忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[867] [868] [869] [870] [871] [872] [873] [874] [875] [876] [877]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※デルトラクエスト等のネタバレにロリっと超注意

タイトル通りです。

>午後7時8分付
機動戦士ガンダム00、電脳コイルの感想追加。

>午後10時49分付
地球へ…放送中ですが、ダーカー感想を追加。

・デルトラクエスト
ジョミィ(違)救出作戦でしたが、思わぬ方向に進んでしまった感じがあります。
まさか、リーフたちって地球へ…で言う所のキースですか?

デルトラ図鑑はエメラルド、アイキャッチはAがデイン、Bがジョーカーでした。

今回は電脳コイルもダークな展開がありそうですからねぇ…。これは次回の展開が
…ネタ感想になりそうな罠もありますが。


・機動戦士ガンダム00
刹那がオープニングにも登場している貧乳姫(違)に遭遇。最初は襲撃犯を追ってい
た刹那のバイクを見たのがきっかけでした。
そして、襲撃犯を取り逃がしてしまった所で警察登場。IDの提示を指示されて立
ち往生していた所に姫の車が登場。そこでSPが事情を話して刹那を引き取る事に。

更に貧乳姫に対して偽名を名乗る刹那。しかし、最後には自分で名乗ってしまいま
したよ。しかも、ガンダムマイスターである事も…。

最初は何かの冗談だと思って信じていなかった姫も…。

そんな中で、襲撃犯の所属している組織に武力介入を行なおうと待機していたガン
ダムマイスター。情報待ちだった所に、何と信じられない情報がソレスタルビーイ
ングに舞い込んできました。何と、襲撃犯の組織の情報ではないですか。流したの
は意外な事にAEUらしいです。しかも、利害の一致が…。

襲撃犯の組織は…あっさりと片付けられてしまいました。ソレスタルビーイング…
恐るべし。

しかし、刹那は苦戦気味でした。モビルアーマーも存在していたとは…。

そんな中でバカンスをしていたスメラギさんを一としたメンバーには吹いた。今回
はサービスカット担当だったのでしょうか?

一番最後は、貧乳姫が帰りの飛行機で見たものは…何と刹那の乗ったガンダムエク
シア。これにはさすがに吹いたね(笑)。

刹那の行動がますますエスカレート化している気配もします。

次回は…ソレスタルビーイングに…!?

・ガンダム00のおまけネタ
刹那がバイクに乗ったままガンダムに乗り込むかと思ったら、そうではなかったオ
チには…ある意味で絶望した(違)。

・電脳コイル
イサコラスボス化フラグは本当だった…と言う気配。しかも、復讐の鬼と化して電
脳空間破壊を画策するシーン=ピアース(違)。
そんなイサコに…衝撃的展開が襲いかかる。更には、超衝撃的な場面までも…。

今回はエンディングをカットしての延長バージョンと言うような気配でした。

次回で最終回。果たして、イサコとヤサコは…どうなるのだろうか?


・ダーカー
次回予告を乗っ取っていた探偵ガイが登場。猫が苦手って…。しかも、依頼を受け
たのが猫探しとは(笑)。

今回登場する契約者は、身体の入れ替わりが出来る能力。冒頭のあの展開にはビッ
クリしましたが。

探偵ガイの助手は、どう考えてもハイパーブロッサム(違)と重なった…。

更には、ラーメン屋での光景。黒がラーメンをたくさん食べている時に「アイツ凄
いなぁ…」とか、テレビで野球が…とか。極上生徒会でも、テレビで野球を見てい
るシーンがあった気がする。

そんな猫探しをしていたガイは…とんでもない事に直面します。続きは次回に…。


・地球へ…
シロエがステーションに登場…。この辺りはリアルタイムでも視聴済み。なので…
あえて感想はスルーに。
PR
※ハーメルンセレクションのネタバレにロリっと超注意

