アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これはADV想定で作っていた物をEXTにした訳ですが、暫定でADV譜面という事に。本当だったらCRAWLの譜面を作っていたんですが、途中まで完成していたものが落雷で…(略)。
セイバーウイングリミは…現状ではまだ未定という方向になりそうです。 ・イントロ ①②③④ □□□□ ④③②① ⑧⑧⑦⑦ ⑤□⑦□ □⑥□⑧ ⑤□⑦□ □⑤□⑥ □⑥□⑧ ⑤□⑦□ □⑥□⑧ ⑤□⑥□ □□□□ ④③②① □□□□ ④③②① ・イントロB ①②③④ □□□□ ④③②① ⑧⑧⑦⑦ ⑤□⑦□ □⑥□⑧ ⑤□⑦□ □⑤□⑥ □⑥□⑧ ⑤□⑦□ □⑥□⑧ ⑤□⑥□ □□□□ ④③②① □□□□ ④③②① ・ボーカルスタート □□□□ ①②③④ ①□□⑧ □⑤⑥□ ①②③④ □□□□ ①②③④ ⑦⑦⑧⑧ ⑤⑦⑥⑧ □□□□ ⑤□□④ ①②③④ □⑦□⑧ ⑤⑥⑦⑧ ⑤⑥⑦⑧ □□□□ ・ ①②③④ ⑤⑥③④ □⑤⑤□ ⑤⑤⑧⑧ □□□□ □□□□ ①②③④ □□⑥⑥ □□⑦⑧ □□□□ □⑥⑥□ ①②③④ □□⑤⑥ ①②⑦⑧ □⑦⑧□ ⑦⑦□□ ・メインサビ ⑤⑥⑦⑧ □□□□ ①②③④ ①⑦⑧□ ①②③④ □④⑤⑥ □□⑦□ □②⑥□ ⑤⑥⑦⑧ ①②③⑦ □⑥□⑧ □□③⑤ ①②③④ □□⑧⑧ ⑤□□□ □□□④ ・ □□□□ ⑥□□⑦ □⑦⑧□ ⑤⑤□□ ⑤⑥⑦⑧ □□□□ ①②③④ □□⑧⑧ □□□□ ①②③④ □□□□ ①②③④ ①②③④ ⑤□□⑧ □⑤⑥□ ⑦⑦⑥⑥ ・ ①②③④ □□□□ ①□②□ ⑤□□□ □①②③ □①□② □⑥□⑧ □□□④ □③④□ □□⑦□ □□□□ □④③□ ・最後の16分 ①①①① □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ ①①□□ □□①① □□□□ □□□□ ①①□□ □□①① □□□□ ①①①① □□□□ □□□□ ・ □□□□ □□□□ ①□□□ □□□① ①①□□ □□①① ①□□□ □□□① □□①① ①①□□ □□□① ①□□□ □□□□ □□□□ □□□① ①□□□ ・ ①□□□ □□①① □□□□ ①①□□ □①□□ □□□① ①□□□ □□□□ □□①□ □□□① ①□□□ □□□□ □□□① □□□□ ①①□□ □□①① ・ □□□① □□□□ ①①①□ □□□□ □□①□ □□□□ ①□□□ □①①□ □①□□ □□□① □□□□ □①①□ ①□□□ □①①① □□□□ □□□□ PR
姫寺がお休みという気配でしょうか。ドラムも未プレイですが。
(太鼓以外はコナミ支店の…という気配です) >DDR ・ビギナー譜面 セイバーリミ:632490。C ポセイドン:786890。B 撫子:874350。A。フルコン。レコード 撫子でレコード記録が…という気配です。 >ギタドラ ギターのみですが。 ・D3 ・1回目 すてきな雨(BASS):422411。C。筐体記録 クロスロード(EXT)(OPEN):664077。B。筐体記録 EXT譜面はクリアしたが、敗退に。 ・2回目 蒼白(BASS):650138。B。筐体記録 遠雷(OPEN):845201。A。筐体記録 自選曲がなければ、敗退していた所でした。 ・3回目 Luvly, ファンタジスタ:1010437。SS。フルコン。筐体記録 相手曲でSS出したというのに敗退か…。 ・4回目 ヘリコプター(BASS):819194。A。筐体記録 レボリューション(BASS):885189。S スペシャルマッチとなり、辛うじて勝ったものの…という気配です。スフィア+2です。 >ポップン あの曲は、DDRで言う所の(ハイスピ的な意味で)プルートみたいな立ち位置なのでしょうか。 ・5ボタン1回目 サニー:99269。4速。初見フルコン サイレント:96379。2.5速。初見クリア。バッド1 フレッシュ:10万点。3.5速。初見エクセ メルト:10万点。