忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[840] [841] [842] [843] [844] [845] [846] [847] [848] [849] [850]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトル通りです。最初にこれを知ったのは昨日の事でした。何が本日稼働かと言うと…。

何と、アルカナハート2です。

プレイできるかどうかは、本日のアーケード日記参照で。置いてあってもガンダムVSガンダムだけと言うオチも存在しそうですが…。
PR
シンプルアワードが今回も開催されます。ただし、今回は主催がDAI-KAI6さんになっていますのでご注意ください。

詳細は、こちらのページを参照のこと
SIMPLE Best&Worst2008投票開始!締め切りは3月31日!

私の予想は…。

>ベスト部門
1位:THE 装甲機兵ガングラウンド
2位:THE鑑識官2
3位:THEネコ村

>ワースト部門
1位:大量地獄
2位:女岡っピチ捕物帳
3位:THE クイズ30,000問

このあたりだと思います。ベストは鑑識官2かガングラウンドの2択で確定っぽいけど…ワーストは悩む。Wiiでのリリース組がベスト3独占…とはいかないものの…そんな不安もあったりします。それでも、大量地獄は断トツのワーストになるのでは…というのは信じて疑わない。


最近はメトロイドのGBA版2本コンボやBASARA2英雄外伝でプレイしてなかったりするけど、最後の日本兵。

※遊戯王GXのネタバレなどにロリっと超注意

ケータイ捜査官7は…特撮枠っぽいとか思っている自分がいる。トミカレスキューとはターゲット層は違うと思いますが…。

とりあえず、1話の感想は視聴した場合限定で書きます。

・遊戯王GX
卒業式なんですが…クロノス先生が「成績を読みたくない」と言わんばかりに式をボイコット。そのまま、退場処分。

更には、剣山も長い祝辞で退場処分に。なんだか、今回は退場者が多い卒業式だ。

そんな中、最後の晩餐。しかし、そこには十代の姿はなし。ヨハンやオブライエンもいましたが…「卒業シーズンが違う」と言っていたので、そういう感じですね。

その一方、十代はハネクリボーに導かれ、とある人物と遭遇。3年前にハネクリボーを託した人物のようです。そして、十代は何かに導かれるかのように…!?

その十代の目の前にはドミノ町でした。しかし、雰囲気が違います。そして…風で飛んできた紙を手に取ってみると、そこには「遊戯優勝」という文字が。目の前の店から出てきたのは…なんと、若い頃の遊戯ではないですか。

十代にとっての卒業デュエルは…前作主人公の遊戯との直接デュエルだったのです。これはさすがに驚いた。遊戯自身も十代と戦う事になる…というような予言を受けたみたいですし。

果たして、決着の行方はどうなるのだろうか?

遊戯も十代もお互いに手札は分からない状態なので、どうなるかどうか不明ですが…遊戯が勝つ気配がする…というのはわかります。

ゴッドネオスが出てくればどうなるかは不明ですが…。
現在、ポップンと太鼓共用のマイリストMD作成中。とりあえず、今まで買ったシングルで太鼓の収録曲から先に追加しているんですが…意外な事にこのシングルが見つかりました。以前からの所持品で、多々買い展開以前のアイテムですね。


本当に収録されています。詳細は太鼓の達人11のミニブック参照で。

ポップンに関しては、撫子ロックが…。サントラがコナミ通販限定ですし…。


>本日の太鼓修行
しばしプレイしていると、何故か私の事を知っているような人が登場し、逆に吹いた…というか、本気で笑ってしまいそうでした…。

まさか、こういう形で…と思いましたので。マジアカよりも太鼓が速いなんて…(違)。

・難易度かんたん
創聖のアクエリオン:329330点。フル。ハイスコア登録。
ガンダム00:327190点。フル。ハイスコア登録。
ゴーオンジャー:315460点。フル。ハイスコア登録。

稼働したばかりなので、ハイスコア登録が…ものすごくやりやすかったです。しかも、全曲フル。なんとも恐ろしい事を…反動が怖いですね。

アクエリオンに関してですが、前奏なしに驚きましたが…TVサイズ仕様か?


