忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[906] [907] [908] [909] [910] [911] [912] [913] [914] [915] [916]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スパロボOGプレイ中だから…と言う訳ではないですが、こういうアイテムを購入。

・バンダイ「スーパーロボット大戦OG・スーパーロボットヒロインズ」
OGシリーズのフィギュアですね。OG以外では、スパロボMXのアクアと第3次αのセ
レーナがいたり。
OGのメンバーが出てくれば、丁度ネタになるだろう…と思ってみたら、中身はスパロボ
MXのアクアだったオチが…(笑)。

だったら、セレーナの方が…(違)。


そんなスパロボOGですが、リューネが合流した辺りです。遂にリュウセイとキョウスケ
が合流しました。

その為、真・三国無双はストップ気味です。キョウスケルートをクリアするまではストッ
プ…という気配がします。
PR
今日は、マジアカとバーチャ51プレイがウェアハウス、太鼓は別のゲーセン、バーチャ5
とアクエリ、バトルファンタジアがももたろうでした。

>本日のマジアカ
・オンライントーナメント
あかりん:1プレイ、3次予選落ち(芸能)。

ティアット:1プレイ、決勝進出し優勝。金メダル獲得。ミランダメダル獲得。
フェニックス→ドラゴンへ。魔導1→大魔導10に。

あかりんは…芸能で難しい問題ばかり…という気配です。下手すると、アニメ&ゲーム以外
はクリアすら難しく…と言う気配になりそうな罠がします。

ティアットは…まさか、優勝できるとはという気配。2次予選で芸能問題があった訳ですが
…首位で30点台弱という物凄いレベルを目撃した気配がします。私は1問しか正解できな
かった訳ですが、3位通過。大半が0点だったという超想定外バトルでした。

ある意味で笑えない気配…。その後、決勝ではスポーツ2連続に泣きが入りそうでしたが…
何とか優勝しました。正解数10でしたが…かなり接戦の罠。

正解率は…。

・あかりん
総合:53.37%、学問:34.90%

・ティアット
総合:57.49%、アニメ:77.78%、学問:39.55%

ティアットが学問40%割れしているのが心配ですが。

>本日の太鼓修行中
・1回目(難易度はかんたん)
THEIDOLM@STER…ハイスコア更新。
ソウルキャリバー3…ハイスコア登録。
ワンダーモモーイ…ハイスコア登録。

あくまで、別のゲーセンでの結果ですので参考記録扱いという事でお願いします。設定とか
が微妙に違うせいか、ももたろうでいつもプレイしているような感覚がつかめなかったのが
…今回の敗因ですね。

>本日の格ゲー
・バトルファンタジア
ドクロッド:CPU戦でフェイスまで到達するも敗退。

以前に言っていた隠しキャラ、使って来ました。何だか、別のキャラの焼き直しの気配もあ
りそうですが…ドクロの杖が別のネタに見えた気配もしました。
フェイスの「杖が操っている」みたいな台詞があったので、ドクロッドが幽霊を操っている
…と言うような気配なんでしょうか?

誰かのそっくりさんに見えたんですが、ご先祖様と言うオチなのでしょうか?

>本日のアクエリ
・プライズネタ
土日はサービスデー…(略)。

・イヴ(3枚目か?)
・ジル=リンクス(レア)

またもやレアを引き当てました。しかも、攻撃力がかなり高めなジル=リンクス…。現状で
は誰かを入れ替えてデッキに組み込むよりも、彼女を軸にした新デッキを組んだ方が…とい
う気配。

・ストーリーモード
1回目:極星帝国第一話。難なくクリア。
2回目:ダークロア第一話。難なくクリア。

ほぼストレート勝ち、みたいな気配です。何時ものデッキで攻めようとも考えましたが…今
回は以前にプライズで当てたクララをイヴと入れ替えで実戦投入しました。ちゃんと使えた
のですが…自分のデッキの相性とあわなかったっぽい気配。便利なのは確かでしたが…。

とりあえず、弓削さんと鈴鹿御前のイベントで…あれは吹いた(笑)。サーガ1の鈴鹿御前は
確かに巫女さんだったっぽいんですが…。

・本日の排出カード
1枚目:夜羽子=アシュレイ(レア)(拡張エキスパンション)
2枚目:メタトロン

まさか、夜羽子=アシュレイまでオルタナティブに投入されていたとは…という気配。ひょ
っとすると有名所は今回のエキスパンションで投入されているのかな?

