忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[839] [840] [841] [842] [843] [844] [845] [846] [847] [848] [849]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※スーパーヒーロータイムのネタバレにロリっと超注意

>午前10時50分付
ハヤテのごとく!感想を追加。

・ゴーオンジャー
途中視聴なので、ストーリーは突っ込まないとして…コーラサワーガンの威力吹いた(笑)。

ゼミナールも「コーラサワーガンは弾切れしないの?」でした。いかにもSRCネタな気配がします。答えは「根性尽きるまで」でした。

それって、EN制武器ってことか?

・仮面ライダーキバ
今回は主人公のヴァイオリン製作の先生となる人が登場。しかし、その先生はファンガイアでした。更には、自分がキバである事が先生にばれるという大失態をしてしまいます。多分、慌てていて顔を確かめなかった、という気配もしますが。

そんな中で登場したのは、新ライダーイクサ。何だか、今までの平成ライダーにキバテイストを足したライダーっぽいですが。

あのままファンガイア退場か…という気配がしますが…明らかに逃がしてますよね、誰かが。

今回のキバは前後編テイスト(途中までのダーカーみたい)な気配ですので…。


・ハヤテのごとく!
アバンにて、ハヤテの借金1憶5千万を前金に…と持ちかける謎の人。何者か…と思ったら、ナレーションが…って、それは早すぎ(笑)。

最終回直前と言う事でかなりの人数が登場。今まで未登場気味だったガンプラ先生も登場しましたよ。終業式は、理事長の格好に吹いた。あの理事長だから突っ込むのも無駄ですけど、何故にジオンなんですか?

中の人つながりで別の作品も出来たっぽいけど…これは諸事情か?
(さすがにディー・グレイマンは無理っぽいし)

一番吹いたのは「早く帰ってモンハン」と言うナギ。1文字だけ伏字でほぼタイトル言っている気配がして盛大に吹いた。そして、おつかいとして何やら渡すナギ。夕方ごろまでには…と言いましたが、明らかに何か狙っています。

途中、何者かにさらわれてしまうハヤテ。どうやら、アバンのあのシーンにつながるようです。謎の人の正体は、他の執事協会の人。スカウトしようとしているようです。

「君の能力は調査済みだよ」と言わんばかりに証拠TVRが…って、ソースがすごい事になっていて吹いた(笑)。しかも、このTVRは3人娘が作ったものだという事が発覚(笑)。

それをネタにするんですか、ハヤテのごとく!。結局は、考える時間が欲しいという事で保留にするんですが…その後の追跡劇は色々吹いた。特にヒナギクと桂姉。

最終的には回収するんですが…なんと、回収した人は氷室(オレルド(違))でした。しかも、船はブラジル行きときたもんだ…。

無事に屋敷へ帰ってきたのは夜…。今度はタマに奪われる始末…。しかし、それはすべて…ハヤテの進学祝いの準備を悟られないようにする為の計画だったのです。

途中で無理がありすぎですけどね(笑)。

そして、ハヤテとナギは…と言う具合です。最終回はナギの過去と戦う模様です。

西沢さんは…たいやきだったんですが…何も入っていないたいやきでした。ハートのチョコとか入っていたら、別の意味で吹きそうだ。しかも、ハヤテ君にも会えたみたいですし。

PR
アルカナ2はキャサリンがデフォになりそうな罠がしますが、ポップンはアロエがデフォです。アクエリオンが加わったら、変わるかも。

>本日のポップンへの道
昨日の反動が大きい…って、これじゃコピペか。

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。ただし、今回はハイスピードを使ったプレイもある為、その都度に記入。
ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。


・1回目(9ボタン)
ガールズロックエクストリーム:44166点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ失敗。演奏失敗。
ヤッターマン:86526点。両方のノルマ成功。ハイスピード1.5倍。ノーバッド。
ルパン:96149点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ成功。レコード。ノーバッド。
ビバップ:74383点。両方のノルマ成功。ハイスピード1.5倍。

