アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「この世に神などいない!」
ギター&ドラムV5の仮ページ見ました。ムービーでアクエリオンが流れていたんですが…これは自分にドラムかギターに参戦を…と言うメッセージですか? >ポップンマイスター 俺ポップン、相変わらず続きます。この曲が入ったら、NET対戦はこの曲オンリーっぽい曲…パート4。 ・アムドライバー(セカンドステージ) ポップンCS10に収録されていたような気配がしまね。わかります。 ・1回目(対戦) 北斗:77828点。3倍速。自分の選択曲。1位。 Jハウスポップ:70312点。2倍速。1位。 ロックギター:65663点。2倍速。1位。 弓でプレイ。そして、何というパーフェクトゲーム…1位に。 ・2回目(対戦) ケルトランス:87720点。3倍速。1位。 ドラゴンボール:78350点。3倍速。1位。自分の選択曲。 トイブレイクコア:66350点。2倍速。2位。 何と、1回目で戦った相手がそのまま…というバトルで吹く。ちなみに、キャラは撫子ロックでおなじみのあの人に交代。昇格バトルを見事制して、1位に。見事にレベル2エリアへ…。 今回はTV好きを入手。TV&アニメカテゴリーの曲を5回選択(全部違う曲と言うのが絶対条件)で出現だそうです。 PR
※遊戯王5D’sのネタバレ等に注意だ、ご主人!
>午後7時38分付 ケータイ捜査官7の感想を追加。 >深夜0時15分付 陰からマモル!の感想を追加。 >深夜2時2分付 我が家のお稲荷さま。の感想を追加。 (本来は木曜の感想ですが…) ・遊戯王5D’s まさか、あの停電イベントが…あのような形になるとは予想外でした。この停電の隙を見て…遊星は伏せカードをすり替え、しかも切り札を隠し持つと言う…普通ではありえないような事をやってました。 相手がサイクロンでトラップを弾き飛ばした際に…挑発だった時点で気づくべきだったのか…あるいは電撃が流れないはずの相手のデュエルディスクに電撃が流れるようになった時点で気付くべきだったのか…。 最後は…墓地に30枚以上のカードがあった為に発動した2つのカード…。これは正に「策士、策に溺れる」ですね。 無事に出所出来た遊星ですが、デッキやDホイールは返されていないまま…。次回は氷室の知り合いの力を借りるようですが…。 ・ケータイ捜査官7 ラスボスな人かと思ったら…と言う展開でしたが、それよりもサードのバディが…。 今回は、ケイタを試すためにゼロワンが首都停電と言うとんでもない試練が…。何とか阻止はしたんですが…。 次回は…これもとてつもないなぁ…と。 それにしても、巨大フォンブレイバーは色々な意味で吹く(笑)。 ・陰からマモル! 埋蔵金ネタでしたが…ああいうオチが待っていて逆に吹いた(笑)。まさか…普通に掘っていたら本当に埋蔵金がありそうな入口を見つけたり…ゆうなは運が良いのか悪いのかよく分からない時があります。 それにしても…埋蔵金が埋まった…と思ったら、見つけたのが意外な人物で逆に吹く。 更に言えば別の埋蔵金が…って言う触れ込みが…(略)。 ・我が家のお稲荷さま。 コンビニ店長が…さすがに…と言う気配がする、テンコVS覆面の対決…。立ち回り過ぎな予感もしますが…。見事に電線をぶった切って停電させてしまいましたし。 (ケータイ捜査官7のゼロワンよりは…被害が小さい気配ですが…町内(よりすこそ広い程度?)っぽいし…) それよりも、コウが…除霊のお礼にもらった飲み物がよりにもよって…(笑)。 次回は…テンコに寝返りフラグが…と言う展開。
※Atlasの灯のネタバレに注意だ、ご主人!
>シナリオ編 ・Atlasの灯 ようやく、あの強敵を撃破出来ました。やっぱり装甲メインが一番楽な方法なのかなぁ…と思いました。その後の展開は…春笛さんが実は…という衝撃的展開がありつつ…最終的には丸く収まった気配。 しかし…敵は、別に存在するようです。「この世界は本で出来ている…」と言う意味は…後ほど判明します。 その次のステージが…謎の敵出現。その正体は…ある人物が「敵」と認識していた敵でした。あまりにも回避率とか圧倒的過ぎて…勝ち目がないのだろうか…と思ったら、機体の性能がとんでもない仕様になっていた罠が…。SPの量も半端じゃないし…これで負ける事があれば、かなりまずいような機体性能でした。 敵をあっさり撃破出来たとしても…次のステージは噂に聞く「ラスボス」回…。 何回のコンティニューが必要になるのかなぁ…?
