忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[778] [779] [780] [781] [782] [783] [784] [785] [786] [787] [788]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気分転換に神羅万象チョコを購入。ファミマで5個買いました。

内訳は…。

・キンタロス(重複)
・文房具ロボ(違)
・神獄の壺(違)
・精霊使い
・ガルデス

とりあえず、精霊使いの人のカードで精霊がいた訳ですが…前作を購入した人か富嶽伝を購入された方には「そう言う事か」という面々が出ていました。

この人達を出せるのならば、ピグマリオンとディアナを…。
PR
CS弐寺でSOLID GOLDをやってみたら…壊滅的だった罠。CS弐寺はボタン配置を覚えるのに苦労しそうです。
(スパロボクリア後と言った割には…)

>ポップン
9ボタンのみです。

メロパンク2:85146点。2倍速、ミラー。9ボタン初。
プロバロ:86208点。3倍速、ミラー。R。
アクエリオン:96591点。3倍速、ミラー。

まさかの超展開に驚く。アクエリオンをミラーでやったら、自分の場合は逆効果でした(泣)。


>マジアカ
今回は…4プレイ。

・あかりん
1回目:3次予選落ち(学問)。
2回目:3次予選落ち(芸能)。
3回目:2次予選落ち(ノンジャンル)。
4回目:決勝進出も、4位。魔導士に昇格。

一番悔しいのは2回目の3次予選。タイピングで余計な1文字を入れてしまった為に…ある意味で大失態でした。これは別の意味で泣いた。

それを別にしても、遂に魔導士に。ただ…マジアカ6のロケテもやっているので、時既に遅しみたいな気配ですが。

>jubeat
今回もBSCでした。

・1回目
一色:899614点。A。1位。
endscape:932040点。S。
ちっぽけな勇気:943027点。S。1位。

・2回目
曖昧:953999点。SS。2位。
マミー:915625点。S。1位。
天国と地獄:956595点。SS。1位。片手プレイ。

今回、天国と地獄で片手プレイをやってみたら…という展開で驚く。

・3回目
全力少年:934957点。S。1位。
天国と地獄:953084点。SS。1位。片手プレイ。
endscape:919183点。S。1位。

endscapeは紙一重だった感じがします。
古市で購入です。CD関連は来週というのがまだ救いなような気がする。

遂にCS版弐寺に手を出しました。ただ、弐寺はベストが出ていない為…集めるのが辛い気配です。ポップンも途中からはベストが出ていない訳ですが…。

プレイするのは、スパロボクリア後になりそうです。

他にもラインバレルのフィギュアを買いましたが、ハインド・カインドが2つも…。
※お願いがあります、この記事を見る時はソウルイーターのネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

屍姫は今日にでも東京MX回でリベンジが可能っぽいが、喰霊は…テレ玉の裏がキャシャーンだからなぁ…と。

・ソウルイーター
クロナがスパイ活動を…という感じです。それ位しか説明できそうにないというか…メデューサが復活はいいとして…クロナの目の前に現れたのが…。

次回は忘れた頃に「エクスカリバー!」です。マカが歌ってました、予告で。
※お願いがあります、この記事を見る時は翼の唄などのネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

タイトルは翼の唄より。

>午後11時22分付
2シナリオの感想を追加。

>シナリオ編
※随時追加の可能性があります。

まずは、積みフラグ気味のシナリオから片付ける事に…。ZNも進めたいけど、こちらを優先で。

・翼の唄
13話ですね。まさか、あのタイミングでイカサマビデオ上映とは…。これによって真の敵は魔王であるという事を広める訳ですが…この作戦、逆効果にならなければいいのだが…。魔王自体は存在するのででっち上げではないと思いますが、実際にあのやり取りかあったかどうかは本人にしか分からない…。

それにしても、ビデオ作製者には吹いた(笑)。

バトルパートは、戦艦を南側に移動させるのがクリア条件ですが、今回は艦長が突撃を覚えているか覚えていないかで難易度がガラリと…(略)。

今まで詰まっていたのが嘘のようにクリアできました。イズナも重要ですが、それ以上に艦長のSPも関係していたとは…。とりあえず、ボス2名は無視の方向で。

14話もあるようですが、後ほどに…。

・ZN
チルノが準主力になり、東方系列ユニット×4にマナ、ベルフラウというメンバーになりました。第2のダンジョンを解放し、仲間探し中…という現状です。

なかなか思うようにメンバーが揃わなくて…。


・スーパーロボット大戦GOC
ガンダム00やコードギアスが参戦する新シナリオです。2話までが公開され、早速プレイしましたが…1話でハムさんがいきなり登場には驚く。コーラサワーはどうしたんだろう…と。
それ以外では、ソレスタの皆さんが意外と強いなぁ…とか。シェリルカットインが出てきて驚いた…とか色々ありますね。サジが馴染みすぎ、とか(笑)。

