忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[798] [799] [800] [801] [802] [803] [804] [805] [806] [807] [808]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※ストライクウィッチーズのネタバレに注意だ、研修生。

かなりご無沙汰な感想です。

・ストライクウィッチーズ
今回は戦闘なしでしたが…壮絶展開でしたね(笑)。まさか、1名がズボン物色→他の人のズボンを見つけてこっそり穿く→別の1名が自分のズボンがなくなっている事に気づく→更に別の人のズボンを穿く…というタライ回しっぷりに思わず吹いた。しかも、他のメンバーから追跡をされる始末です。ある意味でメタルギアソリッド状態です。

ただし、追跡されたのは後からズボンを穿いた1名のみと言う…。

追跡される前の状況説明時には…あの場に犯人が二人いたんですよね。しかし、気付いたと思って表情が出てしまった1名が…そう言う事です(笑)。もう1名はマイペースすぎです。他の人も犯人だと全く疑ってなかったし。

シャワーシーンでは、石鹸ですべって…と言うオチがあったり、はいてない状態とか…。セリフ後→サブタイで吹くなど…本当にストライクウィッチーズか…と。

非常警報もフェイクだったようで、犯人1名は確保されました。もう1名は…と思ったら、意外にも1名をつかまえた英雄気取りと言う…。

そのトリックがばれるのは、勲章授与時…(略)。

あのままズボンがない→別の人のを穿くというタライ回ししていたら…どうなっていた事か。おそらくは、別の作品になります(笑)。
PR
※ベルグリムのネタバレ等に注意だ、研修生。

今回もベルグリムからです。

>午後10時24分付
クリスタルグラスネタで少し追加。

>データ編
おとぎ銃士赤ずきんのデータがアップされていた事に驚く。

・アルカナハート2
現在はクリスタルグラスのSS製作を優先で止まっていたり。

>シナリオ編
・ロックオンさんdeロックオン
あのミニゲームシナリオ「オレンジ畑」で知られるパンさんの新シナリオです。ただし、まだ正式公開ではありませんので、仮バージョンだったり。

主人公はガンダム00のロックオン。ロックオンさんが軌道エレベーターから出てくる敵を撃墜したり、プトレマイオスをミサイルの攻撃から守ったり、グラハムさんを素早く倒したり…というミニゲームです。

ギアスR2も放送中なので、オレンジ畑2で来ると思ったら…今回はステージ2決定のガンダム00だったというオチです。

正式公開版でいくつかの修正が来るのを待ちますか。ちなみに、私はハムさんを倒すことはできませんでした。
(消極的にイージーモードを希望…)

・ベルグリム
今回は2エリアをクリア。最初のマナストーンが影響するエリアは…レベルさえ上げていれば何とかなる力押しステージでした。それでも、マナストーンを破壊すれば少しは楽になります。

その次のステージは、謎のアーティファクトが登場します。この敵は、マナストーンの影響で額面以上の強敵となっております。防御力アップのマナストーンを先に破壊したら…多少は楽になります。主人公トリオで攻撃を仕掛け、連携攻撃をしていけば倒せると思います。

新たな依頼も出現し、そこではカースが登場。まさか…!?
(ちなみに、依頼は失敗しています)

>クリスタルグラスネタ
そう言えば、クリスタルグラスの登場人物ってほとんど人間なんですが…一部だけ別の種族がいます。
…その人の設定も出番もまだなので、実際にどうなるかは不明ですが。

学園関係者で一部にエルフとか混ざっていそうですが(笑)。
※遊戯王5D’sのネタバレ等に注意です。(By結)

ケータイ捜査官7はお休みの為、今回は2本のみ(遊戯王5D’sとセキレイ)です。

>深夜0時18分付
セキレイの感想を追加。

・遊戯王5D’s
遊星VSボマーですが…ライディングデュエルになるようです。そして、ボマーのDホイールを偵察に行ったルアでしたが…何だか…と言う気配に。
そのボマーですが、どうやら目的があるようです。ジャックに対して「お前とは違う」(意訳)ですからねぇ…。やっぱりジャックは遊星と戦えれば…と言う感じなんですかねぇ…と。

その一方で、サテライトへ向かったサイガでしたが…既に仲間たちはアジトにはいなかったようで。どこかへと言ってしまったのか、それとも…!?

