忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[891] [892] [893] [894] [895] [896] [897] [898] [899] [900] [901]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スパロボOGでカードビルダーがあったら、連邦軍はゲシュペンストだらけになりそうだ
なぁ…とか思った。一部で搭乗者固定ロボ(龍虎王など…)があるので、それが厳しい…。

実現するとしたら敵はDCとインスペクターの2勢力か…(笑)。

>桜崎みおのアンサーアンサー
対人勝率は、47.92%。徐々に落ちてます。

・1回目(Aクラス)
1回戦:スポーツ→アニメ、連想師範+初段と対戦しドロー。10PT
2回戦:エンタメ→アニメ、2級にドロー。30PT
3回戦:アニメ→歴史、奪取名人+2段と対戦し敗退。-10PT。4位…。
結果:経験値ゼロ。(参加料を差し引きゼロ)

経験値が逆に減ると思ったら、減りませんでしたね。


・2回目(Aクラス)
1回戦:スポーツ→歴史、早押し名人+8段と対戦し敗北。10PT
2回戦:エンタメ→科学、早押し師範+2級に敗北。10PT
3回戦:アニメ→雑学、早押し名人+初段に勝利。40PT。3位…。
結果:経験値のみ。

そろそろBクラスに…と行きたい物の…。


>カードビルダー手記
・ティアット.R
相変わらず、同じ戦力。しかし、ドラゴンフライは登録しました。

相変わらず地上と言うか、アプサラス実験場。今回は撃墜が…と言う状況になりつつも
勝利した模様。更に、昇格も果たしました。

排出カードは待望のユニット。しかし、ゲルググM。ジオンじゃ…(略)。
PR
※爆丸のネタバレにロリっと超注意

あれっ…タイトルが…!?

・爆丸
まさか、プレデターが敵サイドに寝返ったとは…。生きているらしいフラグはあったんで
すが…こういう再登場だったのか。

そして、3VS3バトルになるのですが…ルノとマルジョーの二人とは仲直りをしていな
いっぽい気配のダン。コンビネーションもバラバラです。

途中から仲直りをしたんですが…まさか痴話ゲンカと思われていたとは(笑)。

敵のプレデターを集中的に使って動揺させる作戦ですが、これを逆に利用してプレデター
を元に…戻しました。プレデター自身は、どうやら敵側に寝返った時の記憶はない気配。

まさか…ホーリーライトにああいう使い方があったとは…。

・銀魂
芙蓉編中盤。メイドロボ(首だけだけど)を護っている新八が微妙ですがかっこよかった。
その雰囲気をぶち壊した銀さんパートは吹いた(笑)。

それにしても、あれだけのメイドロボ集団は…(違)。
「回してくれた人について答えるバトン」と言う物を朝凪霧香さんの所から拾ってきました。

まさか、こういう形で答える事になろうとは(笑)。


・見た目は?
※会ったことない人はイメージで
見た目は普通の人ですが、ワンポイントが特徴的っぽいです。
(ザルバとか)

・性格は?
戦隊濃度が高そうです(違)。

・恋愛対象になる?
アンブルさんの時の回答と同じ(笑)。

・動物に例えると?
牙狼に出てきた、あの馬です。

・プレゼントあげるなら?
ローゼングッズとかどうでしょうか?

・一緒に遊ぶなら?
カラオケ。

・あだ名つけるなら?
普通に朝凪さん。

…あだ名をつけられるほど(以下略)。

・バトン回す次の7人
クロスカウンターの朝凪さん。

他は、募集中と言う事にして置きましょう(笑)。


>午後7時26分付
続いては、某たわしさんの所から入手したバトンです。

・見た目は?
※会ったことない人はイメージで
ヒゲなしブリザック…かと(推定)。イメージ図はたわしなんですが。

・性格は?
グランジスよりの性格…か?