ルパンがノーバッド達成…。合計49点。

・2回目(9ボタン)
カレー:45577点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ失敗。演奏失敗。
ヤマト:83798点。両方のノルマ成功。ハイスピード1.5倍。
ギャバン:76073点。両方のノルマ成功。ハイスピード1.5倍。
デビルマン:80055点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ成功。

カレーがまたミス…。合計53点。
By愛乃はぁと。

と、言う訳でアルカナハート2です。いつの間にやらペトラに差し替わっていたのは秘密です(笑)。

このペトラを見ていると、ヨーコさんが浮かぶんですが…(違)。

今日も今日で対人戦。他のキャラを試すつもりが、キャサリンで2プレイでした。1回目はボロボロでしたが、2回目の神依では2ラウンド目で惜しいとこまで追い詰めつつも…結局は敗退(泣)。

2回目は愛のアルカナに変更したんですが…やっぱり使い慣れたアルカナは違いますね。

余談ですが、はぁとをはじめとして既存キャラにも新技が実装された様子で…。
※デルトラクエストなどのネタバレにロリっと超注意

ネタ切れ気味か?

>午後6時52分付
機動戦士ガンダム00の感想を追加。

>午後10時26分付
ダーカー(簡易)感想を追加。

>午後10時59分付
ペルソナ(簡易)感想追加。

・デルトラクエスト
オルとの最終決戦です。色々とフェイント合戦だった気配もしますが…。

あとはCMネタですが、PSP版スパロボAのCMがありましたね。無限のフロンティアのCMも一緒に流せばよかったのに…というのは後で放送されるガンダム00に言うべきか?
(流れたCMはサモンナイト(DS版)だったので…)

そして、次回は最終回。果たして、リーフ×ジャスミンフラグは成立するのか?

新番組はレスキューフォース、こちらは視聴予定だったりします。

・機動戦士ガンダム00
突如現れた1体のモビルアーマー…。何だか、かなりの破格性能です。まるでメタルギアです(違)。太陽炉が複数ある為か、パワーは量産型ガンダム(違)より上です。

プトレマイオスも沈没危機に。クリスの意外な行動には驚く。フェルト生存フラグか…。

そして、コーラサワーは1度帰還するものの…ティエリアに落とされる。あっけないと言えばあっけない最期だったなぁ…と。

スメラギさんと1名、フェルトが脱出し…プトレマイオスが沈みました。デュナメスの太陽炉ごと…と言う気配がします。実際、どうなるかは不明ですが。

問題のモビルアーマー、誰が乗っていたかと言うとあの傍観者ですよ。こういった素人に近いような人がモビルアーマーに乗ると、退場する確率は非常に高いと思います。

果たして、刹那はどうなるのか?


・ダーカー
前後編なし展開のパート2ですが…先週分をスルーしたのが非常に痛いんですが…と言う気配がする。とりあえず「それを着ろ、俺が困る」には吹いた(笑)。

次回、最終回です。

・ペルソナ(アニメ版)
確か3の何年か後の話だったはずなのに、ペルソナ4が発表されたような…。まさか…アニメ版はパラレルストリーなのか…あるいは、4へ続くという意味深な終わり方をするとか…。確か、アニメ版バーチャファイターが3へ続くみたいな感じで終わった感じがするので。

そして、ペルソナを繋ぎ止めるという敵(?)サイドの目的も判明しました。あのメガネ兄貴に退場フラグが立ちそうな気がします。

今回はフィナーレを迎えた童話殺しより。

シナリオ編は数が多いために一部が後述になりそうなので、もうしばらくお待ちのほどを…。

>午後10時54分付
童話殺しの感想追加。

>データ編
・アルカナハート
2要素をWikiに投入し始めました。本格的に動き出すのはムック本が出てからっぽいけど…。セリフはサントラで何とか出来れば…とは思っている。

>シナリオ編
・デモンクルセイド2
アヤさんの秘密が…というエピソードでした。別のシナリオをプレイしていたりすると一発で判明しそうだけど、それは置いておきましょう。

