忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[742] [743] [744] [745] [746] [747] [748] [749] [750] [751] [752]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※この記事を見る時はスーパーロボット大戦GOCのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

タイトルはベルグリムより。最近の稼ぎステージです。しかし、とある場所(コピーのストーンが置いてある隣)に敵が出現されると別の意味ではまりになる為、逃げるしか選択肢がなくなってしまうのが…。そんなベルグリムの状況です。

あの文化祭の魔王もどきは一度撃破したはずなんですが…原因不明のバグが出現して終了してしまった為にレベル稼ぎが優先になっている気配が…。

その途中までの結果は、後ほど…。

>データ編
ブレイブルーのデータですが、家庭用版の兼ね合いもあって一時的に作業停止になりそうな気配です。新キャラとかも出てきそうな感じですし、ストーリーモードもAC版と違う展開もありそうですし…。

なによりも、ハクメンの性別が…(違)。

>シナリオ編

・スーパーロボット大戦GOC
お待たせしました、遂に彼が「オレンジ」と呼ばれるきっかけとなったあのエピソードです。終了メッセで色々と言っていたような気配がしましたが…(略)。

とりあえず、スザクに関しては助けたけど…と言うオチになります。仲間にはならないようですね。

今回のステージはマクロス系列ユニットが出てこない為、ギアス系+グレンラガンで何とかする必要があります。グレンラガンを2段階強化している自分の場合は…難なくクリア出来ましたが。

今回の一件でグラハムからもオレンジと呼ばれてしまうのか…その辺りも気になります。

そして、終了メッセで炭酸と呼ばれたコーラサワー。確かに名前は…(笑)。

・Earth Bound
なのはさん、フェイトの復帰回です。飛行ユニットが大活躍なステージであるのは間違いないのですが…ダメージを受ける毒沼が一番のネックです。敵も影響を受ける為、最初の勝利条件である「HP10%辺りまで削った敵1体だけを残す」は至難の業です。手加減の使える人がいれば、出撃必須。後は飛べるキャラを揃えれば移動問題は解決…って大半(あるいは全員)が東方系ユニットになってしまう罠が…。

後半戦では、毒沼ゾーンを作り出した張本人登場。彼ってMOTHERで大きいポジションにいたような記憶がないのですが…未プレイなのが原因か?
(未プレイとはいえ、実は一度だけプレイした所は見た事があったりしますが)

削るのも一苦労な中ボスを見事撃退した御一行。しかし、そこで八神はやての自宅が襲撃されたと言う情報が…。

まさか、実行したのはリドリー辺りでしょうか。この辺りも気になりますが、続きに期待と言う所でしょうか。


>午後10時55分付
ベルグリムを穏便先に変更しました。記事が長かったと言うのもありますが…。

PR
昨日の戦国絢爛チョコは、幸村と大谷の重複ネタでした。

本日は客注と当日購入の2パターンです。



ギャンブルフィッシュも未購入でしたが、金剛番長を最優先にしてスルーと言う事に。客注はシザーズとけんぷファー、当日買いは金剛番長とけいおん!です。

けいおん!と金剛番長が購読済(けいおん!は途中ですが…)で、マシン番長が物凄いと言うか…そんな過去があったのか、と。巨大な真・マシン番長は吹きそうになった。あれはないというか…(違)。

けいおん!に関しては4コマ漫画風というか…アニメ版が放送中なので予習のつもりで購入。これでギタドラプレイヤーが増えるか…と言われると違うっぽいですが。

実際、自分の場合は咲の影響で麻雀格闘倶楽部を始めた人ですからねぇ…。
※この記事を見る時は、ヤッターマンのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)

>午前8時付
シンケンジャーの感想を追加。

>午後8時36分付
ディケイドの感想を追加。

>午前8時57分付
ベイブレードの簡易感想を追加。

>午前11時14分付
カードライバーの感想を追加。

・ヤッターマン
今回はベネチアです。かのARIAでも…って作品も違いますし、世界観も違いますね(笑)。ドクロリングもベネチアにあります。しかも、アイちゃんが観光目的でベネチアに行きたいと言っていたら…ドクロリングのありかがベネチアだったので何というご都合主義と言うか…(笑)。

