忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[758] [759] [760] [761] [762] [763] [764] [765] [766] [767] [768]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ出ますね、モエバイン。戦国絢爛よりもインパクトがありそうなので、継続購入予定ですが…入荷店舗次第になりそうで怖い。


冒頭がアレですが、BEMANIマイスターです。

>姫寺
アシストなし…(略)。

・1回目
ポラリス:145376。B。
ダンシン~(ハイパー):163872。A。フル。
ドクターラブ(ハイパー):157853。B。フル。
トルーパーズ:152547。B。

・2回目
オラトリオ:107323。2速。D。演奏失敗。
Ready~:148590。B。フル。
タイムイズマネー(ハイパー):129396。C。
DUE(0.5速→ノーマルスピード):88001。E。演奏失敗。

DUEが速過ぎ…(略)。

・3回目(3曲設定台)
レッスン5:118041。C。
バルト:153144。B。
トリガー(ハイパー):143788。B。筐体記録撃墜。
カンフー:121943。C。

まさかの謁見の間関連曲をアシストなしクリアとか…。

>jubeat
詳細はコナミ支店…と言う気配もしますが。

・1回目(ADV)
ローズ:966916。SS。1位。
b2:886468。A。2位。
RV:950813。SS。
クロス:813846。B。

・2回目(ADV)
インザネ:934909。S。2位。
スノー:862405。A。2位。
エール:945631。S。1位。フル。
PTG:930027。S。

>ポプ

ヒップロック2:57675。2.5倍速。演奏失敗。初。
アクエリオン:95112。3倍速。
ダークネス3:89222。3倍速。初。
ミュートロニカ:91910。4倍速。初。フル。

すっかり忘れていたというか…。

>2月4日午後7時4分付
ポプ追加。
PR
今回はjubeatのみという気配です。


・1回目(ADV)
スキャット:938144。S。フル。2位。
Dice:906460。S。2位。
花より男子:936291。S。フル。1位。
スラング:900429。S。

・2回目(ADV)
ポップスター:942329。S。フル。
ティッシュ:941491。S。1位。
b2:926980。S。1位。
スピードキング:968521。SS。

・3回目(ADV)
ローズ:969050。SS。1位。
スノー:891569。A。3位。
endscape:967272。SS。フル。
ふがいないや:982337。SS。1位。

何という展開のふがいないや…。またフルコン逃してる感じがします。
※この記事を見る時はバトルスピリッツ等のネタバレに注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)


・ソウルイーター
今回はキッドの単独潜入がメインでした。しかし、結局はあの姉妹も最後にかけつけたので単独潜入ではなかったりしますが。

キッドは依頼の物を入手した訳ですが、死神様に渡すかは…不確定っぽいです。

マカは無事にクロナの所にたどりつけるのだろうか?

コーヒーの人は…「コーヒーもありますよぉ~」に反応したのは良いのですが、缶コーヒーと言うオチでした。

さすがに…リアクションに困る(笑)。


・ヤッターマン(リメイク版)
かなり久々のヤッターマンです。今回はフィギュアスケート会場…ではなくて、選手であるキャサリン京橋…じゃなかった、マロちゃんのイヤリングがドクロリングらしいです。
(声をかけられると手を振ってしまうって…(略))

今回のドロンボーのインチキ商売は直球ですよねぇ…。磁石使って絶対に転ばないスケート靴とか…。あれは普通に引っかからないと思ったけど…お約束か?

ドクロベェ様の豆知識は、意外や意外にイナバウアーについて。あの反りの体形が…と言う訳ではないだけでも…。

それにしても、今回のメカ戦は久々の悪の素登場。ヤッターアンコウがホッキョクグマメカに対し、ドロンボー側はコウテイペンギンですよ。いきなり和んだときとか、にらみ合いとか…別の意味で吹いた。最終的にはドロンボー側が…(以下略)。

今年1回目の放送なのに、ドクロリングはスカ…と言う事は…!?

「おしおきだべぇ~!」

ドロンボー達が挑戦する事になったのは、何とスキージャンプ。この場合はスキージャンプチームか?

次回はあのコアラのマーチ…!?

