アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アルカナハートですが、家庭用でリリース決定です。しかも、PS2…。ソースは自分が
最近ネットサーフィンしている格ゲーサイトより。少し前に格ゲーレビュー募集を宣伝し た…あのサイトです。 これは予想外の出来事です! …なお、予約特典もあるようですが、続報を待ちましょう。確定情報ではない為に…。 リリースは、10月11日(予定)だそうです。 10月購入予定ソフトは、これで決まりですね。 PR
※ギガンティックフォーミュラのネタバレにロリっと超注意
タイトルはギガンティックフォーミュラより。その割には…(笑)。木曜なので…アレも控 えているんですよねぇ…。 >午後6時43分付 爆丸、銀魂の感想追加。 ・桃華月憚 ヤミ帽乱入…というよりは、ある種の外伝を見た気配。ギガンティック視聴後にチェック …という都合で後半数分ほどでしたが。 凄いのを見ましたね(笑)。桃華に関しては今回だけ…。 ・ギガンティックフォーミュラ まさか、ここで例の第3者介入イベントの真相を見る事になろうとは…。一番見たくなか ったであろうスワ君がこれを見てしまった以上…どうなるんでしょうかねぇ…と。 そして、また1つ…ギガンティックが退場。まさか、捨て身のタックルを仕掛けるとは思 わなかった…。しかもタックルは失敗。零距離射撃の衝撃かどうかは不明ですが、ドイツ ギガンティックの操縦者も…と言う感じです。 やっぱり、あのイベントも神の意思なのでしょうか? ・爆丸 遂に判明したラスボス…。そして、マスカレイドの新たな手駒とか…色々と話が動いた今 回ですが、一番吹いたのはマルジョーの豪邸七不思議(違)。 某国際救助隊を思わせるような飛行機の発進シーンは吹いた(笑)。お金持ちの考える事は 分かりません…。 (曲は某メビウスを思わせるアレでしたが…) それにしても、博士が画面からいなくなり数秒後にあの姿になっていましたが…何があっ たんでしょうかねぇ…あの博士に。 次回で全バトルブローラーズが集結しますが…。彼女もルノの家にお世話になるのでしょ うか? あとは、トラちゃんハウス(違)。分かる人だけ笑ってください。 ・銀魂 まさか、忍者の人がピザ屋のバイトをやるとは思わなかった…と。そして、銀さんがギャ グパート以外で意外な台詞を言っていたりとか(違)。 とりあえず、新EDのアーティストで驚く。牙以来でしょうか(違)。
今日もももたろうです。
>本日の太鼓修行 ・1回目 ハレ晴レユカイ…フル。 大打音…フル。ハイスコア更新。 THEIDOLM@STER…フル。 ようやく、大打音でフル。ハイスコアは、36万点台近くまで…。 >本日のバーチャ5 ・リーグ戦 パイ:1プレイ、経験値のみっぽい。 ・対人戦 パイVSラウ(1級)…3-2で敗退。相手に初段昇格を許す。 アイリーンVSラウ(初段)…3-1で敗退。 昇格に関しては、勝っても負けても同じだった訳ですが…(泣)。アイリーンは…いつも 通りか…。 そして、またもやカード忘れの危機に…。負けたショックでも大きかったのだろうか? 発見された方には、この場を借りてお礼申し上げます。
※遊戯王GXのネタバレにロリっと超注意
タイトルは遊戯王GXです。セイントオクトーバー風味ですが。 >7月5日0時4分付 大江戸ロケットの感想追加。 ・遊戯王GX 覇王VSオブライエン…遂に決着です。オブライエンでも駄目なのか…という雰囲気が 途中から漂いましたが、彼のジムの力が宿ったドローは神がかっていた気配がします。 覇王の勝ちか…と思ったら、煙の中からオブライエンが…。そして、覇王にオリハルコ ンを当てます。何故、あの攻撃でオブライエンが倒されたはずなのに…と思ったら、リ バースカードが…という結果に。 最終的には、覇王とオブライエンは相打ちという決着で終わり、覇王軍も覇王がいなく なった事が分かると、退却していきました。覇王編はひとまず…と言う感じでしょうか。 ラストで、オジャマイエローが「ヨハンを見た」とか言って、まさか…自作自演ネタか …と思ったら、なんと本当にいたという展開が…。 次回は、アモンが再登場。彼だけ未登場気味でしたのでまさか…と思ったら、やっと登 場。しかし、何だか様子がおかしい…。 ラスボスっぽい立ち位置かと思ったら…意外でした。 ・大江戸ロケット 鳥居様が何やら凄い事を考えていそうですね。まさか、月から妖夷でも呼び出す気でし ょうか…と。実際は違うと思いますが、どうしてもED後に妖奇士のCMが流れると… その路線で考えてしまうのは…ある意味で宿命です(笑)。 (しかも、鳥居様は妖奇士とキャストが…) エンディング曲、変わってましたねぇ…。このタイミングで変わるとはビックリと言う か…意外と言うか。 オープニングが変わるとばかり思っていましたし。 それはそうと…青の獣は役名も同じらしいとの事。まさか、ラジオドラマとかコミック スなどで名称が判明とか言うオチになるのでしょうか?