今回のインチキ商売は救命胴衣なんですが…ドロンボーの言う事も一理ありそうですが、それはあんまりなのだと思う(違)。

本日の目玉は、第3勢力ことドクロリングハンター…。この人たちは実際に強いかどうか不明ですなぁ…。

第3勢力も交えての争奪戦は…ドロンボーに軍配が上がったようです。メカ戦では…ヤッターマンが勝ちましたが。それにしても、ドロンボー側のメカが水に弱い(泳げない)と言う弱点があって本当に良かったと言うか…。

ドクロリングは、結局は偽物でした。毎度好例の…「お仕置きだべぇ~!」。

本日はガラス細工の中に…と言うか、そんな感じです。

そして、ガンちゃんは鈍感な為かアイちゃんの想いに気付かないのでした。色々と(笑)。

次回は、新メカ登場です。「スーパーモグー!」…ってこれは違った。

・シンケンジャー
大天空登場ですよ。まさか…あの場面で出てこようとは…と。オーライザーポジションになりそうな予感がしますが…果たして、どうなるだろうか。

とりあえず、今回は爺が大活躍と言うか…意外な一面が見られた感じです。

次回は、スネークオルフェノクとの激突です。

・ディケイド
アギト編完結です。とりあえず、ショウイチに関しては和解…と言う事でOKですか?

そして、ディエンドの目的はライダー世界にあるお宝を手に入れる…というトレジャーハンターの様な人だったようで。更に言えば、色々なライダー世界を飛び回っているので、単独で世界を行き来できるっぽいです。

まさか、怪盗…(以下略)。

そして、次回は電王の世界です。厳密にいえば、超・電王の世界と言う事になりそうですが。メンバーがほぼオリジナルキャスト(一部例外あり)で出てくるので…これは楽しみ。

・メタルファイトベイブレード
何だか、またもや聖獣バトルになりそうな気配がしてきたんですが…。むしろ、佐助(違)の既にラスボスな気配のするベイブレードが出てきた地点で…。

ギンガ、どうなる?


・カードライバー翔
そろそろ、ブシロードから声がかかってヴァイスシュヴァルツにカードライバー収録もありえそうな気がしてきた。後は、けいおん!も有力。そんな事をあのCMを見て思うのでした。
(バトスピと遊戯王はヴァイスシュヴァルツの収録は無理っぽいですが…)

今回は、ブラッシュが「手札を捨てろ」と翔にテレパシーで送っていましたが…どう考えても違う作品です。本当にありがとう…(略)。

そして、見事にパワーアップを果たし…って次回に続くんですか?

後は…ヒカルの碁が再放送しますねぇ…と。リアルタイムではチェックしていましたが、今回はスルーかなぁ…とか思ったり。

>4月25日午後10時25分付
カテゴリー修正。修正前はアーケードゲーム各種でした。
明日はアンサー遠征行けるだろうか…とか思ってしまいそうな、そんな気配です。

一部と言うか…ほとんどがコナミ支店記事のコピペ…と言う気配。
(しかし、コナミ支店側はi-revoにログインしていなければコメントを書き込めないので…)

>DDRX
久々に虎の穴でのプレイです。虎の穴だとクレーンゲームがある都合上、予想以上に資金を使ってしまうのが困りどころです。

予想通りに弐寺のフィギュアは取れませんでしたが(笑)。その代りに…。

・サウンドロップコンパクト「機動戦士ガンダム00セカンドシーズン」
ブシドー、ロックオン(弟)、刹那がヒットしました。本当だったらブシドーが1回目に出た地点で止めるべきだったんですが…。

後はコーラサワーか…。

・ビギナー譜面
零:862180。A
RED ZONE:824870。A。フルコン
Bloody Tears (IIDX EDITION):880660。A
rainbow flyer:910610。A。フルコン
零(2回目):845710。A

・BSC譜面
革命:699330。B

何とか落ちずにクリアしましたが、かなり疲れました…革命。この地点でスタミナがギリギリだったのかもしれません。

・ポップン
ネット対戦モード4連続でした。その中で驚いたのは前半の2回でした。

PC1名が来たんですが、その店舗名が「ラウンドワン草加店」…ってjubeatのホームゲーセン…と言う具合で吹きそうでした。しかも、同じ人が2回。その為に称号を入手しました。

