アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※爆丸などのネタバレにロリっと超注意。
タイトルは爆丸なのに、最初に書く感想は…。 >午後6時22分付 風魔の小次郎、爆丸の感想を追加。 >午後6時32分付 銀魂の感想追加。 >午後11時41分付 GR-ジャイアントロボ-の感想を追加。 ・レンタルマギカ(東京MXテレビ放送分) オープニングがセイントオクトーバーっぽいなぁ…という事を言っていたら、EDも 同じ仕様だったのには思わず吹いた。オープニングテーマはシングル購入予定から確 定になりそう…。 話としては、社長さんがどうして片目が…という状態になったのか判明しました。ど うやら、寝過ごしたのはその部分だったようです(笑)。本格的に他の魔術系統の皆さ んが動いたり、顔見せをしたりするのは…もう少し先かな? 片目に宿ったのは、決して武装練金ではありません。中の人ネタっぽいけど…。 ・風魔の小次郎 結局、見てしまいましたので…簡単な感想を。 一番吹いたのは、ボーリング対決でトラップが仕掛けられているのに気付くのが遅 かった事か(違)。 ・爆丸 ダン&ドラゴと合流したバトルブローラーズ。そんな彼らの前に現れたのはかつて の勇者たちでした。赤いガーディアンが、どう考えてもエルザム兄さん(違)に見え た気配がするのは…仕様か? そして、今回はゴーレムの試練。つまり、試練&ブローラーズの過去エピソードを 同時展開…という感じなんですかねぇ…と。 シャウト姉(違)登場は想定内としても…シットコムとかハリボテセットは吹いた(笑)。 姉には勝てない…と弱気モードなシャウト(違)を救ったのは、ゴーレムの一言でし た。そして、ゴーレムが遂にレベル2に。 パーフェクトジオングもどきも吹いたが…レベル1ゴーレムだったら何とかなった 気配ですが、レベル2に進化したゴーレムにはあっさり敗北。 そして、「自分は自分」である事に気付いたシャウト。今後の活躍にも期待…か。 次回はマルジョ回。対戦相手は…タマキ(違)なのか…。 それにしても、ギャグが多い某爆丸がたまにまともな事を言うと…別の意味で吹く 気配が…。 ・銀魂 そ、そんなばかな…。マヨラー土方と対戦していたのが、コーラサワー(違)だった なんて…。そんなケチャラーになったコーラサワーは玉砕しましたが。 それにしても、次回は柳生ヤサコ(違)が本格参戦。更には、ウラタロス(違)も…と そんな予感です。 余談ですが、銀さんが未登場で終わるとは…ある意味で衝撃的だったよ(笑)。 ・GR-ジャイアントロボ- GRVSGR2なんですが…大作はレベル10位想定に対して、相手は15位でし ょうか…と言う感じの対戦でしたが、そんなハンデはお構いなしでGR2を退けま した。 GR2って、ああいう攻撃方法だったっけ…と思ったのはOVA版を見ていたから …なんですかねぇ…と。 しかも、この対決は例の無差別ゲリラ中継局にスクープされていました。SRC的 にはギガンティック戦でも同じ事をやるのかな? PR
タイトルはドリームキーパー2より。
>データ編 ・アルカナハート+格ゲーデータとか まおりんから集中を外し、助言にした所…アルカナフォースの防御不可とあいまって …かなりの確率で堅牢依存率が拡大しました。 そのデータテストの舞台では、色々な格ゲーデータを混ぜてのデータテストなので… 物凄い事になっています。特に、本来は巨大化して戦うはずのフェルナンデス(わくわ く7)を巨大化せずに戦ってますからねぇ…はぁとが(笑)。 (そうなると、アルカナハート系以外のメンバーでは、フィオナが見えないのか…と か色々と突っ込み要素があるかもしれませんが…) それでもやっぱり、格ゲー系列は大型ネームド作品のSRCデータ追加も止まってい る状況ですからねぇ…。もうすぐ6が出る鉄拳辺りは止む得ずとしても、そろそろス ト2各種は改訂があってもおかしくはないのですが…アニメーション各種が厳しいの かな? 個人的には、アルカナハート2までには1のデータが…と行きたい所。他にも格ゲー が出るわけですが、戦国BASARAXは元原作のフォーマットでデータが出ると思 われますし…。問題は、アクセントコアまでリリース済なギルティギアか? (他にも、マキシマムインパクトシリーズまで登場したKOFとか…) >シナリオ編 ・ドリームキーパー2 女性主人公ばかり進む…と言う状況。