忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[897] [898] [899] [900] [901] [902] [903] [904] [905] [906] [907]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※怪物王女のネタバレにロリっと超注意

タイトルは…怪物王女からです。

>午後7時5分付
かみちゃまかりん、はぴはぴクローバー(簡易)感想を追加。

>午後11時59分付
ヴェッカーシグナの(簡易)感想追加。

・怪物王女
今回は、異次元(?)から魔女が登場。姫を狙う理由は、何と「しわが1つ増えたので、若さ
を得る為に姫の力が必要」という物でした(笑)。手下は…ちょっとアレでしたが(笑)。

実際、手下の戦力は使えなさそう…の一言。そんな手下に姫の捜索をさせる訳ですが…。

一方でヒロが学校の帰りにたこ焼きを買ったんですが…魔女の手下に食べられました(笑)。

一方で、シャーウッド姫が化粧品を買った訳ですが…店に出てすぐに魔女の手下に割られて
しまいました。こちらは、フランシスカに手下を追わせたりもしました。

そんな魔女の手下は姫の屋敷に侵入して、姿を消しましたが…。

姫の屋敷では、シャーウッド姫とフランシスカも含めてほぼメンバーが勢ぞろい状態。そん
な中でヒロに買い食い疑惑が…(笑)。

そして、魔女も登場する訳で…。

そんな中で、紗和々さんが一番吹いたね。何時もの喫茶店のマスターから、サービスで福引
券を貰って「トイレットペーパーが…」とか言っていたら、「3等賞~!」とか…何て強運
なんだ(笑)。

Bパート開始直後、まだ笑っていたんですか(笑)。そして、魔女が姫を襲撃する訳ですが…
その際に紗和々さんが餃子の差し入れを…。すると、何故か魔女が退散していきました。

令裡さんが逃げるのは分かるとして、どうして魔女が…(笑)。退散した魔女は、シャーウッ
ド姫の方を狙う訳ですが…。パンダが久しぶりの登場っぽくて軽く吹いた。

シャーウッド姫の方は、なにやら勘違いをしていたらしく、最初は誉められたのかと思って
いたという…。何をやっているんでしょうかねぇ…。その事もあって、鏡に吸い込まれそう
になってしまいます。最初は何とか阻止できた物の、その後の攻撃でヒロが弾き飛ばされる
事に…。

姫の屋敷に吹き飛ばされたヒロは、餃子を持ってシャーウッドの屋敷へ向かう事に、途中で
リザを拾ったりもしました。

そして、魔女との決戦ですが…またもやシャーウッド姫が吸収されそうに。今回は他のメン
バーも何とか頑張って姫を引っ張り出そうとするものの…失敗して吸収されてしまいました。

しかし、オチが鏡が吸収し切れなくて姫たちをはじき出すことになろうとは…。

魔女に関しては、意外にも紗和々が福引で当てた化粧品(5箱!)を譲る事で全て解決…とい
う非常に珍しいオチが…(笑)。

・かみちゃまかりん
演劇をやる事になった訳ですが…まさか、かりんが姫役とは…しかも、毒リンゴ姫(笑)。あ
の演劇素案ネタは…かなり色々な話が混ざっている気配がしましたね(笑)。

童話殺しでも出てきたばかりの白雪姫とか…何故か桃太郎(笑)。

そして、和音親衛隊に加え…ヅラ親衛隊(違)まで結成されているとは…意外な出来事がここ
に…と言う気配でした。
とりあえず、あの脚本を採用した生徒会長ことゼーガメガネっ子…。何処に感動したのだろ
うか…と。

次回に続きます。

・はぴはぴクローバー
とりあえず、フクロウ先生のいかにも自作自演っぽいネタに吹いた。実際は違うと思います
が…とだけ(笑)。


・ヴェッカーシグナ
病院へ潜入捜査なんですが…。この医者って、銀魂でさっちゃんが始末したはずじゃ…とい
うのは微妙に違いますか(笑)。
PR
今回は、新規でプレイし始めたダークフォースレジェンドより。

>データ編
・一騎当千
・爆丸バトルブローラーズ
・爆闘宣言ダイガンダー
・陰陽大戦記
現在、マイMDでSRCネタな等身大作品の主題歌を集めたMDがありまして…自作の必
要性がありそうなデータが上の作品だったり。
(魔法先生ネギま!、GetRide!アムドライバーはデータのアテあり。戦国BAS
ARAも自前の物がある)

どんな内容になるんだ…(笑)。

MDに入れてなかったものでは、明日のよいち!と椿ナイトクラブは入れたい…。

>シナリオ編
・ダークフォースレジェンド
五月雨柾さんのシナリオで、等身大系ですね。友情出演で、あの好評プレイ中(違)のサイ
レンナイトも出ているようですので、早速プレイしてみました。

システム周りは、独自系。等身大だとてんぷてぇしょん!やグランジス辺りも独自系です
が…こちらはちゃんとSPに関しては健在のようです。ただ、気力周りのシステムがかな
り特殊です。分かりやすく言えば、格ゲーで超必殺技を使うとゲージを消費するシステム
を実装…と言う気配でしょうか。