デュエル自体は、事前にボマーが会長から何やらカードを受け取っているようですので…それがどのタイミングで…と言うのがポイントなのかもしれません。

次回のキーポイントは、間違いなくボマーのカードになる事でしょう。さて、それがどんな結果を呼ぶのか…。


・セキレイ
モモタロス(違)が1999年に見つけた物、それは…。

セキレイ計画が第2段階に入りました。何故か、テンコがいたような気がしたんだ。そして、大家さんの衝撃的な正体発覚。間違っても次元の魔女とかクラリーチェじゃないです(笑)。

更には、ルルーシュ(違)が何やら企んでいたり…。黒いセキレイは1桁ナンバーの強ネームドである事が発覚したり…オープニングに登場していた人が今回で勢ぞろいか…とか。

そして、エンディングは一部カットが毎回変わっている事実に今更気付く。今回はモモタロスだったから…。

一番吹いたのはミナト。あの光景はある種の…(以下略)。

次回予告で買い物対決についてやっていたんですが…ドローですか?
今回もROUND1でしたが…また都道府県の記載が間違っているミスが…。
(ユビートでは神奈川、ポップンでは大阪と記載されていた。まさか…?)

>ユビート
冒険者たち:682920点。プレイ失敗。ランクD。

他のプレイヤーも来なかった為、1曲で即終了に。これだったら地球へ…を叩いておくべきだったかも。
ユビートもパネル半分のみ使用のイージーモードとかあればなぁ…と改めて思う次第ですが、実相は無理なのかなぁ…。

しばらくはポップンと弐寺、ドラムのみになりそうです。ドラムはVSモードがオープンになりそうですし、ユビート離れが加速しそうだ…。

>トルーパーマイスター
ユビートより成績が良かった気配です。

ソルジャーズバラッド(Lv3):125737点。ランクD。
ダンスポップ(Lv2):73719点。演奏失敗。ランクE。

どうやら、レベル2でも譜面密度でアウトになるケースがあるようです。現在はノーマルスピードオンリーですが…ポップンと同様にスピードを上げた方がよいのだろうか?

1曲目はレベル3の曲でしたが、1発成功に…。

>ポップンマイスター
ROUND1なので3曲設定…。

・1回目(9ボタン)
ジグREMIX:72896点。1.5倍速、ランダム。いつもの成功。
エピックポエトリー:86428点。3倍速。いつもの成功。バッド8。
和プロ:89562点。3倍速。いつもの成功。バッド4。

ジグREMIXのリベンジ成功。しかし、ノーマルスピードにも近い1.5倍速で成功とは…。合計80点。

・2回目(対戦)
アンビション:72896点。3倍速。2位。
アクエリオン:80017点。3倍速。2位。自分の選択曲。
ラブポップ:70813点。3倍速。2位。

結果は2位。反動がここ出来ましたか…と言う具合。キャラはハジメに。ミクロポップ称号を入手。

・3回目(対戦)
エレジィ:62537点。2倍速。3位。
電王:92125点。2.5倍速。2位。自分の選択曲。
グロッソラリア:75917点。2.5倍速。1位。

結果は2位。最初で3位と言う成績だったのでCPUの曲にかけてみたら…ビンゴ過ぎた。最初の対戦で登場した魔法使いと再遭遇でした。

・4回目(9ボタン)
ライトポップ:67808点。2倍速。いつもの成功。バッド10。
チアパラ:97633点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。
ケルトランス:95370点。3倍速。いつもの成功。バッド2。
Jポップ(くにたけ):67048点。3倍速。EX扱い。バッド8。

ライトポップもリベンジ系でした。合計61点。


・5回目(9ボタン)
IDM:64121点。2倍速、ランダム。演奏失敗。
マジカル4:91851点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。
ハイパージャパネスク2:81382点。2.5倍速。いつもの成功。バッド9。

IDMがまたしても…と言う感じです。合計52点。


※ディー・グレイマンのネタバレ等に注意です。(By結)

何故かタイトルはGガンダム…。

>午後11時15分付
SDガンダムフォース(簡易)感想を追加。Gガンダムは野球中継が延びたので…(略)。

>深夜0時6分付
Gガンダム再放送の感想を追加。

・ディー・グレイマン
アクマが大挙して襲撃してきました。まさか、こういう展開になろうとは…。多分、「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドは間違いないでしょう。後枠のBLEACHは確定みたいですし。

Dグレ劇場は…非常に吹く。そっちかよ、と(笑)。

・SDガンダムフォース
さよなら、トールギス…は違うか。ゼロカスタム再登場回ですね。そして、ラクロアへ突入…。

またカットされると思ったんですが、予告を見る限りではリリ姫救出もやりそうな気配…がします。逆に天宮編がカットされる懸念もあるんですが…どうなるのだろうか?

