アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
客注物+αに。プラス部分が大きいですが。
客注物です。ようやく…2巻が読めるようになります。 アニメ版を追跡…と言う訳ではないのですが…。1巻のみで、以降はまだ購入ペースをどうするか未定ですが。 無敵看板娘の時のようなラッシュは…ちょっと無理な気配がする…。 金剛番長の2巻です。記事の更新が終わったら…読もうかと思います。 ヒーロークロスラインシリーズより、気になる2冊を購入。それにしても物凄い計画ですよねぇ…全作品クロスオーバーだなんて…。 果たして…この壮大な計画は成功するのか…。こういうネタは同人作品だけかと思ったのに…。あるいは、それこそSRCネタに近いものが。 PR
久々にビルダー…と言う気配。
内訳は…。 ゲームパニック:ポップン(2回)、マジアカ、ガンダムVSガンダム、アンサー ウェアハウス:ビルダー、ホースライダーズ、ポップン(1回) そんな感じです。本日は、太鼓はお休みです。 >午後9時8分付 ホースライダーズ、アンサーを追加。ポップンは後述。 >午後9時43分付 ポップン追加。 >ガンダムVSガンダム 今回もインパルスガンダム。ただ、今回は状況が違います。相手はヴィクトリーガンダムとGP03。こちら側には…ガンダムがいます。 つまり、1ラインの4人同時対戦です。結果は…ヴィクトリー&GP03チームの2勝でした…。何だか、自分は足を引っ張りまくっていた気配もします。それでも…1回も撃破出来なかったかと言うと…そうでもない気配なのが微妙な所です。 >同じくガンダムネタ またもやクレーンゲームに挑戦。何故ならば、ガンダム00のフィギュアがあったからです。クリスティナとフェルトの2種類でしたが…。フェルト優先で。 4回目辺りでクレーンが引っかかってしまって、店員さんに直してもらいましたが…その後の仕切り直しで見事にフェルトを入手。クリスティナは…取れませんでした。 >ティアット.Rの手記 ビルダーです。順番が前後しますが、ガンダムネタ3連続、と言う事で…。 今回は、全国大会でトリントン基地。メンバーはいつものメンツです。 最初はジオンのプレイヤー。シーマとバーニィの組み合わせ。母艦がギレンなので…速攻で落としました。そして、それ以降は順当に敵を落としていき…何とか勝利。 排出カードはチャック=キース(重複)でした。 2回目もジオンプレイヤー。しかし、最初のプレイヤーと違い、ザク×5という物量戦です。これはさすがに厳しい戦いでした。これは…非常に辛いものがあります。 母艦を落とした辺りからは…何とかなりましたが、こちらもミデア撃墜…(泣)。 最終的には、頭数を減らしたが…数が多すぎて倒し切れず…ドロー。排出カードはマルティン=プロホノウ。 しかし、ジオンカードでは…。 >本日のマジアカ ゲームパニックで3連戦。 ・あかりん 1回目:決勝進出も2位。銀メダル獲得。区間首位1回(芸能)。9→7に昇格。 2回目:決勝進出も3位。銅メダル獲得。7→5に昇格。 3回目:決勝進出も2位。銀メダル獲得。5→4に昇格。ミノタウロス組復帰。 決勝の出題は、アンサーで不利な状況になっているジャンルばかりピンポイント…という泣ける状況でした。しかし、3人一斉に学問とかではなかったので…まだ救われていましたが。 他には…ミノタウロス復帰。 >本日の桜崎みお 勝率は286勝327敗。46.65%。 次回のスペシャルジャンルは…野球です。以前もあったような気配がする…。 ・1回目(称号はシャットアウト) 1回戦:スポーツ→歴史、早押し超人10段。ウェアハウスアンサー。0-20で敗退。 2回戦:エンタメ→科学、残留斬り1級。