主人公が、まさかタイトルにもなっているような…(略)。とりあえず、あのプリンパンは
…どんな味がするんだろう…と思いました。プッチンプリンだと反応する人が…というの
はかなりの昔の話っぽいが。

とりあえず、まだオープニングしかクリアしていないので…難しいかどうかの判断はしづ
らいですが…気力が貯まると強いですよね、二人とも。


・ドリームキーパー
こちらも継続プレイ中です。今回は、とある人が勝手に部室からイチゴ大福を拝借したせ
いでとんでもないとばっちりを受ける…と言う展開でした。
部長、さりげなく強いんですが…(笑)。2度ほどゲームオーバーになるも…何とか2回撃
破して強化資金を確保しました。

しかし、まさかあの人がこんな所で登場するとは思わなかった&資金を要求するとは予想
外の展開だった。しかも、拒否するとあるキャラの能力がダウンするし。まさか、イチゴ
大福の恨みですか?

第5話は、そんな前作にも登場した彼が敵として登場。しかも、ほぼ前作キャラがオール
スター気味で登場します。やっている事は相変わらずだったけど。

そんな大根愛の人は、3人に集中攻撃を受けてピンチ気味。そして、パワーアップ…なん
ですが…1コマ限定であの覆面が登場して吹いた(笑)。あのままの方が良かったのに…ネ
タ的にも。

しかし、更なる強化をした大根愛の人に壊滅的ダメージを受けて中断…(泣)。

>秘宝探究情報
・アイテム界っぽい?
クリスタルグラス等身大データを改めて動かしてみた訳ですが、意外にも当たる時は当た
る事が判明(笑)。集中がないと回避に不安が残る…。

クリスタルカイザーのようには行かないようで(笑)。
※大江戸ロケットなどのネタバレにロリっと超注意。

水曜は遊戯王GXが休みだったので…大江戸ロケットの感想が初の木曜に移転ですよ(笑)。
一番の難関はギガンティック。放送時間が微妙にずれているっぽい。

>午後6時32分付
爆丸、銀魂の感想を更新。ギガンティックとアイマスはスルーに…。

・大江戸ロケット
今回、ソラが地球に来た理由が判明。何と、彼女は時空警察(違)だったのです。
現在、東京MXではヴェッカーシグナが放送中ですが、彼女たちの先輩なんですね。

そして、鳥居様が遂に動き出しそうな予感。まさか、妖夷を差し向ける訳では…ないと思い
ますが…。
一番吹いたのは、銀魂な気配のするネット茶屋(笑)。これでは、往壓友情出演が…。最終手
段としては、異界からやってきた…という展開も出来ますが。


・爆丸
何と、マルジョー君が飛ばされた先は…マスカレイドのアジトだったと言う展開に。そこで
爆丸のパワーが丸分かりなスクリーンを見つける訳ですが…。

そこにマスカレイドも登場。更には、刺客1名も降臨。その1名とマルジョーに同行してい
たルノが対戦。
そして、何故かダンが別の場所からフィールドカードを発動させて…ルノのいる場所まで来
てしまいました。

ここまで来ると、なんでもアリですね(笑)。

バトルの方は、敵サイドのアビリティに苦戦しつつも何とか勝利。まさか、ドラゴが成長す
るとは…。

・銀魂
今回は、さっちゃんが一番凄かったなぁ…と言う事で一つ(笑)。どうしても、爆丸を見たあ
とで銀魂を見ると、凄い現象が…(違)。

Aパートのアレは…ある意味で「そんな事もあろうかと」ネタですね。まさか、あの爆発で
負傷→病院送りでBパート…というつなぎになろうとは。
タイトルは、ドリームキーパーより。

>データ編
現状では、特に進んでいないので…。

>シナリオ編
・ドリームキーパー
ワトソン熊さんのシナリオもプレイ感想第3弾ですね(笑)。今回は、中編…という気配
です。さりげなく、マルチエンディングっぽい仕様なのが凄い。
3話までプレイしたんですが、前作に当たるフェアリーからの友情出演組がすごい事に
なっている。大根男が…何故か出番が多い気配がします。ネタキャラ1位だけど(笑)。

特にバトル箇所でアドバイスの必要性はないかなぁ…とかふと思う。攻略法が載ってい
るファイルが同梱されているのも…初心者救済策か?

それにしても、あそこまで前作主人公がさりげなく登場すると…あの覆面男がまたもや
やってくれそう…とか思ってしまって、それが逆に怖い。前作に登場した美少女な皆様
も登場しましたし…。

そう言えば、出番がなさそうなランキングで1位になってしまったあの人は…まさかと
思いますが…ツンデレ属性持ちでしょうか?

