| 
							アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								※お願いがあります、この記事を見る時は喰霊-零-等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ) 丁度、ピポパで上のようなタイトルネタもあったので…という気配です。 >午後6時57分付 ソウルイーターの感想を追加。 ・喰霊-零-(最終回) 第1話でのまさかの全滅エンド…と思ったら一転、神楽達がメインで登場したじゃないですが…というとんでもない大どんでん返しを仕掛けた喰霊-零-も最終話です。 …と言っても、黄泉と神楽の決着は今回で終わらないのは原作で既に知っている訳ですので、ラスト辺りは原作1巻につなげるような感じの終わり方になっておりました。 ほとんどはコミックス版で触れているような話ばかりなので、アニメ版オリジナルメンバーは…と言いますと、車椅子の人はどうやら健在のようです。ただ、病院でカミーユ状態(TV版)になっていたある人のお見舞いを…という感じでした。 そして、まさかの現室長登場。ただし、影だけで実際の姿は見せていなかった訳ですが。 一番の懸念材料だった剣輔ですが…どうやらラストで無事に登場したようです。彼を出さないで終わってしまっていたら…どういう風にコミックス版につなげるんだ、と思っていたので。 とりあえず、今期のブラックホース作品だったのは間違いないです。一方の屍姫はカットしてしまいましたが…。 ・ソウルイーター ブラックスターが何やら壁にぶち当たったようで…その壁が何なのか…という回でした。後はBJのコーヒーに対するこだわりとか…(略)。 クロナに関しては…そろそろメデューサを裏切りそうな予感がします。どうなるかはまだ不明ですが。 次回予告は吹きそうになった。大事な事なので何回も繰り返したんですね。分かります。 PR     | 
							プロフィール						 
HN:
	 アムドラあかり 
年齢:
	 47 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1978/04/26	 
職業:
	 リプルズではプラチナ到達 
趣味:
	 音ゲー各種など 
自己紹介:
	 音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
 jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。 
							カレンダー						 
 
 
							忍者ポイント						 
							カテゴリー						 
							カウンター						 
							最新記事						 (08/30) (02/07) (01/25) (01/24) (01/24) 
							最新コメント						 [12/16 ゆの]
 [01/01 Phleguratone]
 [06/02 mira]
 [08/16 かいりゅぅ]
 [06/09 花月(かづき)]
 
							リンク						 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							応援バナーとか						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						 
						
