| 
							アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								カテゴリーですが、アーケードゲーム各種だと埋もれる可能性もあったので…こちらにします。ゲームカテゴリーなのは間違いないので。 大分遅れてしまいましたが、jubeatの総括でも…と思いましたが、無印の感想という事にしようかと思います。 プレイするきっかけがendscapeだったと言うのが嘘に聞こえる位にプレイして…気が付くと800回以上(正確には831回)もプレイしていました。その分、格ゲーが未プレイ状態になって…こちらも気づけば引退状態に。 ・最終結果 プレイ回数:831回 プレイ曲数:2865曲 クリア曲数:2634曲 演奏失敗数:231回 セーブ回数:155回 SAVED数:175回 勝利ポイント:1391Pt BSC平均スコア:969004 ADV平均スコア:948000 EXT平均スコア:882269 さすがにS1は無理だったと言うか…どう考えてもアップデート曲というオチがありそうですが。 ・収録曲に関して 無印では、ポップンやギタドラから追加された曲よりもjubeat初収録(太鼓の達人との被りを除く)が比較的に多く…オリジナル曲も少なかったので、BEMANI版太鼓の達人と言う感じでした。 それでも、曲を聴いてもティンと来なかった曲が多かったり…色々と大変でしたが。 その後、撫子ロックが追加曲で収録決定し…そこからが一番大変でしたが。 リプでもオリジナル曲が少なくて別の意味で涙目状態なのですが…グレードが上がるごとに増えていくので、これはこれで…と言う事になりそうです。 ・マーカーに関して 結局、サンドアートは続編であるリプで入手と言う事になりましたが…最終的にはオコジョしか使っていなかったと言う気配に。リプとは大きな違いですね。リプでは追加マーカーが凄い事になっていましたので。 オコジョ便利だよ、オコジョ…と言う事でお願いします。 ・マッチングについて 回線の方は不安定と言うか…麻雀でも稀に回線切断で途中からシングルプレイになる事もあるわけですが…もう少し回線の方を強化して欲しいなぁ…と思っています。 あるいはゴーストプレイヤーみたいな立ち位置のCPU枠を設置するとか…ポップンのNET対戦みたいに。 ・プレーブログについて こちらはコナミ支店の方をご覧になれば分かりますが、i-revoとの連動としてプレーブログというのがあります。簡単に言えば、プレイの結果が自動的に送られてくると言う物ですが、これが普通に便利でした。ポップンのスコア記録を見れば分かりますが、これを毎回メモ書きしていたので…そのメモ書きの負担率が減ると言う…そういった使い方をしていました。 途中から、自分用のプレーメモという方向になって公開しない方向になりましたが。 リプではプレーログ以外にもマイニュースと言うのもありますが…こちらはプレーログに統合しても良いのでは…とか思ったりもしました。「称号○○を入手」とか「フルコン達成しました」とか…単独で送られてくるので…。 ・総合感想 重箱の隅を突っつくような欠点もあったりしますが、総合的には楽しめたので…これはこれでよいのかなぁ…と言うのが最終的な感想ですね。jubeatを始めてからはi-revoでの交流以外にもリアル遭遇という機会も増えてきましたので。 後にアップデート曲の為にDDRをプレイという事にもなった訳ですが…。 今後もリプはプレイするだろうと思うので、第3弾があるとすれば…ぜひともアイマスの曲を…(違)。 PR     | 
							プロフィール						 
HN:
	 アムドラあかり 
年齢:
	 47 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1978/04/26	 
職業:
	 リプルズではプラチナ到達 
趣味:
	 音ゲー各種など 
自己紹介:
	 音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
 jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。 
							カレンダー						 
 
 
							忍者ポイント						 
							カテゴリー						 
							カウンター						 
							最新記事						 (08/30) (02/07) (01/25) (01/24) (01/24) 
							最新コメント						 [12/16 ゆの]
 [01/01 Phleguratone]
 [06/02 mira]
 [08/16 かいりゅぅ]
 [06/09 花月(かづき)]
 
							リンク						 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							応援バナーとか						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						 
						