今回は奇襲物です。
ペルソナ-トリニティソウル-の後期OPですね。コードギアス(1期)とエウレカセブン以来の…シングルになるんですかねぇ…と。 それ以外は…ブラッディロア4を特価に近い値段(約1500円ほど)で発見したんですが…購入を見送りました。 今はポップン9が欲しい…。あるいはビートマニア。ベストならば…ある程度安く買えそうですが…ベスト化されていないのが多い気配ですからねぇ…ビートマニアもポップンも。 (ポップンは11、12、13辺りが現時点では廉価になっていない)
「交代だ、アレルヤ!」
リハビリ編とも言うかもしれませんね、ここ数日でプレイするとしたら…の話ですが。 >ポップンマイスター 俺ポップン、相変わらず続きます。この曲が入ったら、NET対戦はこの曲オンリーっぽい曲…パート4。 ・アムドライバー(Ready?) ポップンCS10のビートロック2で代用可能っぽい展開ですね。わかります。 ・1回目(対戦) ブラックジャック:84571点。ノーバッド。3倍速。自分の選択曲。1位。 コンテンポラリー3:79923点。2倍速。2位。 コミックソング(ハイパー):62600点。2倍速。3位。 ブラックジャックはノーバッドだが…3位に。 ・2回目(対戦) 島唄:75044点。4倍速。2位。 粉雪:83230点。4倍速。1位。自分の選択曲。 コンテンポラリー3:77701点。3倍速。 島唄で…と言う気配もありそうです。2位。 ・3回目(対戦) ドラキュラ:83034点。3倍速。1位。 ビバップ:71276点。2倍速。1位。 モッズ:63786点。3倍速。3位。 区間1位が2曲あったのに…2位に。
※仮面のメイドガイのネタバレ等に注意だ、ご主人!
月曜が1本に対し…!? >午後7時43分付 ディー・グレイマンの感想を追加。 >午後11時2分付 SDガンダムフォース、感想追加。 >午後11時30分付 Gガンダム感想(簡易)を追加。 ・仮面のメイドガイ パティシエ回でした。ここは特に書くような感想が…。とりあえず、あの巨乳ケーキ店が…実際にあったら怖いですねぇ…とか、ラストオチのなえかが自滅気味…とかそんな感じですかねぇ…と。 とりあえず、あのケーキの数々は無茶がありますよね…(笑)。 次回は、待望の巫女さん登場回。テニス編です。 ・ディー・グレイマン 「白い悪魔」とアレンの事を言っていたティキですが…リミッター解除でブラスターモード(違)突入…と思った矢先、アレンが覚醒しました。 BGMはヤンマーニですか(違)!? 遂にオープニングでも所持している大剣を装備したアレン。元帥並のパワーを手に入れたような気配でしたが…その真相はいかに!? Dグレ劇場は…やっとコムイ先生登場。しかし、出席を取るのにリナリーだけ特別…なのか! シスコン言われてましたね(笑)。 ・SDガンダムフォース ビグ・ザム襲来です。キャプテンの正体が知られてしまう重要回でもあったんですね …と。 それはそうと、あの赤いザクは勘違いしている。基地は確かに機能は停止したが…破壊されていないはずなんだ…。ハッキリと残っていますし(笑)。 (あの赤いザクの正体は、サザビーだったりしますが…中の人同じですし) 次回は、コマンダー襲撃編に突入します。 ・機動武闘伝Gガンダム ドラゴンガンダム登場回です。サイ=サイシーが…ああいう登場し方をするとは予想外でしたが。 (実際は、サイ=サイシー本人とドラゴンガンダムがバラバラで地球に来てしまった事が原因ですが…) 昇竜シャイニングフィンガーには驚きつつ…対戦結果はドローに。 次回はガンダムローズ回。ジョルジュ登場ですよ…。
※ラストイグニッション等のネタバレに注意だ、ご主人!