唯一の難点は、ガンダム00ユニットの曲が代用になっている事でしょうか。自所のビスタ環境だと、クロスボーンガンダムがうまく再生されなかったりするので…。

とりあえず、マクロスF系列がどう動くのかに期待しよう。
今回はダイジェスト風味でお送りします。詳細は、後ほど…。随時更新方式でお願いします。

>3日午前9時28分付
弐寺更新

>3日午前9時47分付
ドラム、ポップン追加。

>3日午前10時56分付
jubeat追加。

内訳は、以下の通り。

>ゲームパニック
バーチャ、アンサー、弐寺、ポップン、ドラム。

>ウェアハウス
弐寺、jubeat

>ラウンドワン
jubeat、マジアカ。



>バーチャ
ベネッサでプレイしましたが、全国配信弟子に敗退。

>アンサー
久々にやったら、3位でした(泣)。

>マジアカ
ゲームパニックでは、少年漫画検定。1580点でAランクに。

ラウンドワンでは久々のオンライン。
1回目:3次予選落ち。結果は7位。1次予選のアニメ&ゲームで区間首位。
2回目:優勝。1次予選のアニメ&ゲームで区間首位。

久々の優勝で金メダル獲得。この展開を待っていた、みたいな感じがします。

>弐寺
エンプレスのカウントダウンが始まっております。今回は一部例外を除き、リミッター付きです。

・1回目
シフト:143678点。(多分)EかD。
キックアウト仮面:157600点。C。
インザスカイ:114468点。D。
waxing and wanding:141123点。D。

青龍曲をクリアしました。しかし、朱雀は無理っぽいですね…現状では。
(ヴァネッサの事です)

・2回目
エコーズ:142774点。D。
ノース(0.5速、イージー譜面):160683点。B。
FIRE FIRE:151216点。E。
DUE(ハイスピオプションなし):113516点。E。

DUEのリベンジ成功です。やっぱり、スピードオプションがない方がクリア出来る事が判明。

・3回目
エバーグリーン(ハイスピなし):115758点。E。演奏失敗。
グラディウス(0.5速のみ):146851点。B。
ハイスクールラブ(0.5速のみ):139769点。B。

3回目はウェアハウスでしたが、ハイスピオプションを変えた事に気付かず…という気配でした。

>ギタドラ
ドラムのバトルモードのみです。

・1戦目
自分の曲:撫子ロック・スコア:983991点。フル。
相手の曲:大切なもの・スコア:844655点。

何とか勝利でした。

・2戦目
自分の曲:撫子ロック・スコア:993683点。フル。
相手の曲:the WORLD(ADV)・スコア:594108点。演奏失敗。


やっぱり、この曲か…。未だに勝った試しが一度もない…。

>ポップン
そろそろ、5ボタンか9ボタンのメダル数300になりそうな気配がする。


・1回目(9ボタン)
VS:86524点。3倍速。初。
Jラップ80:88787点。2倍速、ミラー。フル。
オルタナティブロック:92563点。2.5倍速。初。
アニメヒロイン:71796点。2倍速。

これは意外だ…。特にVSのスコアが。

・2回目(5ボタン)
メロパンク2:93132点。2.5倍速。初。
プロバロ:93132点。2.5倍速。フル。R。
ロックギター:92271点。3倍速。
ハードカントリー:87902点。3倍速。フル。


プロバロでフルコンか…5ボタンですが。
客注物が多いです。結局、客注アイテムのみしか買わなかったっぽい。100円ショップでコミック用の収納アイテムは買ったけど…という感じです。

ラインバレルのフィギュアはヤマダ電機にはなかったっぽい…。古本市場で買うしかないか…。


ヴァルキリー祭もクライマックスか…と思われる気配。ちなみに、さみだれは読破済でメガロマニアは途中まで…。

さみだれは、まさかの退場者に驚く。フクロウの騎士の人とか…弟君(違)とか退場フラグな人は他にもいるはずなのに、退場しそうな雰囲気ではなかった人が退場してしまった。 詳細はあえてネタバレになるので伏せますが…。

序盤のカミナポジションなあの人とか、マグロの騎士の人とか…意外な人がどんどん退場してしまっている気配がする。
※お願いがあります、この記事を見る時はバトルスピリッツなどのネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