男性主人公は未だに2話から進まない。某ヘタ レが操作できないのが原因か、敵の出現位置がまずいのか…原因不明です。 女性主人公の方では、その某ヘタレが某トラッパーな人と協力して主人公をギャフン と言わせる…と言う感じでいいのかな? 言わされる羽目になるんですけどね、実際は(笑)。クリアはしたのですが、まさかの 主人公撃墜(笑)。罠を仕掛けたサイドとしては『してやったり』なんでしょうね。 そして、ぽっぽさぶれ。本来はさぶれではなくてサブレなんですが…(笑)。あれも某 ヘタレが苦手だとすると、銘菓(以下略)でもアウトなのかな? 次のシナリオでは、師匠系の立ち位置であの人が登場したんですが…脱出前にメン バー1名が撃墜されてゲームオーバーに(泣)。
※遊戯王GXのネタバレにロリっと超注意。
まさか、こんな事になるなんて…と。 >午後7時51分付 視聴番組リストを追加。 ・遊戯王GX 新展開に伴い、オープニング及びエンディングが変更された訳ですが…OPはどこか で聞き覚えあるなぁ…と思ったんですよ。エドもヘルカイザーも継続登場っぽいが… 三沢が忘れられていて、まさか…と(笑)。他にはネオスの光の翼とか…。 ちなみに、オープニングを歌っているのは爆丸OPと同じグループだったという… (違)。 今回は、新展開への掴み…と言う事で新キャラ及び新敵の登場です。ネコ先生(違)も ご無沙汰な登場。どうやら、デュエルシステムに不具合が…と言う所から事件が始ま る訳ですが…。 原因が『カードに負の力が宿っている』というノリだったのには吹きました。しかも 十代は…そのカードに宿っていた負の力と戦っていましたし。もちろん、十代が勝ち ましたが。 そして、狙われていた新キャラ…。催眠術で十代に何かをしようとしましたが、ユベ ルと融合した彼には全く効果なし。万丈目には効いたのに…。 エンディングは…SDキャラの十代たちがデュエルをしている様子なんかは色々と吹 いた。しかも、途中から万条目に味方したのが…(笑)。 次回は、何と十代がデュエルアカデミアを辞める…という超展開に!? >10月からの視聴作品リスト 最近、東京MXテレビが恐ろしい事をやってくれるので…それらの行動を記録する事 の意味をこめて、リストを作ってみました。 ・月曜 タートルズ(継続) バンブーブレード(新番組) ・火曜 ディー・グレイマン(継続) REIDEEN(東京MXテレビ回)(放送開始は10月23日~) ・水曜 遊戯王GX(継続) アイシールド21(継続)(感想なし扱い) BLEACH(継続)(感想なし扱い) レンタルマギカ(東京MX) ・木曜 爆丸(継続) 銀魂(継続) NARUTO疾風伝(継続)(感想なし扱い) GR-ジャイアントロボ-(東京MX) ・金曜 南海奇皇セレクション(東京MX) ・土曜 デルトラクエスト(継続) 機動戦士ガンダム00(新番組) 電脳コイル(継続) 地球へ…(東京MX) DARKERTHANBLACK-黒の契約者-(東京MX) スカイガールズ(継続) ナイトウィザードTHEANIMATION(新番組) ・日曜 スーパーヒーロータイム(継続) ハヤテのごとく!(継続) レンタルマギカ(テレ玉) 東京MX放送分が鬼仕様になっているのと、非バトル系がバンブーブレードと ハヤテのごとく!、アイシールド21の3本のみに…。それ以外は殆どバトル 物になっております。しかも、SRC考慮タイプ(笑)。 東京MXテレビで再放送…と言う番組が多すぎる。最速組であるダーカーや地 球へ…、地上波初っぽいREIDEENやGR-ジャイアントロボ-とか…。
今回はドリームキーパー2より…。
>ネタ編 ・オリガンダム セーラー服ガンダムは既に別作品である為、別のデザインでも…と思う今日この頃 です。魔法少女ガンダムと言うのも…(違)。 SDガンダムだと騎士とか武者とかあった訳ですが…リアル等身でも出てますが…。 メイド服とかスク水ガンダムと言うのも考えたんですが…ネタとしても危険ですか ねぇ…。 >シナリオ編 ・ドリームキーパー 女性主人公の2話分をプレイ。前の話で乱入した格闘男の正体が発覚し…意外な人 の子孫なんだなぁ…と思いました。一番吹いたのは、苦手な物。それが弱いんです か(笑)。 他にはライバル登場…な展開。今後の動きに注目です。 終了処理、まさかと思いますが別シナリオからの友情出演ネタとかってあるんです かねぇ…と。あるとすれば、有力なのは猫耳か?