・恋愛対象になる?
アンブルさんの時の…(以下略)。

・動物に例えると?
ドラゴン(動物じゃないけど(笑))。

・プレゼントあげるなら?
高性能のペイントソフトでも…


・一緒に遊ぶなら?
ゲーセン。

・あだ名つけるなら?
普通にたわしさん。

…あだ名を(以下略)。

・バトン回す次の7人
クロスカウンターでたわしさん。

他は、募集中と言う事にして置きましょう(笑)。
アンサーアンサーがハイペース過ぎです。下手すると、Sランク…。マジアカのドラゴン
以上の難易度…の予感がします。

>桜崎みおのアンサーアンサー
対人勝率は、47.77%。

・1回目(Aクラス)
1回戦:スポーツ→アニメ、早押し名人4段と対戦し勝利。65PT
2回戦:エンタメ→歴史、初段に敗北。0PT(1問は正解したが…)
3回戦:アニメ→スポーツ、連想師範+4段と対戦し勝利。30PT。2位通過。
決勝:初段と早押しで対戦。10-40で負け。
結果:経験値。初段アンサーに昇格。

まさか、初段にあんな特典があったとは…。

・2回目(Aクラス)
1回戦:スポーツ→語学、多答名人+7段と対戦し敗北。15PT
2回戦:エンタメ→雑学、早押し職人に勝利。20PT
3回戦:アニメ→雑学、早押し名人+4段に勝利。30PT。1位通過…。
決勝:早押し連想で早押し名人+4段と対戦。20-30のタイムアップ負け。
結果:経験値のみ。

初段ですが、参加料が取られるようです。これを上手く利用して1級にランクダウン出来
れば…とふと思ってしまった自分がいる。

・3回目(Aクラス)
1回戦:スポーツ→雑学、連想名人+6段と対戦し敗北。-30PT
2回戦:エンタメ→語学、早押し師範に勝利。50PT
3回戦:アニメ→雑学、早押し名人+3段に勝利。30PT。2位通過…。
決勝:早押しビジュアルで連想名人+6段と対戦。10-40で敗北。
結果:経験値のみ。

厳しいバトルだなぁ…と。


>カードビルダー手記
・ティアット.R
相変わらず、同じ戦力。

実戦では、相変わらず地上が多いです。まだ一年戦争だったり…。今回はガンペリーが
撃墜寸前まで追い詰められましたが…何とか勝利しました。

排出カードは、ドラゴンフライ。能力を見ると、なかなかの気配がしますが…(違)。

※遊戯王GXのネタバレにロリっと超注意

タイトル通りな展開でした。

>0時5分付
大江戸ロケット感想追加。デルトラクエスト小ネタ追加。

・遊戯王GX
十代がヨハンが待つ塔へと向かう訳ですが、三沢のみは同行せず…。また出番が減る…。
その頃、ヨハンが塔へと帰った後、玉座で待っていたのはアモンでした。しかも…アモン
はヨハンと戦う気ありです。

ヨハンは、レインボーダークをメインとしたデッキではなく、三幻魔デッキに変更。何故
にレインボーダークを温存するのかは不明ですが、十代用に何か細工をしているのでしょ
うか?

バトルに関しては、アモンのエクゾディアに苦戦しつつも…究極幻魔でエクゾディアの脅
威を減らした…と言う気配もします。あるいは、エクゾディアそのものの脅威はなくなっ
た…と見るのが正しいのか?


・大江戸ロケット
劇中劇ネタっぽかったです。ソラさんが何故か主役の声だけ出演と言うのにも吹いた。

その主役の人は、今までOPでは鳥だった人(笑)。
そして、携帯電話で某人を呼び出したアレは、戦神丸を思い出した。

それ以外は、特に書くことないですなぁ…。

・デルトラクエスト小ネタ
ジャスミン最強伝説ですが、裏付け証拠がありましたよ(笑)。

実は、魔人(ヴァイアラス)の力を宿していたんですよ…(違)。

中の人ネタっぽいけど。
タイトルはサイレンナイトより。私も、これがある意味でシナリオを作る上で理想だと思う
…のですが、実現するかは微妙ですね(笑)。

>データ編
・松ヶ丘エンジェル
とりあえず、コミックスは9月には出ない気配ですので…。すももとかよいちを優先的に整
備するのが先…という感じです。

イラスト的には私の好みだったりしますので…。

>シナリオ編
・全力でオレンジ畑
オレンジ氏の名前ですが、ジェレミアが正しいようです。しかし、それは二の次です(笑)。
このシナリオでは、いかに高得点を獲得して最高の称号を得るか…にかかっています。

第2回:ハイスコア記録

・ステージ1
6km
・ステージ2
371
・ステージ3
0.334秒
・トータルOP
519

ちなみに、称号はオレンジ一般人。オレンジ板とかあると思っていたんですが…さすがに
なかったか…。

・グランジス
原因不明ですが、フリーダンジョンで敵のターンで敵を全滅させると、次のステージでマ
ジックオーブ配置ステージにぶつかると、たまにエラーを出して止まる事があるようです。