どうやら、銀魂が日本シリーズで休止になった1回分を含めたスペシャルをやるらし
いという感じです。

考えてみたら、ナルトが来週スペシャルでしたし…。こちらも、日本シリーズで休止になった分の埋め合わせの気配がします。

・ハーメルンセレクション
ライエル登場。あの巨大ピアノはどうやって…と言う突っ込みが厳禁っぽいのですが。
後は、ライエルがハーメルンを見て思いで語り出すとか…。

ライエルの声、聞き覚えがあると思ったら…BASARA2の浅井長政だった罠が(違)。

アンサーアンサーもプレイ済みですが、今回はこの2タイトルの展開がありえないほど
神展開だったので、こちらに。

>午後8時26分付
アンサーアンサーの項目追加。ポップン続きは後程…。

>午後9時50分付
ポップン3回目、4回目更新。

>午後10時14分付
ポップン5回目、6回目更新。

>午後10時43分付
ポップンの残りの回数分も更新。

>ティアット.Rの手記
何時の間にやらデラーズ編。ちなみに、現在は87戦59勝26敗。

今回は久々すぎたので、CPU戦に。2回ともコムサイ待機地点。危ない展開がありつ
つも見事に2勝とまずまずの成績。

排出カードですが、1枚目はロングレンジスコープ。スナイパー系ユニットと相性が良
さそうなカードですね。

そして、問題の2枚目はレアカードでした。しかも、ノイエ・ジール。

コストは540、ジオン軍カードと使い道に困りそうですが…こうなったらジオン軍
でも作るか…という展開のカードでした。

英雄外伝が落ち着いたら考えよう。

>番外マジアカ
あかりんの今までのジャンル成績を見てきたので、報告しておこうかと。
アンサーアンサーで桜崎みおと遭遇した際に、どのジャンルを出せば勝てるのか…と
いう参考にして下さい。

総合:52.81%、ノンジャンル:55.91%、アニメ:73.03%
スポーツ:47.03%、芸能:51.93%、雑学:49.04%
学問:34.24%

アンサーアンサーだと、芸能はエンタメ、雑学と学問は分離されているので…参考に
なるかどうかは不明ですが。

>本日の桜崎みお
勝率は、186勝214敗。46.50%。

・1回目(称号はV10アンサー)
1回戦:スポーツ→科学、対人50人+1級と対戦し勝利。60PT
2回戦:エンタメ→歴史、早押し職人と対戦し敗退。10PT
3回戦:アニメ→スポーツ、積み重ね職人+7段と対戦し敗退。20PT。
結果:3位。経験値がプラマイゼロ。Sリーグに復帰。

やってしまった感がありますね(笑)。

・2回目
1回戦:スポーツ→科学、シャットアウト+5段と対戦し敗退。-50PT
2回戦:エンタメ→スポーツ、積み重ね名人+10段と対戦しドロー。20PT
3回戦:アニメ→科学、虫食い師範+10段と対戦し敗退。0PT。
結果:4位。マイナス経験値。

カードビルダーと明暗を分ける結果でした。

>ポップンへの道
プレイ回数2桁っぽい。しかも、今回は神展開大有りです(笑)。

・共通事項
チャレンジモード、5ボタン。

・1回目
バビル2世:53719点。6万点以上失敗、バッド50以下は成功。
グラディウス:76485点。7万点以上、バッド30以下成功。
アリプロ:93672点。ノーバッド。7万点、バッド30以下成功。
北斗:86098点。7万点以上、バッド30以下成功。

バビル2世のリベンジ成功です。これは、ほんの序曲だったのかも。合計64点。

・2回目
北斗:82062点。7万点以上、バッド20以下成功。
ウインターダンス:86000点。初挑戦、ノーバッド。6万点以上、バッド50以下成功。
ハイスピードラブソング:76025点。初挑戦、6万点以上、バッド50以下成功。
トライバル:45851点。初挑戦。6万点以上は失敗。バッド50以下は成功。

初挑戦3つ、そのうちノーバッド1つ。トライバルは厳しい物がありました。クリ
アはしましたが。

アンサーとポップン後半戦は後述します。
今回は客注物+αです。


客注物その1。しかも、完読済。まさか、アキラが…という展開に驚いた。
アキラに放たれたヴァンパイアの刺客は3名。特色ある分かりやすいタイプが…なんと
も言えません。

まさか、キョンシータイプが出てくるとは…。次回(5巻)は来年っぽい。


こちらも客注物。先ほど、完読しました。修学旅行、凄かったですね(笑)。

そして、帯にはドラマCDが付録にて…という話が。ただ、キャストに関してですが
…順番からして、小介川君が2番目…と思ったら、実は、ひびき、ふじこ、みきりの
3人で別の人が担当する感じになりそうです。

まさか、これって何かの布石?


