アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のマイスターになってしまった…(笑)。今回は、ラウワン草加店にゆきゆきさんとmaigo-memoさんのお二方が来るらしいという事で…でした。DDR虎の穴の滞在時間が短かったのは、この為です。
>DDRX コナミ支店…(略)。虎の穴の滞在時間は短かった気配です。到着した時間も時間でしたので…。 ・BSC譜面 ・ビギナー譜面 Dice:852980。A。フル。 OZ:883700。A。フル。 ドラキュラ:895470。A。フル。レコード。 トリックスター:819080。A。レコード。 MAX300:814270。A。レコード。 レコード更新がいくつかある一方で…と言う気配です。BSC難易度は…(略)。 >jubeat コナミ支店と…(略)。 3プレイともBSCでしたが、1回はロックオンマーカーでした。それ以外での成果は…。 ・BSC ふがいないや:スコアアップ。 I'M SS曲がまたひとつ…と。 ちなみに、ロックオンマーカーとBSCの1プレイに関しては…お二方がお帰りになった後で…と言う感じです。 >ギタドラ 3人セッションプレーでした。その中でも、777が一番きつかったです。実際は演奏失敗のE評価に…。 他の曲は、そこそこだっただけに…(略)。 こちらの詳細はコナミ支店に譲る方向でお願いします。 >ポップン 意外な事ですが、1プレイだけでした。 ・9ボタン ロマンティック(ハイパー):81975。3.5倍速。初。 フォーク:97968。4倍速。IRプレイ済。 夏祭り:97649。4倍速。 デジモン:97874。3.5倍速。 1曲目は落としそうな箇所がいくつも…でした。 >姫寺 コナミ支店と…。 ・初見クリア Wanna ・イージー→ノーマル BRIGHTNESS ・演奏失敗 bit それ以外には、スムーチフルコンと言う感じでした。詳細はコナミ支店に…(略)。 PR
※この記事を見る時はレスキューフォースのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
>午後7時4分付 獣の奏者エリンの感想を追加。 >午後11時付 鉄腕バーディーDECODEの感想を追加。 (午後11時17分付で補足追加) ・レスキューフォース 最終決戦だというのに…寝オチで終盤から視聴でした。何という気合で解決には吹きそうでしたが。 次回は後日談のようです。 それにしても、レスキューファイヤーのCMが…ってフライングのような気がする。 ・獣の奏者エリン 放送時間がずれている関係上、メジャーのBパート辺りも一緒に見ていました。丁度、WBCで韓国戦やっていたので…凄いタイムリーと言うか…。 エリンの方は、相変わらず蜂使いの人自重とか…。他には卵泥棒の2名が乱入とか…そっちも自重すべきだと思います。片方は中の人がガンダム00のサーシェスと言うのもありますが。 そして、意外だったのは蜂使いの人にはもうひとつの通り名がある事に衝撃を覚えました。過去に何かあったようで…。 それよりも、エリンが予想以上に成長しているのでは…と言うフラグ。そして、それを見た蜂使いの人が一大決心…と言う感じがします。 次回以降は、夏の山を舞台に…と言う気配がします。 ・鉄腕バーディーDECODE(2期) ナタルに関しては、とりあえず回復した…という判断でOKでしょうか、と。それでも、復讐の為に逃亡犯を探すという予告みたいでしたし…。考えてみれば、あの人も中の人は卵泥棒の片方なんですよねぇ…と。 それにしても、ナタル関連はどのような決着を迎えるのだろうか…。 バーディー補足:卵泥棒~のくだりは、カメラマンの人の事です。ナタルの中の人は、アムドライバーのラグナです。
日曜ではないのに悠久の車輪。予想は的中で…空席ラッシュでした。