それにしても…高い所から名乗りも…お約束ですか?
本日は客注物+αネタです。

セレナード以外は当日買いです。そして、全部未開封。2月はマイティハートだけになりそう…と見せかけて、ネギま!とツマヌダですね。

それ以外ではヒーロークロスライン系列が最終巻のラッシュと言うか…そんな感じです。それだけではなく、すももも最終巻が今月…。

3月のエグゼリカに備えよう…と言うオチですね。分かります。
(購入予定ソフトで予約済なものがエグゼリカしかないので…。DDRXとか軍寺は欲しいのですが…)

読破ではないですが、数週間前に買ったトライピース2巻をようやくですが読み始めています。
ギターが休みですが、かなりの割合でプレイ回数が…!?
(記事に関しては、随時更新式になります)

・ゲームパニック
アンサー、ドラム

・ウェアハウス
ヴァーミリオン

・ラウワン
マジアカ、jubeat、弐寺、ポップン

ウェアハウスがヴァーミリオンだけだったのは、今日は運が良くて空いていた…と言うのがあります。

>アンサー
5戦中、1回優勝でした。称号は、あまのじゃく師範、チキン師範、ビジュアル職人、趣味・雑学職人を入手。
1回優勝したのも…と言う気配なので、素直には喜べないというか…。

>マジアカ
一部、コナミ支店に投稿済の物と被ります。

・アニソン検定
1回目:15問正解。1876点。A。
2回目:19問正解。2012点。A。
3回目:19問正解。1985点。A。

同じ正解数なのにスコアが違うのは、スコアが高い出題形式が少なかった為…と言う感じがします。S目前なのに足止めとか…。

そして、久々のオンライン対戦は…1次予選と2次予選で首位を取ったものの、3次予選は4位…。決勝も自分が選んだアニメ&ゲーム以外は全員のジャンルが学問で…(略)。

オンライン対戦ではないと購買に行けないという気配で別の意味で涙目。2回目のアニソン検定後、マジックペットの様子がおかしかったので…そう言う事なのか、と緑茶を買って納得しました。

>ヴァーミリオン
3週間ぶりという…そんなプレイだったので、ICカード紛失中のビルダーをやり直しとか言ったら…本気で涙目な気配になりそうな…状況です。今からやり直すのも厳しい…。

8プレイ中、対人戦4回は全敗、CPU4回も番人ドラゴンの所では完敗でした。つまり、普通のCPU戦3回で勝利…。あのドラゴンの強さ、イージーでも半端ではないです。使い魔のレベルを最大まで上げますか?


本日のデッキレシピは…。

ベガ
エンジェル
サキュバス
アルテミス
ハーピー
ハヌマーン

本当にこのデッキです。グレンデルをベガにしただけという…お手軽すぎなデッキでした。敗因があるとすれば、そこにありそうな気配がします。

排出カードは…。

ドライアード
アルヒアンゲロス(EXコモン)
クリフ・オーグル
シュクラケン
「自我」カペラ
シャーマン
アクアライダー

シャーマン、アクアライダー、ドライアード等の女性キャラが出たので、女性キャラデッキもできそうです。

>DDRX
何というベーシック初プレイでした。

・ビギナー譜面
A Geisha's Dream:866190。A。
rainbow rainbow:798320。B。

・ベーシック譜面
Polovtsian Dances And Chorus:717460。B。

ベーシック譜面は…足が追いつかない気配もしそうですが…というそんな感じの結果でした。ちなみに、3曲目がベーシック譜面でのプレイであって、2プレイした訳ではないのでその点だけはご注意を…。


>姫寺
今回もアシストなしでございます。

アウターウォール:115489。C。
キャントストップフォーリンラブ:137861。C。
ミスターT:148439。B。
rainbow rainbow:85712。D。演奏失敗。

こういうオチですか…と。

>ポップン
前代未聞と言うか…物凄い事が…。

スウィング歌謡:81712。2.5倍速。初。
トゥインクル:98095。4倍速。フルコン。R。
スカイ:85276。4倍速。初。
電王:10万点。3倍速。バッド1。R。

まさかのエクセレント…と思ったら、バッド1だった為、システムボイスが…と言うオチでした。正規のエクセレントはティアーズ(家庭用)5ボタンでしか実現していない為、いつ出るのだろう…(略)。

>2月2日午前8時41分付
姫寺、ポプ追加。
※この記事を見る時はSRC幻想機人大戦等のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

