アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は客注物が多いです。
アルクベインもリリース済でしたが、こちらは入手できず。どうやら、入荷していないようで…。金剛番長も未入手なだけにキープしておきたかったのだが…。超電磁砲以外は客注物で、読破済はすもものみ。 すももは…意外なラストでした。孝士に封じられていたあの技に関しては…寿命が…とか言われている割には、そう言うオチなのか…と。表紙のアレは…あえてネタバレっぽい要素もあるのでここでは言及を避ける方向で。 孝士はSRCデータ的にはどういう風にまとめればよいのだろうか…。 そして、すっごい!アルカナは…家庭用版の攻略本を兼ねた仕様でリリースでもするのだろうか、と。 PR
※この記事を見る時はダイクウガー等のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
今回はダイクウガーだったりします。久々の更新だったので…。 >データ編 ブレイブルーがラストになりそうな気配がする。積みフラグも…隠の王がようやく2巻を読破ですし…。 >シナリオ編 ・一騎打ちシナリオ(仮) アン武さんのシナリオですが…現在はテスト段階で公開中。俗に言う所のロケテですね。 プレイ済シナリオでは、天馬博士、メタルフォルテ、翼の唄、猫耳シリーズ…と豪華な顔ぶれが、対戦格ゲー風のバトルシナリオで対決します。簡単に言えば、ガンダムVSガンダムですが。 現在、絶賛ロケテ中なので…まだクリスタルグラスのロボ版がどうなっているのか気になる方はぜひ…と。 とりあえず、ドリル番長の小細工なしな武装ラインナップに惚れた。使いづらいユニットではありますが、星神コマンドもある為、必中使えば…何とかなります。むしろ、何とかなる(笑)。 ・建築勇者ダイクウガー 3話と4話を一気にプレイでした。3話では、まさかの新勇者3人組が登場。しかし、チームワークが…と言う事で、親方が良い事を言いますなぁ…と。そして、パワーアップと言うかアニマル変形です。 この辺りは、後の合体ユニットにつながる話っぽい気配がしますが…どうなる事か。 4話に関しては、東京タワーがある事に驚く。それ以上に、地デジ用のタワーも出来るんですねぇ…と改めて知る。そんな、自所の地デジ事情(違)。 それ以上にホワイトの登場方法に吹く。双眼鏡をのぞいたら…とかあの登場シーンはネタすぎる(笑)。 それ以上に、敵味方揃って秘密をばらしたり…。味方の秘密に関してはロードローラーがマップ上に配置された時点で何かあると思ったら…そう言う展開ですか。このタイミングで新勇者登場、しかも隠しておいた買ってきた工具がツールロボに。 それは別の意味でありがたかったのですが、その一方で約1名の逆鱗に触れて…(略)。 敵の方はケッカーンに関しての秘密を勢いでばらしてしまいました。普通だったら、敵サイドもこれには頭を抱える事態…と思いきや、反応が予想外すぎて驚く。その程度の損害は考慮済なんですか? 次回は…あの思わせぶりのセリフから考えるに…味方側の合体イベントあると予想されますが。 そして、とあるアイテム(イベントで入手可能)は入手できず。とっておけばよかったかなぁ…と。
※この記事を見る時はスーパーヒーロータイム等のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
バトスピは…。 >午前8時34分付 龍騎の感想を追加。 >午前9時2分付 ネットゴーストピポパの感想を追加。 >午前9時44分付 イナズマイレブンの簡易感想を追加。 >午前10時40分付 絶対可憐チルドレンの感想を追加。 >午前11時2分付 カードライバーの感想を追加。 ・侍戦隊シンケンジャー 今回は緑回です。まさか、レッドに「数段劣る」とまで言われてしまうとは…。レベル的にはレッドがスパロボで言うと初期で20位で他のメンバーが10位とか…そんな風に見えた。 そして、無限拳使いの外道衆。まさか、あんな弱点が…って射程は無限じゃないような…(笑)。 それを突いての緑の策が…見事にビンゴだったと言うか…。今回は、レッドがほぼ強制合体でシンケンオーに…とか。 次回は待っていました、と言わんばかりの青回なので…期待か? 蒼は…むしろ少し抜けているような気配ですし…。今回も、早起きはしたが…あれっ、という状態でしたし(笑)。 ・仮面ライダーディケイド 今回は龍騎の世界…なんですが、仮面ライダー版逆転裁判というか…そんな感じです。つまり、最後に勝ち残った1人が今回の裁判の判決を…なんですが、今回は夏みかんが対象に(違)。 ワタルに関しては同行はしていないようですが…いずれは他の世界で登場しそうな気はします。 そして、バッシャー涙目。スーパー弁護士は別の意味で涙目。シザースはもっと別な意味で涙目(笑)。 次回は…オリジナルライダーが何やら…という気配に見える。 ・ネットゴーストピポパ 本日のアバンは…またサヤカ(ネットヴィーナス)ですか(違)。 今回は、赤ちゃんサイトへ行く訳ですが…まさかの展開に。サヤカとネットゴースト勢をのぞいた3人が赤ちゃんになってしまいました。実は、その事は…ネットチャイルドのお話に直結するわけで…。 メインは、10年前のアレにまでさかのぼります。一番驚いたのは、ピポパとユウタが10年前にも実は会っていた事。ユウタが赤ちゃんになってもすぐに対応できたのは…この為か? しかし、オリハルコンの欠片はブシドーサイドに持って行かれました。何という展開。 次回は…最後のオリハルコンの欠片が…。