3巻も未だに開封していないのに、4巻購入と言う(笑)。

あさっては咲を回収…と言う気配になるので、それまでには読みたい。


どう考えてもコミックヴァルキリー祭です。本当にありがとう…(略)。

未開封ネタですが、『新人でミリオンセラーな歌手が、社長の陰謀(違)で裏格闘組織
へ売り飛ばされる』という一文(違)に惹かれて買ってしまいましたよ。

しゅごキャラ!より先に読まないと…。だって、ネギま!20巻も積んでいるので…。

>午後7時56分付修正
小介川君の名字誤字を修正。助ではなく、介でした。ヒデオは確定なのかな?
朝ポーションを体験しました。当然ですが、ポーションはFF7ポーションです。
トースト(チョコ)と一緒にポーションを飲んだ訳ですが、味はそんなに悪くなかっ
たみたいでした。

ただ、炭酸飲料なので…腹に残りそうだなぁ…と言う気配はあります。

問題は値段が高いため、そう何度もトライ出来ない所か(笑)。
普段、この曜日は爆丸の都合でポップンがプレイできない訳ですが…今回は運良く
プレイできたので…。

>本日のポップンへの道
・1回目(チャレンジ・5ボタン)
バビル2世:58347点。6万点以上、バッド50以下失敗。
星矢:78297点。7万点以上、バッド30以下成功。
グラディウス:82236点。レコード記録。7万点以上、バッド30以下成功。
ギャバン:74620点。レコード記録。ノーバッド。6万点以上、バッド20以下成功。

合計で53点。ギャバンのノーバッドは神の領域…とは言いませんが、そんな感じでした。グラディウスも、すっかり馴染んで来ました(笑)。

これで、難曲は月光蝶とバビル2世辺りでしょうか?

>本日の太鼓修行
・1回目(かんたん)
ナルト:325090点。フル。
とかち:344530点。フル。
もってけ:321250点。フル。

ナルトが後一歩だった…。

・2回目(かんたん)
銀魂:335000点。フル。
ナックルヘッズ:207670点。クリアのみ。
もってけ:323580点。フル。

ナックルヘッズのニアミスが痛い…(泣)。ここまで得点が落ちるとは…!
※爆丸などのネタバレにロリっと超注意。

銀魂が途中視聴だったけど、これはナンバーズを買いに行かなければ間に合わな
かったので…。前例あるし(笑)。

とりあえず、銀魂の感想はスルーの方向で…。

>午後11時35分付
GR-ジャイアントロボ-の感想追加。

・爆丸
ジョウVSマスカレイドが一番のメインです。しかも、ジョウはワイバーンのみ。
マスカレイドはヒュドラを加えた3体での対戦だったんですが…。

それでもワイバーンが勝ってしまいました。これってハンデですか?

ジョウVSマスカレイドは…カズマVS…(略)みたいな気配がバリバリしました。
ある意味で凄いよ、このバトル。


その一方、デス次元から帰還した5人はそれぞれの家へ。マルジョは居候ズ(違)を
引き連れて…。それにしても、海外旅行なのに早く帰ってきたのは…と言われ、即
座に温泉とごまかしたシュンに吹いた(笑)。それでよくバレなかったなぁ…。

ルノの方は、密かにパパが旅行の事をばらしてしまっていた事が発覚。さりげなく
写真をとってましたし。

ダンは…凄い展開でしたね。爆丸の話をママにする訳ですが…理解するのが早すぎ
で吹きそうになった。ドラゴの事もさほど驚かなかったし。

次回は…ダンが他のブローラーズの進化爆丸と対戦…と言う気配。


・GR-ジャイアントロボ-
GR1VSGR2再び…なんですが、それとは別に大作にメッセージを伝えようと
する謎の少女。その正体は、何と…と言う気配でした。
「GR同士は戦ってはいけない」というのは、何を示しているんでしょうか…。そ
れがGR誕生の秘密に直結していると思いますが。

次回は、何者かにあやつられているGR2…。それがキーポイントになるか?
Dについては、ドリームキーパー2参照で(笑)。

>シナリオ編
・ドリームキーパー2
男性主人公編が続きます。今回は、父の必殺技習得イベントが…。どうやら女性主
人公であの必殺技を習得しなかったのは、この為だったんですね。
それ以外では、カルラと順調にフラグが…みたいな感じです。新技も習得したみた
いですし。

それはそうと、終了メッセネタが相変わらず不遇すぎるカルラさん。人生相談コー
ナーでもちゃんと相談をしてもらえずに終了…みたいな。

Kさん(仮名)とかにすると、異文化コミュニケーションのあの人とイニシャルも被り
そうだ…。

・魔法の言葉は《A》と【B】(2話まで)
実はボチボチ進めています。魔法少女ネタは…ピークが過ぎ去っているような気配は
しますが、そんなのは気にしないタイプです。
とりあえず、別シナリオの小ネタが…というのは何となく分かった機がしますが、実
際につながっているのだろうか…と。

終了メッセネタは吹いた。SRCのオリ系ではよくあるシリーズですが…。

とりあえず、謎生物がどこかで見たことあるような…というデジャブを感じた(笑)。
しかも、最近プレイしたシナリオで魔法少女ものまで被っているという。

そういう星に生まれたと思われる、謎生物の人…。

・Racial travel
けっこう長丁場になりそうな第3話をボチボチ進めています。3連戦や4連戦では…
治まらない気配もする。

現在の平均レベルは9辺りかな?