>本日のポップンへの道
ポップン版アクエリオンはどうなる…という気配。

・ルール
9ボタンメインで、ハイスピードなどのオプションは全てオフ。ただし、今回はハイスピードを使ったプレイもある為、その都度に記入。
ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。

メダル数は…5ボタンが222個。9ボタンは103個。ハイパーは2個。


・1回目(9ボタン)
エンシャントユーロ:80380点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ成功。9ボタン初挑戦。
デビルマン:77715点。両方のノルマ成功。ハイスピード1.5倍。レコード。
マリオ:73371点。ハイスピード1.5倍。両方のノルマ成功。
バビル2世:60349点。6万点以上のみ成功。ハイスピード2倍。

エンシャントユーロの1発成功は吹いた。合計91点。
遂に単独カテゴリーになりました。

今回は、1個+2個という感じです。気になる中身の前に、神羅万象チョコとの比較をばしてみようかと…。

1、お菓子の中身
これは対象としているターゲットの仕様なのでしょうか、チョコが小さいです。神羅万象の方はウエハーマンの仕様もあったからか?

2、カードに関して
大きさは神羅万象より少し大きめでした。某ラブベリあたりを狙ったのでしょうか?

後は、神羅万象と違って袋についたチョコをふき取る作業の負担が大きく減った…というのが大きいかも。富嶽伝以降ではこちらをみならって仕様を変えて欲しい所ですが…こればかりは難しいかな…。
(00ウエファーにも同じ事が言えますが、こればっかりは無理なのかな…)

3、対象年齢
意外な事に、ビューティマガジンチョコには対象年齢8歳以上という記載がありました。これは…取り上げているテーマがファッション雑誌とか…その辺りなのであえて対象年齢をあげたような気配がします。


気になる中身に関しては…。

リュミエール(雑誌表紙風)(箔押し)
橘鈴(モデル)(シルバー)
森エミコ(モデル)(ホロ)

こんな感じです。20種類という話なので、1箱で揃いそうじゃないのか…とかふと思ったのですが、これは揃いそうにないですね。最低2箱は必要か?

レアリティーに関しては、今回に関しては神羅万象みたいに別柄カードとかは存在しない…と思いたい。多分ですが、これに関してはオールコモンとは限りませんが…それに近いレアリティーなのかもしれない。

とりあえず、4つの雑誌でそれぞれ違うモデルが登場して…という気配になりそうな感じですね。これの同人ネタ版で神羅万象ヒロイン版ビューティーマガジンを本当に実践しそうな人はいるはずだ…と思う。

特にピグマリオンとディアナの姉妹コンビでの表紙ネタ希望(笑)。
今回は客注物ネタでした。


一足先に太鼓11で叩いたゴーオンジャー。炎神ソウルセットを入手しました。

自分の行った古市では予約だけっぽい気配が…。炎神ソウルセットが欲しい方は、お早めに…という所でしょうか?

それ以外では…。

・ガンダム00ウエファー
別の場所で1個づつ…という感じになりました。気になる中身は…。

フェルト
アンフ

遂にフェルトがヒット。残るは、ティエリア一人だけっぽい…。

そして、単独カテゴリーになってしまった例のブツも入手。詳細は後ほど…。
※俗・さよなら絶望先生等のネタバレにロリっと超注意

・さよなら絶望先生
名探偵、絶望先生でした。しかも、金田一ですよ。万条目サンダーではない方の。
なんだか、ネタ的に犬神家っぽい気配がしましたが…本当にそれっぽくて吹いた。

最後のオチはどうしようかと思ったが。

Cパートは七夕ネタ。来世でメガネって…まさか、絶望マイスターことティエリアの事かっ!?