スパロボZのCMを見て思うのは、やっぱりアクエリオンが…凄いなぁ…と。無限拳で月を…(以下略)。

・Gガンダム(再放送)
遂に登場しました。後のスパロボでは素手でモビルスーツを倒す人物とまでなった…東方不敗マスターアジア。

某スパロボであったアルベルトとの対決は、中の人ネタだったりする訳ですが…。後のスパロボでも彼を初めて見た人は驚きます。

ただ、スパロボにエグゼリカとかスカイガールズが出てきたら…どんな反応をするのでしょうか、アムロ達は。

次回は、デビルガンダム種明かし編です。あの影の人は…次回ですね。わかります。
※ベルグリムのネタバレ等に注意です。(By結)

タイトルはベルグリムより。

>午後8時35分付更新
ヴァリアンソウルとEarth Boundの感想を追加。SRCブレイブサーガネタ追加。

>データ編
・アルカナハート2
とりあえず、新キャラの暫定メッセを追加したりアニメーション各種を調整したりなど…。Wikiへ出すのは遅くなりそうですが…。

>シナリオ編
追加分があるかも、とか。

・ベルグリム
今回は氷の城へ向かいました。その前に、少しレベルを上げてからでしたが。狼な先生が…実は担当教科が数学だったなんて…(笑)。体育かと思ったもので…。

とりあえず、序盤の育成ポイントとしては絶好な場所かもしれないので…次のステージが詰まったら、あえて前のステージに戻ってレベルを稼ぐのも一つの手かも…とか。


・フォーチュリオン
夏です。海です。水着です(笑)。その前に、ちょっとした過去回想がありましたが…ひょっとするとラスボス関連で動きがありそうです。それにしても、今回だけしかお披露目されないであろう水着カットには吹く。

そして、姉妹合体ロボとか…見所盛りだくさんでした。遠距離攻撃を使うネームドがちょっと硬めなので…SP温存と言うのが一つの手です。私の場合は熱血なしで倒しましたが…。

その後の次回予告は…何だかマキマキ風だった気がします。まさか、と思いますが…!?

・勇者機魂ヴァリアンソウル
本当にSRCブレイブサーガが出来そうな勢いで勇者シナリオの怒涛の更新です。

ご無沙汰な気がする第3話では、新幹線ロボが登場。勇者シリーズ定番の列車ロボですよ。最後に1体が遅れて登場したんですが…汽車では新幹線のスピードには…(略)。これが現実ですか?

そして、敵サイドも幹部クラスが顔見せで登場。「この体ではなじまない」(意訳)と言っていた人は、別の乗り物とかよりも適しそうな身体を見つけるんですかねぇ…と。

8ターン以内クリアは、やけにあっさり出来ました。とりあえず、SPを惜しまず使う事がカギになるのでは…と。

・Earth Bound
Bルートのみ更新でしたので、Bルートをプレイ。何と、なのはの前にヴィータが出てきたではないですか。まさか…A’s(闇の書関連)も追加するのでは…と言う感じです。

チビータは撃破出来ませんでしたが…スペースパイレーツは撃破しました。ヴィータ達もスペースパイレーツとは敵対っぽい気配でしたが…。今後の展開が気になります。

まさか、もう1作品位のサプライズ参戦とかあるのだろうか?

>SRCブレイブサーガ
ブレイガード、ガイメテオー、ヴァリアンソウル、フォーチュリオン、ラセンオー…そして、ダイクウガー。
これにSRCブレイブサーガオリジナル勇者を加えれば…完璧な気配がします。

実際のブレイブサーガはボトムズやガリアン、ダグラムも出てきたので…その枠を利用してクリスタルグラスが…と言うのもできそうですが、どうなるかは未知数っぽい。
まずは、奇襲分のこちらから。コナミスタイルは後ほど…か?

>午後4時58分付
コナミスタイル分を追加。


コードギアスR2のオープニング(後期)です。ギアスに関しては1話でスルーしてしまった訳ですが、シングルは購入している…と言った感じです。

特典のシールは、皇帝がいた事からブリタニア帝国セットだったようです。

>追加分
先ほど、佐川からお届け物が…。

・コナミ「BEMANIBEST for the 10th anniversary」
コナミスタイル限定のビーマニ10周年のベストアルバムです。ポップン16のサントラも予約したので、こちらも…と言う感じで買ってみたら…。

ボリュームが凄いです。約150曲オーバーをゲームサイズで収録しております。既にポップンでプレイ済な曲(エピックポエトリー、マキナ、撫子ロック、シンパシー2など…)や弐寺、DDR、ギター&ドラム等のコナミオリジナル系列カテゴリーの曲がこれでもか…と入っています。

ビーマニ入門アルバムとしては十分過ぎるほどのアルバムですので、ぜひともビーマニ系列曲に興味を持った方は購入を考えてみてはどうでしょうか?
(歌詞カードが付いていないのが唯一の難点ですが、収録曲数と値段を考えると…)