タイトルはラストスペルより。しかし、今回は…。 >データ編 今回は特になし…。 >シナリオ編 ・ラストイグニッション 月へ行くにしても宇宙船が…と思ったら、海の中に沈んでいた(厳密には違うけど)船があったのでそれで宇宙へ…と言う感じです。 しかも、この宇宙船は普通に強いです(笑)。 今回のボーナスは全部の敵を撃破後にボスを倒す。簡単そうに見えますが、増援が出てくるので予め片付けてからボスにとどめ…と言うのが必要です。私の場合は成功しましたが…。かなりの数の増援を倒したっぽい。 決着間近ですか? ・正しい世界の入手法 ニルヴァーナの作者であるダグラスさんの新シナリオです。主人公は、世界征服を企んでいる宇宙人です。しかも…最初のステージから…悪役テイストバリバリです(笑)。 登場する戦車や戦闘機も…彼らにとっては気力上げ同然。そんな中、新手のメカが登場。どうやら、敵サイドのようです。しかも…強力です。最初はイベント戦闘で倒されてしまいますが…3話では撃破出来そうな雰囲気でした。 実際は倒せませんでしたが(笑)。 このシナリオなんですが、主人公の機体のみ2択になっております。怪獣を選ぶか…ロボを選ぶか…。実際は怪獣をチョイスしましたが。チョイスされなかった方も、3話で使えるようになりますが。 果たして、空気とされてしまったロボ子(違)は直してもらえるのか…!? ・誰が為に世界は廻る 今回は、荷物運びの依頼をこなす。4人と言う事で…ハンターAおよびBも同行する訳ですが…何と、小ボスに倒されてしまう始末。 残った二人でザコと小ボスを倒すわけですが…敵の射程が6もありますよ。射程を一定に保つよりも接近戦で攻めた方が有利なのかな? 報酬は手に入ったが…何とも後味の悪い展開になりました。果たして、彼らは何を思ったのでしょうか…。 次は賞金首の撃破…と行きたかったのですが、あっさりと倒されたので次回に…。
※ソウルイーターのネタバレに注意だ、ご主人!
今回も…ソウルイーター1本だけです。 ・ソウルイーター ブラックスターとキッドが聖剣をさがす…と言う展開。ブラックスターは図書室の掃除をするはずだったのに…ツバキに任せっきりと言う展開に。 一方のマカは…父から色々と話を聞いていたようですが…。 聖剣の方は…発見できたのですが、あっさりと剣が抜けて逆に吹く。最初はブラックスターが抜いたんですが、今のはノーカウント…みたいな雰囲気で改めてキッドが剣を引き抜く事に。 そうしたら、剣が抜けました。そして現れたのは…何だか奇妙な生物が目の前に。 その生物こそ…エクスカリバーでした。しかも中の人が…思わず吹いた。戦国BASARAの佐助ですか。 1000の項目とか…どういう呪いの類ですが…これは。 そのオチは…最後の方にありました。何と、教室にキッドとブラックスターあてに…花が飾られているではないですか。しかも…送り主はエクスカリバー。 次回は、マサムネのようです。
※ラストスペルのネタバレに注意だ、ご主人!
タイトルはラストスペル6話のサブタイ。ショタは…雷使いの事(かな?)。 >データ編 ・ヒーロークロスライン 火星のココロは…データ化してもユニットが…と言う気配になりそうな筆頭なんですが…逆にダーク・クィーンはロボサイズになりそうな罠。 ダーク・クィーンよりもロボのサイズが小さい作品がロボにあるので…この作品を等身大で作るのは…と言う気配です。 とりあえずは、完結待ちにしますか。 ・アルカナハート2 ペトラ、ゼニアの暫定アニメーションを作成する。それ以外は…まだ手がつけられない状態。 とりあえず、美凰に鉄壁、きら様に堅牢、キャサリンの高装甲…どちらが上なのだろうか…と。 美凰の方が、アルカナの換装を考慮すると…オーバースペックっぽいが、換装は現在予定なしなので…大丈夫かな? >シナリオ編 ・ラストスペル 駆け足気味に、3話分。主人公を兄貴と呼ぶ盗賊参戦、何だか酒癖が悪そうな雷使いが参戦しました。屋台作戦に吹きつつ、主人公が何だか不遇を感じる。 フェアリーの次郎みたいに扱われやすいキャラになりつつあるような…って、あちらとは事情が違うかもしれないが(笑)。 とりあえず、6話でアイテムを獲得できたが…それ以外はちょっと厳しい気配だった。ターン制限があるからなぁ…と。 5ターンで全敵を撃破と言う条件は…出来そうな気配はあったが、後の祭りでした。 敵をおびき寄せる必要があったのかな?