それ以外ではやっとお店の品ぞろえレベルを5に。もう少し上昇させて難関の太陽の遺跡をクリア出来るあたりの装備を整えたい所です。

・童話殺し
最終バトルです。しかし、ナレーション後のあのシーンは吹きました。別の作品(猫耳シリーズなど)だったら、「それも仕方がないか」とか思ったりする訳ですが、窓外すぎて吹いた。

後は、JKが…と思ったらそんな展開とか。ラストバトルでアリスととあるユニットでのバトルになるわけですが、うまくすれば1ターンキル可能だなぁ…とか。

とりあえず、あのオチは…童話殺しを象徴したオチなのかなぁ…とタイトルを見て思うのでした。

少年さん、次回作も期待しております。色々な意味で。
本日、プレイしてきました。アルカナハート2を。

プレイ順序としては、ペトラ→キャサリン→ゼニアと言う順番でプレイしました。

画面の見た目は、基本的箇所に変更はないものの、かなり変更されていてびっくりしました。ラウンドごとのアナウンスも変更されていたみたいですし。

最初の数回のプレイは新キャラに慣れる事に…と言う事で新キャラを使ってきました。ドロシーを最初に使おうとは思ったんですが、ペトラになってました。

ペトラとキャサリンはエルザとの対人戦でした。両者とも1ラウンドも取れずに敗退しました…が、稼働初日っぽいので仕方がないのかな…と思ったり。キャサリンは色々な意味で吹いた。本当に巨大ロボ(淀川)に乗っているんですね。アムドライバーのバイザーとも戦えそうだ(違)。ペトラは…2丁拳銃な割には…とか思ったり。

3回目は自分での覚え方が中の人つながりでシグナムとなったゼニア。比較的にタメ系技が多い気配でした。相手は冴姫。使用アルカナは新キャラのアルカナでしょう。
(使うアルカナを変更できるのもアルカナハートの特徴ですし)

残りの新キャラを一通り使ってからメインキャラを決める…と言った気配になりそうです。
アルカナハート2は独立項目にします。対戦しかやってませんが(笑)。

そして、太鼓11はゲームパニックと別所の2店舗っぽい気配が出てきました。ウェアハウス保木間から太鼓入荷のマークが消えたので。

>本日の太鼓修行
難易度は簡単です。

・1回目
アクエリオン:335590点。フル。ハイスコア登録。
ハルヒ:353270点。フル。ハイスコア登録。
やわらか戦車:334190点。フル。ハイスコア登録。

戦車はすごかった。本物が待望の登場です。

>本日のポップンへの道
昨日の反動が大きい。

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。ただし、今回はハイスピードを使ったプレイもある為、その都度に記入。
ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。


・1回目(9ボタン)
ハイテンション:54478点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ失敗。ベース点のみ。9ボタン初。
ヤマト:81472点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。
ガンダム:90396点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ成功。レコード。
シンパシー:85283点。両方のノルマ成功。ハイスピード1.5倍。バッド数1。

ベース点のみはノルマ設定なしの時以来か…。合計63点。

・2回目(9ボタン)
トラウマパンク:66309点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ失敗。演奏失敗。
星矢:89971点。両方のノルマ成功。ハイスピード1.5倍。
デビルマン:80055点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ成功。レコード。
キン肉マン:71244点。両方のノルマ失敗。ハイスピード1.5倍。演奏失敗。

ラストでミスるとは思わなかった…。合計44点。

客注物+αです。今回は予定外の出費と言う訳ではないのですが、次の日曜待ちが1冊、30日待ちが2冊ほどあったりします。


沖縄編がここまで発展するとは…と言う展開です。結構バトル割合が多い巻かも…と。

そして、ミニブックにアニメ版ラインバレルの情報がありました。どうやら、秋になるようです。放送局も気になる所ですが…。




どちらも未開封組。まさか、パンプキンシザーズも今月とは…想定外でした。

アルカナ2は…近所にはありませんでした。もう少し都心に行かなければ…と言う感じだったのかな?