あとはマインドブレイカー用衣装で面白い物を見つけたので、それを買おうかと画策中です。
資金的にはもう少しで買える気配ですので…。まさか、スク…(以下略)。

※仮面ライダー電王などのネタバレにロリっと超注意

今回の記事タイトルは、電王のデネブの台詞より…。セイントオクトーバーの最終回は…
仮眠とって起きたら、セイントビーストだったオチが付いていました(泣)。

DVD待ちか…。

>午前11時5分付
ハヤテのごとく!の感想追加。

・仮面ライダー電王
ゲキレンジャーがお休みだったので、スーパーヒーロータイムはこちらだけです。

亀イマジン編もラストです。過去への扉も何とか開いたんですが…入らないってどういう
事ですか。無事に辿り着いたけど(笑)。それにしても、まさかイマジンに襲撃された人と
イマジンに襲撃させたのだが…逆にやられてしまった人と病室が一緒になっていたのには
ある意味吹いた(笑)。

そして、さりげなくハナさんのバイトの手伝いをするナオミ…。この人がデンライナーの
外に出るのって…滅多にないっぽいと思ったんですが…。

それとは別に病院の見張りをしていた象とペンギン…じゃなくて、キンタロスとウラタロ
ス。キンタロスは亀イマジンにあっさり倒されましたが(笑)。

過去の世界では…まさか、幕張メッセが出てくるとは思わなかった。数度ほど行った事あ
るので…印象深いですね(違)。

亀イマジンの為か、相手をするのはウラタロスに。しかし、変身前…モモタロス憑依で何
故かハンマー投げやってましたからねぇ…しかも、世界新記録って(違)。
そのウラタロスも…分身された際にはちょっと苦戦してましたね。しかし、ゼロノスも加
わり、お互いのフルチャージで撃破しました。

その後の暴走イマジンとの戦闘では、ゼロライナーが本格参戦しました。肝心のゼロライ
ナーの戦闘シーンは…もはや電車じゃないですね。空を飛んでますよ線路を無視で(笑)。
ここまで来ると、なんでもありっぽい。まさか、次に登場するライナーは某勇者特急の様
にロボになったりはしないですよね…。

ゼロノスに関しては、あと8回とか言っていましたが…。回数券を買うタイミングがある
のでしょうか…あるいは、本当に券の残りだけしか変身できないとか…。

それにしても、今回はギャラリーが多かったなぁ…(違)。

CMネタでは、神羅万象チョコ第3章第2弾。やっぱり、約1名のイメージがガラリと変
わる予感がします。しかも、それがショウですからねぇ…。

・天元突破グレンラガン
まさか、今回で四天王が全滅するとは…という気配で驚いた。グレンラガンも、あのガン
メンの大軍をどうするのか…と思ったら、ホーミングドリルミサイルですよ。マップ兵器
まで持っているとは…ますます便利なロボになっていく…(違)。