3.5速。エクセ。レコード まさかパーキッツ曲でエクセ量産とは。既に3曲(チアパラ、アドレッセンス、ボヤージュ)があったので…一気に増えています。もしかすると、パーキッツ曲と相性が良いのかもしれません。 とりあえず、サイレントのハイスピは1.5が限界か…という気配です。 ・5ボタン2回目 ガバ:97266。3.5速。クリア。レコード フレンドリー:10万点。3.5速。初見エクセ マジカルガール:93333。4速。初見フルコン 撫子:99417。4速。フルコン。 撫子がなかなか見切れない…という気配。 >太鼓の達人 簡単譜面ですが…。 O2:333280。フルコン。筐体記録 DUMMY:355180。フルコン。筐体記録 とかち:359140。フルコン。筐体記録 久々の割にはスコアが…という感じがします。とかちは36万点を出そうと思えば出せたので、まだ本調子ではないっぽい。 >jubeat 天体観測ADVで99万点台が出ました。ADVでは初っぽい感じがします。
今回もコナミ支店の…(略)。
>ギター 今回のプレイでスピンフィーバーの曲を入手…。
・D3 ・1回目 ???(あえて伏せておきます):861883。S。筐体記録(別台) セーブアリトルサムシング(ADV):444891。E ADV…(略)。あっさり敗退に。 ・2回目 I 林檎と蜂蜜:806890。A こちらもあっさり敗退に。 ・3回目 愛のしるし(BASS):984463。S。初見フルコン。筐体記録 ドリームラッシュ:773689。A。筐体記録 何というフラグ…(略)。 ・4回目 すてきな雨:541859。A。筐体記録 上海ハニー(ADV):449776。E。演奏失敗。 まさか、ゲストに敗退とは…。ADVが投げられた地点でフラグ成立の予感です。 ・5回目 NOW Blood まさかの金星獲得です。 ・6回目 Mister 罠:1016322。SS。フルコン >姫寺 ドリーミンサン:C→A。3速。+274。 トリップマシーンフェニックス:B。0.5速。+57 ・変化なし ノークライム:A。3速 DUE:C。ハイスピなし DUEのスコアが思ったより上がらない件について。流石にハイスピは付けられないので、あの譜面を見切る方が先なのですが…。 >ポップン エンジョイモード1プレイ+5ボタン2回でした。 ・エンジョイモード グラディウス:99点。バッド2 アリプロ2:99点。バッド2 バビル2世:99点。バッド1 タッチ:99点。バッド3 タッチは…久々すぎるというか…。 ・5ボタン1回目 ハッピーハードコア(流れ星):98260。2.5速。初見フルコン ピアノテック:97448。3.5速。初見フルコン シンパシー3:99534。4.5速。フルコン。レコード シンパシー:98064。4.5速。フルコン。レコード シンパシーシリーズが全部フルコンに。 ・5ボタン2回目 スカロック:99055。3.5速。初見フルコン スペシャルクッキング:98839。3.5速。初見クリア。バッド1 スキップ:99036。3.5速。フルコン。レコード ボヤージュ:10万点。4速。初見エクセ。 パーキッツ曲でエクセが出るとは。これで3曲目です。 >jubeat EXTのポラリスとPLAY THE GAMEでスコアアップです。
※この記事を見る時は夏目友人帳のネタバレ等に注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)