毎度おなじみ…ですね。タイトルはバトルスピリッツより。

>午前7時29分付
バトルスピリッツの感想を追加。

>午前8時2分付
ゴーオンジャーの感想を追加。

>午前9時3分付
ネットゴーストピポパの感想を追加。

>午前9時30分付
イナズマイレブンの感想を追加。

>午前9時55分付
マイメロ4期の感想を追加。

>午前10時35分付
絶対可憐チルドレンの感想を追加。

>午前11時付
カードライバーの感想を追加。

-タイムスケジュール-
7時:バトルスピリッツ
7時30分:スーパーヒーロータイム(ゴーオンジャー)
8時30分:ピポパ
9時:イナズマイレブン(ここからが穏便先になります)
9時30分:マイメロ4期
10時:絶対可憐チルドレン
10時30分:カードライバー翔

-感想は月曜予定です-
深夜1時:屍姫
深夜1時30分:喰霊零


・バトルスピリッツ
京都にて美術館がオープンというお話。その美術館には、何とジェイの姿が…。どうやら、ジェイの両親が関係する美術館のようです。どうやら、両親は何か知っていそう…。

そんな中、「この中にナゾオトナがいる」というジェイの一言でいきなり始まったジェイ主催のバトスピトーナメント。勝ち残ったのは、バシンと…ストライカーを退けたスイレンという謎の覆面デュエリスト。

結果は…スイレンの勝利に。バシンの敗退は今に始まった訳ではないので、こちらに驚きはないのですが…トロフィー授与に現れるはずのマイサンシャインがいない…って、まさか…!?

次回は、そんなジェイとジェイの母親の…?

・バトスピおまけネタ
スイレン→マイサンシャインでOKですかねぇ…。今話題のミスター・ブシドーは…ガンダム00第2期を見ていないのであえて言及は避けますが…。


・ゴーオンジャー
家出してしまった古代炎神。その一方で、ヨゴシタインのお別れ会が…。そして、作り上げたバンキ獣は、何とデカブレイク…じゃなくて炎神バンキ。炎神ベースのバンキ獣は、パワーがケタ違いです。

その為、いきなりの巨大戦です。古代炎神は見つかった訳ですが、戦意喪失状態でした。せっかくブルーが作った新兵器もこの状態では使えません。

そんな古代炎神が戦意喪失した原因は、自分たちのせいでソウスケ退場フラグの危機になってしまったとか…それに責任を感じている様子。しかし、矢車さんの説得で何とか復帰。

今回の目玉はカンカンバー。ネーミングがアレ過ぎますが、それ以上にベースになっているのは信号機の遮断バーですよ。マンタンガンがガソリンを入れる際に使うアレですからねぇ…。ここまで来ると凄いですね。

そのカンカンバーですが、実際にその威力は凄いです。巨大な炎神バンキに対して、矢車さんが生身で…という状態をひっくり返しました。恐ろしいものですね。

次回は、シルバーとイエローのヒロインズメインの話。固まる…って、昨日のレスキューフォースですか?

ちなみに、脚本の人に見覚えが…と思ったら超星神シリーズ(とアムドライバー)を担当していた人っぽい。


・ネットゴーストピポパ
アバンはサヤカ登場。しかも、最初はロシア語っぽい?
(その後、ヒカルが通訳したようですが…)

今回は通販サイトです。アマゾンですか。

そんな中、通販よりもデパートのバーゲンという事でヒカルたちの買い物に付き合うユウタ達。しかし、会計しようとしたら値段がおかしい…。どうやら、ウイルスの仕業のようです。

そこで判明したのは、ウイルスに感染したネットゴーストをネットモンスターという事でした。これで一つの謎が解けましたね。今回は、パットが知り合ったネットゴーストであるチャリコインがネットモンスターに…。
(チャリコインは通販サイトの…というよりは計算のネットゴーストっぽい)

今回はパットがユウタの力を借りてパワー…と思ったら、発動しない。スロースターターなのだろうか?

ようやく発動したネットチャイルドの力は…パットの演算能力を上昇させました。凄いですね…色々な意味で。

そして…今回もネットヴィーナスが登場したんですが、それと同時にサヤカがいなくなってしまった為…気付かれそうですね。後々のエピソードで。

次回予告ではネットヴィーナス初登場。しかも、サヤカまで…。そして、レベルアップの話が…。
BEMANI各種は後述というか随時追加でお願いします。

>深夜0時52分付
弐寺、ポップン追加。

>深夜1時44分付
jubeat追加。

まずは、ももたろうですっごい!アルカナに触れてきました。目的は、転校生2名です。しかし、使い勝手がお互いに違うのが…。

・犬若あかね
最初に使ったのはあかねでした。姉ですね。蹴り系列技がメイン…と言いつつ、トリッキー系ですか?