0-60で敗退。 3回戦:アニメ→科学、対人50人4段。25-20で勝利。 結果:4位。 まさか…2回もザ・シャットアウトをプレゼント気味な展開に吹く。 ・2回目 1回戦:スポーツ→雑学、プロテスト斬り9段。ラウンドワンアンサー。30-10で勝利。 2回戦:エンタメ→科学、奪取職人9段。10-40で敗退。 3回戦:アニメ→歴史、早押し名人9段。40-20で勝利。 決勝:2回戦の相手とビジュアル。10-40で敗退。2位に。 結果:2位。 マジアカでの決勝進出回数と比べると…明らかに…と言う気配。 >騎手ティアット 記事を書いている時にミィン読んでました。金剛番長も完読(笑)。 今回は、出馬できる馬が…と言う気配だったので1回目はCPU馬で。レースがレースだっただけに…CPUを使わないとまずかったので。 何故かと言うと、菊花賞だったからです。出場有力馬はイナリワンのみだったので…CPU馬のジャングルポケットに。ちなみに、5番人気。 その結果は…予想通りな7着。ポイントの節約にも…使えますなぁ…これは。 排出カードは…テイエムプリキュアで思いっきり吹く。目的カード、1枚入手完了。 残るはフサイチジャンク。こちらも…カードがある事を確認済み。 2回目はモエレジーニアス。武蔵野Sでした。重馬場は…非常に痛い。タイミングは良かったような気配がしただけに…9番人気と言う微妙気配に泣けましたが。結果は11着。 排出カードはダイナガリバー…。実績が10と言う…大型ネームドを入手。キラカードではない訳ですが…主力か? 主力と言いつつ、アグネスデジタルは未だに強化中ですが。 >本日のポップンマイスター またやろうかな、俺ポップンシリーズ。と、言う訳で1本…。 ・遊戯王5D’s(絆) あの曲が、遂にポップンに召喚。「ライディングポップン、アクセラレーション!」 ・ルール 9ボタンのみ。6万点以上、バッド50以下といういつも通りのパターン。 メダルは、特に変動なし。 ・1回目(9ボタン・4曲設定) メロウREMIX:56117点。2倍速。いつものノルマ失敗。初。演奏失敗。 ガッチャマン:96015点。ノーバッド成功、10万点失敗。3倍速。ノーバッド。 アクエリオン:91639点。いつものノルマ成功。3倍速。バッド3。 ティアーズ:90895点。3倍速。いつものノルマ成功。バッド1。 メロウREMIXは…無理がありすぎたかも。合計58点。 ・2回目(5ボタン・4曲設定) ケンドー:85615点。2倍速。いつものノルマ成功。 撫子ロック:90339点。いつものノルマ成功。2倍速。 リンク:88409点。いつものノルマ成功。2倍速。ノーバッド。 ティアーズ:89600点。ノーバッド。2倍速。いつものノルマ成功。5ボタンはAC初。 初見のリンクがフルに加え、AC初の5ボタンティアーズがノーバッド。合計74点。 ・3回目(5ボタン) ヒップロック4:87710点。2倍速。いつものノルマ成功。初。 ガバ:80273点。いつものノルマ成功。2倍速。 アクエリオン:93700点。いつものノルマ成功。3倍速。バッド1。 5ボタンのアクエリオンは、バッド1が壁なのか…と。合計64点。
やっぱり、ゲームパニックだと格ゲーがバーチャしか…と言う気配。
(KOF98UMはももたろうでプレイした方が得みたいな気配ですし…) >まじかるベネッサ 新たなステージをまた一つ…と言う気配です。それ以外では、自分のゴーストとか…。 一番の収穫は、ビンゴカードでビンゴした事です。入手できたのはゴールドでしたが。 5Rでは、新キャラが出るっぽいですが…カードの新規投入は微妙ですね。鉄拳6もあるから…でしょうか。
※仮面ライダーFOX等のネタバレに注意だ、ご主人!