今回は随時更新式です。
>深夜1時付 jubeat、ギタドラ、弐寺、悪魔城を追加。記事内容は(悪魔城以外は)コナミ支店と被ります。 >DDRX いつもの虎の穴でのプレイに。 ・ビギナー譜面 月光蝶:836250。A。 ゼファー:837280。A。 大見解:846660。A。 にじにじ:786050。B。 ポセイドン:798370。B。 3曲×2回という構成です。100円2クレはこういう時に便利ですね。レベル上げも…という気配ですし。 >ギタドラ ・ドラム
スタンダードモード スタイル:12365050。S。フルコン。 撫子ロック:11819100。S。 RISE:5176900。S。初。 GLIDE:6713550。A。初。 Destiny 5曲目でまさかの大ポカ…。まさかの閉店危機に。 >ギター ドラムよりも…という気配です。 ・スタンダードモード チェリー:3707300。B。ノーマルスピード。初。 ペパーミント:3018250。A。初。 CRAWL:20537600。SS。フルコン。 アクエリオン:4910300。SS。フルコン。 カルマ:17246800。S。フル。 アタランテ:5181300。B。初。 まさか…ギターでもアタランテがクリアとは…。 >悪魔城 1回やってきました。今回は、バンパイアハンターで。そうしたら、まさかのボスステージまで到達とか…。鞭を振る感覚は…これは慣れていかないと大変ですね。やっぱり、ハンターの方がHPとか優れているのかな? ボスは粘るに粘ったんですが…あと一歩で力尽きました。まさか、飛んできた鎌に直撃とか…。 スコアも13万点ほど…という気配です。 >姫寺 まさかの曲でクリアとか…。 ・アシストクリア→ノーマルクリア ミッドナイト堕天使:C。 ・初見ノーマルクリア I'm 1st ・イージー→ノーマル Übertreffen:C。 叶うまでは:B。 .59:C。 WAR THE ・演奏失敗 アポカリ:D。3速。 ゴールドラッシュ:C。 I'm ・プレイ済で進歩があった物 DUE 零-ZERO-:B。 ・プレイ済のみ 撫子:B トルーパーズ アポカリの失敗数が…。何だか、毎回アンネースープレックスを喰らっている気配です。 >jubeat EXT2回、BSC1回の結果は…。 ・BSC PLAY GIGA ・EXT BLUE キスしてほしい:スコアアップ。 bass 他にもスコアは伸びませんでしたが、フルコンがいくつか…。この辺りも地力が関係するのかもしれませんね。
鉄拳6BRです。ミクのオルゴールは挑んだが、玉砕に。
>ガシャポン ・バンダイ「HGIF・らき☆すた」 かがみんがヒットした、あのシリーズを購入…。パシャヨメはお休みでした。 ヒットしたのは、小神あきら(表情違い)でした。 >バーチャ ベネッサでCPU戦のみでした。結果はそこそこでした。 >鉄拳BR 今回は意外な結果が…。 飛鳥:3-キング(同段):2 飛鳥:1-キング:3 飛鳥:0-キング:3 この試合では、2回目に昇格チャンスでしたが失敗。3回目は相手に昇格チャンスで2段昇格を許す結果に。 リリ:0-シャオユウ(5級):3 飛鳥:3-シャオユウ:0 飛鳥:3-シャオユウ:1 飛鳥:2-Aキング(2段):3 久々の連勝かと思ったら、次の相手が2段のAキングとか…。惜しい所まで行ったんですが…敗北に。 220戦ほどで、まだ50勝にも届かないとか…。しかし、久々の勝利は大きいかもしれません。
※この記事を見る時は獣の奏者エリン等のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
ドルアーガがスルーで、レスキューフォースも前半スルーという…。 >午後10時57分付 バーディー2期感想+おまけ追加。 ・獣の奏者エリン とりあえず、蜂使いの人は色々と自重すべきと思います。何をと言われると…(略)。 エリンに関しては、見知らぬ地で何を学んでいくのだろうか…という感じです。 霧の民がエリンを口封じに…とか実行しなければ良いのだが…大丈夫ですよね? ・鉄腕バーディーDECODE(2期) 今回はバーディーではなく、しおんメインでしたね。まさか…メタルギアもどきをやろうとは(違)。 その一方で、サーシェス(違)は何やら…という気配。 しかし、ラストで全てが吹っ飛ぶ。何者かに撃たれるとは…。 そのナタルですが、次回で…? ・絶チルの後番 何と、スルー確定の作品になりそうな気配です。つまり、バトスピ(仮)は録画必須か? 日曜はスーパーヒーロータイムとヤッターマンだけになりそうな気配すら漂いますが…。
ドラキュラもプレイしたので、3本立てか?