今回は左腕負傷の為、ポップンとオトメディウス、バーチャがプレイできず…。
片腕でもポップンは出来そうな雰囲気でしたが…太鼓をやっていてさすがに無理と感じたので…。 >本日のゲームパニック マジアカ、アンサー、太鼓(1回のみ) >本日のウェアハウス ビルダー、ホースライダーズ >本日の太鼓修行 左腕が満足に動かせないので片手プレイでした。難易度は、すべて簡単で。 もってけ:195670点。クリアのみ。 アクエリオン:198670点。クリアのみ。 風間飛鳥:197510点。ハイスコア登録。 片腕だと…フルは辛いっぽい気配。 >騎手ティアット プレイが前後しますが、続いては騎手ティアット。 今回は2プレイ。 ・へヴンリーロマンス(CPU馬)(1回目) 有馬記念。4番人気でしたがで見事に4着。 ・スーパーホーネット(2回目) 京都金杯に出馬。3番人気だったが、8着に沈む。 有馬は…さすがに出せる馬がいなかったので、CPU馬に。そうしたら、スタートに成功し…更には4着。賞金を獲得しました。 排出カードは、ダンスインザモアとメジロマントルだが…枠が一杯で入れられそうにないのが泣ける所です。 >ティアット.Rの手記 155戦106勝46敗。 今回は全国対戦。1回目はルナツー、2回目はサイド5。こちらのユニットはステイメンで、サプレッサーマシンガンとビームライフルの2丁拳銃仕様とガンキャノンⅡ(武器は変更なし)でしたが…2回とも連邦と対戦して、2度敗北。降格しそうな予感がします。 排出カードは、策謀の宙域と強行軍。 ある意味でこっちが強行軍でした。左腕が痛い…(泣)。 >本日の桜崎みお 勝率は290勝333敗。46.54%。 野球の結果は、22773位。アンサーは置いてある場所が限られているので…。 ・1回目(称号はシャットアウト) 1回戦:スポーツ→グルメ、シャットアウト2段。30-10で勝利。 2回戦:エンタメ→雑学、野球好き8段。30-10で勝利。 3回戦:アニメマッチ、ビジュアル職人8段。60-20で勝利。 決勝:(多分)3回戦の相手と早押し連想。20-30で敗北。 結果:2位。ポイントはボーナス獲得なので、少し多め。 決勝は…勝負が決まりかけていたあの場面で「ダーン!ダーン!!ダーン!!!」で外していたのが…逆に吹きそうになった。 ちなみに、その時の連想クイズの答えは吉崎観音(確か)。オトメディウスで有名な人ですね。あるいは、アーケードゲーマーふぶき。 マジアカとは…(略)。 >本日のマジアカ 検定試験オンリーと言う気配な展開でしたが…今回はポップンもバーチャもお休みだったので…マジアカオンリーっぽい展開でした。 >ゲームパニック分 ・あかりん 1回目:全国対戦。決勝進出も、2位。予選首位は1回戦の芸能、3回戦の学問の2回。銀メダル、連想メダル獲得。中級に昇格。10→9に。 2回目:ロボットアニメ検定。16問正解。2883点。Sランク。9→7。 3回目:ロボットアニメ検定。23問正解。3366点。Sランク。7→6。 4回目:ロボットアニメ検定。22問正解。3949点。Sランク。6→4。 5回目:ロボットアニメ検定。16問正解。2235点。Aランク。4→3。 6回目:ロボットアニメ検定。17問正解。2117点。Aランク。3→2。 7回目:ロボットアニメ検定。22問正解。3338点。Sランク。2→1。 こちらは…ビスマルクの主人公の名前の読みで外してします。同じ問題を数回も。 似たようなネタでは、トランスフォーマースーパーリンクのコンボイのバリエーションとかギアスのC.C.辺り。 4回目の3949点で、公式ランキングの順位を584位まで伸ばしました。4000点超えるには…運が必要です(笑)。 ・ティアット 1回目:普通に全国対戦。3次予選(学問)で5位落ち…。しかし、初級魔術士に。10→9。 2回目:ロボットアニメ検定。20問正解。3528点。9→6に。 3回目:ロボットアニメ検定。18問正解。2930点。6→4に。 ティアットは、2回目の点数で記録更新&公式ランキングの順位もアップ。午後5時52分付では1064位にジャンプアップ。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|