今回のセリフネタは幻想機人大戦より。この能力…セリフに反して凄いんですが…。詳細は後ほど。

>シナリオ編
何個か積みフラグですが…。

・スーパーロボット大戦GOC
遂に登場のグレンラガン。アルトは突っ込み追いつかない気配ですが…。あれは無理やり頭部(ラガン)を付けただけのような強引な合体ですからねぇ…と。

その一方で、ランカはミス・マクロスコンテストに。しかし…冒頭からアレですか。大丈夫なのだろうか…(略)。

熟練度を取る為に冒頭からSPフル活用みたいな感じでしたので、後半戦が辛かった。そして、クランが強い件について。

その後、ちびクランも登場。そのパンチ力は物凄いものがあったようです…アルト涙目。むしろ、皆本涙目(違)。

そう言えば、ランカのサインを欲しがっている人に、あからさまに場違いの人が1名(コーラサワーっぽい)いたんですが…暇なんですかねぇ…と。グラハムはちゃんと仕事をしているのに。

終了メッセネタは…まさか、そんな誤植が…。確か、ミシェルのセリフでアルトが「あると」になっている箇所があったような気が(違)。
(確か、寄り道させてくれ…の部分の後のセリフです。報告済みだったら、それでOKな気がしますが…)

・SRC幻想機人大戦
今回の7話は…敵サイドメインなお話でした。一番すごかったのは、他のシナリオとは次元の違ったバトルでした。ただし、SRCでよく見られるスパロボ形式バトルでの次元の違い、ですが。
(実際、グランジス、デモクル、ベルグリム等のスパロボ形式以外のバトルも経験している為)

1ターンで敵のせん滅が熟練度習得条件ですが、やろうと思えば実際には出来ました。しかし、移動とかほとんど無策で突っ込んだので…1ターン以内が達成できなかった、という…。ただし、これは今回限定仕様の様子。
(敵ターンでの反撃撃破も考慮すれば、もう少し動かす回数を減らせたかも?)

そんな超次元能力も、バトル終了後に登場した謎のユニットには通じず。主役機が遅れて登場なあの作品の機体でございます。彼は「世界が狙われている!」とレイズナーのエイジ=アスカばりのセリフで登場しましたが…彼の登場が今後の話の動きを加速させる事でしょう。


※この記事を見る時はバトルスピリッツ等のネタバレに注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)

移転記念…でもないか。明日は、間違いなく…。

>午前7時59分付
ゴーオンジャーの感想を追加。

>午前8時31分付
仮面ライダーディケイドの感想を追加。

>午前9時1分付
ネットゴーストピポパの感想を追加。

>午前9時29分付
イナズマイレブンの感想を追加。

>午前10時39分付
絶対可憐チルドレンの感想を追加。

>午前10時59分付
カードライバー翔の感想を追加。

・バトルスピリッツ
バレンタインデーのはずですが…バトスピなのであまりチョコは関係ない気配がします。

メガネコとはどうやって仲直りをすればよいのか…と言うのがメインだった気がします。まさか、スイレンがバトスピ勝負でバシンに挑んで…(略)。

そして、メガネコが先生にチョコを…と思ったら、バトスピを教えて欲しいというお願いを…。これには驚いた。


・ゴーオンジャー
最終決戦前編…と言う感じでした。どうやら、歯車を破壊すれば消えた他のメンバーが元に戻るようです。

しかし、ここでケガレシア達がまさかの離反。途中の戦闘で盾にされた事に不満を持ったようで、そこで離反フラグが成立したようです。そして…退場…(泣)。

次回で遂に最終回…。


・仮面ライダーディケイド
クウガ世界第1話です。クウガ世界の概要とか…グロンギとか…その辺りですね。
それにしても、通訳必要だなぁ…とか思ったら途中から字幕が出ていて吹きましたが(笑)。

そして、極めつけはキックホッパーとパンチホッパーの地獄兄弟が登場した事。ゴーオンゴールドですよ(違)。

次回は…クウガとディケイドが共闘の気配?