>深夜0時1分付 ガンダムWの感想を追加。 ・夏目友人帳 今回も友人帳とは関係ない妖怪の話です。にゃんこ先生としては友人帳のページが減らなくなるので、これはこれで良い傾向なのかもしれませんが。 夏目の前に現れたのは、どう考えても他作品に出てきそうな傘を持った妖怪でした。そして、ヒョウタンから何やら声が…ってどう考えても地…(略)。 そして、夏目が眠っている隙にヒョウタンで一時的に眠っていたアサギを夏目に…という展開に。起きてみると、夏目の様子がおかしい。しばらくして、その異変に夏目も気付く訳ですが。 そのアサギを分離する方法とは、琴を演奏することでした。しかし、琴を作る所から始めるとは…。最初から持っていなかったんですか…過去回想に出ていた琴を。 材料集めをしている途中で、夏目は何やら怪しげな妖怪と口をきいてしまったようで…それが後に大変な事態になる訳で…。 夜頃には無事に琴は完成し、後はある場所へ向かうだけ…と思った矢先、先ほどの怪しげな妖怪が…。何とか追い払ったものの…ある場所の方へは…(略)。 結局は、アサギは傘の人に琴を聴いてもらう為に演奏を始め…。 そういえば、にゃんこ先生はあの間(夏目が切り株を探す辺りから)に何のしていたのか…気になる所です。 次回は、にゃんこ先生回の気配…。 ・ガンダムW トレーズの策略で、まさかの急展開です。これが、OZの始まりであり…。唯一、この作戦に気付いていたのは五飛のみという…。 その彼は、どうやら次回でトレーズの元へ単身乗り込むようです。
※この記事を見る時はスーパーロボット大戦GOCのネタバレ等に注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)
セリフネタは箱庭ナイトメアですが。 >シナリオ編 ・スーパーロボット大戦GOC まさかの展開になりました。導入部はガンダム00、バトル個所はグレンラガンメインっぽいです。マクロス奪還作戦を立案し、それを実行に移すGOC。そんな中、ゼロは予想外の行動を取る訳です。何と、カミナにギアスをかけたではないですか。 ガンダム00は、例の量産型ガンダム(違)エピソードで、コーラサワーのアレもあります。ハムさんはフラッグで戦うんですね。今回(GOC)も…。 そして、実際のマクロス奪還はブレラ乱入もあり…失敗か、と思われた訳ですが…。その後はグレンラガンのエピソード再現になっております。 その後の展開は、本気で泣いてしまった。まさか、ゼロがかけたはずのギアスをカミナは気合(?)で破ってしまったのが…凄いの一言。この辺りのエピソードはスパロボ参戦でも覆る事は不可能なのかなぁ…と。 GOCはマクロス奪還は成功したものの…。 ・ロボダン 主だった物では、ヒメブレン、エリアル参戦位でしょうか。その他には、ソルグラヴィオン、SOME-LINE強化とか色々と…という気配です。現在、115階辺り。 ブレンは切り込み系ではそこそこですが、ビルバイン、キングゲイナーよりも高性能っぽい人をローカルで投入してしまった関係上、出番が少ないかもしれません。 そのユニットとは、エグゼリカの事ですが。
ロボダンをやっていたら、昨日の…になってしまった。良くある事です(違)。
(そして、コナミ支店の…も相変わらずか?) >ポップン 蔵9→ネイチャー(ハイパー)→アリプロ2(自分)でしたが、3位敗退。蔵9はハイスピ1.5でしたからねぇ…。下手にスピードを上げるとラストの660地帯が見切れない、逆に速度を下げるとロースピードが…という気配です。 ガチバトルでこの状況では…ポラリスやセカ天などのイベント曲が使用可能になるまで待つのが正解か…。 >姫寺 ・変化なし エアフロウ:B。4速 ・筐体記録 Love ・演奏失敗 セカ天:C。4速 >ギタドラ カルトクイズ関連なので、ドラムの曲はタイトルを伏せています。 ・ドラム ???(ハズレっぽいけど、今回は伏せます):4320250。B アノヒノカゼ:16384600。S。初見フルコン。筐体記録 からぱす:5131350。A。レコード。筐体記録 とりあえずは、2曲伏せましたが…これでOKかどうかは不安があったりします。 ・ギター ザ・メッセンジャー:16895200。S。フルコン。筐体記録 DON'T CRAWL(OPEN):9634650。S。レコード。筐体記録 からぱす:7515950。A からぱす(BASS):5686650。A まさかの達成率99%出ました。アクエリオンで98%はあったんですが…99%が出るとは予想外。これは100%出るのも遠くないのかもしれません。
今回は客注物…と1冊か?
