アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※機動戦士ガンダム00などのネタバレにロリっと超注意
何だか、デルトラクエストの感想が…(略)。 >午後6時57分付 ガンダム00の感想を追加。 >午後11時28分付 ダーカー、ペルソナ、ロザリオとヴァンパイア(全部簡易)の感想を追加。 ・デルトラクエスト 今回は闘技大会のあの人のその後…みたいな感じでした。あの宿屋、いつのまにやらなくなっていたみたいでびびったが(笑)。 凄い執念です。あの人は(笑)。この展開は読めなかった…。 今回のアイキャッチはリーフとジャスミン。どうやら、AとBで別と言うのはなくなったみたいです。 余談ですが、デルトラクエストでスパロボOG外伝のCMが流れている訳ですが、それ以外のバンプレストのスポンサー番組では揃ってポイズンピンク(違う作品もありますが)になっています。 それを踏まえても、スパロボOG外伝と一緒にCMしているソフトが涼宮ハルヒの戸惑になっているのは…一種のネタと受け取っても良いのだろうか? 資金があれば欲しい所ですが…特典(DVD)も気になるし…。 ・機動戦士ガンダム00 噂に聞いていた『三千院ガンダム』が登場しました。今回は顔見せだけなのに…異常に強くて吹いた。明日はハヤテのごとく!なので、ネタ振りがあるのでは…という事もありえそうで吹いた。 そして、そんなナギガンダムと一緒に2体のガンダムが…。そのパイロットの片方は…何とカミナ(違)でした。もう一方は…聞き覚えがありそうですが、いずれ思い出しそうな感じです。 本当だったら、監督ネタでハガレンガンダムもありえそうだ…とか思っていただけに…今回の展開は実に吹いた。 更に言えば、コーラサワー。せっかく捕まえたガンダムを…逃がしてしまう羽目に。 グラハムさんも…止む得ず撤退。それほどに、あの3体は強い。 後半は某ゼーレを思わせる謎の覆面議員軍団が登場しました。まさか、ゼーレで言う所のサウンドオンリーの部分が、絵画とか彫刻だったのには逆に吹いたが(笑)。 次回は、三千院ガンダムマイスター(違)が…と言う具合。 考えてみれば、レンタルマギカ、銀魂、ガンダム00、ハヤテのごとく!と見ているので…もしかすると、シャナが未視聴状態でも…(略)。 そして、デルトラでは未放送なポイズンピンクのCMがこちらでは流れました。 やっぱり…デルトラクエストでは流せない事情でもあるのかな…とか。 ・ダーカー アンバーさんは黒に会いたい為に上京(違)してきた…という事に直結する理由の判明する回…なのかな? ・ペルソナ やっぱり、あの警官は…何かを知りたいが為に弟に情報提供したんだなぁ…と言う気配。前回が前回でしたので。 そう言えば、今回のペルソナって3の後話みたいな感じなんですよね。果たして、前作のキャラが何人登場するのか…? ・ロザリオとヴァンパイア 厳密に言えば、木曜日に見た分。Bパート途中からの視聴でしたが…色々な意味で吹きそうになった。予告サブタイも吹きそうになったし(笑)。 この作品は、怪物王女と共闘させてみたいが…特に姫が大変そうだ。 PR
オトメディウスのフィギュアが上手く取れない…(泣)。
>本日のポップンへの道 全国対戦は…つながらなかった。 ・ルール 本日は9ボタンで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 メダル数は…5ボタンが215個。9ボタンは67個。ハイパーは2個。 ・1回目(9ボタン) キン肉マン:62248点。9ボタン初挑戦。6万点以上、バッド50以下失敗。クリア失敗。 星矢:82521点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。 009:90041点。6万点以上、バッド50以下成功。 ヤッターマン:85052点。6万点以上、バッド50以下成功。 キン肉マンがいきなり失敗…。合計:52点。 ・2回目(9ボタン) アニメヒーロー:69491点。9ボタン初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 ガンダム:75770点。6万点以上、バッド50以下成功。 ワンピース:84257点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。 北斗:89130点。6万点以上、バッド50以下成功。 初挑戦1曲は…アニメヒーロー。こちらは無難に成功しました。 合計:70点。 ・3回目(5ボタン) バビル2世:69586点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。 撫子ロック:91796点。8万点以上、バッド10以下成功。 カレー:64719点。6万点以上、バッド20以下成功。 フォレストスノウ:91575点。8万点以上、バッド10以下成功。バッド数3。 フォレストスノウは…正直焦りましたが。合計:94点。