多分、私のPCのメモリ不足っぽい気配もありますが。

その為か、資金稼ぎは虎の穴です(笑)。
※ディー・グレイマンのネタバレにロリっと超注意

タイトル通りっぽい(笑)。

・ディー・グレイマン
アレン君サイドの話ですが、最初に局長が登場「リナリーのコーヒーが…」とか言って
ました。帰ってくるまで続くのでしょうか(笑)。
アレン君の方は、山越えです。しかも、途中で吹雪に…。更に言えば、アクマの襲撃。
止めは…雪崩ですよ。何て3連コンボ(違)。

しかし、そんな3連コンボも最後の雪崩はクロウリーのおかげもあって…。何とかリナ
リー達に合流する事ができました。

それにしても、クロウリーに化けたアクマを見つける為に、わざとアレン君は撃つ構え
まで見せた訳ですが…何だか、本気で撃ちそうな雰囲気でした(笑)。
本当にリハビリか…と言われるほどのハイスコア(笑)。

>太鼓10
・1回目(かんたん)
GOMYWAY!!…フル。ハイスコア更新。345370点。
ディー・グレイマン…フル。322620点。
DualMoon…フル。ハイスコア登録。332220点。

ごまえーが太鼓10では初プレイ、DualMoonが新規プレイでした。ハイスコア
凄すぎ(笑)。

・2回目(かんたん)
銀色の空…フル。ハイスコア更新。326380点。
もってけ!セーラーふく…フル。333410点。
ナルト…フル。ハイスコア更新。326780点。

2プレイで4曲も更新とは…何てハイペース(笑)。この調子ならば、ラルクもフルコン
ボ出来る日は近いか?
タイトルはサイレンナイトより。実は、こっちとあちら(昨日の記事)のアレで迷ったのは
秘密と言う事にして置いてください。

余談ですが、スパロボOG’sでリュウセイルートをOG2より先にクリアしてしまいま
した…。どうしよう…(泣)。2.5が遠のく…。

>シナリオ編
・グランジス
いざ山の神…と思ったら返り討ちにされた罠。そりゃあ、レベル255というインフレっ
ぷりですからねぇ…。自称勇者のアルツハイムとも合流を果たすんですが…彼のレベルが
可哀想なほどに他のメンバーが強くなっている罠が(笑)。

鍛えるついでに召喚士でも参戦させますかねぇ…と。


・全力でオレンジ畑
サトラップや某いくのん等の異色シナリオで知られるパンさんが、物凄いシナリオを作り
ました。その名も、全力でオレンジ畑。
内容としては、コードギアスに登場するジュレミアがふとした事から『オレンジ』という
あだ名をつけられ、遂にはオレンジ畑を作る…というようなシナリオです(違)。

実際、コードギアスを知らなくてもプレイに支障は全くありません(笑)。ちなみに私も未
視聴ですが…そんなのは関係なく楽しめました。

ステージ構成は…。

1、全力でオレンジ畑を作れ!
2、全力でオレンジ畑を守れ!
3、全力でオレンジを収穫だ!

…と言う具合です。1分もかからずにプレイが終わります(笑)。ある意味で笑えます(笑)。

ちなみに、参考記録として自分のスコアを以下に…。


・ステージ1
4km
・ステージ2
221
・ステージ3
0.402秒
・トータルOP
348

ステージ1は、方向キーが効くか効かないかで大きく変わります(笑)。

>秘宝探究情報
今日はちょっとした小説ネタが…と言う具合で手が付かず…。しばらくは、そっちがメイン
になるかもしれません。
そう言えば、テレ玉の某番組のチャートでデルトラクエストの後期OPがPV付きで流れて
いてビックリしていたら…そういうオチだったのか…と。
(太鼓10でも叩ける、あの曲のアレンジ盤がカットされていた)

電王のキャラソンがカットされていた事もあったので、まさか…と思ったら見事に的中して
いましたね。ここ最近はキャラソンだけカットしている気配が…と思ったらアリプロ(怪物王
女ED)もカットされていた罠…。

…かなり冒頭で小ネタ全開でしたが、これはあくまで太鼓日記です(笑)。


>本日の太鼓修行中
・太鼓10(かんたん)
ラルク…ハイスコア更新。336890点。
ディー・グレイマン…フル。328120点。
やわらか戦車…ハイスコア登録。フル。323000点。

意外な事に、やわらか戦車は10では初(笑)。ラルクは1ミスが痛かった…(泣)。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析