・悪魔城ドラキュラAC版 アーケード版はガンアクションっぽい要素が大きい気配がしますが、ちゃんと鞭は使うようですね。キャラに関しては2人のどれかを選ぶようですが、女性キャラの方を選択…。 1ステージ途中で力尽きましたが、鞭を振るアクションに関しては振りすぎ注意という訳ではないですが、大振りすぎても(プレイヤーの)体力を消耗しそうな気配ですので、強く振りつつも力を抑える感じがベストなのかもしれません。 サブウェポンと言っても…女性キャラの場合は普通にガンアクションになりそうな…気配が(違)。 新作という事もあって、1プレイ100円(アクション刑事とかはサービスクレジットがある)となっていますが…しばらくして2クレ100円になってくれれば…助かりそうな気配もします。 >jubeat 今回はADV2回で…。 ・ADV Crosswind:スコアアップ。A。 PLAY 何だかコナミ支店と被りそうな気配もしましたが、こんな感じです。フルコン曲もありましたが、スコアが思ったほど伸びていないので…こういう結果に落ち着いたかも。 >姫寺 4プレイだったりしますが、4曲→4曲→2曲(途中閉店)→4曲という感じでした。コナミ支店と被りがちです。 Shades BALLAD ・イージー→ノーマル radius(フルコン) Bahram EXE:B。 Punch ラクエン:B。 ・ハードゲージ 花吹雪 ・演奏失敗→ノーマル成功 革命 ・演奏失敗 アポカリ(またでした…):C。2.5速。 ジェノサイド:D。 ミラージュ・レジデンス(ハードゲージにしたら、閉店とか…):D。
予想どおりな事態になりました。
買ったのはこちらではないのですが、あえて貼っておきます。一般売りもスタートしたようですので、入手されていない方はぜひ…と。 ここからは本題です。 ・コナミ「jubeatオリジナルサウンドトラック」 ちなみに、こちらのアルバムは現状ではコナミスタイル完全限定ですのでご注意を…と。 まさかのjubeatオリジナル曲のみ収録になろうとは…。その事もあって、値段はお値打ち価格になっております。 Evansは凄いね…(略)。
ラウワン草加に悪魔城が現れました。あのシモン=ベルモンドになりきることも可能な悪魔城ドラキュラのアーケード版が来ました。確実に、近所のゲーセンではここだけっぽい…。プレイする事があれば、ひとつよろしくお願いします。
なお、メダルゲーム版とも連動するらしいですね。メダルゲームには手を付ける気がないので、この辺りはスルーですが。 何でヴァーミリオンとか…jubeatの増台とか…肝心な物が…(以下略)。すっごいアルカナ2や鉄拳6BRはももたろうでプレイするのでこの辺りは問題ないのですが。 >姫寺 ※コナミ支店と一部で被ります。 ・初見ノーマルクリア ブルーレイン:B。 Come ・イージー→ノーマル Our neogenesis Kung-fu エアフロウ:C。 ・アシストあり→アシストなしノーマルクリア ZERO-ONE ・ノーマル→ハードゲージ DoLL:A。 エコ爺:C。 ・演奏失敗 アポカリ:C。2.5速。 ブラジャス:B。3速。 何という…展開。ブラジャスは成功か…という気配もあっただけに。 >jubeat ※一部でコナミ支店と被ります。 EXTとBSCをそれぞれ1回プレイし…。 ・EXT ・BSC ポップスター:スコアアップ。 スキャットマン:スコアアップ。 上昇したのはこの辺りでしょうか。 ・ネタ難易度 このネタを突っ込める人は…いるだろうか。アーティストは固定しております。 ・その他 堕天使BLUE:BSC・6、ADV・8、EXT・10 Midnight Crow:BSC・5、ADV・7、EXT・9 CARNATION CRIME:BSC・7、ADV・9、EXT・10 TOKYO幻想:BSC・6、ADV・7、EXT・9 LUCY:BSC・5、ADV・6、EXT・7
※この記事を見る時はF-ZEROファルコン伝説のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
・F-ZEROファルコン伝説 遂に出ました、若本御大将…じゃなかった、ブラックシャドウ…。そして、どこかの誰かさんとそっくりなミスキラーも…。正体が視聴者にはバレバレっぽいのは仕様という事で、ひとつ。 確かにF-ZEROレースにはブラックシャドウだけではなく…色々な人たちが参加してますからねぇ…。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|