想定内の展開とは言え…。
・コウリュウ(2枚目) ・メタボル(2枚目) ・スリガル(2枚目) ・ザンダルフ(2枚目) ・レア・ヴォルザ 未重複カードの命中率が減っている気配。
『アムドラあかりはねんがんのクオンとセツナを手に入れた』
後が怖いですが、入手予定分はこれで全部コンプリートかな? ・ナインテールK ・ナインテールS ・マッコイナス ・マルス(2枚目) ・オリオン(2枚目) どう考えてもヤッターマンコスプレっぽい二人…に見えます(笑)。マッコイナスは融合モンスターとか…そんな気配ですが。
※レンタルマギカなどのネタバレにロリっと超注意
>午後6時50分付 獏丸、銀魂の感想を追加。 ・レンタルマギカ 水着回です。最初はお兄ちゃん社長、ヒナギク(違)、ナギ(違)、猫屋敷さん辺りだけだったのに…何故か西沢さんとサク(違)が登場。 …こうやって書くと、猫屋敷さんがハヤテのごとく!に出れば本当にネタになりそうだなぁ…(違)。 それぞれの水着も披露されましたが、西沢さんは意外すぎた(違)。 その中でも一番吹いたのは猫屋敷さんです。アレは、数秒ほど頭が真っ白になりました。別の意味で破壊力ありすぎ。 そして、何故かサクと西沢さんがバトルを開始。水泳を始めとして色々とやったようですが…引き分けで終わりっぽい(笑)。 そんな中、お兄ちゃん社長とヒナギクはとある依頼の為に人形をほこらに持っていった訳ですが…何処かへと飛ばされた模様。 飛ばされた先は海の上で、人魚を取りに来たという猟師に会います。何だか、人魚は実は妖夷では…とか思った自分がいたりしますが。 途中で人魚に教われてピンチな気配でしたが、最後は人形の力で一件落着…みたいな感じでした。 それにしても、線香花火でまだ対決をやっていたとは…あの二人はどこまでも…(略)。 ・爆丸 火と闇の世界前編、と言う具合です。今回は、爆丸世界は元々1つだったと言う衝撃的事実が発覚します。その後に6つの世界に分離し、現在に至ります。 次回は、何とマスカレイドが再登場。その伏線を張るかのように今回はアリスが登場。どうやら、逃亡生活に近い現状になっている感じでした。 ドラゴ単体で今回の門番を倒すのかと思ったら、そうではなかったのにも驚いてますが。 ・銀魂 長谷川さんの入院生活でした。一番吹いたのは、最後に登場したあの人(笑)。 おまけの透明人間ネタは単純にキャラ配置し忘れというオチ。それも吹いた(笑)。
※遊戯王GXのネタバレ等にロリっと超注意。
>深夜0時1分付 バッカーノ!(簡易)感想と言うか、小ネタ追加。 ・遊戯王GX 斎王のコンボですが、実は抜け穴がありました。それは、斎王のフェイズ時には十代君が召喚を行なえる事です。 それを利用して、ハネクリボーレベル10を呼んだりしてチャンスを待ち…遂には十代のフィールド上にあるザ・フールを破壊しました。 その後の斎王は、物の見事に自分の予想とは逆の結果に。遂に崩れた斎王のコンボ…そして、十代は見事に斎王に勝利する訳ですが…。 まさか、本当にビルが爆発するとは思ってみませんでした。フェイクだと思っていたんですが…。 ・バッカーノ! 最近は感想が書きづらい状況なバッカーノ!…。本筋よりもアイザックで見ているような自分だからなぁ…。 視聴続行ですが、感想はスルーと言う事になりそうな予感がします。
こっちの方がマニアックだったり、とか思った。今回の記事タイトルはデモンクルセイド2より。
>シナリオ編 かなり積みフラグが大変な事になっていますが、まずはこちらから…。 ・デモンクルセイド2 ※感想以外にもクリスタルグラス小ネタ等が入っています。 待望のクリスタルグラスエピソードです。デモクルではシリアスメインです。 本名が内緒なのは…ある種のお約束ですね。グランジスご一行と遭遇したら正体がばれそうな気配もしますが、この辺りは今後次第っぽい。 実際、ファンタジー世界だと本名よりも…という気配もしますが(笑)。 それとは別件でアリシアに例の服を1着と頼まれました。予備はありそうだけど、果たしてサイズが合うかどうかと言う問題もあったり。 しかし、普通に洗濯物として干したりする事もあるだろうし、偽物が現れたりジャンがクリスタルグラスもどきのコスチュームを作ったりしたので…大丈夫と推測されます。 どんな形でこのイベントが出てくるか…と言うのもある種の楽しみなのかも。 …金ピカ屋敷の隠し金庫からガラス細工を回収するも、どうやらクリスタルグラスの探しているアレは見つからなかった模様ですね。 そして…待ち構えていたかのように今回の事件の首謀者登場。さすがにレベルの低い状態な人を出撃させるのは…かなり無謀なので控えましょう。 実際、それをやって玉砕してしまった人なので(泣)。アビリティの使える人は…レベルを上げて何とかしのぎましょう。 