>ガンダムVSガンダムNEXT 新作なのにほとんど空席って…。この状態が続く場合は、jubeatの増台の方が…と言うオチになりそうで怖いですが。 今回はガンダムエクシアを使用。イージーコースだったので、完走もさほど難しくなかったです。ただ…ガンダムエクシアなので射撃武器が少ないというか…そんな感じでした。 他の機体は使う気配がなさそうですが、00ガンダム辺りがオープンになれば…(違)。 >悠久の車輪 CPU戦×5回を、イージー設定で。 メンバーは前回と全く同じなので割愛ですが、5連勝とか。 排出カードは…。 エンスタ(アンコモン) ヴィスティス ヒルガ エルライ ミント(重複) 車輪の場合、重複するとトレード対象とか保存用にしか…と言う気配がします。カードビルダー以外はほぼ重複すると涙目ですからねぇ…。特にユニットカード1種類だけの作品は。 ガンダムでもパイロットは重複すると…と言う気配ですが。 >姫寺 コナミ支店と…(略)。 ・初見クリア CLOUDY
Boundary:B。ボーダーボーナス LIMITED:A。フルコン。 State Don't ・イージー→ノーマル BALLAD アンドロメダ2:C。+69 IS i ・微更新等 Time Daisuke:D Dazzlin' ・ハードゲージ ヨシダさん:B ライオン好き(N):A DUE:B。ノーマルスピード。 the ・演奏失敗 ガニメデ:D。2速→5速。 インフェルノ:C Smell So LIMITEDに関しては、軍寺時代にクリア…の気配ですので、初見とは違うかもしれません。 後は無謀と分かっていてハードゲージを付けてクリアしたDUE。これは下手すると閉店だっただけに…。 >段位認定1級 2曲の未プレイがある訳ですが、それでも挑戦してきました。 GRADIUSIC quasar:C MENDES:C With 達成率44%で合格ならずですが…後半2曲が鬼門過ぎ。MENDESは仮に通過できても、ゲージが6割はないと…厳しい気配がします。 >ポップン 今回は、IRと通常プレイでしたが…。 ・ワールドムービーコース キネマ2:59158。4倍速。フルコン フレンチシネジャズ:77705。3倍速。フルコン ロシア2:73261。4倍速。 今回はフルコンならず…と言う気配です。1曲のみレコード更新しました。 ・通常プレイ ピンク(ハイパー譜面):85964。3倍速。演奏失敗。初。 デジモン:97700。3.5倍速。 デジモン:97917。3.5倍速。95000点以上、バッド5以内成功。 デジモン:97093。3.5倍速。95000点以上、300コンボ以上成功。 何という3連続プレイでした。
また昨日の…になってしまった。
>ガンダムVSガンダムNEXT 何処に置いてあったかと言うと、1階の三国志大戦の隣でした。つまり、ドルアーガオンラインが撤去…と言う事です。昨日は時間帯的にも空いていたのかは不明でしたが、ガラガラだったのを覚えています。 (50円台は…現時点では出ていないような気がするのですが…どういう事なのだろう?) 使用キャラはティエリアで…何とかステージ4辺りまでは到達したような感じです。ヴァーチェ強いよ…と言う感じです。 悠久の車輪などもあるので、週1とかになってしまいますが…様子を見ていこうかと。 >jubeat BSC1プレイで、PLAY THE GAMEのスコアを更新…と言う気配です。97万点台の曲再び…。 >姫寺 コナミ支店と…。 ・初見クリア ・イージー→ノーマル Five LOVE avant-guerre:A ・演奏失敗 Cheer リグレット:C Voltage(feat.Hidemaru):C VJ そう言えば、Monkey Danceに関しては姫寺で収録されている09版の原曲なんですよねぇ…と。すんなりとクリア出来たのは、この影響なのでしょうか? 後は、評価AAの2曲目が出たとか久々のような気がするフルコンとか…そんな気配です。 >ポップン 今回は9ボタンに。キャラはポリリズムの人…と言えば分かると思います。 ・9ボタン スターヒーロー:97052。4倍速。初。 夏祭り:99477。4倍速。フルコン。レコード。 ナルト:97161。3.5倍速。フルコン。 デジモン:98004。3.5倍速。 夏祭りがもうすぐエクセ…と言う気配ですね。 >午前10時35分付 之→のに修正。