鳥の人は、あっけない最期でしたね。ダイガンメンの突撃(?)で母艦ごと倒されるとは…。

救援に駆けつけた部隊は…最初こそ空中のガンメン部隊を倒して凄いなぁ…と思ったのに
途中で竜巻が発生してからは…何故か小物になっていく…(違)。

そんな特攻作戦を止めたのが、まさかニアだったとは…。最初に巨大なニアが映った時に
は何かと思いましたが、ホログラフだったんですね。

鳥の人退場後、グレンラガンのみ姿を見せていないと思ったら、何と地中から奇襲ですよ。
竜巻を発生させているアルマジロ母艦に向かって、突撃ですよ。

しかし、母艦が堅すぎて歯が立たない。そして、母艦の全力で押しつぶされる訳ですが…。
その力を逆に利用して、見事に装甲に穴をあけました。そして、逆回転…。

アルマジロ母艦も見事撃破…残るは、螺旋城(違)か。

次回の予告は…まさか、という気配。今回はフラグが不発だったっぽいけど。


・ハヤテのごとく!
序盤、まさかあの引きの悪さが今回の悲劇の始まりとは…誰も気付かないであろう(笑)。

桂姉、一番かわいそうに見えた回(笑)。ヒナギクさん強すぎ、と言うよりもノックが必要
なんですか、あの場合は(笑)。別の作品だったら、桂姉は地獄を見ているっぽい。
そんな桂姉からハヤテが試験に不合格になったので、何とかして欲しいという相談が…。
結局は引き受けることになった訳ですが…。

一方、ナギの自宅では豪華なパーティーが…。まさか…ゲストサプライズでもあるのか…
とか思ったら片方は石像(?)の進呈で終わり、もう一方は迷子でした(笑)。

それとは別にとある人は、トウモロコシで花占いという物凄い事を…。これはさすがにや
らないと思うのだが(違)。

桂姉も何とか真実を告げようとは思っているものの…なかなか言えずじまいに(笑)。そん
な中で3人組が登場ですよ。何時以来だ(違)。その3人組からハヤテの不合格の事実が…。
むしろ、その通知書を家に置いてきたのが大誤算でしょう。桂姉は…。

不合格と言う事がわかって落ち込むハヤテ…。そこへマリアさんが現れて…何と生徒証を
…ハヤテ君の受けた学校の生徒証が(違)。

実はマリアさんが推薦状を書いていたと言う…なんとも凄いオチが付いて、無事にハヤテ
はナギと同じ学校へ通うことになりました。

EDも夏仕様になり、本編も新たな展開に突入…。その割に、次回予告のネタが分からず
じまいに…「絶対マネをしないでね!」は他でも色々あるからなぁ…。

最後に、執事通信の例のアレに吹いた(笑)。
いつものももたろうでのプレイ…。バトルファンタジアで隠しキャラが解禁になっていた
ようですが…プレイは別の機会になりそうです。

>本日のバーチャ
・リーグ戦
パイ:1プレイ、経験値稼ぎのみ。

VFTVがまたもや不通になっていましたが、何か設定でも間違えたのでしょうか…と。
あるいは…(違)。

>本日の太鼓修行中
・1回目(難易度はかんたん)
THEIDOLM@STER…フル。
ハレ晴レユカイ…フル。
ソウルキャリバー2…フル。ハイスコア更新。

キャリバー2で危ないながらもハイスコア更新…。アイマスは…あれ以上は厳しい勢い。

>本日のプライズ収穫&本日のアクエリアンエイジ
またもや、例のパターン。土日はサービスデイなのです。調子に乗って2千円はつぎ込ん
だかも…という気配で(笑)。もちろん、例のクレーンゲームの話…(笑)。

その収穫なんですが…。

・マヤ=波照間
・デス・ルーン(レア)(2枚目)
・イヴ(2枚目)
・東海林翼
・マーリン(3枚目か?)
・斎木美奈×2枚
・ロビン=グッドフェロウ×2(レア)
・クララ=クロオーネ
・服部忍(4枚目っぽい)
・アフロディーテ(2枚目)