バトルとしては、1位→1位→1位(森に昇格)→2位と言う結果に。CPU弱体化ウイルスを所持している為、経験値の入手度合いは少ないのですが…。

それにしても、森が…と言う気配です。

・ギタドラ
ドラムだけでしたが…称号をもう一つ入手しました。

イジワルなあなた:5797550。S
ゴーイングマイウェイ!:13095700。S。フルコン
Red:6042700。S
Ring:7769900。S
Slang:4461050。A

実は、取る予定だった称号は「恋せよ乙女」でした。しかし、3曲目の該当曲を忘れてしまった為…3曲目で軌道修正をして…「Nakamura2000GT」の方を入手と言う感じになりました。

こういう事もある物ですねぇ…と。

>jubeat
EXT1回とBSC1回と言う気配です。

・EXT
気分上々↑↑:スコアアップ。S
ミッドナイト:スコアアップ
I love マミー:スコアアップ

BSCでは特にスコアアップした曲はなかったようです。

>姫寺
相変わらず、あのフィギュアを扱っている場所が少ない…。

・初見クリア
kiss me all nightlong:C。3速。
POODLE:B。2.5速
why did you go away:B。2.5速

・微更新など
ノークライム:B。3速
Daisuke:B。3.5速
俺はビートマニア!:B。4.5速。+38
大桟橋:A。3速。+15
パンチラブ仮面:A。3速。
FLUTE MAN:B。4速。+48
モンキーダンス:A。4速。+36
パワーオブラブ:B。4速。+16

・演奏失敗
one or eight:E。2速

演奏失敗した曲が、実は皿曲だった件について…。
※この記事を見る時はレスキューファイアーのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

>午後7時2分付
獣の奏者エリンの感想を追加。

・レスキューファイアー
ファイアースリーの意外な過去が…と言うお話ですが、とりあえずは良くある事な展開でしたね。それでもレスキューファイアーなので、落とした写真を渡すタイミングが…と言う感じでしたが。

それにしても、炎魔神がどう考えても…(略)。

次回は、ファイアー2話ですが…新メカ登場でもあります。まさかとは思いますが、レスキューマックスみたいにファイアーマックスが可能な変形ギミックが隠されては…(略)。

・獣の奏者エリン
ジョウンの過去は、意外な事に先生でした。しかし、採用試験(違)の不正を暴いたと思ったら…何という展開と言うか…そんな感じです。

そう言えば、エリンも闘蛇の一件で実は誰かの陰謀説なのでは…と予想していたような…。つまり、それを言ってしまった為に失職してしまったジョウン、それと似たようなケースに当たったエリン…。

次回は、どうやら王獣の医者になる為にエリンが…と言う具合ですが、まさかのシン=アスカの再登場に驚く。

それはそうと、今回はオープニングなしでしたが、王獣がエリンの目の前に姿を見せた時にオープニングテーマが…。これと同じ演出は前にもありましたなぁ…。
本日もマイスターだけか…と言う具合。金曜は視聴する作品がないので…。
(クイーンズブレイドはレスキューファイアー対策でスルー、その他の作品も未視聴ですので…。火曜と共に視聴作品なしの曜日だったりするかもしれません)

・ポップン
様子見しようとは思ったネット対戦をやってきました。今回はCPUとの対戦も可能になっているようで…。そこが一番大きかったのかも。

今回は丘からスタートします。遭遇する事がありましたら、ひとつよろしくお願いします。

1回目はCPUオンリー。武器曲は電王でしたが…フルコンがオジャマの影響で出ない(泣)。
CPU選曲の未来派(?)には泣かされそうになりつつも、3曲目が魔女っ子メグだったのが不幸中の幸いだったかもしれません。

2 回目はプレイヤー1名を加えてのバトルでした。武器曲はアリプロ2で。相手プレイヤーはホッテストパーティーを選曲してきました。実は、この曲は初見だっ たりする(隠し曲関連は弐寺優先の都合で全く手を付けていなかった為)ので…大丈夫かなぁ…とか思いつつも、勝利しました。