※この記事を見る時はF-ZEROファルコン伝説のネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
>深夜1時59分付 ドルアーガの塔の感想を追加。 ・F-ZEROファルコン伝説 後の高機動小隊メンバーになるであろうハッカーの少年が初登場しました。まさか、ドラゴンバードを…と言う展開には驚きましたが。しかし、キャプテンファルコンと会ってからは何か変わったようで…。 本当にドラゴンバード…と言うのはまだ先の話なので、ここでは特に言及の必要はないか…。この事実を知っている為か、別の意味で「宿命だったのか…」とか思いました。 次回は、あの(若本)御大将が本格参戦です。 ・ドルアーガの塔(2期) 最終決戦…と言うノリです。金のギルを見ると、どうしても某フェイトを思い出します。狙った訳じゃないですよね? ジルも凄かった訳ですが、カーヤ救出成功したあたりから…色々と。まさか、ガリアンソードを振り回すとは…。 そして、それ以上に予想外の人物の一太刀が金ギルを撃破するきっかけになろうとは…これは想定外でした。 その一方で、ニーバが…遂にドルアーガを掌握し…。 次回、最終回ですが…無事に視聴できるかが心配です。
何故かラウワンの音ゲー周辺が混雑していた件について。ガンダムVSガンダムNEXTの入荷が延期したりしたからだろうか…とか思ったりしました。
(草加店にもガンダムVSガンダムNEXTが入荷する告知が公式HPにもあるので…) >姫寺 コナミ支店と…(略)。 ・微更新 革命:B Dazzlin' ・特に更新なし RED NΦ ・演奏失敗 Sense 演奏失敗した曲のレベルは…実は9なんです。8もクリア出来ないプレイヤーが9と言うのは…(略)。しかも、この曲に限って言えばノーマルでレベル9という…。 >ポップン 今回は5ボタンでした。 V:97687。3倍速。フルコン。 ガールズパンク:91335。2倍速。レコード。 デジモン:98006。3倍速。フルコン。5ボタン初。 背水之陣:96184。3.5倍速。5ボタン初。 そう言えば…デジモンは5ボタンは初でした。隠し曲は未だにプレイ曲は1曲もなし…と言う気配です。jubeatの移植曲はまだですかねぇ…と。
※この記事を見る時はケータイ捜査官7のネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
まさかの冒頭の展開。ケイタがセブンを持ち逃げ…と言う展開に驚く。感想の続きは後ほど…。 >午後7時36分付 ケータイ捜査官7(最終回)の感想前半戦追加。 >午後7時55分付 ケータイ捜査官7(最終回)の感想後半戦を追加。(穏便先参照で) ・遊戯王5D's まさかの展開になりました。エンシェントフェアリードラゴンの救出方法が意外だったと言うべきか…。無事に姉弟が合流を果たし、ダークシグナー1名を撃破…と言う具合です。 一番驚いたのは、ライフポイントが不利な状態のデュエルをルカが引き継いだ事でしょうか。そこから逆転したのはおみごと…の一言です。 次回は、遊星のターン…らしいです。 ・ケータイ捜査官7(最終回・その1) ケイタがセブンを持ち逃げ…と言う超衝撃展開。更には、ゼロワンのラムダチップを利用して…まさかの人類滅亡計画(違)等…スケールが大き過ぎる。 そして、フォースの封印解放。更には自らの意思でサードは、フォースのウイルスを利用しようと考えるのだが…。 サードが…最終回で退場とは…(泣)。そして、桐原の反応も…。 続きはその2にて。
いつもより早い時間からラウワン入りと言う…。