これで3000円は太っ腹…と言う気配がしないでもないです。
今回はROUND1でした。

>ユビート
総合成績は隣のブログパーツにて。

・1回目
BLUEBIRD:733933点。クリア。ランクC。PL2名。
地球へ…:746530点。クリア。ランクC。
花より男子:720869点。クリア。ランクC。

称号は2つ入手。そして、ランクがC4に。更には新曲追加です。

>ポップンマイスター
ビーマニサントラ、まだですかねぇ…。


・1回目(対戦)
JガラージREMIX:76602点。2.5倍速。1位。
ラブバズーカ:63369点。2.5倍速。1位。自分の選択曲。
カリビアンビーツ:72792点。2.5倍速。1位。

結果は1位。リゼット称号を入手。

・2回目(9ボタン)
エピックポエトリー:87100点。2.5倍速。いつもの成功。バッド8。
ネガメ:89439点。2.5倍速。いつもの成功。バッド16。
マキナ:92029点。2.5倍速。いつもの成功。バッド10。

かなり微妙なラインっぽい。合計80点。

※ソウルイーターのネタバレに注意です。(By結)

>午後8時52分付
ヤッターマン(リメイク版)感想を追加。

・ソウルイーター
メデューサ先生VSシュタイン…と思ったら、後半から苦戦するシュタインという気配です。このままだとメデューサ先生が勝ってしまうのでは…とか。

次に待ち構えていたのは…魔剣でした。キッドに素通りされ…ブラック☆スターにも素通りされると思ったら、ブラック☆スターが足止め役に。

マカが追いついた頃には…と思ったら、何を思ったのかマカが魔剣と戦うとか言い始めました。ブラック☆スターも「ひょっとして、反抗期?」(意訳)とか言い出すし…。結局はブラック☆スターが譲る事でその場は収まった模様です。

次回は、マカVS魔剣です。キッドが哀れでした(笑)。

それにしても、過去の死神様って…意外とかっこよかったんですね。その後のアレは吹いたが(笑)。


・ヤッターマン(リメイク版)
テレビを見る時は~のアレは銀魂風でした。「離れて見ろよォォォォォ」じゃないけど…これもありかな?

今回はご当地ヒーロー話。インチキ商売は…アレは現実にありそうで怖いので、あえて言及は避けますが…ボヤッキーが…(笑)。

ドクロリングのありかは、讃岐うどんで有名な香川だそうです。まさか、ガンちゃんが散髪に行こうと思ったらドクロリングのありかの情報を得ているなんて…(略)。

ヤッターマンはヤッターワンで香川へ向かいます。現実的にはUターンラッシュとかありそうなので、帰省ラッシュとかに巻き込まれそうな気配はあったのですが。

ドロンボーメカは讃岐うどんメカ。何故に手袋に下駄装備…なのかはナレーションの説明通り。豆知識もそんな気配のネタでしたし(違)。

ガンちゃんは…香川に来たと同時に讃岐うどんを食べにうどん屋へ直行(笑)。まさか、そのうどん屋のおじさんが…と言う気配。

ドロンボーがあっさりとドクロリング入手か…と思った所に、ご当地ヒーロー登場です。しかし…実力はドロンボーより下という気配。それでも、ヤッターマンが登場した際には「まだやれる!」(意訳)…と。それは無茶です(違)。

メカ戦では、まさかのヤッターワンがピンチに。そんなピンチを…意外にもあのヒーローが協力するなんて…。

ビックリドッキリメカは、七味メカ。七味唐辛子でドロンボーメカを撃退しました(笑)。

そして、ドクロリングは…ハズレでした。

「おしおきだべぇ~!」

ハズレ…と思ったら、讃岐うどんで綱渡り…でした。結局は失敗して…(以下略)。

そして、ガンちゃんは、またもうどんを食べる。

何だか、うどんが食べたくなるようなオチでしたね。ナレーションも(笑)。

次回は…クリスタルスカルです。

そう言えば…ヤッターマンの歌が少しアレンジされたような…(アーティストは同じだった気配)。
自所ブログ以外に、もう一つ追加した個所があります。それが、コナミ支店です。主にユビートのプレイログ(動画ではなかったようで…)を見る事ができます。

閲覧できるのは…。

・プレイした楽曲の曲名
・プレイした楽曲の獲得したスコア、ランク
・対戦相手の名前、所属店舗(相手のスコア等も閲覧できます)

詳細は、こちら(あかりんブログ-コナミ支店-)にて。
※ユビートプロジェクトは…仮名称なので変更される可能性大です。





忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析