまおう
と画策しますが…果たして…?


・ハヤテのごとく!
冒頭、まさかサービスカットを挟んでのあらすじをやるとは思わなかった。そして、執
事長…あっさり出番終了でOPに…。

セレブの朝は決闘で…始まる訳はありません(笑)。戦力差がありすぎ。ハヤテはサーベ
ルをちょっと振っただけで隣にあった岩がバラバラに…。そんな彼にワタルは勝てるは
ずもなく…と思ったら、わざと負けました。しかし、それが帰って逆効果。ワタルは泣
いて帰ってしまいました。
決闘シーンは、さりげなく某夜叉が…。掲載誌が同じでも他局のはずですが…大丈夫だ
ろうか?

サービスカットで登場したサキさんは、何とAパート終了直前まで風呂に入っていたと
言うオチに…。

Bパート近辺、そんなワタルの住まい(ビル)へ向かう為に地下鉄を…と思ったら、地下
にも新幹線とか…何だか物凄い事になってました。しかも、伊澄さんが迷子に…これは
まずい(笑)。

肝心の伊澄さんの行き先は…何と地下ですよ。凄いビックリ(違)。

そして、伊澄さんを探してハヤテとナギも地下に突入した訳ですが…逆に迷子になって
ました…ある意味で大変です。そんな中でネズミの大群に…。
ネズミの大軍から逃げている所を何とか発見された伊澄さんですが…ネズミの大群でさ
え手が出せずに逃げてしまいました。何があったんでしょうか?

最終的にはハヤテ1人でワタルの所へ向かう事に。向かった先でサキに出会いました。
彼女に連れられて付いた先は…レンタルビデオ店でした。どうやら、ワタルの自宅はこ
このようです。しかもハヤテの借りていたDVDはなんと…同局他番組で吹いた(笑)。
せめて…同掲載誌の他局に…とかふと思いました。

そして、ワタルがナギのいいなづけに…と言う理由が判明。そういう事だったんですね
…と。その話に同情したわけではないですが、ハヤテもレンタルビデオ店の会員に…と
思ったら「免許証が登録されている」と。嫌な予感が…と思ったら、名前が微妙に違う。

「親父かーーっ!!」そんなわけで…またもや借金の増えてしまったハヤテでした。

次回は…ハヤテが女装!?と言うネタ。サブタイは月詠っぽいんですが…原作未見。
猫耳モードって…(違)。
土曜日はももたろうへ出向く日です。今回は、太鼓、バーチャ5、バトルファンタジ
アにアルカナハート…と言った具合かな。
それ以外では…マジアカの抱き枕(違)なる物を見つけました。しかも、自キャラのア
ロエではないですか…。手に入れたい所ですが…現状では予算がない(泣)。

…それとは別件ですが、更新が遅れたのは某格ゲーの有名サイトをチェックしていた
からだったりします。


>格ゲーその他
・バトルファンタジア
デス様(デスブリンガー)VSマルコ(相手)…まさかの敗退。

普通にラストバトル、しかもバーストデス様(違)まで到達した所で乱入されました。
ある意味で予想外な結末でした。

普通にバーストデス様に倒されるのならば、まだよかったのかも(違)。

・アルカナハートFULL!
はぁと(愛のアルカナ)VS頼子(炎のアルカナ)…ストレート勝ちに近い。
はぁと(同じ)VSはぁと(水のアルカナ)…逆ストレート。

そんなバトルファンタジア後に乱入し…何と勝利。アルカナでの勝利は、久しぶりの
感じがします。

>本日の太鼓修行
・1回目
KAGEKIYO…ハイスコア更新。
メカデス。…フルコンボ。ハイスコア記録。
THEIDOLM@STER…クリアのみ。

KAGEKIYOは…またもやリベンジならず。一番フルコンボが難しそうだなぁ…
と思ったら、上には上があった。ちなみに、メカデス。も初挑戦。意表を突かれた曲
でしたが、フルコンボ達成。

・2回目
ハレ晴レユカイ…フルコンボ。
さいたま2000…ハイスコア記録。
THEIDOLM@STER…クリアのみ。

さいたま2000に初挑戦も…あっさりと玉砕しました。クリアしてハイスコアも記
録したんですけどね…。その後のアイマスでまさかのミス連発…。2回もミスをする
なんて…さりげなく不調気味ですか?