続編をプレイすれば分かるか…。

>秘宝探究情報
現在、ファイナルカイザー周りを簡素化しようと画策中。秘宝各種はアイテムで対応し
て、イベントでファイナルカイザーに乗り換えるとか…シナリオで扱いやすい仕様に変
更しようかと思ったり。

他には、再調整が必要な連中をオリロボダンジョンに投入しようか…と悩む。特にトレ
ジャーハンター協会の皆様。

(他のシナリオで言われる所の)敵はトレジャーハンター協会だけという気配になりそう
ですし…。
(他にも数組織出しそうですが、彼らに比べると涙が出るくらいに弱い)
相変わらず、太鼓とバーチャのコンボのみっぽいですが…今回はアルカナハートも少し
プレイしました。

>本日のアルカナハート
・プラクティスモード
はぁとでちょっとしたコンボを物にしようと画策中だったり。既にムック本も入手して
いる訳ですが、独自色なコンボが欲しいなぁ…。

>本日のバーチャ5
・リーグ戦
ベネッサ:2プレイ、争奪戦でゴールド獲得。あとは、ザコの撃破のみ。

情勢が微妙すぎですね。そろそろ、アオイ対応のカードでも…と思っても別バージョン
待ちっぽい。

>本日の太鼓修行
・太鼓9(かんたん)
THEIDOLM@STER…フル。350820点。
ハレ晴レユカイ…フル。350480点。
GOMYWAY!!…フル。ハイスコア更新。343970点。

GOMYWAY!!でハイスコア更新。しかし、先は長い…。

・太鼓10(かんたん)
ディー・グレイマン…フル。ハイスコア更新。331110点。
エージェント夜を往く…フル。ハイスコア登録。342760点。
もってけ!セーラーふく…フル。ハイスコア更新。334480点。

まさかのハイスコア3曲。しかも、エージェントまでフルコンボでクリアしました。

ラルクは次の機会でいいかなぁ…と。
今回はアマゾン客注ネタです。まさか、昨日の内に発送されているとは思わなかった…。


PS2版一騎当千でもオープニングテーマとなっていた、一騎当千DD主題歌です。
本当は別のシングルを買う予定だったのに、気が付いてみると…こちらを買っていたと言
う感じです。


しゅごキャラも2巻目です。いわゆる一つの予習ネタなんですが…。
帯にアニメ化決定って書いてありますので(笑)。
タイトルは童話殺しより。

>シナリオ編
・オリロボダンジョン
『説明しましょう!』な人の参戦で、展開が少し変わるかなぁ…と言う感じです。
赤い機体の人は…まだかなぁ…(笑)。

>これからのシナリオプレイ予定
とりあえず、こんな感じで。

・ドリームキーパー
・ダークフォースレジェンド
・デモンクルセイド
・蒼龍剣Z

かなり増やしているけど、大丈夫かなぁ…と。終了シナリオもいくつかあるので、少し
余裕が出来たのはいいんですが…。

>秘宝探究情報
クリスタルグラスのデータ側で少し弱体化の動きもありそうです。

等身大で共通のパイロットを使う事もあるので…。特にジャン(笑)。
相変わらず予算がギリギリなラインで買っていますが…。


客注+奇襲ネタ。自分が持っている彼女のシングルでは3枚目、前に買ったシングルが
青空のナミダだったので、かなり間があいている計算ですね(笑)。

あとは、アマゾン客注で一騎当千DDを発注済。古市ではディー・グレイマンの現OP
を予約…太鼓10で叩けるあの曲の方ですのでお間違えのない様に。
相変わらず、格ゲーはバーチャ5ばかりだ…(笑)。

>本日のバーチャ5
・リーグ戦
ベネッサ:1プレイ、1チーム制覇。

普通に進めた、と言う気配です。特に乱入もされませんでしたし。今週の土日には争奪戦
確率アップキャンペーンもあるようなのですが…。微妙な情勢過ぎ(泣)。

>本日の太鼓修行
・太鼓10(かんたん)…1回目。
もってけ!セーラーふく…フル。ハイスコア更新。333110点。
ディー・グレイマン…フル。327850点。
ナックルヘッズ…フル。ハイスコア登録。349030点。

ナックルヘッズが初挑戦。意外と…かんたんな気配。エージェントに比べると、配置は良
い方だと思います。きっと…。

・2回目(かんたん)
ゲキレンジャー…フル。ハイスコア更新。310620点。
ディー・グレイマン…フル。ハイスコア更新。329650点。
SEVENTHHEAVEN…ハイスコア記録。308280点。

初のJ-POPジャンルは…ラルクでした。叩けそうなのが、この曲だけっぽい理由です
が…何だか、ほぼ予想通りな曲選でしたね。


>本日のプライズネタ
ポップンのタオルがあったんですが…特に興味が…と言う気配。マジアカのフィギュアも
アロエは…取れそうにないなぁ(泣)。
※ディー・グレイマンのネタバレにロリっと超注意

・ディー・グレイマン
アレンとクロウリーの二人は他のメンバーと合流する為に山越え…。しかし、腹が減って
いて…という気配(笑)。
そこで立ち寄った村で「石像が動き出した」という話が…。今時、そんな現象ではあまり
動く組織ってないと思いますが、エクソシストは違いました。

予想通りに罠なんですが、それでも石像を追って行くエクソシスト…。やっぱり、アクマ
が奇襲を仕掛けてきましたよ。そして、石像まで遅いかかって来ました。

しかし、気まぐれで帰っていってしまいました。アレン君も今回のアクマの行動には疑問
を抱きますが…!?

次回は、リナリーサイドです。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析