未所持カードは、4種類(途中で重複したので…)。その内、レア1枚…。何だか恐ろしい
引きですが、未だにスーパーレアは引く事ができず…。

その他では、アクエリのデッキケースがなくなっていて、その代わりにメルブラのフィギ
ュアがあったり…でしたが、今回はヒットせず…(泣)。

他にも新入荷ネタはあったけど、未だにマジアカのフィギュアは…という気配も見えまし
た…箒シリーズも手に入れたいのだが…置き方がかなり辛い。
(フィギュメイトの時みたいに上手く行かないのです)

そう言えば、今回はまさかカードが…と言う事態があって、調べてみたら別の所に引っか
かっていただけで…という展開もありました。
※パワパフZのネタバレにロリっと超注意

タイトルは、パワパフZからですが地球へ…風です。実は…。
「ロリ終劇!パワパフZの超想定外バトル」みたいなセイントオクトーバーネタの方も
あったんですが…既に爆丸でも同じ事をやった気配があるので、あえてこちらに(笑)。

>午前8時38分付
デルトラクエストの感想追加。

>午後7時24分付
電脳コイル感想追加。

>午後10時43分付
天保異聞妖奇士(ファーストブログ分+追加要素)感想追加。

・出ましたっ!パワパフガールズZ
パワパフZの3人の将来のイメージ図(違)には大いに吹いた。そして、ピーチとの別れ
…。このシーンは不覚にも泣いてしまいそうになりました。

後半では最終決戦な訳ですが…やけにあっさりという気配もしないでもなかったり。そ
して、パワパフZの白い力も使って黒い力を封印して…と思ったら、何故かベルトがあ
って…そして、お約束の変身シーンまで…。

普通に変身できるんですが、どういう事なんでしょうかねぇ…(笑)。

敵メンバーの方も、元に戻る気配はなく…めでたしめでたし、かな?

最後は、歴代モンスター総登場でシメ。ラーメンモンスターとか懐かしいですね(笑)。
(他にも、ラストで未登場だったレギュラーモンスターも一部いましたね)


後番はスルー確定の方向で。土曜はデルトラと電脳コイル、妖奇士(再放送)の3つとい
う気配ですかねぇ…と。スパイラルの後番もスルー予定ですし。


・デルトラクエスト
遂にあの精鋭部隊がリーフ達に追いついてしまいました。その強さはかなりの物で、リ
ーフとバルダが苦戦したほど。ただ、途中でモンスターが乱入して…退却した気配です
が。そのモンスターもかなりの強さで、バルダがあっさりとピンチに…。

しかし、プリンの攻撃であっさりと退散してしまいました。どうやら、あのモンスター
の目は口の中にあったようです(違)。

そして、他のキン族と入れ替わりでプリンを加えて恐怖の山の内部へ進むことになった
リーフたち。何だか、次回も急展開の予感です。

今回のデルトラ図鑑は、バルダを追い詰めた例のモンスター。アイキャッチは3人揃い
のものとリーフオンリーの2種類。


余談ですが、神羅万象チョコ第3章第2弾のCMもOAされた訳ですが…まさか、あの
人が…という気配(違)。


・電脳コイル
終業式です。そして、夏休み…という気配。ハラケンのおばちゃんの上司が…という展
開は少し前に判明していましたね。トラップを仕掛けまくっていたのは、何かの複線?

終業式終了後、ハラケンが何やらメガネを託されていました。どうやら、形見のメガネ
だそうで…。しかも、何やらプロテクトがかかっているらしく…こちらも何か大きな動
きがありそうな予感です。

夏祭りは…プラチナチケットが盛大に吹いたんですが…あれって、まさかどこか別のル
ートから流れてきたと言うオチでしょうか。
それ以外は…さりげなくハラケンが愛称診断マシーンの餌食になっていたリ…浴衣姿に
ちょっとときめいてみたり…(違)。

最後は、ダイチが果し合いを申し込んだ訳ですが…。あの「大嫌い」発言は…本心では
無いと予想しているんですが…実際はどうなんでしょうか?