不定期キーワードとは違いますが、HPのクリスタルグラスネタを少し増強しました。
気になる方は、HPもチェックしてみてください。 遂に、ジャンが登場です(笑)。 >4月のキーワードネタ ※検索サイト別ではなく、総合です。%で現しているのは、検索で占めた割合と言う事で お願いします。 1位:126ポイント ギガンティックフォーミュラー 23.5% 予想通りというか…ギガンティックが圧勝気味(笑)。最近は失速してるけど。 2位:36ポイント アムドラあかり 6.7% HP移転の事実を知らない人は…まだいるのだろうか…と。はてなアンテナをご利用されて いる方は再設定ミスに要注意です。 3位:20ポイント グレンラガン 感想 3.7% この時期は…ギガンティックより低いのです。最近では爆丸にも押されていますが。 4位: 17ポイント 白緑赤黒のこそあど 3.1% こんな所で意外なキーワードが(違)。童話殺しの最新話…お待ちしております。 5位:10ポイント ・ギガンティックフォーミュラ 感想 1.8% 感想まで入れると…という気配。まだ、この当時は序盤でしたし。 ・ヨハン 遊戯王GXの十代 1.8% ま、まさか…再登場も近いか? 最近はレインボードラゴンとか超融合が多いです。 7位:9ポイント、1.6% ・アニメ ギガンティックフォーミュラー ・レインボードラゴン 同着。意外すぎです(笑)。ファーストブログでもレインボードラゴンで検索される方は 意外と多いのが驚き。 9位:7ポイント、1.3% ・神羅万象チョコ 第3章第2弾が出る頃には、盛り返すかな? 10位:6ポイント、1.1% ・天狼拳エメラルダ 夫妻と言うのは意外でした。外見は…第1章の誰かさんと似ているので、その関係者かな? 個人的には巨重星ピグマリオンの関係者に出てきて欲しいなぁ…。 11位:5ポイント、0.9% ・ウルトラマンメビウス 最終回 ・雷迅のリュウガ 意外な同着。あえて言うなれば、バンダイつながり。 13位:4ポイント、0.7% ・SRローゼンメイデントロイメント ・デルトラクエスト ・テントエルモ ・ディー・グレイマン ・神羅万象 ここも同着。 これ以降は凄いネタもあったけど…要望があれば、と言う事で(笑)。 最近ネタは、こちら。 ・ヅラ ヒナギク ネタで振った奴ですね(笑)。まさか、本当にこれで検索をかけてくるとは…。 ・青い飛龍の翔ぶ空は… 最近、検索数が伸びている感じのあるSRCシナリオです。Atlasの灯が以前よりも 少ないヒット数なのがちょっと気になる所です。 他にも、テントエルモやサトラップ辺りも頑張ってます。ラスイグも好調気味。 ・電脳コイル 関連ワード込みで一番頑張っている気配が…。特にイサコ様が…(笑)。 ・THE落武者 久々にシンプルネタ。称号とか攻略が多かった気配ですが、さすがに攻略は無理かも(泣)。 感想も速く書かないと…。 ・アルカナハート 移植 やるとすればPS2っぽい。ただ、2待ちっぽい罠もありそうですが。真相は…!? ・デスブリンガー デス様で検索してきた強豪がいたっぽいんですが…という気配。バトルファンタジアのキャ ラ関連では、彼の名前以外はほとんど見かけません。 ドクロッドは…出て来て間もないので例外ですが(笑)。
※ディー・グレイマンのネタバレにロリっと超注意