お互いにアーケードモードでのプレイでしたが、なずなに敗退しました。キャサリンにも苦戦しましたが…。音のアルカナは…まだ使い勝手が分からないので評価保留で。

・犬若なずな
妹です。獣に乗り、鴉の式神(?)を操る人。式神使うよりも、自分で杖を振り回した方が強いのでは…という印象が残ったキャラです。彼女のアルカナは…こちらは使い勝手より外見で人気が出そうなアルカナです。

まさか、しゃがみ強攻撃があそこまで強いとは…。CPUのアンジェリアも手が出せずに…。最終的には全ステージクリアという展開になりました。

メイン使用は、なずなになりそうです。

>多々買いおまけ
今回も、こちらを購入。当然、古市です。

・バンダイ「鉄のラインバレル・ULTIMATE SOLID」
今回は、最初に出たのがハインド・カインド。2回目に出たのは、アルマ・イダテンAでした。

ハインド・カインドのサイズの大きさは異常ですね。アルマ・イダテンが小さく見えます。


>弐寺
エンプレスのカウントダウンが始まりました。それでも、リミッター付きです。

・スタンダード
マイオンリーシャイニングスター:105313点。E。
ゼファー:139463点。D。
ダーティー:128479点。D。
セカ天:141139点。D。

最初の1曲以外は…全てプレイしたかった曲になってしまったというオチ。

>ポップン
今回は久々の対戦もありました。今回はスパンが短い気配。

・1回目(対戦)
ダークマーチ(H):67079点。4倍速。1位。
アクエリオン:86084点。3倍速。1位。自分の選択曲。
コナン:75791点。3倍速。2位。

総合1位になり、麺称号と上下さかさま称号を獲得しました。後は普通に対戦…という気配になりそう。

・2回目(5ボタン)
カドルコア:95753点。2.5倍速。5ボタン初。
こたつとみかん:96349点。3倍速。フル。
雪上:92000点。2.5倍速。初。
アドベンチャーメドレー:92601点。3倍速。フル。R。

予想しないような展開でしたね。特に雪上は…。

>jubeat
難易度はEXTと…ADVです。プレイの細かい解説は…特になしの方向でお願いします。大まかには、コナミ支店でも触れていますが。

全力少年でSを獲得し、S評価50曲までリーチになった位でしょうか?

・1回目(EXT)
bass 2:624934点。D。セーブ。
Dice:840112点。B。2位。
Dice:866523点。A。3位。

・2回目(ADV)
スノー:864015点。A。1位。
全力少年:910234点。S。1位。
bass 2:887438点。A。

・3回目(ADV)
Dice:887752点。A。
スペワン:888840点。A。1位。
Dice:865252点。A。

・4回目(EXT)
キスしてほしい:826051点。B。3位。
Dice:843207点。B。2位。
ピーチ:854308点。A。2位。

・5回目(ADV)
bass 2:899326点。A。
bass 2:886710点。A。
Dice:861207点。A。


・6回目(EXT)
スペワン:872003点。A。2位。
粉雪:884415点。A。1位。
全力少年:869703点。A。2位。

※お願いがあります、この記事を見る時は遊戯王GXなどのネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

>午前8時28分付
レスキューフォースの感想を追加。

>午後10時58分付
テレパシー少女・蘭の簡易感想とかんなぎの感想を追加。

・遊戯王GX
アニマルデュエリストとのデュエルでした。人語を理解する猿には…さすがに吹きかけました。勝負は十代の勝利でしたが。

次回はサイコショッカー登場、そして…。

・レスキューフォース
レスキューマックスのパーツ合体バリエーション登場回。今回は、体が固まってしまうウイルスがばらまかれている為、速攻でワクチンを…という展開でしたが、敵まで固まっていては…とか思った。

後はスケボーですね。いつぞやのバイクと同様に…(略)。

それにしても、ドリルドーザーもファイナルレスキューは…(略)。

・テレパシー少女・蘭
偶然視聴したんですが、学園祭でした。しかも、メデューサのコスプレをした八神はやて(違)に爆笑しそうになった。

…とりあえず、それが印象に残ったので。

・かんなぎ
ナギのファンサイトは吹いた。まさか、本当に…(略)。むしろ、あのコメント群にはどう反応していいのか分からないのですが…どういう反応を自分に求めていたのだろうか?

他には、ナギがまさかの退学危機…と思ったら、そのまま生徒になった様子。

エンディングのキャストを見ると…何故にこの人というキャストにびっくり。若本御大将のようなサプライズではないですが…別の意味で驚く。別作品の例を出すとすれば、仮面ライダー555最終回での井上氏(違)。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析