OCWなどもプレイ中ですが、先にクリアしたのがこのシナリオだったので…先に感想をアップする仮面ライダーFOXが記事タイトルになりました。 そう言えば、君あるの主題歌タイトルで5秒って使われてましたよね? >データ編 ・アルカナハート2 ジラエルのアニメーションを完成。ゴスペルだけまだですが…。 現状で、難航しているのは…。 アルマゲドンバスター ゼニア関連 クラリーチェ関連 ドロシー関連 アルマゲドンバスターは…リリカの技の応用で何とかできそうですが…セリフパターンが多いのが泣かせます。 以前にどこかでアップされたスレイヤーさんの俳句インクルードみたいな…感じになるのかな? (アレとは…仕組みが違う気配ですが…) >シナリオ編 予告します。今回は、1つ以上ある可能性が高いです。 >午後10時54分付 OCW、セネバネ、かなえちゃんSMILE!の感想を追加。ブレイガードVSガイメテオーは明日に回します。 ・仮面ライダーFOX 3話では、罠にはめられた主人公がFOXである事が…クラスメイトにばれてしまいます。あんな形でばれたのに…緊張感なさすぎ。ギャグシナリオだから? 今回のステージはクラスメイトを守りながらのバトルです。狙われないように注意。SPは温存する事をお勧めします。 一番吹いたのは、新メカ登場…と思ったら、何とその新メカが敵に体当たりして大破とか…この展開は読めなかった(笑)。コーヒー飲んでいたら、吹いていたかも。 「つかさ、仲間を逃がすためにバイク呼んだのに、そのバイクが体当たりして敵を倒すとかありえなくね?」By FOX …これはさすがにつかさでなくても同感です。何の為に来たんですか、あのメカ。あれでは…今週のビックリドッキリメカですよ(笑)。 そんな事もあって、怪人を倒したのに…クラスメイトがさらわれた。ただし、武ですが。 一番最後の「敵のアジトが判明したぞ!」は…。 1、敵サイドからメールが来た。 2、敵サイドが通信してきた。 3、「人質間違えたので返すわ」と言う事で、直接やってきた。 3はあり得ないと思いますが…。 ・OCW かなり久し振りな感じのある更新です。今回は、機動戦車レオに登場したとある組織が顔見せします。それ以外では、バクサイガーのプラモ話。 バトルに関しては、約1名が気力減少するので要注意。確か、サイバスターのマサキ=アンドーにも…似たエピソードがあった気配がします。有人機に関する話としては。 一番驚いたのは、バクサイガーのプラモ。仕事風景は…「○○というキャラの表情がありません」的なメッセでちょっとはじかれたのですが…その結末が原作とはかなり違っていて逆に驚く。そっちを心配するのか…と(笑)。 そんな誠也を相手にしてしまったのですから…あの偵察で登場した人は迂闊すぎましたね。それ以外にも、あの店長も出てきたし…。 偵察の人を撃破し、見事にボーナス獲得。時間制限は間にあったっぽい。 終了処理は…そう言う展開に持ち込みますか。確かに、あの覆面で正義の味方と言われても…説得力はないっぽいけど、あの人たち(店長)の趣味だからなぁ…。 ・セネバネ セネバネ、覚醒話です。2スタイルありますが、マップ兵器が使えるタイプと無消費武装で攻めるタイプの2種類。気力がたまるまでは…無消費武装で攻めた方が楽です。気力がたまったら、マップ兵器で一網打尽…位の事を。 しかし…セネバネがまさかの…と思ったら、主人公も拘束とは…!? そして…衝撃的な出会いとかあるんだろうなぁ…と。 ・かなえちゃんSMILE! paperさんの初期作で、セネバネの前に作られた作品です。ジャンル的には…対魔系シナリオです。 ビックリしたのは、軽小沢景です。自身に悪霊(!?)がとりついている為か、口調が凄いです。Atlasの灯の某ラスボスを思い出した。口調がアレ過ぎたので…元がこういう性格な人だと思ったら…前述したとおりに悪霊の仕業のようです。恐ろしい悪霊がいた者です。 シナリオとしてはダーク系で…ダーカーとか、そんな辺りを自分は連想していました。 バトル面は…2面にてルート取りに失敗すると、敵に囲まれてアウト…みたいな個所があります。そこだけ警戒すれば…後は何とかなるでしょう。 気になるのは、景のその後。結局、とりついていた悪霊は退散しない方向になりそうですが…あの口調は治ったのかなぁ…と。 短編だったので、一気にプレイ…と言うような気配でした。唯一の難点は…レベルがあまり上がらないで終わった事か。2回行動までは考慮しなくていいので、レベル上げと言う概念もあってよかったのでは…と思いました。 短編なので…ちょっと厳しいかもしれませんが。
※ネットゴーストピポパ等のネタバレに注意だ、ご主人!