パニッシャーは予約したのに、在庫なしとか…次に入らなかったらアマゾン行きっぽいです。7月はヴァンパイアバンド、金剛番長、絶チル、咲、フリージング、きさら(最終巻)、神のみぞ知るセカイ、明日のよいち!、ちぇんじ123とかなり多いですからねぇ…。マガジン系と電撃系、角川系で買うのがないのが唯一の救いか? ちなみに、両方とも未開封状態です。
※この記事を見る時はヤッターマンのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)
>午前8時3分付 シンケンジャーの感想を追加。 >午前8時31分付 ディケイドの感想を追加。 >午前8時59分付 ベイブレードの感想を追加。 >午前10時58分付 カードライバー翔の感想を追加。 ・ヤッターマン 今回は大相撲です。インチキ商売も相撲にちなんだネタなので、大相撲ネタ満載という事ですね。随所の演出も大相撲 そんな、ヤサシスギの相手は…って何だか様子がおかしいですね。どうやら、ドロンボーが一枚かんでいる様子。その相手を見た途端、敵前逃亡とか…。 後半パートになって、何とか逃亡は回避したヤサシスギ。相撲で見事に勝利しました。凄いですなぁ…ヤサシスギ。 そして、今回のドクロリングとされる軍配を奪っていったドロンボー…という事で第2ラウンドはメカ戦です。タツノコ部屋に吹く。そういえば、某相撲ゲームにサンライズ部屋というのがありましたねぇ…。 ヤッターワンがまさかきび団子ミサイルでピンチに…という具合ですが、アイちゃんキスマーク付きのメカの素ですぐに元に戻るとか…現金過ぎ(笑)。 ビックリドッキリメカ対決は…ドロンボー側はまさかの早口言葉つながりで赤パジャマ青パジャマ黄パジャマメカとか…。ちなみに、ドロンボーメカの名前はすもももももも太郎メカです(違)。しかし、ひよこメカが横綱メカに進化して勝利という…。 そして、毎度恒例「おしおきだべぇ~!」 今回はトントン相撲で…(略)。 ヤサシスギはどうなったかというと、決勝まで勝ち残り無事に…という感じでした。 ・シンケンジャー とりあえず、レッドはツンデレですか…という事で。まさか、巻き込みたくないからという理由でゴールドが侍になるというのを一度は拒否というのは驚いた。 それ以上に、イカオリガミの技術を独学で解読してスシチェンジャーを作ったのには驚く。何という展開です。 一度は拒否されたゴールドのシンケンジャー入りですが、他のメンバーの説得によって無事に参戦する事に。それにしても、6人になった事で黒子も大変だ…(笑)。 そして、オリガミである以上はシンケンオーと合体可能な訳で…イカシンケンオー誕生です。イカだけに槍ですか? 必殺技は斬よりも突…の方が正しいのかも? 最後の一本締めは…(笑)。 次回は、ブルーメインですね。このタイミングで…ですが。 ・仮面ライダーディケイド まさかのアルティメットフォームに吹いた。本当にこのデザインなんですね。変身アイテムはまともに見えるのに…(略)。 そして、今回はパワーアップアイテムは埋まっていました。それをこの世界の夏みかんが掘り出すという…。 アルティメットフォームは、やること凄いなぁ…と。ライダー図鑑は伊達じゃない(違)。 次回はディエンドが指名手配されるきっかけになった世界のようです。 そういえば、来週はシンケンジャーもお休みなんですね。 ・メタルファイトベイブレード とりあえず、子安博士(違)は何をしようとしているのだろうか…とか。ベンケイだけ置いてけぼり展開とか(違)。 そこで、聖獣を持ってきそうな気配ですが、今回は流石にコンセプトも異なりそう(タイトルもメタルファイト)なので…さすがにないっぽい気配。