それにしても…あの写真館にはそんな便利機能が…とか。


・ネットゴーストピポパ
そう言えば、プリキュアの新シリーズ、今日からでしたね。私はピポパ優先ですが、後枠次第で移動予定…と言う事でお願いします。

冒頭のアレはネットゴースト大集合でした。プリリンが…(略)。

ピポパの方は、オリハルコンをさがす為に探偵団を結成…と言う気配です。さりげなくドリームフューチャーの社長になった相沢さんには吹いたが。某元帥とは大違いです。

その一方で、当然ですがブシドー(ディヴァイン)もオリハルコン捜索をしている訳で…。

最終的にはディヴァインが先手を打ってオリハルコンを見つけ、回収…と思ったら、謎の発作が起こって退却に…。今後も、あの発作が起こるんですかねぇ…と。

とりあえず、ネットヴィーナス復活ですが…ベースデザインがサヤカ寄りになっております。しかも…ヒカルはSDなのに…等身が凄い事になっていて、逆に吹く。

次回は、マモル関係の様子ですが…予告でもヒカルのヒロイン度合いが減っているようで…。
今回は…。

・ももたろう
鉄拳6BR、ポプ、弐寺

・ラウワン
マジアカ、弐寺、ポプ、ギター、DDRX、太鼓

意外な事にjubeatがお休みでした。

>鉄拳6DR
今回は、2戦だけでした。

飛鳥:2-飛鳥(カードなし):3
アリサ:1-飛鳥(カードなし):3

この展開は…(略)。

>おまけ
今回も2回ほど回しました、あのフィギュアを。

ヒットしたのは、パステル(重複)と零子(別カラー)でした。しかし、フィギュアが立たない。どうやら、足が曲がっているらしく、バランスが保てないという。

どうやら、ドライヤーなどで温めて直す必要がある気配が…。

>ギター
コミュログと同じ気配が…。

大切なもの:10882050。S。初プレイ。
瞬的愛歌(JET LOVE):5148200。S。初プレイ。
カルマ:17187000。S。フル。
CRAWL:10151100。S。レコード。
からふるぱすてる:7076450。A。
ESCAPE TO THE SKY★彡:2273750。C。初プレイ。

3曲初プレイですが、大切なものはドラムの経験もあるので、瞬的愛歌とスカイマン(違)だけっぽい気配です。
スカイマンはEXステージだったりしますが…あの譜面は手ごわかったので、次はBまで上げられるようにしないと。

>DDR
ここまで伸びないのも…。

ゼファー:801160。A。
CANDY:774760。B。
ファシネMAXX:593460。C。

2曲目では足を踏み外しそうだったり…そんな事もあってスコアが伸びなかったプレイでした。

>マジアカ
コミュログと被りそうな…そんなネタ。

・アニソン検定
1回目:18問正解。2011点。A。
2回目:17問正解。2277点。A。

こうなってくると、出題数よりスコアが出る問題が多く…と言う感じかもしれません。

>姫寺
今回は、ちょっと簡易Verで…。

・段位認定5級
3曲目:Watch out!!(ハイパー):132714。C。
達成率:77%

3曲目のみ初プレイなので、初プレイのスコアのみピックアップする方向で…。5級はかろうじて合格…の気配です。4曲目は辛いですよねぇ…。

・段位認定4級
3曲目:SP-TRIP MACHINE(for beatmania II)(ハイパー):135805。B。
4曲目:Love Again...(ハイパー):122404。C。
達成率:60%

削られ具合が余裕でした。特に4曲目が…。その為、達成率が5級よりも低いです。

・通常プレイ(通算3回目)
もちろんですが、アシストなしです。

エアーベル:139216。C。演奏失敗。
Turii:153788。B。
翼:133068。C。
smile:133355。C。

まさかのレベル7曲クリア第2号とか…。しかし、この曲は辛かった…。ダンスマンの方がクリアできそうな気配もしますが…皿以外(違)。

・4回目
蒼い衝動:128909。C。
スカイスクレイパー:132401。C。
バルト:161126。A。
裁き:148262。B。

・5回目
アンドロメダ1:129793。C。
ビットマニア:142276。C。
i feel:110711。C。
コンチェ(2.0速):132312。C。

>ポプ

・ももたろう分
ボールヅアウト:62632。2.5倍速、スーパーランダム。演奏失敗。
アクエリオン:95691。3倍速。
ニューミュージック:99731。4倍速。R。
フライングデュオ:98306。4倍速。初。フル。

まさか、初見フルコン再び…!?