>ネタシナリオ編
松ヶ丘エンジェルのコミックス版の話が出てこないためか、微妙に作品をいくつか
変更してみたら、こうなった。

・主軸
魔法先生ネギま!
無敵看板娘
はやて×ブレード
アルカナハート
(松ヶ丘エンジェル)

・サブ
星フル巫女
仮面のメイドガイ
ちぇんじ123
明日のよいち!
セイントオクトーバー

ヴァンパイアバンドは…戦闘系が半分を占めそうな作品だと入りそうです(笑)。
そして、コミックヴァルキリーの作品が積極的に参戦しそうな予感もする。

さりげなく、リストラ作品多し(笑)。ちなみに、追加したのは星フル巫女のみ。

※遊戯王GXのネタバレにロリっと超注意。

現在、アイシールド21をBGVにしているんですが…。雨が降っています。
「雨天だと中止じゃ…」的な台詞があった気配ですが、ドーム球場以外の野球じゃ
ないんだから…(笑)。

・遊戯王GX
コンビ解消か…と言われていたのは、レイが仕組んだトラップでした。まさか…あ
んなカードを仕組んでいたなんて…。
レイと組みなおした十代は、水を得た魚のようになりました。序盤の明日香とのコ
ンビが嘘みたいです(笑)。

しかし、明日香と戦っていくうちに和解していき…最終的には元に戻りました。元
に戻った後は、前回のような伏せカードをチェックしないようなプレイではなく…
ちゃんと考慮したデュエルをしていきました。

結果は明日香と十代のコンビが勝利。そして、明日香は何かを決意したようです。

次回はヘルカイザー登場。行方不明扱いだったような気配がしましたが…何かのき
っかけがあって戻ってくるのかな?
劇中メッセージネタが今まで多かったのですが、今回は久々にサブタイ。出展は
OGRですが。

>デモクル2データネタ
ジャンの先手必勝ですが、差し替えとしては…。

1、ユニット側にステルスを追加。
2、パイロット数値を少し底上げ。多機能メットの効果と言う扱いにする。
3、サバイバル技術を持っていそうなので、森林や砂漠の地形適応をつける。

ジャンのイメージとしては、この辺りが有力かも…とか。そして、デモクルの他の
キャラのアニメーションを見るたびに、どれ位まで自分のキャラのアニメーションを
演出できるかが心配になってきた。

ちなみに、ジャンは多機能型メットの能力をガントレットに集約すると言う後半展開
用設定もあったりするんですが…この辺りは、多分カットかな?

そして、翠翔学園は…デモクルだとどうなるのだろうか。この辺りも興味が出てきま
すが…。

>シナリオ編
・OGR
第6話ですが、月曜辺りにはプレイ済みだったりします。

今回の見所は、サブタイトルにもある通りに料理です。料理を作るメンバーがメン
バーなので、物凄い地獄絵巻が見られます(笑)。
5品中、当たりが1つだけと言うある意味でロシアンルーレットな…感じ(笑)。2番
目の料理が…という気配もしますが、ここはそれ以外を引くべきか。

そして、オリハルコンを回収する為に某三角形の伝説(違)にも出て来たデスマウンテ
ンへ…飛ばされちゃいます。この辺りは、プレイが止まってしまっているあのシナリ
オベースです。

結局リタイアしなかった男性陣は私の場合は周でした。次郎が脱落しなかったら、ど
うなっていたのだろうか(笑)。

次回は、やっぱりドッペルゲンガーでも登場するのか?

・デモンクルセイド2
詰まっていたステージと、紅いお店、セツカ参戦、蟹ライダー(違)、魔王の城の隠し
ダンジョンまでクリア。隠しダンジョンはステージ1しかクリアしてませんが。

その中でもグランジスの記憶の行方がちょっと気になります。ある単語が出てきたと
同時に、彼の名前が浮上しました。まさか、記憶が錯乱していたり…というオチなの
でしょうか?

紅いお店では、カース参戦。必殺技まで実装して…。セツカ参戦は、さほど難しくは
なかった気配がします。ただ、先にマナストーンを破壊した方が…という気配もしま
す。できれば2つ共。

後は蟹です。アイテムが奪えた気配ですが、ハンド系はデモクルでは未だ未使用。
グランジスと違って、回収失敗でも壊れるっぽいので。

あんな大きい蟹、どうするかと思ったら蟹鍋にしてしまったようです。大味だったと
言うオチが付きましたが。大蟹だけあって(笑)。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析