今回は、スーパーヒーロータイムの感想から先で。ピポパは…しばしお待ちを。 >午前9時31分付 ピポパの感想を追加。 >午前9時57分付 マイメロの感想を追加。 >午前10時48分付 絶対可憐チルドレンの感想を追加。 ・ゴーオンジャー 温泉ですよ(笑)。最初は、レッドが反射した攻撃が間違って別の人に当たってしまって…その人が温泉に転送されたんですが…一喝で全員が元の場所へ戻りました。 「一体、どうなっている」と言うような気配です。ケガレシアだけじゃなく、こっちも吹いたわ(笑)。 そして、グリーンの現状を見た師匠(一喝で温泉空間を打ち崩した人)に連れていかれました。レッドも興味本位で同行する事に。更には、ケガレシアもスパイで侵入…という驚異の展開に。 その結果、敵が悟り開いてました。温泉空間攻撃でブルー、イエロー、ブラックが温泉空間に飛ばされる結果に。しかし…グリーンが凄い。ものすごく凄い…。 1人で攻撃、1人で名乗り…挙句の果てには、1人でスーパーハイウェイバスターを撃って見せました。それで終わりませんでした、まだこれには続きがありました。 何と、炎神キャストを1人で6個分セット…。その結果、従来の炎神ソウルとキャストの組み合わせが凄い事に。いつかやると思ったら、今回でしたか(笑)。 それでも…合体できたのはさすが。向こうは混乱していたけどね。大変だろうなぁ…ゴーオンジャー。 結局、全ては…と思ったら、そう言うオチか。最後に、ケガレシアは哀れと言うか…。 ・仮面ライダーキバ 名護さん凄い…。まさか、追っていた現金強奪の指名手配がファンガイアだったとは…。それに名護さんが気付くのは…倒した後っぽい気配もしますが。 一方で、紅息子はスランプ。紅パパはヴァイオリンの先生をする事に…。紅パパは色々な意味で吹く。 そんな息子不調の中、キバットまで不調。まさか、銀魂ではしゃぎ過ぎた? 極めつけは吹く。何と、ガルルセイバーを名護さん(イクサ)が横取りしました。それでキバを集中攻撃ですか…ファンガイアはどうした? このままだと、タイトルが仮面ライダーイクサになってしまいませんか? ・ネットゴーストピポパ 温泉旅館立て直し話。まさか、ピポパ達が序盤で肝だめしをしていた旅館が、閉鎖された雪谷亭のサイトだったとは…これには衝撃的でした。 その一方で、ホームページを作ろうとヒカルはカリンと共に写真を撮ったりとか…。 更に…その一方でユウタ君はネット空間側で雪谷亭を立て直していたんですが…これは気付いたのかな…と。 それにしても、ピポパ達が単純すぎです。「温泉に入れば、強くなれるかも」という一言で立て直しに協力するとは…。 さりげなくシグナムさんがいたのにも吹くが(笑)。 次回は、両親の会社へ…と言う気配。 今期の新番組で、マイベストっぽいピポパ。順番としては、5D’sの次かな? ・マイメロ マリーランドもここまで来ると…危機管理能力が問われそうですが、「マリーランドだからなぁ…」で片付けられてしまうのも、マリーランド。 