マジアカノートを持ってくるのを忘れた為、今回もカードビルダーのみに。
>ティアット.Rの手記 今回は、海が大半を占めるマップをプレイしました。 2プレイで、2回ともククルス・ドアンの島。今回は母艦が潜水艦だった為、パイ ロットはデン=バザークにしました。ユニット各種の変更はなし。 その結果は、2勝0敗…。2回目にはユニットが岩投げザクだけという状況だった 為…どうしようか考えましたが、何とか勝利。 排出カードは、Ez8(2枚目)、グリーン=ワイアット。ワイアットは母艦の適正 が高いのに特殊能力が…。
※ディー・グレイマンのネタバレにロリっと超注意
バンブーブレードがスルーに…。それにプラスして、ミュータント・タートルズも 急に入った仕事の都合でスルーという2段構え…。 ・ディー・グレイマン とりあえず、アレンの石破天驚ゴッドフィンガーに吹いた(笑)。 …これだけで説明が出来てしまえる状況ですからねぇ…。 ・(パチンコ台の)創聖のアクエリオン 本当だったら、直接のアニメ視聴感想とかじゃない訳ですが…ネタがディー・グレイ マン1つだけでは…という状況ですので…。今回は特例と言う事で。 皆さんは、既にご存知かと思いますがパチンコ台で『創聖のアクエリオン』がリリー スされます。最近のパチンコ台はここまで来たか…という感じもしますが、これには 普段は全くパチンコに手を出さない自分でも、プレイしそうな…そんな気配です。 もしもプレイする事があったら、単独項目にでもしますか(笑)。
今回は(前略)メガネ(違)。
>データ編 今年4月~の2クール作品のデータなんですが、探せば色々な所にあるという 事実が発覚です。正直言って、まだ作られていないっぽいなぁ…と思っていた だけに…ビックリしました。 それ以外にも、武装神姫もデータ化画策している人がいるみたいで…そっちの 方が一番驚いた(笑)。 ・アルカナハート ミルドレットの某必殺技の射程に悩む。宇宙(?)まで飛んでいっての遠距離射 撃ですからねぇ…ガンエデンみたいに演出の範囲と受け取って現状の最大5を 維持するか…6に延ばすか…。 ZEAMガンの射程は、その上を行っていた気配ですが(笑)。 >シナリオ編 ・魔法少女と(以下略) 遂にタイトル紹介までコピペの嵐か(違)。 そんな中、遂にラスボスっぽい人が降臨。しかし、見かけだけで空気キャラに なりそうな気配がする。ラスボスが空気で、実はヒツジがラスボスだったんだ よ…的な展開の方が…って、これはどこかでやったっぽいデジャヴが…(笑)。 そんな中、前作の主人公が退場フラグ気味…。まさか、何処かの作品みたいに 新作の主人公を蹴り飛ばして主人公に登りあがると思っていたのに(笑)。 そんな中、新たな魔法少女が登場。今度は普通に変身します。この人が真の主 人公…と言うオチもありそうです。実際、今回は主人公は落ち込んでいて出番 が皆無でしたし。 そんな中、次回予告もテンプレの嵐。 「まー、某氏とか某氏とかが大好きらしいですからね」には吹いた。これって もしかして…(違)。 とりあえず、さらわれてしまった2名はフィギュア17ばりに2人で1人的な 新ヒーローとして再登場…という展開希望で。 終了処理は、吹きかけたが(笑)。
※レンタルマギカのネタバレにロリっと超注意。