1回目、2回目ともに全曲で1位通過し…優勝×2でした。

・ギタドラ
コナミ支店の…(略)。

Catharsis Garden:16690350。S。筐体記録撃破。
ESCAPE TO THE SKY★彡:4197600。B
鏡花水月楼(GFDM EDITION):13164250。S
凛として咲く花の如く:22825300。S

撫子がフルコン落としたとか…そんな気配でしたが、無事に浄化完了の称号を手に入れました。今回はBランクもあった為にEXステージは登場せず…。

>jubeat
EXTの全力少年とミッドナイトでスコアアップ、エールではスコアアップとフルコン、SSを入手しました。

>姫寺
速度に特記がない物は、基本的に2速です。今回はダブルテーブルもやってきました。1回目は…(略)。

・初見クリア
Close my Eyes for Me:C。4速
メモリーズ:B。

・微更新など
ミラージュ・レジデンス:A。3速
アニサキス:B。2.5速。+12
零:B。
Daisuke:B。3.5速
Love Me Do:A。3.5速
ノークライム:B。3速
月光:B。3.5速。+30
D.A.N.C.E.!:A。4速。+98
キックアウト仮面:A。3速。+24
パンチラブ仮面:A。3速

・DPプレイ(皿オート+5鍵)
現状では鍵の位置などに慣れる為に皿オート+5鍵と言う仕様になっています。
慣れてきたら、7鍵にしてその後に…と言う方向に。

・初見成功
511:E。3速
GAMBOL:D。3.5速
I Was The One::D。3.5速

・演奏失敗
ノークライム:F。3速。

レベル1曲でもここまで苦戦するとは…と言う気配です。まだまだダブルテーブルに関しては地力不足ですね。
本気で格ゲー離れというか…そろそろブログタイトル変更の時か?

その際は「アムドラあかりの音ゲーブログ」になるんだろうなぁ…と。SRCネタもあるので音ゲーオンリーと言う訳には…と言う気配ですが。

>姫寺
コナミ支店の…(略)。

・初見クリア
IS THIS LOVE?(ハイパー):B。4速。
LAB:C。1.5速
Tizona d'El Cid:C。0.5速

・リベンジ成功
ライオン好き(ハイパー):C。4速

・微更新など
ビターチョコ:C。+9
パンチラブ仮面:A。3速
PLASMA:B。3速。フルコン
トルーパーズ:C。2.5速
翼:A。3.5速
グラディウス:B。2.5速
Love Me Do:B。3速
リトプリ:B。1.5速
まほろば:A。3.5速。+26

・本日のノークライム
1回目:A
2回目:A
3回目:B。3.5速

全て英語版でした…(泣)。

・演奏失敗
511(ハイパー):C。5速
フローズンレイ:C。3速。+80
oratio:C。3速

ライオン好きのリベンジ位しか書くネタがないような…。

>jubeat
ポラリスEXTでB突破とか、ふがいないやでスコアアップ位しか…と言う気配がします。


油断をしていたら、また昨日になってしまった…と。ポップンのネット対戦が可能になりましたが、現状は様子見する方向でお願いします。優先度合いとしては以下のようになると思われるので…。

姫寺>jubeat=悠久の車輪>ギタドラV6>ポップンAC17>DDRX

>姫寺
そう言えば、サントラが…と言う気配。既に予約済だったりしますが。

・初見クリア
desdation(ハイパー):C。5速
ミスターT(ハイパー):C。4速

・ハードゲージ
EXE:B。3速。筐体記録撃破

・微更新など
エコ爺:B。4.5速
パンチラブ仮面:B。3速
セカ天:B。3.5速。+2
トラノイド:B。2速
DUE:C。ノーマルスピード
Love Me Do:B。2.5速

・本日のノークライム(3速)
1回目:A。英語版
2回目:B。英語版

・5鍵成功(アシスト)
Leaving…:D。3.5速

・演奏失敗
Don't be afraid myself:B。3速
ゴビヨ:D。1.5速。イージー判定。+41
in the sky:C。2速。+86

ゴビヨが…(略)。さりげなく、伸びている気配です。

>jubeat
EXTでendscapeとIn Scottish Highlandsがスコアアップ…と言う感じでした。
※この記事を見る時は遊戯王5D'sのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