最後のゲストネタは絶望先生が将棋をしていた模様。まさかとは思いますが…ハチワンダイバーっぽい。

・ディー・グレイマン
アレンVSドクロベェ様(違)という気配があった訳ですが、最終的にはリナリーをさらってしまいました。

どうする、ラゼル(違)。

Dグレ劇場は神田以外のメンバーがここで一気に出番があるとは…という雰囲気に吹いた。
タイトルはデモクルのオムライス定食用のアイテム解説より。

>データ編
色々と進まなくて困る。そして、アイコン各種で起こっていた謎のメッセージは別のバックアップで保存していたアイコンを上書きすることで何とか解決しそうです。

どうやら、該当ファイルが壊れていたようです。

>シナリオ編
・グランジス
神の塔でとあるアイテムを入手。ひょっとすると、ここで入手できたのでは…という気配。しかし、次のタイミングで神を倒すと地獄へのトライが遠のきそうなので…。
その地獄ですが、第2地獄がオープン。敵が強すぎてマジ泣き。まだ…こちらのユニットでは太刀打ち不能なのか?

そして、冥王様のお願いで「経験値3倍」と「ゲージマックス」が低価格過ぎる気配がします。アルマ参戦ステージの祭壇とかでプレイすると、これがものすごい稼ぎができるようになります。

出現するボーナスによっては、ハイリターン確定です。

・デモクル2
ベヒーモスのイベントに到達したんですが、これが意外に難しい。加速持っている人は出撃必須…という気配。

そして、うさ耳族と狼族が加えられるようになった。狼族を加えましたが、成長させるのに一苦労…しそうです。
ひょっとしたら、今日が太鼓10のラストです。果たして…。

>本日の太鼓修行
難易度はかんたんで固定。

・1回目
ディー・グレイマン:332030点。フル。
ブリーチ:319910点。フル。
電王:309200点。フル。

・2回目
エヴァ:343230点。フル。
もってけ:332390点。フル。
ラルク:335360点。フル。

かなりの微妙展開(笑)。結局、レコード記録は更新できなかったか…。

明日はどうなるだろうか?
※ミュータントタートルズのネタバレにロリっと超注意

>午後8時1分付
ヤッターマン(リメイク版)感想を追加。

>深夜0時2分付
きみあるの感想を追加。

・ミュータントタートルズ
トーナメントその2ですが、まさかレオナルドを襲った謎の刺客の正体が…以前に決闘した相手の差し向けたものという…まさかオチ。
そんな中、本選では先にドナテロが離脱。まさか…という展開でしたね。スプリンター先生も凄かったと言えば凄かったのですが。

一番衝撃的だったのが、刺客に襲撃された際に助けてもらった人(厳密には違うけど)と対決中に不意打ちを受けて倒れてしまったレオナルド。試合が思わぬ事態で中断という気配ですが、果たして…!?

・ヤッターマン(リメイク版)
今回は鹿児島へ…。本日のドロンボーメカは西郷隆盛そっくりなメカでしたが…逆に鹿児島では目立ちすぎた(笑)。以前のテレビ局の際のメカとは違うようで…。

そして、リングのありかは…なんと桜島です。火山の中にリングが…という展開。

それにしても、今回は鹿児島名物がかなり出てきましたね。おだでブタが黒かったのは黒豚を表していたり、ビックリドッキリメカのシロクマメカも…ですし。
(シロクマは…そういう事だったのか、と)

意外な事にヤッターマンがドロンボー一味を助けるという意外な展開もあって…今回は色々驚いた。


・きみある
花見です。一番吹いたのは、九鬼様のスト2ボーナスステージもどき。壊すわけじゃないのでご注意を(笑)。

「絶望した!今回のきみあるの突っ込みの多さ具合に絶望した!」

良い傾向だと思います。某ジャイアニズムとか…某マイスターとか、某黒龍波とか…突っ込み所が満載ですよ。逆に疲れるけど(笑)。

そして、次回は父親襲来ですが…まさか、自分の息子の漢神を奪いに来ますか(違)。

最近だとロックオンを退場に追い込んだ…あの人か。

そういえば、アリス(違)がコスプレショーをやっていましたが、シザーズをやってほしかったなぁ…と。

さすがにクリスタルグラスもどきはなかったけど(違)。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析