その代わり、ゲームパニックにKOF98UMが置いてありました。これにはびっくり。

ゲームパニックでは太鼓11とアンサーアンサー、ウェアハウスではポップンとマジアカでした。ウェアハウス分は後述ネタになります。

>午後8時18分付
マジアカ更新。ポップンは後ほど。

>午後9時34分付
ポップンへの道を追加。残りは後ほど…。

>午後9時48分付
ポップンへの道、残り更新。

>本日の太鼓修行
難易度は簡単です。

・1回目
アクエリオン:335860点。フル。ハイスコア登録。
ROKETDIVE:334610点。フル。ハイスコア登録。

またもやアクエリオン…。

・2回目
スペランカー:355850点。フル。ハイスコア登録。
ガンダム00:333250点。フル。ハイスコア登録。

スペランカー先生は吹いた。まさか、ミス時の曲が数回もかかるとは…。ラストがゲームオーバー時の曲(うろ覚え)ですからねぇ…。さすがスペランカー…と言うべきなのか?

>本日の桜崎みお

勝率は238勝267敗。47.12%。


・1回目(称号はAリーグ完封)
1回戦:スポーツ→科学、フィニッシュ師範10段と対戦しドロー。20-20。
2回戦:スペシャル→スポーツ、連想職人2段と対戦しドロー。30-30。
3回戦:アニメ→スペシャル、GAMEJAPANクイズ刺客4段と対戦し敗北。-30-10。
結果:4位。

スペシャルは、第2回ドラえもん好き決定戦でした。


・2回目
1回戦:スポーツ→歴史、シャットアウト8段と対戦し敗北。結果…0-30。
2回戦:スペシャル→雑学、チキンレースクイズ。シャットアウト2段と対戦し敗北。結果…15-50。
3回戦:アニメ→グルメ、残留斬り3段と対戦し勝利。結果…40-20。
結果:3位。

コメントしづらい(泣)。クイズ選択に関しては、1個のみになっていました。

・3回目
1回戦:スポーツマッチ、5連勝ストッパー3段と対戦し勝利。30-20。
2回戦:スペシャルマッチ、シャットアウト8段と対戦し勝利。20-(-30)。
3回戦:アニメ→スペシャル、ドラえもん好き5段と対戦し勝利。50-45。
決勝:2回戦の相手と早押し連想。20-20でドローだが、1位通過だったので勝利。
結果:1位。連想国宝入手。

連想国宝を入手。長かった…気配。ただし、早押しをはじめとして入手できていない称号が多い…。

>今日のマジアカ
ティアット:フード検定、25問中19問正解。Bランク。修8→6。1196点。
2回目は全国対戦。予選で100点。2次予選と3次予選で首位を取るも、CPU戦になってました。決勝に進出し、優勝。金メダル獲得。修6→4。

あかりん:コナミ検定、25問中20問正解。Bランク。修7→6。1102点。
2回目は旅行検定、25問中14問正解。Cランク。773点。

ティアットは優勝したけど、魔法石が…と言う気配です。あかりんは、旅行検定が…と言う具合。
※爆丸などのネタバレにロリっと超注意

レンタルマギカは寝オチになりました。

>午後6時29分付
銀魂(簡易)感想追加。

>21日午前8時34分付
ロザリオとバンパイア(簡易)を追加。

・爆丸
今回はドラゴがインフィニティコアを…と言う展開に尽きるでしょう。まさか…という衝撃シーンでしたからねぇ…。しかも全属性使用可能という超展開っぷり。

そして、ナーガの切り札…。あれはさすがに卑怯っぽい(笑)。

次回は最終回ですが、サブタイは…予想通りの流れです。果たして、ドラゴはどうなるのか?

・銀魂
某Wii似のゲーム機争奪戦。今回はヅラのマリオコスプレに吹く。

一番の伏兵は、終了後の提供画面。「キバって行くぜ!」は狙いすぎ(笑)。

・ロザリオとバンパイア
途中視聴でしたが、展開的には「赤い彗星とバンパイア」でした(違)。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析