今回のイサコ様は…特に活躍はしてなかった気配。ただ、あのトラップがハラケンのお
ばさんが仕掛けたと言う事を見破ったかどうか…ですね。
(別の第三者が仕掛けた、までは見破っていそうですが)


・天保異聞妖奇士
#日光編ラスト…という感じでしたね。東照宮が登場したときにはビックリし
#ましたが(笑)。
日光に行ったのは修学旅行以来と言うわけではなく、別件で一度あった(笑)。

#そして、今回は宰蔵の表情が非常に豊かだった気がしました。見てて面白か
#ったです。
これほど宰蔵は愛され始めたんですね…この回以降(違)。

#今回の敵は獏だったようです。出て来た漢神に動物を1体追加…と言う方法
#で作り出していました。女神転生の邪教の館ですか(違)。
#(ちなみに獏と言っても紫色の方では…って、それはマイメロのバク)
下手したら、ウサミミ仮面も…というSRCネタが思いつきそうでした(笑)。


#往壓+雲七騎乗状態は非常に強かったですね。今回のバトルシーンは気合が
#入っていたのでは…と思いました。更には、往壓が自らの力を使ってパワー
#アップまでしていました。恐るべし、往壓の特殊能力。
彼の能力は底なし…という訳でもないような気配ですが。

#そして、獏を作り出した際に使われていた石は殺生石である事が判明…。今
#後のエピソードでも殺生石は登場するかもしれませんね。
殺生石と言えば、喰霊で何やら集めてましたね…。

#最後の小笠原氏の一騎打ちに関しては、決着が何者かに妨害されて…という
#感じに見えたんですが…。
妨害と言うよりは、向こうが意図的に…という気配も。

#次回はなにやら絵師にまつわるお話のようで…。
その絵師が、まさか名探偵妖奇士をやろうとは…予想外でした。
※怪物王女等のネタバレにロリっと超注意

タイトルは怪物王女のサブタイトルより…。今回は本気で危なかった…(違)。

>午後6時30分付
かみちゃまかりんの感想追加。一部誤字修正、誤:フランチェスカ→正:フランシスカ。

・怪物王女
ベースは、ブログ記事タイトルにもなっている消耗王女なんですが、姫の風邪薬を買いに
行ったりとかシャーウッド姫とゲーセンへ行ったりとか…、イチゴパフェ(違)とかアニメ
オリジナルな箇所が多かったなぁ…という回。

フランシスカもさりげなくノリノリで遊んでいた気がしますが(笑)。

とりあえず、風邪をひいた姫に毛布を持ってくるフランドルが…って、量が多すぎる気配
がしますが…。

敵に関しては原作同様にファラオだったんですが…。原作と違う箇所が多かったのはパン
ダの時と同じか…。


・かみちゃまかりん
デートかと思ったかりんでしたが…実は、誕生日プレゼントを選んで欲しかっただけ…と
言うオチに。前回、あの振りだっただけに…ちょっと期待していたんですが(笑)。

それにしても、デートでうな重を選ぶとは…どんなお店に入っていたんでしょうか、と。

更に、途中で買い物メガネっ子ことゼーガメガネっ子(違)と遭遇し、戦闘か…と思ったら
何も起こらずに終了しました。

一番吹きそうになったのは、あの街中でどう考えても世界が違いますと言わんばかりのチ
ンピラザコ(違)に吹いたんですが…。どう考えても、世紀末救世主…(略)。

それ以外では、オープニングに出てきているネックレスが遂に登場。まさか、誕生日プレ
ゼントだったとは…。

次回は…海ですか…。
予算ギリギリでした。


今までプレイしていました(笑)。7時半頃にプレイして…現在、キョウスケ編の9話辺り
でしょうか。一騎当千もあるので、速目にクリアしたい所です…。

なお、OGに関しては攻略ネタは…現在の所行う予定はなかったりします。

…それ以前に他の積みフラグを何とかしないと。特に落武者レビューとか(違)。

OG購入と同時に、フリーエリアのOGの部分の作品も変わります。何になるかは…お楽
しみと言う事で…一騎当千は既にあるので、それ以外で。
※爆丸のネタバレにロリっと超注意