Aパートの名探偵は…そのセリフは他局ネタっぽいぞ。Bパートでは…王子の秘書っぽい人が登場。今後、出番あるかな? ・絶対可憐チルドレン 冒頭、まさか演習にチルドレンが…と言う気配。サイキックVの字斬りに吹く。サイキックボール→Vの字のコンボだったら…どうしようかと思った。 そして…新型ECM披露。略称が違うんですね…あちらのECMと。 そのECMも…まさか、普通の人々に悪用されるとは…。一番悪用しそうな組織は…断トツでアクエリのEGO以外の組織ですが。 (確かに、一部で超能力が使える人もいますが…他組織にも) 普通の人々の罠にはまったチルドレンとグラハムさん(違)。グラハムさんが集中砲火されるあれ…特に最後の普通の学生って…明らかに金剛番長に出てきそうな番長クラスじゃないですか? 最終的には、薫を敵サイドが連れてきたおかげで…ハムさんもチャンスをつかんで…一時的ではありますが不利な状況を打開しました。まさか、ECMカウンターがあったとは…。 しかし、それも一時しのぎ。普通の人々の猛反撃。そして、ハムさんが薫をかばおうとしたその時…!? まさか、薫のハイパーモード発動…ですよ。かなり強い気配が…藤宮真由美(EGOの誇る(ほぼ最強)サイキッカー)越え…か? その一部始終を見ていたのは…京介でした。中の人はウラタロス(違)ですね。 次回は…某マッスル(1話に登場したエスパー)再登場です。「ちょっと高い塀の中の施設で…」って、それって…(略)。 長官は長官で…吹いた。さすがに、ECMをチルドレンに見せていた際のハムさんの一言には激しく同意。 「朝っぱらから…(略)」 もしも、しゅごキャラ!が9時に移転していたら…大変だった気配がします。
またもやポップンはお休み。むしろ、明日は格ゲーがお休みっぽいので。
>本日の7部族。 例によってエルザ。しかし、対人戦になってしまった。相手ははぁと。ストレート負けでした。 キャサリン、そろそろ復活の時期か? >まじかるベネッサ とりあえず、PR文章を修正。アルカナハートは既にFULLではありませんし…。 今回はベネッサで2エリアほど制覇してきました。それ以外には久々の争奪戦でのアイテム。ゴールドばかりだったので、これはうれしい誤算。 >飛鳥のごとく! 飛鳥だけじゃなく、レオもプレイしていますが。 対人戦では、飛鳥、レオ共にリリと対戦。しかし…両者ともストレート負け。 ほとんどのプレイはCPU戦オンリーだったわけですが、今回はラスボスであるアザゼルと2回対戦しました。 返り討ちだったけどね(泣)。ブラッディロアのウラヌスを投入したいです。あるいはアンジェリア(ミルドレッド付き)。 それ以外では、飛鳥が風間仁(CPU)との対戦に勝利して3級に昇格。対人戦の時点で昇格戦はあったけど…負けてしまったので。
※レスキューフォースのネタバレ等に注意だ、ご主人!