ザムドに関しては、視聴したとしても感想は書かない方向になると思いますので、ひとつよろしくお願いします。

・遊戯王5D's
キリュウVS遊星が本格的に。そして、キリュウの過去が本格的に語られました。今までは、断片的すぎてどうしてダークシグナーになってしまったのか…というのが分かりづらかったのですが、まさかサテライトに挑戦状を叩きつけていたとは…。これには驚いた。

後は、遊星の神ドロー+戦術(違)が…。

次回は、遂に遊星を一時は再起不能に追い込んだ、あの神が再登場します。

・イナズマイレブン
まさか、エイリア学園(違)が本格的に地球侵攻とか…。どう考えても作品が違います。アクエリアンエイジ以上に凄い…。

そして、ゲイナーがオーバーフリーズしてラスボスか…に近いフラグを立てる気配がしそうです。

とりあえず、今後登場する選手はサッカーとは違うレベルの…というかガンダムファイターになっていそうな予感がします。むしろ、サッカーしない方が強いんじゃないのか…と。

今日の格言は「日本一の次は宇宙一」…(笑)。
色々と事情があって、格ゲーからは離れまくっていると言うか…マジアカもプレイが止まっている気配がします。
マジアカに関しては様子見と言うのがあるんですが、格ゲーはどうしても腕が落ちていると言うか…現状で初段の風間飛鳥でさえ勝率2割を下回り…下手すればはぐれメタル状態なので…(違)。

しばらくは…BEMANI系列とアンサー、悠久の車輪位しかプレイする物が…と言う気配になりそうです。気分転換に格ゲーをやるかもしれませんが…家でブラッディロア4と言うオチもありえそう。
(ホームのラウワンに格ゲーが1本もないのもある訳ですが…)

MJがバージョンアップしたら、そちらもやってみたいなぁ…と。何故MJ…と思われますが、咲とのコラボ…(略)。

>ギタドラ
クエストが難敵です。

・ドラム(クエスト)
罠:325100。S
ブルーバード:4592750。S
CRAWL(ADV):演奏失敗

また3曲目は選曲ミスに。難度15以上ってレベルの事ではないのかなぁ…と。該当難易度にBSCも含まれているはずなのにBSC選択不能だったりしたら…(略)。

・ギター
罠:6821750。S
アクエリオン:34395250。S
カルマ(テイルズ):14377900。S
ブルーバード:13608600。S
悪魔城ドラキュラ:14575550。S

全国対戦がオープンになるまではスタンダードオンリーになりそうな気配…。下手したらゲームパニックでのプレイはEXアンコールまでドラキュラと言うオチもありそうで怖いですが。

>姫寺
攻略できそうな皿曲は俺はビートマニア~だけなのか…と。

・初見クリア
HIGH:C。1速。筐体記録撃破。
BALLAD FOR YOU ~想いの雨~(ハイパー):D。5速

・リベンジ成功
夜のサングラス:B。4速。+118
Broadbanded:C。4速。イージー判定、5鍵。

・イージー→ノーマル
CAN'T STOP~:A。2.5速

・微更新など
Daisuke:B。4速
パンチラブ仮面:A。3速。+12
Turii:A。3速
トリガー:A。3.5速

・今日のノークライム(3速固定)
1回目:A。英語版
2回目:B。英語版

・演奏失敗
Leaving…:C。4速。ハードゲージ

今回のBroadbandedは暫定のクリアランプを…と言う結果に。

>jubeat
ADVのKiss KissとEXTのしぐたん、TRUE LOVEがスコアアップでした。

EXT平均は微妙に上昇傾向ですが…そろそろ根本的な叩き方の改善とか考えないとあっという間に頭打ちに…と言う感じがします。

>告知
近日中ですが、MJに参戦する予定でいます。目的は、既に冒頭でも触れているとは思いますが…それに伴ってアンサー離脱はないのでご安心ください。

ただし、ヴァーミリオンと格ゲー各種が長期離脱になるのは間違いないかと思います。
(この辺りはEパスではない為、セーブデータに保存期限などは…(略))


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析