タイトルは爆丸より。タイトル法則はセイントオクトーバーですが。

・爆丸
ダンに超強敵であるシュンが現れました。しかも、マスカレイドと手を組んで登場しま
した。実際の所は…マスカレイドに協力する訳ではないっぽい気配でしたが。

肝心のバトルは、ダンが1VS2というバトルを受けた為に…序盤でいきなりピンチに。
そして、現時点では最強っぽいヒュドラ登場。しかも、ヒュドラはルシフェルを倒して
しまいましたよ。まさか、最初からルシフェルを抹殺…というのは考えすぎか?

最終的には、そのヒュドラを倒す為にシュンも手を組みました。やっぱり、マスカレイ
ドのやり方には納得できなかったみたいです。

そして、ヒュドラ撃退後、1対1バトルが開始されましたが…結果はダンの敗退に。
最終的にシュンも参戦と言う事になりましたが、何だかルノは出番なしのような気配も
しました。

次回は、例の博士の一件が明らかに…!?


・銀魂
とりあえず、あの前回のあらすじという名のエンディングテーマのPVが凄かった。
あとは、テニプリもどき。アレは一番吹いた(笑)。

…銀さんは今回に関しては哀れすぎですね。あとは新八の自宅に忍び込んだは良いもの
の、逆にピンチになってしまった山崎さんが凄い吹いた。

…さりげなく、他の人も侵入してましたね。違う意味で勘違いされそうな気配ですが(笑)。
ももたろうへ行った訳ですが…何とかVFTVは半分復旧…という気配。しかし、店舗内
バトルが…と言う感じでしたね。

>本日のバーチャ5
・リーグ戦
パイ:1プレイ、経験値稼ぎのみ。

・対人戦
アイリーンVSリオン(2段)…3-1で敗退。

1勝は出来ても、完敗気味です(泣)。

>本日のプライズゲームの収穫

アクエリのデッキケースの隣で気になるフィギュアがあったので1回やってみたら…とい
う気配でした。

・バンプレスト「ディスティニーヒロインDXフィギュア6」
ルナマリアとステラがあって、ステラの方は取れそうになかったのでルナマリアで試して
みたら…一発で取れて吹いた(笑)。

ある意味で物凄い収穫です。

その割に…アクエリの方は全く取れませんでした(泣)。
※遊戯王GXのネタバレにロリっと超注意

タイトルは、遊戯王GXからです。

>午後11時59分付
大江戸ロケットの感想追加。

・遊戯王GX
オブライエンVS5人衆は…あっさりしてましたなぁ…。オブライエンがピンチか…
と思ったら、LP100でもあそこまでやってのけるとは…。
そして、ヘルカイザーとエドが援軍を連れて再登場。これで覇王軍と戦える…と思っ
たら、オブライエンは単独で覇王に挑むとか言ってるし…。

覇王の城へは…何だか簡単に侵入できて、逆に拍子抜けの気配。

ヘルカイザー、エドとそれぞれ5人衆を相手にするよな気配ですが…ヘルカイザーが
心配だ…。

オブライエンはリーダーは柄ではないと…。意外な発言だ。


・大江戸ロケット
冒頭のアレを見ると、どうしても妖奇士が…という気配。今回で、遂に忍者な皆様に
ばれてしまいましたね。しかし、それとは別に何故青い獣がロケットを狙っていたの
か…。ドタバタパートも吹きそうになったけど(笑)。

後半戦へ続く…という気配。

余談ではありますが、東京MXテレビでの放送の場合、どうしても妖奇士のCMが入
るので…ある意味でネタにしかなりません。

誰か、大江戸ロケット+妖奇士のシナリオを作りませんかねぇ…。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析