>午後11時6分付 ペルソナの感想追加。 ・レスキューフォース R-2が金庫に閉じ込められる訳ですが…敵メカが関係しているとは思わなかった。敵メカから逃げのびる為に金庫に避難したら…ロックがかかってしまって…と言う感じでした。 今回は新ツール登場。レスキュークラッシャーって…どう考えてもサガ1の「かみ」撃破につかったアレじゃないですか。怪物王女の姫の主力武器でもありますが。 通常でも破壊できない金庫だった為、マンティスインパクトで金庫を見事に破壊しました。ファイナルレスキュー並みとは言わないけど、すごい破壊力だ…。 結局は、緊急消火システムでも火が消化できなかったため、ファイナルレスキュー要請です。つまり…あの炎そのものが敵メカだったんですね。 ファイナルレスキューで撃破するも…今回は他のメカなしだったからなぁ…。 ラストのシーンは…ちょっと涙が出ました。そう言う事なんだなぁ、と。 3幹部は…毎度好例だからなぁ…(笑)。 次回は、AIが…と言う気配。それに加えて新メカ登場です。 ・ペルソナ 「ご予約は…まだのようですな」…というCMが、「(ペルソナ4の)ご予約は…まだしていないようですな」的に聞こえる怖さがあります。 私の場合は、PS3本体とメタルギアソリッド4を一緒に買う予定なので…そこまで手が回らないのだ…と言う気配です。 本編ですが、真田さんが久々登場&メガネ兄貴(違)がご無沙汰登場。やっぱりこの人は退場フラグが効きませんね。 それは…「奇跡を呼ぶ男」(別の作品)のはずですが…中の人補正か?
鉄拳が…と言う気配。
>7部族の人 エルザです。対人戦がないのは、運がいいと見るべきか…。しかし、神依が強い…。 >まじかるベネッサ 久々に対人戦。大分前のアイリーン以来…。相手はエル・ブレイズ。結果は…3-1で敗退でした。 それ以外ではリーグを3個制覇しました。既に第3エリアへ…。 >飛鳥のごとく! 飛鳥以外に、遂にセカンドカードでレオを投入。その直後、ミゲルが乱入です。 レオはストレート負けに…。その後の飛鳥も…3連敗と言う気配です。 昨日とは大違い…!?
射手座☆午後9時…ポップンに参戦しませんかねぇ…と。ギタフリの新作で入ったら…すごいと思うけど、多分弾けないっぽい。
>本日のポップンマイスター マジカル4…特に鉄拳6のクリスティを思わせる人が気になります。 ・ルール 9ボタンのみ。6万点以上、バッド50以下といういつも通りのパターン。 メダルは、9ボタンが165個に…。 ・1回目(9ボタン) 撫子ロック:57213点。3.5倍速。いつものノルマ失敗。演奏失敗。 アクエリオン:86945点。いつものノルマ成功。3倍速。バッド4。 るろうに剣心:75373点。いつものノルマ成功。2倍速。 いつものパターンか…。合計45点。
記事としては、ネタですが…カテゴリーは間違っていないのでこちらで。
欲しくなっている理由は…。 1、バトルファンタジア 2、デビルメイクライ4 3、メタルギアソリッド4 全部と言いたい所ですが、あえて1つとすると、ここ最近では…メタルギアソリッド4です。 公式HPを(一部で(回線速度によって)重くなる個所があるので、要注意)チェックして…興味を持ってきたので。まさか、ヴァンプが復活するとは想定外でしたが…。 そして、今までのシリーズからの再登場組など…見逃せない個所はあります。 一番吹いたのはジョニー。10年で息子に世代交代っぽいのですが…中の人がギアス能力持ちっぽい気配に吹いたんですが…。 (公式HPのキャラ紹介を見て吹いたから(笑)) 後は…シギントと同じ中の人の武器商人のドレビン。公式HPでは、DPを貯めて色々な物と交換できますが…早速、自分も雷電の壁紙を実装しました。 ここ数日は、セイバー(Fate)→バトルファンタジア→はぁと→スネーク(リゲインVer)→雷電と目まぐるしく代わっております。 セイバーの前は、武装神姫辺りだと思った。 それにしても、戦争がビジネスになってしまうとは…。あのトレーニングモードのムービー見ていて、ちょっと悲しくなってきたので。 果たして、そんな戦場の中でスネークはリキッドとどのような決着を付けるのか…。今から楽しみですよ。 今後も…公式HPの動きをチェックしていこうと思います。 >余談 メタルギア検定がマジアカで開催決定しました。アンサーとかぶる可能性は相当な事がない限り…大丈夫なので、これには期待したい所。 ポップンかビートマニアでメタルギアソリッドのメインテーマでも追加してくれないかなぁ…。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|