どうなるかは、実際に見ないと分からない訳ですが。 次回は、銀河VS子安博士か? 一番気付かなかったのは…桂先生(違)。絶対ダメ音感、鈍ったかなぁ…と。 ・カードライバー翔 デュエルよりも、ブラッシュ母のインパクトが凄過ぎです。以前のザ・ボスは激しいネタバレだった気がします。そして、十代が半レギュラー化か? とりあえず、遊星の中の人がゲストで登場する日も遠い日ではないような…(違)。 そして、かなりご無沙汰に登場したクラリーチェ(違)。 次回はドラゴン一族の話が…という気配。過去にドラゴン族が関係すると、どうしても時期的に遊戯王5D'sを連想してしまうのは仕様ですか?
ギタドラ、jubeat、DDRXのみでポプはお休みでした。DDRXを先にプレイしたのが…という気配がしそうですが。なお、ギタドラは穏便先です。かなり長くなっていますので…。
記事がコナミ支店のコピペに近いのは、仕様という事でお願いします。体力が…(略)。 ・DDRX 男々道:865220。A。初見フルコン セイバーリミ:726160。B MAX300:882010。A。フルコン MAX300でビギナーですがフルコンが出ました。弐寺では(現状の地力では)無理っぽいので、これはうれしい限りです。 >jubeat ADV2回、BSC1回でした。 ・BSC ふがいないや:978749→986249 BSC平均:966748→966875 ・ADV Chance BELIEVE PLAY ADV平均:943921→944271 新規フルコンの1曲は、SS先行だったBELIEVE
※この記事を見る時はレスキューファイアーのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)
また本編スルーに…。 >午後7時9分付 獣の奏者エリンの感想を追加。 ・レスキューファイアー ラスト数分のみなので、特に感想なしの方向で。次回は、動物園のようです。 ・獣の奏者エリン 前回、見事に王獣を竪琴の音色で元気づける事に成功したエリンですが、この事が実は王獣規範なる物に反しているのでは…と学校の先生たちの間と理事長で話し合いが行われました。 もちろん、これに従って餌をあげたりしているのに…という結果は見えている訳ですが。今回のエリンの行動に関しては、王国サイドに知れ渡れば大事になりかねない。それ程、衝撃を与えてしまったようです。 その後、エリンにも王獣規範についての話が理事長からありました。先輩さんも似たような事を言ってましたね。当然の事ながら、エリンは音無し笛を使って従わせたりするのには拒否しました。更に言えば…。 王獣が闘蛇を食らう存在である事(意訳)でさえ一蹴してしまいました。これは、エリンの自論すぎるのでは…というのもありそうですが、彼女の知識は時として先生たちをも凌駕する事さえあったり…。 そして、先生や生徒たちも食堂に集まり…って卵泥棒の二人もいましたね。そこで、理事長は言いました。 「今回の一件(エリンと王獣の一連の事)について、口外しない事を誓えるものは起立を願います」(意訳) 全員が起立をし、ここに新しい絆が生まれた瞬間でもありました。 次回は、王国の兄弟の話です。そういえば、この辺りの話は大分放置されているような…(違)。 >7月期視聴予定の新番 とりあえず、メジャーの後枠予定の1本位かもしれません。実際どうなるかは、見てみないと分かりませんが。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|