タートルズの感想を書く前に(忍者ブログが)復旧しましたね。ファーストブログと 内容が一部被りますが…仕様と言う事でお願いします。 ・レンタルマギカ とりあえず、主人公が社長に就任したのだが…譲渡不可能…と言う事でOKでしょ うか? そして、強制的に契約を…という無謀展開まで…。東京MX回を再チェックする必 要性もありそうだ。 オープニングは、歌詞の表示方法がセイントオクトーバーのそれと同じような気配 で吹いた(笑)。
この作品の関連タイトルはご無沙汰…と言う事で、最終話までクライマックスで
走りつづけるAtlasの灯より。 >データ編 ・アルカナハート 技発動前の魔方陣はどう表現するべきか…なのはみたいに単独で作成するには… ちょっと難しい気配がします。 射程面は、随時修正中。現状では、このはと神依も対象か? >シナリオ編 ・Atlasの灯 春笛さんと最終決戦…と言う具合です。今回は非常に難しかった。とんでもない 所に配置された一撃必殺砲とか…かなり凄い方向で恐ろしい春笛さんのユニット とか…。 その能力に、由季以外は全滅してましたし。1名はキャノン砲の直撃でやられま したが…。 (実はキャノン砲で倒されたのはスィだったり) それ以外はネタバレなので言及はあえて避けますが、『この世界は本で出来てい る』の意味は…そういう事だったんですね。ペンを取り上げる…みたいな事を言 っていましたが、そのペンってなんだろう…? そして、終了処理は吹いた。例のベニヤいタンが出てくると思っていただけに…。 >ネタ編 ・オリガンダム とりあえず…。 ・舞台は00と同じ西暦。 ・コロニーと地球の地域格差の広がりが問題になっている。 ・コロニーが経済介入と称してガンダムを地球へ送り込む。 ・主人公の職業は、MS乗りや軍人関係以外で調整中。 ・ハイパーモードはガンダムが女性化する。 …そう言えば、大分昔に何処かの本で擬人化+女性化したガンダムのイラストを 見たことがあるんですが…モデルはガンドランダーだったと思う。 (模型情報(MJ)で…載っていたっぽい。バックナンバーを調べられるかと言うと 微妙情勢ですが(笑)) それにしても、経済介入にガンダムを使うって…どこの企業ですか…って展開もあ りますが…00に似てますよね、色々と(笑)。 ・秘宝探究クリスタルグラス 第3話のネタを考え中…。グランジスの友情出演ネタは、1.5話扱いという事に なると思いますが…ひょっとするとパラレルストーリーと言うオチも…? 色々と積んでますね…。
家を出る時間が遅かった為、アンサーアンサーしか出来なかった…。
>本日の桜崎みお 現在は154勝184敗。45.56%。 ・1回目 1回戦:スポーツ→科学、ビジュアル職人+3段と対戦しドロー。10PT 2回戦:エンタメ→スポーツ、爆破職人+3級と対戦し勝利。40PT 3回戦:アニメ→スポーツ、早押し師範+初段と対戦し敗北。25PT。2位通過。 決勝:3回戦の相手と早押しビジュアル。10-40で2位に…。 結果:経験値のみ。 かなりご無沙汰のアンサーアンサー。まさか、こんな結果になるとは…。とりあえず 現状ではオトメディウスが稼動したら…という感じになりそう。 プレイ予定のゲームは以下の通り…。設置されるかは別問題として。 ・オトメディウス ・戦国BASARAX ・アルカナハート2 ・アカツキAC(仮) ビルダーのバージョンアップとかを含めないと、こんな感じ。悠久の車輪(違)は… 現状ではプレイ予定なしで。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|