| 
							アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								※「マイク、音量大丈夫? チェック―この記事をチェックする時は、バトルスピリッツ烈火魂のネタバレ等に注意してくださいね」 ネットサーフィンをしていると、世界線シリーズが現実化しているような事案があって、ノンフィクションを書いた覚えがないのにノンフィクション化するような罠。 さすがに、この状況が続くようでは世界線シリーズはカクヨムでは無理っぽい……と思ったのですが、音ゲー+戦車道のプロットを調整すればカクヨムに出せるかもしれません。ある種のタイムリーネタになるのは百も承知で。 それとは別件ですが、ミルキィホームズがチュウニズムに来るらしいです。ロト6のハズレがフラグになった可能性は高いです。 ……先週のテンプレと分かる人はいるだろうか。 ・プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 今回は、まさかのフィールドでした。名称は違うのですが、どう考えてもディズニーランド&ディズニーシーですね。分かります。これ位の「あからさまに分かる人が見れば分かる」というネタを投入したいのが世界線シリーズなのですが……上手く機能した事がないと言う。 走っているコースが別の意味でも見覚えがあったので、もしかしたら……と思ったら、自分だけではなかった様子。 そして、過去回想には驚きを隠せませんでした。記事タイトルはバトスピのサブタイですが、こちらでもだいたい会ってる展開でした。 ラストのラストで大逆転勝利と言う事になったのですが、次回は遂に決勝戦。対戦相手は一度負けた事のある、あのチームです。 特殊エンディングにも驚きましたが、予告が……どういう事なの? ・銀魂 何処かで声に聞き覚えのある人が……。中の人ネタではなく、本編中に出てきた人物を思わせる謎の人物がいまして…。 銀さんが別の意味でも大ピンチ気味です。おそらく、彼があの先生のクローン等と言うパターンではないと思いますが。 (あの世界観なので、クローン路線もありえそうですが) ・バトスピ烈火魂 ノブナガが実はバトスピの現状を踏まえてマッチポンプを仕掛けるとは……。この真相は別の意味でも世界線シリーズに通じたりするので、オチが偶然被るのが怖い所。 そして、幸村はノブナガとバトルする事に対して迷いが……という状況でしたが、何とか復活した様子。更には、1枚のカードを託されたようですが…。 次回は直接決戦ですが、ダブルドライブの放送日って確か……。 >更新履歴 ・午後6時55分付 銀魂、バトスピの視聴感想を追加。 PR     | 
							プロフィール						 
HN:
	 アムドラあかり 
年齢:
	 47 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1978/04/26	 
職業:
	 リプルズではプラチナ到達 
趣味:
	 音ゲー各種など 
自己紹介:
	 音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
 jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。 
							カレンダー						 
 
 
							忍者ポイント						 
							カテゴリー						 
							カウンター						 
							最新記事						 (08/30) (02/07) (01/25) (01/24) (01/24) 
							最新コメント						 [12/16 ゆの]
 [01/01 Phleguratone]
 [06/02 mira]
 [08/16 かいりゅぅ]
 [06/09 花月(かづき)]
 
							リンク						 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							応援バナーとか						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						