>本日の対戦結果(バーチャ5)
パイVSエル・ブレイズ(カードなし)…3-1で敗退。

まさか、練習中に近いパイで乱入されるとは…相手はノンカードのエル・ブレイズ。
1勝はしたものの…玉砕風味。

アイリーンVSエル・ブレイズ…3-1で勝利。
アイリーンVSエル・ブレイズ…3-2で勝利。

アイリーンで乱入したんですが…信じられないような2連勝で別の意味で吹いた。
ここ最近は連敗気味でしたからねぇ…アイリーンは。

アイリーンVSエル・ブレイズ…3-0で敗退。

何と言うオチなんでしょう(笑)。元のアイリーンに戻ってしまいました。
※デルトラクエストのネタバレ等にご注意ください。

昨日は零戦で力尽きた感じが…。ティアーズ×ウインドはテレ玉待ちでお願いします。
タイトルはデルトラクエストなんですが、最近の作品でタイトルに使っている比率が多
いのはデルトラっぽいのですが…。
(ファーストブログ込みや終了作品を入れると、ネギま!?もあるんですが…)

そして、東京MXテレビはまたもや新番組でやってくれました。詳細はHPになります
が…再放送番組がなんと、テレ玉枠で過去に放送された「美鳥の日々」(予定)らしいの
ですが…それだけじゃないんです。

放送枠が…タートルズの後なのです!!(違)

>午後11時13分付
天保異聞妖奇士の感想追加。ちなみに、コイルも視聴した訳ですが…感想はスルーでお
願いします。

・デルトラクエスト
競技大会が実は影の憲兵団と…と言うネタは、大分前に予言していたっぽいんですが…
本当に当たってしまいましたね(細部は違ったっぽいけど)。ちなみに、デルトラクエス
トは原作未見だったり。

そして、憲兵団に連れて行かれそうなところを助けたのは…何とジョーカーではないで
すか。リーフたちはジョーカーの手助けを借りて、何とか憲兵団から逃げ出す事に成功
したのですが…。

隠れ家(違)にてジョーカーがレジスタンスに協力しないかと声をかけるんですが…申し
出を断ってしまいました。まだ、競技大会の一件が残っているかと思ったら…そうでは
ない様子。

ジョーカーと別れた後は、うごめく砂へ…。到着したは良いんですが…リーフがなにや
ら様子がおかしい。

これって、前にも似た事がありましたよね?

今回のデルトラ図鑑はジョーカー。どうやら、その素性はジョーカーに近い人物でも知
らないようで。アイキャッチは、ジョーカーの家臣(違)でした。

それにしても…競技大会でジョーカーは実力を出していない事が発覚した訳ですが…。
まさか、限定解除(違)をすると…という状態になったりしそうな気配。

…やっぱり、最強はリーフか?

・天保異聞妖奇士
#往壓と共に登場していた雲七は、実は幽霊だった…というのがメインでした。
#幽霊という表現はちょっと違う可能性も…。アトルには彼が見えていた訳ですし…。

それとは別に、往壓の過去エピソード各種は…妖奇士内でも一、二を争う憂鬱エピソー
ドだったのでは…と改めて思う訳です。

そして、妖夷には妖夷という毒を持って毒を制す的な手段で妖夷に対抗しようとして
例のザコ妖夷(違)を差し向けたつもりが…逆効果でした。

だって、吸収した分だけ倒した際に大量の食料になるんですからねぇ…(違)。

#部分はファーストブログとほぼ同文です。一部、書き下ろし…と言う事ですね。
考えてみたら、今年に入って2本目のシンプル2000が…。


まさか、このソフトになるなんて…と。ちなみに、ネコ村は未プレイの方向でお願いします。

現状では…色々と時間が開かずに未プレイですが、速目にプレイしようかと思います。
今月は、他のシンプルとしてTHE落武者も控えてますので…。

>余談
チェインダイブの中古を発見し…値段を見て、少し欲しいなぁ…と思った自分がいたり。
(結局…買わないと思われますが)




忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析