・ラウワン分
サーフロック:88290。3倍速。初。
パストラル(ハイパー):87966。5倍速。
ミスティリミックス:89221。4倍速。フル。初。
こたつ:96504。3倍速。

ミスティで初見フルとか…。

>太鼓
2曲設定に戻る。アイマス曲とギアスをプレイする以外ではポップンかjubeatで…という流れになりそう。

神様のBirthday:233440。ハイスコア登録。
O2:332140。フルコン。ハイスコア登録。

ハイスコアがリセットの気配で涙目以上に、100円2曲設定が復活したのが涙目でした。

>深夜0時38分付
弐寺、、ポプ、太鼓を追加。
※この記事を見る時は遊戯王GX等のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

>午前8時28分付
レスキューフォースの感想を追加。

>午後7時22分付(7時24分付で一部追加)
獣の奏者エリンの感想を追加。

>午後11時1分付
バーディー2期の感想を追加。

・遊戯王GX
サンダーVS十代の後編です。十代の勝利は分かっていたんですが、裏では色々あったんですね…。クロノス教頭達は何をやっていたのやら…(略)。

そして、サンダーはレッド寮に…と言う気配。

最後はお約束の「一、十、百、千…万条目サンダー!」で。

次回以降は視聴済エピソードなので、どうした物か…。


・レスキューフォース
新AIの話ですが、何と敵側はハッキングを仕掛けてきたではないですか。3幹部のハッキングは何とか出来たのだが、マーエンのハッキングには…と言う気配。

そして、レスキューフォースにAI破壊の命令が…と言う感じです。

結果としてはAIは破壊されたわけですが…(略)。

レスキューフォースとしては久々のシリアス話でしたが…次回は…(略)。


・獣の奏者エリン
今回は、一歩間違えればミステリー物の展開になっていたという気配です。

要約すれば、「草餅を娘が食べたら、ひどい食あたりを起こしたのでエリンが薬をもらってくる」という感じです。ちょっと違ったかな…と言うよりも、そんな感じに見えたんですが…。
(一歩でも要約をミスすると、別の作品になってしまう…コナンとか)

とりあえず、エリンの父親が回想シーンで登場。既に回想専用の気配がしそうですが…。エリンの母親の処遇関係は全て彼が根回しをした結果なんだろうなぁ…と。

次回は、卵泥棒とエリンがはち合わせ…と言うか、そんな感じです。

それにしても、高価な髪飾りを娘にプレゼントしようと思っていた父親が…という展開もありましたからねぇ…。


・鉄腕バーディー2期
あの人は非常に強いというか…そんな気配がするディヴァイン(違)。果たして、彼がどうなるのか…。一番気になるのはバーディーがふとした勘違いで狙われる羽目になりそうです。

実際にあの刺客を倒しているのはディヴァインなのに。
最近、FFL経由で来られる方も増えているのに…格ゲーから遠ざかっていて別の意味で涙目です。

今回の姫寺は後述になりそうです。

>ポプ
9ボタンです。

ネジロック:91564。3倍速。初。
星矢:95014。3倍速。
チアパラ:98343。3倍速。フル。
プロバロ:88762。3.5倍速。R。
100sec:95246。2倍速。R。

ネジロックの初見クリアが大きい…。

>jubeat
ADV1回だけでした。

負けないで:960316。SS。フル。1位。
ティッシュ:923505。S。2位。
PTG:906704。S。
マイラブ:954403。SS。フル。


・姫寺
全部アシストなしです。つまり、あの曲も…!?
(今回のプレイは例の4曲設定台です。宝石献上は不可ですが、クリア曲埋めには便利だったり)

・1回目
夜のサングラス:141449。C。演奏失敗。
高高度降下低高度開傘:136526。C。
Pretty Punisher:127047。C。
DUE(0.5速):40718。F。演奏失敗。

・2回目
CaptivAte~浄化~:126663。C。
スムーチ:162712。A。
ALL RIGHT:152271。B。
エバーグリーン:125844。C。演奏失敗。

・3回目
airflow(ハイパー譜面):106847。D。
花吹雪:144386。C。フルコン。
ノークライム:125144。D。
Cyber Force:114984。D。

・4回目
BLOCKS:111584。D。
WARGAME:122598。D。
Holic:150130。B。
CROSSROAD:139481+5730。C。

4曲目がボーダーギリギリスコアに…と言うオチでした。



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析