>姫寺 コナミ支店…(略)。 ・初見ノーマルクリア LOW:A dual still Love Watch ・軍寺時にクリアしていた物 GAMBOL:B ・演奏失敗 A:D。 Leaving:C アポカリ:D。 ガンボルは…フルコン出来ずでした。出来てもおかしくはないのに…と言う気配でしたが。それ以外では初見クリア曲が増えている件について。 >ポプ ランキング対策…と言う気配のするプレイ曲。 ・9ボタン キューティーテクノ(ハイパー):86878。4倍速。初。 デジモン:97700。3.5倍速。 Jロックゼロ:98414。3倍速。フルコン。IRで既にプレイ済。 昭和ノワール:92213。2.5倍速。IRで既にプレイ済。 こんな感じの結果でした。後は…ハイパー譜面の対象曲がIRで1曲あったような…。 >jubeat BSCを2プレイで、SlangがSSに到達、スピードキングがスコア伸びた位でしょうか? ・ネタ難易度 コナミ支店では出せない…と言うか没ネタで思いついたのがあったので…。 メカデス。:BSC・5、ADV・7、EXT・9 KAGEKIYO-源平討魔伝メドレー-:BSC・6、ADV・7、EXT・8 ドラゴンスピリットメドレー:BSC・5、ADV・6、EXT・7 アイマスはいくつか向こうにも出した気配ですが…(略)。
今回は客注物です。
奇襲物でもありますが…。特典のからくり箱は別の意味で吹いた。秘伝ディスクをそのまま封入は出来なかったような、そんな気配もします。 そして、実は別件で欲しい物がある訳ですが…。 これがアマゾンのリンクであったという事は…食玩ではなくてフィギュアのBOXみたいな扱いになるのだろうか…と。 こちらも2個購入。本当は様子見予定でしたが、モエバインが延期になったのがきっかけだったかもしれません。入っていたのは、真田幸村と宮本武蔵でした。 カードリストが袋に書いてあるのは大きいですね。1つだけシークレット扱いなのが気になる所ですが。
※この記事を見る時はスーパーロボット大戦GOCのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
セリフネタはSRC幻想機人大戦ですが…。 >シナリオネタ はばたきさんに便乗して、自分が出来そうな等身大シナリオは…。以前にあったネタもありますが、それとは別物で…。 RATMAN 私立彩綾高校超能力部 絶対可憐チルドレン アルカナハート(2まで) ツマヌダ格闘街 パカ☆RUN デュアルジャスティス アルクベイン どんなシナリオになるんだ…と言う気配ですが。クロスオーバー関係ではパカ☆RUNが一番ネックかもしれませんが…。 データに関しては…アルカナ以外はすべて自前な罠。アルカナは既にWikiにある訳ですが…。 >シナリオ編 ・スーパーロボット大戦GOC 今回は、マクロスF中心ですね。マクロスゼロの映画を撮影…というエピソードです。それに加えて、グレンラガンに…まさかの貧乳姫ことマリナ登場とか…。 まさか、刹那が「ティエリアだ」には吹いたが…そこはロックオンなのでは…とか思ったりもしましたが。 (ガンダムWだとヒイロが偽名でデュオと名乗ったりしていた訳ですが) そして…ナナリーが偽名でSMS小隊参戦とか、シモンがニアと遭遇とか…。色々とイベントが多い回でしたね。 それ以上に凄かったのは、中の人関係でであの勇者王を出した事。乗ったのは、ヴィラル…と言えば一発で分かるかと思います。余談ですが、勇者特急も同じ中の人だったような…(略)。 とりあえず、助っ人として登場したブレラをうまく利用しつつ…グレンラガンでヴィラルを撃破して熟練度を獲得しました。刹那はブレラに撃破されてアイテムは回収できなかった訳ですが、四天王の片方はティエリアを利用して撃退…と言う具合です。アイテムを全部取りたいのであれば、ある程度削らせての漁夫の利作戦が有効かもしれませんが、待ちすぎると撃退してしまってアイテムが…と言う事になるので要注意。 戦闘後、シン役が負傷してしまった為、アルトが代役をやる事に。その代役をする事になったシーンと言うのが…(略)。 とりあえず、終了後メッセのティエリア…。中の人つながりでやると思われていたが、本当にやるとは…。 「絶望した!想定していたネタがクリティカルして絶望した!」(違) |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|