タイトルはディー・グレイマンからですが…。 ・ディー・グレイマン 今回は感想が書きづらいなぁ…と。とりあえず、某ブラスターな人は脅威のパワーを 持っているなぁ…と。 そして、迷子になってインド(らしい)まで来たって…どういう事ですか!? とりあえず、アレン君たちは無事に元帥探しを再開したんですが…追尾機能があるの であれば、最初から使いましょうよ…と(笑)。
ソースは、色々とあったりしますが…。AC作品で…なんと、戦国BASARAが出る
らしいのです。 ジャンルは格ゲーと言われています。何故、格ゲーとまで言えてしまうかには理由があ ります。それは…。 「カプコンが2D格ゲーの新作をリリースする事が発表されている」からです。 個人的には全くの新ネタをやって欲しい所ですが…。ひょっとすると、英雄外伝もAC 版のリリースと同じ時期に発売されるんですかねぇ…と。
ももたろうですが、ようやくVFTVが復旧したようです。このまま不通が続いたら…
VFTVが設置されている箇所へ移転しようかとも思っていただけに、嬉しい限り。 そして、争奪戦確率アップデーがやってきます。7月7日~8日のようです。詳細は公 式HPをチェック…と言う事で。 >本日の太鼓修行中 ・1回目 ハレ晴レユカイ…フル。 マッピーメドレー…フル。 やわらか戦車…フル。 マッピーを見事にフルでクリアしたんですが、ハイスコアには届かず…。そして、そろ そろ太鼓の新作が…という気配。今月入荷という話は掴んでますが、近日入荷の張り紙 などは見つからず。KOFはあったんですけどね。 ウェアハウスの方は、ホームグラウンドな所では太鼓は入荷しない気配です。その代わ りにKOFが入荷。 かなり微妙情勢です(泣)。 >本日のバーチャ ・リーグ戦(2周目) パイ:1プレイ、リーダー1名撃破。 撃破してもゴールドばかり。オーブはコンプしてしまったので、出てくる気配がないで すし…。最近は争奪戦もゴールドばかりが目立つ…。そろそろ、サラかアオイを…とい う気配になるんでしょうか? とりあえず、争奪戦確立アップデーには顔を出す予定ですので、ひとつよろしくお願い します。
※ミュータントタートルズのネタバレにロリっと超注意
タイトルはタートルズより。予告ですね(笑)。 ・ミュータントタートルズ まさか、あのモンスターが一時的に休戦するとは…という展開に驚く。そして、彼らと 一緒に地底のクリスタル捜索に…。 しかし、追っ手のモンスターまで登場。タートルズもピンチか…と思ったら、1名だけ 姿が消えた…!? OPとEDも変わり、第2シーズン突入という気配のあるタートルズ。果たして、シュ レッダーとの決着は…付くでしょうね。 それにしても、予告でスプリンター先生が登場したんですが…すぐにいなくなって吹い た(笑)。 ・セイントオクトーバー 別所の感想を見た所…何だか凄い最終回になっていたらしいことが発覚しました(笑)。 東京MXで放送されない限りは、DVD待ちか…。
タイトルは、マキマキのエピローグより。
お久しぶりのSRCネタですが、早速行ってみましょう。 >午後11時45分付 オリロボダンジョンパート2追加。データ項目でクリスタルグラス2、喰霊、スパイダー ライダーズ追加。 >データ編 (時間帯の都合上、追加の可能性があります) ・怪物王女 ・ちぇんじ123 ・椿ナイトクラブ ・ダンスインザヴァンパイアバンド スパロボOGが…(略)。 ・バトルファンタジア ムック本とか出ませんかねぇ…。隠しキャラも解禁になったので、そろそろかと思われるん ですが…。 本が出てからじゃないと、この作品のデータ化は難しいでしょう…。 ・秘宝探究クリスタルグラス 主要メンバーの数値でも微妙に落としてみるか…とかオリロボダンジョンで思ったとか。 ジャンと生徒会長は諸事情で落とせないので、主人公か(笑)。 ・クリスタルグラスネタパート2 スパロボMXのアクアを見て…「こういう手法もありか」とクリスタルグラスの衣装ネタを ふと思いつきました。次にやるとすれば、偽物ネタ辺りか(笑)。 ・喰霊 0巻待ちにするか…とふと思いつきました。一部キャラの本名も厳しい所ですし…。 ・スパイダーライダーズ 第1部だけでデータ化は…厳しいか。ある程度はコミックス1巻でも出来そうなんですが…。 >シナリオ編 (時間帯の都合上、追加の可能性があります) ・オリロボダンジョン 昨日の事ですが、プレイ中に寝落ちしてしまいました。数人の新キャラは加わった物の… 肝心のあの人は参戦せず…。そろそろ、デパ地かの人たちでも味方参戦するように追加し ておこうかなぁ…と。 ・マキマキ 遂に、マキマキもフィナーレです。まさか、あの人が物凄い行動に出るとは…と(笑)。何 が起こったかは、さすがに私の口からは…という気配。他の方のレビューを見るか、自分 で確認するかで内容を確認するように。 それにしても、1枚絵が出てくるとは想定外でした。 最終決戦前、まさかジャスティスナイトの中の人が出てくるとは…。これも一種の想定外 でしたが…ここら辺はフラグの回収ですかねぇ…と。 決戦の地は月です。月には、ユグドラシルがあるのです。 バトルパートは、前半と後半で難易度ががらりと変わります。前半はゲートを破壊するの が目的ですが…1つ破壊すればクリアできます。レベルを稼いで後半戦につなぐ…という 戦法も有効かもしれません。一方、後半は最後の最後に加わるメアリが凄すぎて…彼女1 人でクリア出来そうな気配がしました。 そんなメアリですが…思わぬ末路を迎えます。自業自得だと思いますが…。バトルパート で強かった割には、実にあっけない最期でしたね…。 その一方、アランも別の人物によって…と言う所で一つの戦いが終わりを告げます。 この場を借りて、ランガーさんにお礼を申し上げようかと思います。記事タイトルに台詞 ネタが出てきたシナリオでもありますので(笑)。 それほど、ツボにはまっていたシナリオだったと言う事で…。 ラストバトル後、おまけがあるんですが…詳細は、あえて語らないでおきましょう。とり あえず、こちらで言えることは主役3名の名前の由来を見て驚きました。瀬名は…名字は 予想的中も名前の由来で外す。だって、瀬名ってアイシールドかと思ったので…。轟さん は…大ハズレでした。それはさすがに想定外。轟は後に登場したメカとか…その辺りをか けていたと思ったので。 忍は…あからさま過ぎたので。ちなみに、名前の元ネタは花札で有名な…あの会社(笑)。 ・オリロボダンジョンパート2 おまたせしました、遂に牙影が参戦しました。どれ位強いか…と思ったんですが、レベル 差に関してはどうしようもなく…敵として登場した際はクリスタルグラスにほぼ秒殺(笑)。 仲間に加わると…SP回復辺りが無限ダンジョン系では強力だなぁ…と思ったりしました。 ちなみに、牙影は牙影改に乗り換え出来るようにした訳ですが…資金4000弱であっさ り乗り換えで来ました。他の機体だと、状況によっては約100万ほどかかる機体もある というのに…何と安上がりな(笑)。 実は、さりげなく強いのかもしれませんね…。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|