ザコキャラっぽい蜂が…予想以上にザコじゃなかったのでご注意を。 見事に首謀者を撃破するも、「無能な部下には用はない」と言う感じであっさりと消されてしまいました。 トレジャーハンター協会でも…そこまで徹底して証拠とかを抹消するような行動はしないので、おそらくは別組織なのかな…と。 最後に何だか怪しげなキーワードを残して彼女は去っていきました。秘宝と言うと…SaGa2を思い出す方もいますが、それに近いです。 クリスタルグラスの場合は違うと思いますが、生徒会の皆さんは秘宝の悪用を防ぐ為に秘宝を集めていたりします。ハンター協会も理由は似ているっぽい。 悪用を考えているのは、四天王とかそれ以外の第4勢力と言うのが有力か? デモクルだと超光輝関連の秘宝はグランジス同様に出る気配が…と。しかし、超光輝のような特殊な秘宝に関しては、クリスタル機光神に選ばれた者ではないと…見る事ができません。 (グランジスのEXシナリオのオチ参照) 次のシナリオでは…ジャンが登場するのか…と期待しつつ。 >超小ネタ クリスタルグラスの衣装なんですが…もしも、クリスタル輝光神のパイロットが男性だったら…と考えると、かなり怖い気配もしますが…。 実際は2種類用意されていると推測されます。あの衣装はある種のマジックアイテムに該当したりするので。
ももたろうでプレイしました。それ以外では、オトメディウスのフィギュアを狙ったんですが、見事に失敗(泣)。
>本日のポップンへの道 全国対戦は…つながらなかった。 ・ルール 本日は5ボタンで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。 メダル数は…5ボタンが215個。9ボタンは64個。ハイパーは2個。 ・1回目(9ボタン) フリーソウル:77652点。初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 星矢:79663点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。 ヤッターマン:84210点。6万点以上、バッド50以下成功。 ガンダム:80000点。6万点以上、バッド50以下成功。レコード。 初挑戦1曲は難なくクリア。辛かったのは、むしろ2曲目の星矢かも。 合計:70点。 ・2回目(9ボタン) キャッツアイ:65750点。9ボタン初挑戦。6万点以上、バッド50以下成功。 ドラゴンボール:69252点。6万点以上、バッド50以下成功。 北斗:88881点。6万点以上、バッド50以下成功。 ギャバン:73496点。6万点以上、バッド50以下成功。 初挑戦1曲は…5ボタンで苦戦したキャッツアイ。9ボタンでは難なくクリアしました。無印ドラゴンボールも力技でリベンジ成功…。 合計:65点。
客注物以外を買うのは珍しい事ではないですが、日曜以外でまとめて買うのは珍しいっぽい気配。
途中(3話)までは読破。何だか、ラストイグニッションの後シナリオの参戦作品に出てきそうな気配がします。 パンプキン・シザーズも入れると、アムテクノロジーが浮いてしまいそうなので…無理っぽいですが。 エレメンタルジェレイドに通じる物がありそうだ。 ヒロインであるマイティ・ハートの弱さにお前が泣いた(違)。 太田さんより弱いとは言わないが、その弱さは折り紙付き…かも。 (それでも必殺技は強いんですが) 共闘相手は当然のごとくRATMANと進め!怪人くらぶでしょう。組める所の問題ではなく、通う学校を統一出来そうな勢いで。 それをやるなら、デュアルジャスティスとセレナードも入れたいが…それをやってしまうとどちらが主人公サイドか分からなくなりそうなので…。
※破天荒遊戯のネタバレにロリっと超注意
>午後7時48分付 ディー・グレイマンの感想追加。 ・破天荒遊戯 今回はサーカス団のお話ですが、ロックオン(違)がピエロのバイトをしていたとは…と驚く。 しかし、驚くのはしばらく後です。まさか、こうなるとは思ってなかった展開が…。 何と、アレン君(違)がピエロの姿をしたアクマと戦っているではないですか(違)。 そして、出し抜かれたっぽい神田(違)とロックオンが登場。 団長は自滅気味でしたが、その後の展開は…SRCネタだとディー・グレイマンと組んでも違和感がないような気配に見えた。 恐るべし…なのか? ・ディー・グレイマン 江戸に集う妖夷…じゃなかった、アクマ達。しかも、伯爵の鶴の一声で…。 集まらなかったら『おしおきだべぇ~!』…と言う訳ではないですが、かなりの人数が集まった気がします。 それよりも、小十郎(違)が強いですなぁ…。 Dグレ劇場は、何故か温泉。サービスシーンならば…アレン君が破天荒遊戯のあのキャラのコスプレをすれば…(違)。 その割には、リナリー達も何故か出てきたのには吹いた(笑)。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|